楠木ともり
くすのき ともり 楠木 ともり | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | ともりる[1] |
性別 | 女性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1999年12月22日(23歳) |
血液型 | A型[3] |
身長 | 155 cm[4] |
職業 | 声優、シンガーソングライター |
事務所 | ソニー・ミュージックアーティスツ[2] |
公式サイト | 楠木ともり Official Website |
声優活動 | |
活動期間 | 2017年 - |
ジャンル | アニメ、ゲーム |
デビュー作 | 女子中学生(『エロマンガ先生』) |
音楽活動 | |
活動期間 | 2020年 - |
ジャンル | J-POP、アニメソング |
職種 | シンガーソングライター |
レーベル | SACRA MUSIC |
共同作業者 | 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 |
楠木 ともり(くすのき ともり、1999年12月22日[2] - )は、日本の女性声優、シンガーソングライター[5]。東京都出身[2]。ソニー・ミュージックアーティスツ所属[2]。レコードレーベルはSACRA MUSIC[6]。
経歴
中学2年生の時からアニメが好きになり、『こばと。』の再放送を観た際に花澤香菜の演技に惚れ、声優を目指した[7]。養成所には通わず、独学で声優の勉強をしていた[7]。
2016年、ソニー・ミュージックアーティスツ主催のオーディション企画「アニストテレス」の第5回で特別賞を受賞[2]。この際、経験者でないと声優は厳しいと感じ、歌手志望でオーディションを受けていた[7]。
2017年、『エロマンガ先生』の女子中学生役で声優デビュー[8]。翌2018年、『メルヘン・メドヘン』の鍵村葉月役でアニメ初主演[9]。
2018年4月15日、SMA voice内にメンバーズサイト「TOMOROOM」が開設された[10]。
2018年8月24日、『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』のレン役として『Animelo Summer Live 2018 "OK!"』に出演。
2019年3月9日、第13回声優アワードにて新人女優賞を受賞した[11]。
2019年12月29日、楠木ともり バースデーライブ 2019 Kusunoki Tomori coming-of-age『WRAPPED///LIVE廿』にてソロメジャーデビューが発表され[12]、翌年8月19日に1st EP『ハミダシモノ』のリリースでデビュー[13]。
2021年春頃より生来の体質によりダンス等大きな動きを伴う運動を行うとしびれが生じやすい状態にあると医師の診断を受け、以来ライブに関してはダンスパフォーマンスを制限した形で出演を継続していた。その後検診を進めていった結果、2022年9月に指定難病である遺伝性疾患「エーラス・ダンロス症候群(関節型)」に罹患しているとの診断を受けたことを同年11月1日に公表した[14]。これを受けて『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』および『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の優木せつ菜(中川菜々)役について2023年3月末をもって降板することが発表された[15][16]。後任は2023年4月より林鼓子が務める[17]。なお、『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』に関しては交代後も本作のサービス終了までは担当する[18]。
2023年3月11日、第17回声優アワードにて、「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」として歌唱賞を受賞[19]。同月18日、ファミ通・電撃ゲームアワード2022にて、『ヘブンバーンズレッド』の茅森月歌役としてボイスアクター部門最優秀賞を受賞[20]。
人物
3歳からピアノを習っており、中学時代は吹奏楽部、高校時代は軽音楽部に所属し[7] 吹奏楽部ではトランペット[21]、軽音楽部ではボーカル[13][21]を担当していた。
声優になってからも歌手としての夢も諦めることはできず、インディーズとして自身で作詞・作曲した楽曲やカバー曲をライブで披露していた[12]。メジャーデビューが決まったという知らせを受けたときは、夢を一つ叶えることができて嬉しかったと同時に信じられなくて受け止めきれなかったと話している[12]。好きな歌手はさユり、ハルカトミユキなどであり、自分の感情に寄り添ってくれて気持ちを落ち着かせてくれる曲が好きだと語っている[22]。
声優を目指し始めたころは、デザインの仕事にも興味を持っていたため、美大に通いながら声優の夢も追いかけたいと思っていた[3]。しかしアニメの主役が決まってからは、仕事との両立は難しいと思い進学は諦めた[3]。ただ仕事を通して、CD盤面やライブグッズなどやりたいと思っていたデザインに関わることができていると語っている[23]。また絵を描くことを特技として挙げており[24]、普段は本人が演じたキャラクターの絵やゼンタングルを描いている[3][25]。
中学時代には生徒会長を務めており、人前に立つと普段の自分とは別の人間になったようで楽しいと感じていたという[3]。声優という職業について「自分がなれなかったものになれる」と考えており[26]、これらの共通点は仕事にやりがいや楽しさを感じることの一つだと語っている[3]。また「変身」に強い憧れを持っており、それを題材とした魔法少女アニメが好きと語っている[27]。その一作品である『東京ミュウミュウ』は、アニメが好きになったきっかけとして挙げている[3][28]。他に好きな作品として、『〈物語〉シリーズ』や『パプリカ』などを挙げている[3]。
自身を「打たれ弱いが負けず嫌い」と評している[3][28]。周りからは「しっかりしている」との印象を持たれることが多い[28]。オリエンタルラジオの中田敦彦は初対面のラジオで、おしゃべりの利発さと多才さを評し「こじるり以来の衝撃」との感想を残している[29]。
活動する上で「みんなの心にあかりを灯す」を指針としており、苦しんでいる人の隣に寄り添える存在でいたいと語っている[25][27]。過去にいじめられた経験があり、その時自身の心に明かりを灯してくれた存在がアニメやアニソンだったという[27]。
Animelo Summer Live 2019にて同じ声優の上坂すみれと会話した際に、ミュージシャンの平沢進のファンで、平沢進が率いたテクノポップバンド、P-modelの「美術館で会った人だろ」などの曲が好きだと語っている[30]。また、ラジオ番組「楠木ともり The Music Reverie」では平沢進のソロ曲「Mother」が好きだと語っている[31]。
5歳上の姉がおり、好きなものや部活など姉から影響を受けることが多かったという[13]。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2017年
-
- エロマンガ先生(女子中学生[32])
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ(女の子[32])
- Just Because!(放送部部員[32])
- クジラの子らは砂上に歌う(スズ[32])
- 少女終末旅行(女子学生A[32])
- 2018年
-
- メルヘン・メドヘン(2018年 - 2019年、鍵村葉月[9]、シンデレラ)
- スロウスタート(十倉光希[33])
- タイムボカン 逆襲の三悪人(竹千代[32])
- ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(2018年 - 、レン[34] / 小比類巻香蓮[35]、ピーちゃん、特殊効果音) - 2シリーズ[一覧 1]
- キラッとプリ☆チャン(2018年 - 2021年、桃山ひかり、バグッチュ[36]、オレンジガールズ、ファン、ティー、女の子 他[32])
- 斉木楠雄のΨ難(メイド[32])
- ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(オラクル[32])
- アニマエール!(舘島虎徹[37])
- あかねさす少女(月見里真結希[38])
- RELEASE THE SPYCE(才賀伊智香[32])
- 2019年
-
- ピアノの森(エミリア[39])
- ACTORS -Songs Connection-(光司陽菜[32])
- アサシンズプライド(メリダ=アンジェル[40])
- 歌舞伎町シャーロック(2019年 - 2020年、ジュリ[41])
- 2020年
-
- 遊☆戯☆王SEVENS(2020年 - 2022年、霧島ロミン[42][43])
- 魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜(2020年 - 2023年、ミーシャ・ネクロン[44][45] / アイシャ〈ミーシャ+サーシャ〉) - 2シリーズ[一覧 2]
- デカダンス(ナツメ[46])
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2020年 - 2022年、優木せつ菜[47]) - 2シリーズ[一覧 3]
- 魔女の旅々(セレナ[48])
- 2021年
-
- ワンダーエッグ・プライオリティ(青沼ねいる[49]、青沼アイル)
- 怪物事変(蚊賀モモカ)
- 精霊幻想記(ラティーファ[50])
- 先輩がうざい後輩の話(五十嵐双葉[51])
- マブラヴ オルタネイティヴ(2021年 - 2022年、鑑純夏[52]) - 2シリーズ[一覧 4]
- 2022年
- 2023年
-
- スパイ教室(アネット[60]) - 2シリーズ[一覧 5]
- にじよん あにめーしょん(優木せつ菜[61])
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(リーゼロッテ・リーフェンシュタール[62])
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜(レオーネ・オルファー[63])
- 魔法少女マジカルデストロイヤーズ(狂太郎[64] / オリジン[65])
- ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜(三日月閑[66])
- ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜(アンヌ・リトシュタイン[67])
- 豚のレバーは加熱しろ(ジェス[68])
- ひきこまり吸血姫の悶々(テラコマリ・ガンデスブラッド[69])
- 経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。(谷北朱璃[70])
- レヱル・ロマネスク2(むむむ[71])
- カミエラビ(⼆奈唯世[72])
- 2024年
- 時期未発表
-
- 友達の妹が俺にだけウザい(月ノ森真白[74])
劇場アニメ
- 劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉(2019年、幼い少女)
- 劇場版 ハイスクール・フリート(2020年、阿部亜澄[75])
- 映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!(2021年、ホワン[76])
OVA
- 「アルマギア」オリジナルミニアニメーション映像(2019年、ティア) - アルマギア -Project- 6thシングル初回仕様限定盤
Webアニメ
- 少女☆寸劇 オールスタァライト(2019年、巴珠緒[77])
- 精霊幻想記 セリア先生のわくわくまじかる教室(2021年、ラティーファ)
- 阿波連さんははかれない ミニ(2022年、佐藤ハナコ)
- TIGER & BUNNY 2(2022年、ラーラ・チャイコスカヤ / マジカルキャット[78])
- BASTARD!! -暗黒の破壊神-(2022年 - 2023年、ティア・ノート・ヨーコ[79]) - 2シリーズ[一覧 6]
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さんミニアニメ「小林さんのツンデレ講座」(2022年、リーゼロッテ・リーフェンシュタール)
ゲーム
- 2017年
- 2018年
-
- WAR OF BRAINS Re:Boot(帝国白魔道 ローザ[82])
- ソードアート・オンライン フェイタル・バレット(レン[83]) - DLC追加キャラクター
- ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル(2018年 - 2023年、優木せつ菜)
- 極光のレムリア 〜Hidden elements〜(マーシャ[84])
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(王子日葵 / エニグマサンフラワー[85][86][87])
- 温泉むすめ ゆのはなこれくしょん(大手町梨稟[88])
- 白猫プロジェクト(ピアナ・メイヘルン[89])
- Revolve Act -S-(白雪メイ[90])
- 花園学園(ヴィヴィ[91])
- オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(プレンシェル[92])
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(巴珠緒[93])
- ヴァイタルギア(フラバレット[94])
- 逆転オセロニア(カナリー[95])
- デスティニーチャイルド(ヴィーナス[96])
- 恒星少女(ポリマ[97])
- 2019年
-
- 非人類学園 -Extraordinary Ones-(一反木綿[98])
- メリーガーランド(ピルキル[99])
- 政剣マニフェスティア(ヒナコ・サコミズ、イチコ・ミヤザワ、サリーヌ・イデミツ[100])
- モンスターストライク(2019年 - 2023年、胡喜媚[101]、レグルス[102]、涅槃寂静[103]、マジカルキャット[104]、マキマ[105])
- エンゲージプリンセス〜眠れる姫君と夢の魔法使い〜(グロリア[106])
- ブラウンダスト(レクリス[107])
- アズールレーン(2019年 - 2020年、シアトル[108]、伊58[108]、グラスゴー)
- 消滅都市0.(アヤメ[109])
- 八月のシンデレラナイン(小鳥遊柚[110])
- 剣と天秤のディテクタシー(リネット[111])
- ドラゴンクエストライバルズ(セラフィ[112])
- 獅子の如く(濃姫[113])
- ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(2019年 - 2023年、優木せつ菜[114])
- 東方キャノンボール(高麗野あうん[115])
- 妖怪正伝〜もののけ山海経〜(花鈴[116])
- 2020年
-
- ビーナスイレブンびびっど!(天使みこと[117])
- にゃんグリラ(ララ[118])
- 8 beat Story♪(クゥエル[119])
- BATON=RELAY(堤八雲[120])
- Cytus II(Vanessa[121])
- 共闘ことばRPG コトダマン(2020年 - 2023年、ウタワレ[122]、コロビショップ[123]、サン死ゴエモン[124]、タリヤンダリ[125]、ンシャカ[126]、マキマ[127])
- グランブルーファンタジー(2020年 - 2021年、ホリン[128][129])
- ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリマスター(ベル・ダット[130]) - DLCキャラクター
- ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神(セラフィ)
- プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク(2020年 - 2023年、宵崎奏[131])
- RANBU 三国志乱舞(荀イク[132]、陸遜[133])
- 2021年
-
- WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争(クレイス[134])
- 精霊幻想記アナザーテイル(ラティーファ[135])
- 白夜極光(バイス[136])
- IDOLY PRIDE(2021年 - 2022年、橋本さとみ[137])
- ブレイブ フロンティア レゾナ(レオノーラ[138])
- 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(シンシヤ[139])
- Project MIKHAIL(鑑純夏[140])
- 2022年
-
- DEEMO II(エコー[141])
- ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ(クレア[142])
- ヘブンバーンズレッド(2022年 - 2023年、茅森月歌[143])
- 異世界に飛ばされたらパパになったんだが 〜 精霊騎士団物語 〜(コイ[144])
- モンスターハンターライズ:サンブレイク(チッチェ[145])
- 2023年
-
- 勝利の女神:NIKKE(バイパー[146]、マキマ[147])
- モンスターユニバース
- 英雄王、武を極めるため転生す〜ブレイブリーロード〜(レオーネ・オルファー[148])
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(エボニー[149])
- 遊戯王 デュエルリンクス(霧島ロミン)
- 時期不明
-
- 桃源乡(緑英[150])
ドラマCD
- 精霊幻想記(2018年 - 2020年、ラティーファ[151][152][153]) - 小説12・14・17巻ドラマCD付き特装版
- ゴブリンスレイヤー(2020年、赤毛の森人) - 小説第12巻ドラマCD限定特装版
- 友達の妹が俺にだけウザい(2020年 - 2022年、月ノ森真白[154]) - 4・5・7・8・9巻ドラマCD付き特装版
- ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜(2022年、アンヌ・リトシュタイン)
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(2022年、リーゼロッテ・リーフェンシュタール[155])
ナレーション
- アニメロサマーライブ2019密着特番(2019年9月28日、BSフジ)[156]
- 月刊コミックアライブ (2021年、3 - 8月号 CMナレーション[157][158])
- 創造錬金術師は自由を謳歌する CMナレーション(2021年[159])
- かまいガチ(2021年12月10日、テレビ朝日)
- NURO 光 サポート動画 ナレーション(2022年[160])
- 朝メシまで。(2023年、テレビ朝日)[161]
PV
- スパイ教室 PV(2020年、コードネーム〈忘我〉[162])
- 豚のレバーは加熱しろ PV(2020年、ジェス[163])
- 電撃文庫朗読してみた
- 三角の距離は限りないゼロ(2021年[164])
- となりの彼女と夜ふかしごはん(2021年[165])
- ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います(2021年[166])
- Hello,Hello and Hello(2021年[167])
- 勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録 PV(2021年、テオリッタ[168])
- 青のアウトライン PV(2022年、柏崎侑里[169])
- エンド・オブ・アルカディア PV(2022年、フィリア・ロードレイン[170])
- 山本君の青春リベンジ! PV(2023年、柏木さん[171])
オーディオドラマ
- メルヘン・メドヘン 小説第4巻限定版特典オーディオドラマ(2018年、鍵村葉月[172])
- 「夜に駆ける」オーディオドラマ(2021年、彼女[173])
- プロジェクトセカイ ボイスドラマ(2021年 - 2022年、宵崎奏) - 2作品[一覧 7]
デジタルコミック
- にじよん シーズン3・4(2020年 - 2021年、優木せつ菜) - 2シリーズ
- 戦争は女の顔をしていない コミック朗読PV(2020年、女性兵士[174])
テレビ番組
- 踊る!さんま御殿!!(2021年7月13日、日本テレビ)[175]
ラジオ
※はインターネット配信。
- メルヘン・メドヘン 楠木ともりの見習いラジオ(2017年 - 2018年、音泉※・HiBiKi Radio Station※・超!A&G+※)[176]
- ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン(2018年、音泉※・HiBiKi Radio Station※)[177]
- 楠木ともりのきららファンタジアラジオ(2018年 - 2022年、AbemaRADIO※)[178]
- ラブライブ!虹ヶ咲学園 〜お昼休み放送室〜(2018年 - 2020年、HiBiKi Radio Station※)[179]
- 楠木ともりのともりるきゃんどる(2018年 - 2023年、音泉※)[180]
- 本渡楓・楠木ともりのFUN'S PROJECT LAB(2019年 - 2020年、文化放送)
- アサシンズプラジオ(2019年 - 2020年、HiBiKi Radio Station※)[181]
- 友達の妹がラジオでもウザい(2019年 - 、YouTube※・Twitter※)[182] - 不定期更新
- ラブライブ!虹ヶ咲学園 〜おはよう放送室〜(2020年 - 2022年、HiBiKi Radio Station※)[183]
- 楠木ともり The Music Reverie(2020年 - 、文化放送)[184]
- 魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちのラジオに出る〜(2020年 - 、音泉※) - 2シリーズ[一覧 8][185]
- 25時、ナイトラジオで。(2020年 - 、YouTube※)
- 小説家になろう Novel on Radio(2021年、FM802) - 4月マンスリーアーティスト
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さんと進行の楠木さん(2023年、音泉※)[186]
ラジオCD
- メルヘン・メドヘン ラジオCD(2018年 - 2019年)[187] - BD第2巻・第4巻・第6巻 初回限定特典
- DJCD「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン」 Vol.1(2018年)[188]
- DJCD「楠木ともりのともりるきゃんどる」(2019年)[189]
- 魔法少女りるりるラジオ(2019年)[190]
- まだまだ子供なNINETEEN!?(2020年)
- お笑い特訓って、マジ卍ーーーっ!(2020年)
- 魔法少女りるりるオーディオブック(2020年)
- ともりる・ラジオ・フェスティバル(2021年)
- ともりる・ムービー・ステーション(2021年)
- ともりる・ムービー・ステーション スペシャル(2023年)
- DJCD「魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちのラジオに出る〜」(2021年)
インターネット放送
- 鈴代と楠木のガンガンGAちゃんねるいもウザスペシャル(2020年7月9日、YouTube・ニコニコ動画)[191]
- 楠木ともりを灯せていますか?(2020年 - 、ニコニコチャンネル)[192]
- 鈴代と楠木のガンガンGAちゃんねる(2021年 - 、YouTube・ニコニコ動画)[193] - 4組のローテーションにて月1配信
映像商品
- メルヘン・メドヘン ニコニコ生放送特番映像(2018年)[187] - BD第1巻、第3巻、第5巻 初回限定特典
- メルヘン・メドヘン キャストバラエティ映像 『もうひとつの“ヘクセンナハト”』Part1-6(2018年 - 2019年)[187] - BD第1巻-第6巻 映像特典
- DVD「楠木ともりのリアル・スクワッド・ジャム!」(2018年)
- 8 beat Story♪ 2_wEi 2nd LIVE Final「Past 2 Present, Stand for the Future.」(2020年)[194]
舞台
- 罠 Piège pour un homme seul(2019年)エリザベート 役[195]
- 声の優れた俳優によるドラマリーディング「こゝろ」(2019年)静 役[196]
- 朗読で描く海外名作シリーズ 音楽朗読劇 「レ・ミゼラブル」(2019年)コゼット 役他[197]
- 朗読劇「Act Session vol.2『Re: -the beginning of the end-』」(2023年)[198]
その他コンテンツ
- 温泉むすめ(2017年、大手町梨稟[199])
- バンめし♪(2018年、栗花落夜風)
- プリマドール(2020年、鴉羽[200])
- Princess Letter(s)! フロムアイドル(2021年、水茎あやめ[201])
- 僕らまだアンダーグラウンド(2021年、少年、少女[202]) - Eve Official App ZINGAI 内
- オーディオブック『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 素顔のフォトエッセイシリーズ RainbowDays〜優木せつ菜〜』(2022年、優木せつ菜)
ディスコグラフィ
シングル
配信限定
配信日 | タイトル | |
---|---|---|
1st | 2020年12月23日 | アカトキ |
2nd | 2021年2月6日 | sketchbook |
3rd | 2021年8月25日 | タルヒ |
4th | 2022年3月31日 | 山荷葉 |
5th | 2022年5月12日 | もうひとくち |
アルバム
EP
発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン 最高位[203] | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
CD+BD | CD+DVD | CD+フォトブック | CD | ||||
1st | 2020年8月19日 | ハミダシモノ | VVCL-1660/1 | VVCL-1665/6 | VVCL-1662/3 | VVCL-1664 | 6位 |
2nd | 2021年4月28日 | Forced Shutdown | VVCL-1838/9 | VVCL-1840/1 | VVCL-1842/3 | VVCL-1844 | 4位 |
3rd | 2021年11月10日 | narrow | VVCL-1936/7 | VVCL-1938/9 | VVCL-1940/1 | VVCL-1942 | 9位 |
4th | 2022年6月1日 | 遣らずの雨 | VVCL-2046/7 | VVCL-2048/9 | VVCL-2050/1 | VVCL-2052 | 6位 |
フルアルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン 最高位[203] | |||
---|---|---|---|---|---|---|
CD+BD+グッズ | CD+フォトブック | CD | ||||
1st | 2023年5月24日 | PRESENCE | VVCL-2253〜6 | VVCL-2257〜9 | VVCL-2260 | 34位 |
ABSENCE | VVCL-2261 | 35位 |
インディーズ
発売日 | タイトル | 収録曲 | 販売場所 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2018年12月16日 | Acoustic CD [bottled-up] | 全2曲
|
Kusunoki Tomori birthday live『scene of light』 |
2nd | 2019年7月21日 | ■STROKE■ | 全3曲
|
楠木ともり サマーライブ2019『シンキロウノチカガミ』 |
映像作品
発売日 | タイトル | 規格品番 | |||
---|---|---|---|---|---|
完全生産限定盤 | BD | DVD | |||
1st | 2022年12月7日 | Tomori Kusunoki Zepp TOUR 2022『SINK FLOAT』 | VVXL-107/8 | VVXL-109 | VVBL-158 |
2nd | 2023年11月1日予定 | Kusunoki Tomori Birthday Live 2022『RINGLEAM』[204] |
タイアップ曲
楽曲 | タイアップ | 時期 |
---|---|---|
ハミダシモノ | テレビアニメ『魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』エンディングテーマ | 2020年 |
キャラクターソング
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018年 | ||||
5月9日 | To see the future | レン(楠木ともり) | 「To see the future」 | テレビアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』エンディングテーマ |
6月22日 | ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン BD・DVD第1巻特典CD | 「Lucky Girl」 | テレビアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』関連曲 | |
11月7日 | テレビアニメ「アニマエール!」テーマソングコレクション -Smile- | 神ノ木高校チアリーディング部[メンバー 1] | 「ジャンプアップ↑エール!!」 | テレビアニメ『アニマエール!』オープニングテーマ |
「One for All」 | テレビアニメ『アニマエール!』エンディングテーマ | |||
「Color select」 | テレビアニメ『アニマエール!』関連曲 | |||
テレビアニメ「アニマエール!」テーマソングコレクション -Wink- | 舘島虎徹(楠木ともり) | 「だだもれ♥シークレットハート」 | ||
11月28日 | ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン BD・DVD第6巻特典CD | 小比類巻香蓮(楠木ともり) | 「雨のち晴れ」 | テレビアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』関連曲 |
12月5日 | ビター・エスケープ | 栗花落夜風(楠木ともり) | 「ビター・エスケープ 〜夜風 edition〜」 | 『バンめし♪』関連曲 |
12月25日 | Passionate Journey | 大手町梨稟(楠木ともり) | 「Passionate Journey」 「願いキラキラきらり」 |
『温泉むすめ』関連曲 |
2019年 | ||||
3月13日 | 漂白脱兎 | Blanc Bunny Bandit[栗花落夜風(楠木ともり)] | 「シンクロフィッシュ」 | 『バンめし♪』関連曲 |
Blanc Bunny Bandit[メンバー 2] | 「漂白脱兎」 | |||
Blanc Bunny Bandit[メンバー 3] | 「アバンギャルド・バンドガールズ」 | |||
八萬伝統地区振興会[メンバー 2] | 「奥美濃八萬歌」 | |||
5月22日 | 蝶になってみませんか | 凛明館女学校[メンバー 4] | 「蝶になってみませんか」 「ディスカバリー!」 |
ゲーム『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』関連曲 |
5月29日 | 楠木ともりのともりるきゃんどる 魔法少女りるりるのテーマ | 魔法少女りるりる(楠木ともり) | 「魔法少女りるりるのテーマ」 | ラジオ『楠木ともりのともりるきゃんどる』関連曲 |
10月16日 | 少女☆歌劇 レヴュースタァライト レヴューアルバム ラ・レヴュー・エターナル | 石動双葉(生田輝)、花柳香子(伊藤彩沙)、巴珠緒(楠木ともり)、秋風塁(紡木吏佐) | 「追って追われてシリウス」 | ゲーム『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』関連曲 |
10月23日 | フォレストリンカネーション_-diva.Tia&Kera- | ティア(楠木ともり)、ケラ(石原夏織) | 「フォレストリンカネーション」 | 『アルマギア -Project-』関連曲 |
ティア(楠木ともり) | 「Calling in fight」 | |||
11月11日 | -[注 1] | エニグマフラワーズ[メンバー 5] | 「NON STOP!エニグマフラワーズ」 | ゲーム『魔法使いと黒猫のウィズ』内イベント「からふる!エニグマフラワーズ」OP主題歌[205] |
11月20日 | Torchlight〜夢の灯り〜[注 2] | KiraraQuintet[メンバー 6] | 「Torchlight〜夢の灯り〜」 | ゲーム『きららファンタジア』主題歌[206] |
11月27日 | 異人たちの時間 | メリダ=アンジェル(楠木ともり) | 「異人たちの時間」 | テレビアニメ『アサシンズプライド』エンディングテーマ |
2020年 | ||||
1月29日 | 劇場版!?魔法少女りるりる 主題歌「Light up!」 | 魔法少女りるりる(楠木ともり) | 「劇場版!?魔法少女りるりる 主題歌『Light up!』」 | ラジオ『楠木ともりのともりるきゃんどる』関連曲 |
3月18日 | 共鳴性白染自由主義 | Blanc Bunny Bandit[メンバー 7] | 「共鳴性白染自由主義」 | 『バンめし♪』関連曲 |
Blanc Bunny Bandit[栗花落夜風(楠木ともり)] | 「砂漠を泳ぐ」 | |||
Blanc Bunny Bandit[メンバー 8] | 「OUR JOURNEY」 | |||
Blanc Bunny Bandit[メンバー 7] | 「新世界ライオット」 | |||
4月5日 | 刹那、轟く歓声 | IN-HI 16[メンバー 9] | 「No.1 HOLiC」 「IENAI」 「UNKNOWNS」 |
ゲーム『八月のシンデレラナイン』関連曲 |
7月15日 | バンめし♪ ふるさとグランプリ ROUND1 〜春の陣〜 | Blanc Bunny Bandit[栗花落夜風(楠木ともり)] | 「ROOM」 | 『バンめし♪』関連曲 |
9月23日 | イニシャル[注 2] | 愛城華恋(小山百代)、神楽ひかり(三森すずこ)、雪代晶(野本ほたる)、大月あるる(潘めぐみ)、巴珠緒(楠木ともり) | 「イニシャル」 | ゲーム『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』関連曲 |
9月30日 | 魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 BD・DVD第1巻特典CD | ミーシャ(楠木ともり) | 「BIRTH//DAY」 | テレビアニメ『魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』関連曲 |
12月28日 | ゴーハ第7小学校校歌(4人合唱ver.)[注 2] | 遊我(石橋陽彩)、ルーク(八代拓)、ガクト(花江夏樹)、ロミン(楠木ともり) | 「ゴーハ第7小学校校歌(4人合唱ver.)」 | テレビアニメ『遊☆戯☆王SEVENS』エンディングテーマ |
2021年 | ||||
2月24日 | BIBLION | B.A.C[メンバー 10] | 「Silent World」 「Pious Bullets」 「UTOPIA」 「Blessing After Cataclysm」 |
ゲーム『8 beat Story♪』関連曲 |
3月10日 | 巣立ちの歌/Life is サイダー | アネモネリア[メンバー 11] | 「巣立ちの歌」 | テレビアニメ『ワンダーエッグ・プライオリティ』オープニングテーマ |
「Life is サイダー」 | テレビアニメ『ワンダーエッグ・プライオリティ』エンディングテーマ | |||
「anemos」 | テレビアニメ『ワンダーエッグ・プライオリティ』関連曲 | |||
青沼ねいる(楠木ともり) | 「巣立ちの歌」 | |||
3月13日 | ゴーハ第7小学校校歌(ロミンver.)[注 2] | ロミン(楠木ともり) | 「ゴーハ第7小学校校歌」 | テレビアニメ『遊☆戯☆王SEVENS』エンディングテーマ |
3月16日 | Searchlight ―夢とうつつの物語―[注 2] | KiraraTerzett[メンバー 12] | 「Searchlight ―夢とうつつの物語―」 | ゲーム『きららファンタジア』第2部テーマソング |
4月16日 | 水茎あやめの話[注 2] | 水茎あやめ(楠木ともり) | 「水茎あやめの話」 | 『Princess Letter(s)! フロムアイドル』関連曲 |
4月25日 | 灼けつくエール | IN-HI 16[メンバー 9] | 「1844より速く」 「最適解少女」 |
ゲーム『八月のシンデレラナイン』関連曲 |
8月4日 | 悔やむと書いてミライ/携帯恋話/ジャックポットサッドガール | 25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、初音ミク | 「悔やむと書いてミライ」 「ジャックポットサッドガール」 |
ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』関連曲 |
10月27日 | アノーイング!さんさんウィーク! | 五十嵐双葉(楠木ともり)、桜井桃子(早見沙織)、黒部夏美(青山玲菜)、月城モナ(古賀葵) | 「アノーイング!さんさんウィーク!」 | テレビアニメ『先輩がうざい後輩の話』オープニングテーマ |
「アイドルソングうたってみた」 | テレビアニメ『先輩がうざい後輩の話』関連曲 | |||
12月8日 | セカイ/ワーワーワールド/群青讃歌 | 星乃一歌(野口瑠璃子)、天馬司(廣瀬大介)、宵崎奏(楠木ともり)、初音ミク | 「セカイ」 | ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』関連曲 |
星乃一歌(野口瑠璃子)、花里みのり(小倉唯)、小豆沢こはね(秋奈)、天馬司(廣瀬大介)、宵崎奏(楠木ともり)、初音ミク | 「群青讃歌」 | |||
2022年 | ||||
1月12日 | ハンドメイド流星雨(皐月ソラの場合)[注 2] | 皐月ソラ(楠木ともり) | 「ハンドメイド流星雨」 | 『十五少女』関連曲 |
1月19日 | 限りなく灰色へ/アイディスマイル | 25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、鏡音リン | 「限りなく灰色へ」 | ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』関連曲 |
25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、MEIKO | 「アイディスマイル」 | |||
1月28日 | よあけのあやめ[注 2] | 水茎あやめ(楠木ともり) | 「よあけのあやめ feat.Tomggg」 | 『Princess Letter(s)! フロムアイドル』関連曲 |
2月26日 | Floating Flower(s)![注 2] | 雁矢よしの(高橋李依)、水茎あやめ(楠木ともり)、金魚鉢たより(芹澤優) | 「Floating Flower(s)!」 | |
3月16日 | 『遊☆戯☆王SEVENS』オリジナル・サウンドトラック SOUND RUSH THREE!! | ロミン(楠木ともり) | 「Are You Re:D?」 | テレビアニメ『遊☆戯☆王SEVENS』挿入歌 |
4月6日 | 25時、ナイトコードで。 SEKAI ALBUM vol.1 | 25時、ナイトコードで。[メンバー 14]、初音ミク | 「自傷無色」 「カトラリー」 |
ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』関連曲 |
25時、ナイトコードで。[宵崎奏(楠木ともり)]、初音ミク | 「命に嫌われている。」 「夜に駆ける」 | |||
25時、ナイトコードで。[メンバー 15]、初音ミク | 「独りんぼエンヴィー」 | |||
25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、初音ミク | 「ビターチョコデコレーション」 | |||
6月22日 | 極光彩色 -shine for us-[注 2] | バイス(楠木ともり)、カレン(小清水亜美) | 「極光彩色 -shine for us-」 | ゲーム『白夜極光』関連曲 |
6月29日 | 全方向迷子カタログ[注 2] | 池袋詩歌(楠木ともり) | 「全方向迷子カタログ」 | 小説『顔さえよければいい教室』関連曲 |
7月6日 | Tin Toy Melody | シャノワール[メンバー 16] | 「Tin Toy Melody」 | テレビアニメ『プリマドール』オープニングテーマ |
「機械仕掛けの賛歌」 | テレビアニメ『プリマドール』関連曲 | |||
SHOW UP | 「夢咲*ハレ舞台」 | |||
鴉羽(楠木ともり) | 「ツギハギ」 | |||
8月19日 | 見えない翼(feat.bassy)[注 2] | 水茎あやめ(楠木ともり) | 「見えない翼(feat.bassy)」 | 『Princess Letter(s)! フロムアイドル』関連曲 |
9月21日 | レヴューアルバム アルカナ・アルカディア | 雪代晶(野本ほたる)、リュウ・メイファン(竹内夢)、巴珠緒(楠木ともり)、神楽ひかり(三森すずこ)、西條クロディーヌ(相羽あいな) | 「永遠ハ死シテ生キル」 | ゲーム『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』関連曲 |
ON STAGE | シャノワール[メンバー 16] | 「想歌灯」 | テレビアニメ『プリマドール』関連曲 | |
灰桜(和氣あず未)、鴉羽(楠木ともり) | 「華羽織」 | |||
10月19日 | カナデトモスソラ/再生 | 25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、巡音ルカ | 「カナデトモスソラ」 | ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』関連曲 |
25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、鏡音リン | 「再生」 | |||
11月1日 | Journey[注 2] | 初音ミク、星乃一歌(野口瑠璃子)、花里みのり(小倉唯)、小豆沢こはね(秋奈)、天馬司(廣瀬大介)、宵崎奏(楠木ともり) | 「Journey」 | ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』関連曲 |
11月30日 | プリマドール BD 第2巻初回限定版特典CD | 鴉羽(楠木ともり) | 「鳥の詩」 | テレビアニメ『プリマドール』関連曲 |
2023年 | ||||
3月29日 | プリマドール BD 第6巻初回限定版特典CD | シャノワール[メンバー 16] | 「Little Busters!」 | テレビアニメ『プリマドール』関連曲 |
4月12日 | ロウワー/トリコロージュ | 25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、MEIKO | 「ロウワー」 | ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』関連曲 |
25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、初音ミク | 「トリコロージュ」 | |||
6月7日 | ノマド/バグ | 25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、鏡音リン | 「ノマド」 | |
25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、鏡音レン | 「バグ」 | |||
6月9日 | 言花Letter(s)![注 2] | 雁矢よしの(高橋李依)、水茎あやめ(楠木ともり)、金魚鉢たより(芹澤優) | 「言花Letter(s)!」 | 『Princess Letter(s)! フロムアイドル』関連曲 |
9月27日 | 君の夜をくれ/Iなんです | 25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、巡音ルカ | 「君の夜をくれ」 | ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』関連曲 |
25時、ナイトコードで。[メンバー 13]、初音ミク | 「Iなんです」 |
その他参加作品
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018年5月29日 | -[注 1] | 富田美憂、楠木ともり、深町未紗、中恵光城、上原あかり | 「My Element」 | ゲーム『極光のレムリア 〜Hidden elements〜』主題歌 |
ライブ・イベント
ワンマンライブ
出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
2018年12月16日 | Kusunoki Tomori birthday live『scene of light』 | TOKYO FM HALL(東京都) | |
2019年7月21日、28日 | 楠木ともり サマーライブ2019『シンキロウノチカガミ』 | 2会場
|
|
2019年12月29日 | Kusunoki Tomori coming-of-age『WRAPPED///LIVE廿』 | EX THEATER ROPPONGI(東京都) | ソロメジャーデビューを発表 |
2020年12月22日 | Kusunoki Tomori Birthday Candle Live『MELTWIST』 | 配信限定ライブ | 2021年春に2nd EPの発売を発表 |
2021年7月25日 | Tomori Kusunoki Story Live 「LOOM-ROOM #725 -ignore-」 | ||
2021年12月22日、24日 | Kusunoki Tomori Birthday Live 2021『Reunion of Sparks』 | 2会場
|
2022年初夏に4thEPの発売および、4都市のZeppツアーの開催を発表 |
2022年7月31日 - 8月21日 | Tomori Kusunoki Zepp TOUR 2022『SINK⇄FLOAT』 | 4会場
|
2022年冬にホールツアーの開催を発表 |
2022年12月10日 - 12月22日 | Kusunoki Tomori Birthday Live 2022『RINGLEAM』 | 3会場
|
2023年5月に1stアルバムの発売、夏に全国ライブツアーの開催を発表 |
2023年7月29日 - 9月2日 | TOMORI KUSUNOKI LIVE TOUR 2023 『PRESENCE / ABSENCE』 | 6会場
|
2023年12月22日にバースデーライブの開催を発表 |
合同ライブ
出演日 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2021年1月3日 | Sony Music AnimeSongs ONLINE 日本武道館 | 日本武道館(東京都) |
2021年1月30日 | ANIMAX MUSIX 2021 ONLINE supported by U-NEXT | 有明アリーナ(東京都) |
2021年2月28日 | リスアニ!LIVE 2021 SUNDAY STAGE | 日本武道館(東京都) |
2021年8月29日 | Animelo Summer Live 2021 -COLORS- | さいたまスーパーアリーナ(埼玉県) |
2022年11月26日 | SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary- | 幕張メッセ イベントホール(千葉県) |
2023年1月27日 | リスアニ!LIVE 2023 EXTRA STAGE | 日本武道館(東京都) |
書籍
雑誌連載
- KUSUNOKI TOMORI's Art Studio(『B.L.T. VOICE GIRLS』Vol.41 - [注 3]、東京ニュース通信社)[207][208]
脚注
注釈
シリーズ一覧
ユニットメンバー
- ^ 鳩谷こはね(尾崎由香)、猿渡宇希(井澤美香子)、有馬ひづめ(山田唯菜)、舘島虎徹(楠木ともり)、牛久花和(白石晴香)
- ^ a b 栗花落夜風(楠木ともり)、吉廻千代(高橋未奈美)
- ^ 栗花落夜風(楠木ともり)、黒川亜理紗(安井咲希)
- ^ 巴珠緒(楠木ともり)、音無いちえ(和氣あず未)、夢大路文(倉知玲鳳)、秋風塁(紡木吏佐)、田中ゆゆ子(佐伯伊織)
- ^ エニグマチェリー(長江里加)、エニグマサンフラワー(楠木ともり)、エニグマモーニンググローリー(大津愛理)
- ^ きらら(楠木ともり)、ランプ(高野麻里佳)、クレア(和氣あず未)、ポルカ(松井恵理子)、コルク(桑原由気)
- ^ a b 栗花落夜風(楠木ともり)、吉廻千代(高橋未奈美)、黒川亜理紗(安井咲希)、百武もなか(田中貴子)
- ^ 栗花落夜風(楠木ともり)、百武もなか(田中貴子)
- ^ a b 我妻天(相坂優歌)、桜田千代(河瀬茉希)、小鳥遊柚(楠木ともり)、リン・レイファ(福緒唯)、草刈ルナ(青木志貴)
- ^ アモル(田中美海)、クゥエル(楠木ともり)、ベル(菅沼千紗)
- ^ 相川奏多、楠木ともり、斉藤朱夏、矢野妃菜喜
- ^ きらら(楠木ともり)、ランプ(高野麻里佳)、住良木うつつ(前田佳織里)
- ^ a b c d e f g h i j k l 宵崎奏(楠木ともり)、朝比奈まふゆ(田辺留依)、東雲絵名(鈴木みのり)、暁山瑞希(佐藤日向)
- ^ 宵崎奏(楠木ともり)、朝比奈まふゆ(田辺留依)
- ^ 宵崎奏(楠木ともり)、暁山瑞希(佐藤日向)
- ^ a b c 灰桜(和氣あず未)、鴉羽(楠木ともり)、月下(富田美憂)、箒星(中島由貴)、レーツェル(鬼頭明里)
出典
- ^ 『VOICE Channel』Vol.3、コスミック出版、2018年4月28日、ISBN 978-4-7747-8496-0。
- ^ a b c d e f g 『日経エンタテインメント! アニメSpecial 声優バイブル2021』日経BP、2020年12月12日発行、110頁、ISBN 978-4-296-10759-9
- ^ a b c d e f g h i 『声優アニメディア』2018年7月号、学研プラス、2018年6月9日。
- ^ tomori_kusunokiの2018年4月19日のツイート、2018年4月19日閲覧。
- ^ “楠木ともりが全曲作詞・作曲を手掛ける2nd EP「Forced Shutdown」4月28日発売決定!ティザー映像&新ビジュアルも解禁!”. リスアニ!WEB. エムオン・エンタテインメント (2021年2月28日). 2021年2月28日閲覧。
- ^ “楠木ともり Official Website”. SACRA MUSIC (2020年6月12日). 2020年6月12日閲覧。
- ^ a b c d “17歳が歩むシンデレラ・ストーリー! 注目新人声優・楠木ともりインタビュー「まだ現実に追いつけていません(苦笑)」”. 週プレNEWS (2017年11月17日). 2021年2月24日閲覧。
- ^ “『SAOオルタナティブ ガンゲイル・オンライン』の主人公役に抜擢された声優・楠木ともりさんとは?”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2017年10月2日). 2017年10月2日閲覧。
- ^ a b “松智洋さん原案の「メルヘン・メドヘン」テレビアニメ化!17歳の高校生・楠木ともりが初主演”. アニメハック powered by 映画.com (2017年8月3日). 2017年9月25日閲覧。
- ^ “SMA VOICEオープン!”. ソニー・ミュージックアーティスツ. 2018年4月15日閲覧。
- ^ “「第十三回 声優アワード」主演男優賞は内田雄馬、主演女優賞は三瓶由布子”. コミックナタリー (2019年3月9日). 2019年3月9日閲覧。
- ^ a b c “メジャーデビュー作となる1st EP「ハミダシモノ」に込めた想いとは――楠木ともり、リリースインタビュー”. リスアニ!WEB (2020年8月12日). 2020年10月4日閲覧。
- ^ a b c “ひとつずつ夢を追いかけて、叶えて、そして――20歳・楠木ともりが秘める無限の可能性”. ライブドアニュース (2020年8月19日). 2020年10月4日閲覧。
- ^ 楠木ともりに関するお知らせ,楠木ともり Official Website,2022年11月1日
- ^ 優木せつ菜・中川菜々役 楠木ともり降板のお知らせ,ラブライブ!Official Web Site,2022年11月1日
- ^ 声優・楠木ともり『ニジガク』優木せつ菜役を降板 病の影響で「ずっと悩んでた」【コメント全文】,ORICON NEWS,2022年11月1日
- ^ "2023年4月1日からの優木せつ菜・中川菜々役についてのお知らせ". ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会. 25 March 2023. 2023年3月25日閲覧。
- ^ “運営だよりvol.25”. ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS「NEWS」 (2023年4月30日). 2023年4月30日閲覧。
- ^ “第十七回声優アワード 受賞者”. 声優アワード 2023年3月11日閲覧。
- ^ ““ファミ通・電撃ゲームアワード2022”受賞まとめ。『エルデンリング』がゲームオブザイヤーを含む3冠を獲得。『ヘブバン』4冠、『ポケモンSV』2冠など”. ファミ通.com. (2023年3月18日) 2023年3月24日閲覧。
- ^ a b “楠木ともり 声優になっていなければ…?「ガチャガチャの中身を企画する仕事がしたかった」”. TOKYO FM+. TOKYO FM (2022年11月30日). 2022年12月31日閲覧。
- ^ 『My Girl』vol.25、KADOKAWA、2018年11月21日、ISBN 978-4-04-735423-4。
- ^ “楠木ともり TVアニメ『魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』のエンディングテーマでソロメジャーデビュー。自身の作詞・作曲楽曲も収録した今回のEPについて、音楽プロフィールとともに訊く。”. WHAT's IN? tokyo (2020年8月20日). 2020年10月4日閲覧。
- ^ “プロフィール”. TOMOROOM. SMA. 2019年4月17日閲覧。
- ^ a b 『声優グランプリNEXT Girls』vol.2、主婦の友社、2018年8月7日、ISBN 978-4-07-433087-4。
- ^ 『FLASHスペシャル グラビアBEST』2019年盛夏号、光文社、2019年8月23日。
- ^ a b c “2018年、最注目の若手声優が登場! 『GGO』と自身の「夢」を語る――楠木ともりインタビュー(前編)”. ダ・ヴィンチニュース (2018年4月6日). 2018年10月26日閲覧。
- ^ a b c “「楠木ともり」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】”. ダ・ヴィンチニュース (2018年11月5日). 2019年4月17日閲覧。
- ^ “書き起こし「楠木ともり」”. オリラジのNHK15時間ラジオ. NHK. 2019年4月17日閲覧。
- ^ 『Animelo Summer Live 2019 【Blu-ray】』より
- ^ 2020年5月9日「楠木ともり The Music Reverie」
- ^ a b c d e f g h i j k “プロフィール”. ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2020年11月28日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. TVアニメ「スロウスタート」公式サイト. 2018年2月4日閲覧。
- ^ “『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』がアニメ化。レン役は楠木ともりさん”. 電撃オンライン. KADOKAWA (2017年10月1日). 2017年10月1日閲覧。
- ^ “CHARACTER レン”. 『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』公式サイト. 2022年7月19日閲覧。
- ^ 楠木ともり 公式infoの2020年11月5日のツイート、2020年12月27日閲覧。
- ^ “Staff & Cast”. TVアニメ『アニマエール!』公式サイト. 2018年7月20日閲覧。
- ^ “Staff & Cast”. テレビアニメ『あかねさす少女』公式サイト. 2018年9月10日閲覧。
- ^ “【アニメ出演情報】ピアノの森[楠木ともり]”. Sony Music Artists Inc.. 2019年6月18日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. TVアニメ「アサシンズプライド」公式サイト. 2019年6月18日閲覧。
- ^ “楠木ともり 公式info”. 楠木ともり 公式info. 2019年10月19日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. 遊☆戯☆王SEVENS|テレビ東京アニメ公式. 2019年12月21日閲覧。
- ^ “アニメ「遊☆戯☆王」新作は4月より放送、主人公はシリーズ初の小学生”. コミックナタリー. (2019年12月21日) 2019年12月21日閲覧。
- ^ “CAST”. TVアニメ「魔王学院の不適合者」公式サイト. 2020年1月10日閲覧。
- ^ “「魔王学院の不適合者」第2期、アノス・ヴォルディゴード役は梅原裕一郎が担当”. コミックナタリー (2021年12月12日). 2021年12月12日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「デカダンス」公式サイト. 2020年5月15日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会. 2020年1月30日閲覧。
- ^ “「魔女の旅々」公式”. 魔女の旅々製作委員会. 2020年11月27日閲覧。
- ^ “STAFF・CAST”. TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」公式サイト. 2020年12月16日閲覧。
- ^ “STAFF / CAST”. TVアニメ『精霊幻想記』公式サイト. 2021年5月21日閲覧。
- ^ “TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」2021年10月放送決定!さらにメインキャストも公開!”. TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」公式サイト. 2021年4月26日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャストを公開しました”. アニメ マブラヴ オルタネイティヴ 公式HP. âge (2021年5月1日). 2021年5月1日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. ぷちセカ. TOKYO MX. 2022年1月6日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ『阿波連さんははかれない』公式サイト. 2022年1月23日閲覧。
- ^ “Key「プリマドール」2022年TVアニメ化、アニメ制作はバイブリーアニメーションスタジオ”. コミックナタリー (2022年1月28日). 2022年1月28日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2022年8月27日のツイート、2022年8月27日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST マキマ”. 『チェンソーマン』. 藤本タツキ/集英社 MAPPA. 2023年1月25日閲覧。
- ^ “「チェンソーマン」10月放送決定!最新PV公開 キャストに戸谷菊之介、楠木ともりら”. アニメ!アニメ!. イード (2022年8月5日). 2022年8月5日閲覧。
- ^ “「不滅のあなたへ」第2シリーズは10月23日開始、追加キャストに楠木ともりら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月6日) 2022年9月6日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「スパイ教室」公式サイト. 2022年7月15日閲覧。
- ^ “「ニジガク」のスピンオフ「にじよん」TVアニメ化、来年1月より放送予定”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月18日) 2022年9月18日閲覧。
- ^ “STAFF / CAST”. TVアニメ『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』. 2022年7月15日閲覧。
- ^ “英雄王、武を極めるため転生す:楠木ともり、倉持若菜が武具の使い手に テレビアニメ追加キャスト”. まんたんウェブ (MANTAN). (2022年7月27日) 2022年7月27日閲覧。
- ^ “「マジデス」追加キャストに楠木ともり・斉藤壮馬ら、キャスト登壇の先行上映会も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年2月17日) 2023年2月17日閲覧。
- ^ magical_madの2023年6月23日のツイート、2023年6月27日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. TVアニメ「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」公式サイト. 2023年6月11日閲覧。
- ^ “「ティアムーン帝国物語」放送は10月から、追加キャストに楠木ともり&梅原裕一郎”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年4月7日) 2023年4月7日閲覧。
- ^ “「豚のレバーは加熱しろ」2023年放送、松岡禎丞&楠木ともりが原作PVから続投”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年12月9日) 2022年12月9日閲覧。
- ^ “「ひきこまり吸血姫の悶々」TVアニメ化決定、キャストに楠木ともり・鈴代紗弓ら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年1月5日) 2023年1月5日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. (2023年7月9日) 2023年7月9日閲覧。
- ^ “「レヱル・ロマネスク2」キャスト発表、楠木ともり・田所あずさ・島袋美由利のASMRも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年8月25日) 2023年8月25日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. アニメ『カミエラビ』公式サイト. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ『魔都精兵のスレイブ』公式サイト. 2022年12月17日閲覧。
- ^ imouza_PRの2021年1月31日のツイート、2021年1月31日閲覧。
- ^ “阿部 亜澄”. CHARACTER「劇場版 ハイスクール・フリート」公式サイト 2020年1月18日(土)公開!. 2019年10月10日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiのツイート(1448178628466860039)
- ^ “スタッフ&キャスト”. 少女☆寸劇 オールスタァライト公式サイト. 2019年7月13日閲覧。
- ^ “「TIGER & BUNNY 2」新ヒーローのキャストに島崎信長、千葉翔也、楠木ともり”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年3月13日) 2022年3月13日閲覧。
- ^ “Staff&cast”. アニメ『BASTARD!! 暗黒の破壊神』公式サイト. 2022年2月3日閲覧。
- ^ “STAFF”. きららファンタジア 公式サイト. 2017年10月2日閲覧。
- ^ “「アニマエール!」参戦決定!”. きららファンタジア 公式サイト. 2018年11月3日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2018年1月17日のツイート、2019年4月30日閲覧。
- ^ “『SAO フェイタル・バレット』参戦キャラやワイヤーアクションを紹介。シノンたちの水着イベントCGも”. 電撃オンライン. 2017年10月19日閲覧。
- ^ “お気に入りのキャラクターとのお出かけも。「極光のレムリア 〜Hidden elements〜」の物語とゲームシステムが公開”. 4Gamer.net (2018年6月5日). 2018年10月26日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2018年6月22日のツイート、2019年4月30日閲覧。
- ^ “キャラクター|新番組「からふる!エニグマフラワーズ」公式サイト”. 2019年11月11日閲覧。
- ^ “作品情報|新番組「からふる!エニグマフラワーズ」公式サイト”. 2019年11月15日閲覧。
- ^ onmusu_gameの2018年7月25日のツイート、2021年1月3日閲覧。
- ^ “ピアナの評価とスキル、ステータス”. 白猫プロジェクト公式攻略データベース - ファミ通. 2018年8月14日閲覧。
- ^ revolve_ysyのツイート(977848315562770432)
- ^ “花園学園”. 花園学園公式サイト. Six Waves. 2018年10月26日閲覧。
- ^ “『オルサガ』新UR“プレンシェル(声優:楠木ともり)”のイラスト・スキル・タクティクスを独占公開”. 電撃オンライン (2018年9月17日). 2018年10月26日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(スタリラ)公式サイト. ブシモ. 2018年9月21日閲覧。
- ^ “【プレゼント】美少女×戦車対戦スマホRPG「ヴァイタルギア」、今秋実装予定の大型アップデート情報を特別公開!小倉唯、楠木ともりサイン色紙をプレゼント!”. アキバ総研 (2018年10月26日). 2018年10月26日閲覧。
- ^ “『逆転オセロニア』アンドロメダやラァナがアイドルに!?“オセ★ドルフェスタ”開催!”. ファミ通 (2018年11月19日). 2019年4月17日閲覧。
- ^ “ヴィーナス役の「楠木ともり」さんからのスペシャルコメント!”. デスティニーチャイルド公式ブログ. 2018年11月26日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 恒星少女. DMM GAMES. 2018年12月9日閲覧。
- ^ “「非人類学園」,新ヒーロー「一反木綿」実装を含むアップデートを実施”. 4Gamer.net. 2019年3月5日閲覧。
- ^ “「メリーガーランド」に極北の少女達「ピルキル」「ネージュ」が登場”. 4Gamer.net. 2019年3月5日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2019年4月17日のツイート、2019年4月17日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2019年3月20日のツイート、2019年4月17日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2021年5月17日のツイート、2021年5月19日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2022年5月26日のツイート、2022年5月27日閲覧。
- ^ “アニメ『TIGER & BUNNY 2』×「モンスターストライク」9月2日(金)12:00よりコラボ初開催!”. PR TIMES (2022年9月1日). 2023年3月22日閲覧。
- ^ “『チェンソーマン』×「モンスターストライク」11月1日(火)0:00よりコラボ開催決定!”. PR TIMES (2022年10月27日). 2023年3月22日閲覧。
- ^ 『電撃大王』2019年5月号、KADOKAWA、2019年3月27日。
- ^ “「ブラウンダスト」,レクリス,エドウィン,サルビアの新規傭兵3人が追加”. 4Gamer.net. 2019年4月20日閲覧。
- ^ a b “【アズールレーン】特別計画艦船「第二期」実装! 艦隊を強化できる新システムも追加”. AppBank (2019年4月19日). 2019年4月30日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2019年4月30日のツイート、2019年4月30日閲覧。
- ^ “『八月のシンデレラナイン』新キャラクターである新入生5名がメインストーリーに登場!”. PR TIMES (2019年4月30日). 2019年5月16日閲覧。
- ^ “「RPG「剣と天秤のディテクタシー」の配信時期が2019年6月に決定。冒険に役立つアイテムが手に入る事前登録キャンペーンがスタート”. 4Gamer.net (2019年5月23日). 2019年5月23日閲覧。
- ^ “スクエニ、『ドラゴンクエストライバルズ』の第8弾カードパックに登場するレジェンドレアカードをすべて紹介!” (2019年8月15日). 2019年8月15日閲覧。
- ^ “「獅子の如く〜戦国覇王戦記〜」の事前登録が本日スタート。10万人登録の達成でSR武将“お市”がもらえる”. 4Gamer.net (2019年7月12日). 2019年7月12日閲覧。
- ^ “【速報】新作アプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS』発表! 新メンバーのキャストもお披露目[スクフェスPDP【TGS2017】]”. ファミ通App. Gzブレイン (2017年9月21日). 2017年9月24日閲覧。
- ^ “【配信開始】『東方Project』公認二次創作ボードゲーム『東方キャノンボール』登場! 豪華クリエイター陣によるイラスト・楽曲も堪能できる”. ファミ通App. 2019年10月2日閲覧。
- ^ “水墨画風で描かれたキャラクター達と冒険するRPG「妖怪正伝〜もののけ山海経〜」が配信開始”. 4Gamer.net (2019年12月19日). 2019年12月19日閲覧。
- ^ “ビーナスイレブンびびっど!◆イベント ”荒野の12人” 開催決定!◆イレブンの日キャンペーン情報♪”. Amajor6 スタッフブログ (2020年1月11日). 2020年3月8日閲覧。
- ^ “キャラクター”. にゃんにゃんRPG『にゃんグリラ』公式サイト. 2020年3月8日閲覧。
- ^ 【公式】8 beat Story♪の2020年2月5日のツイート、2020年4月5日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. BATON=RELAY 公式サイト. 2020年3月4日閲覧。
- ^ “「Cytus II」新キャラ「Vanessa」と13曲以上の楽曲を追加するアップデートを実施”. 4Gamer.net (2020年3月31日). 2020年6月13日閲覧。
- ^ “言霊祭イベント開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン (2020年5月15日). 2020年6月13日閲覧。
- ^ “希望を継ぎし者クライマックスイベント開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン (2020年6月17日). 2020年6月21日閲覧。
- ^ “声優・「楠木ともり」さんのサイン色紙が当たるTwitterキャンペーン開催!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン (2020年8月27日). 2020年11月16日閲覧。
- ^ “勇言の尖将登場!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン (2020年10月25日). 2020年11月16日閲覧。
- ^ “言霊祭イベント開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン (2020年11月12日). 2020年11月16日閲覧。
- ^ "「コトダマン」×「チェンソーマン」コラボ開催!!". 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. MIXI. 3 February 2023. 2023年2月15日閲覧。
- ^ グランブルーファンタジーの2021年1月3日のツイート、2021年1月3日閲覧。
- ^ “イベント「龍血戦争」開催のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2021年8月28日). 2021年8月29日閲覧。
- ^ “[ダウンロードコンテンツ]ものまね&武器”. ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター. SQUARE ENIX (2020年8月23日). 2020年11月16日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク. セガゲームス. 2019年12月13日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2020年10月7日のツイート、2020年10月7日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2020年10月26日のツイート、2020年11月16日閲覧。
- ^ “【機能更新】オートバトル時に、バリアのアビリティを使用するようにAIを改修、クレイスのバトルボイスを追加など”. WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争 公式プレイヤーズサイト. SQUARE ENIX (2021年2月12日). 2021年2月21日閲覧。
- ^ “異世界転生ファンタジー“精霊幻想記”を題材としたRPG「精霊幻想記アナザーテイル」が発表。本日より事前登録キャンペーンがスタート”. 4Gamer.net. 2021年4月16日閲覧。
- ^ “テンセント、ラインストラテジーRPG『白夜極光』のクローズドβテスト開催! 個性的なキャラ、バトルシステムなど一挙公開”. Social Game Info. 2021年3月19日閲覧。
- ^ idolyprideの2021年6月13日のツイート、2021年6月13日閲覧。
- ^ “レオノーラ”. ブレイブ フロンティア レゾナ. 2022年1月8日閲覧。
- ^ “Character”. 【公式】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚. バンダイナムコエンターテインメント. 2021年11月4日閲覧。
- ^ “キャスト”. Project MIKHAIL. 2021年11月2日閲覧。
- ^ “【ゲーム出演情報】「DEEMO II」にエコー役として出演決定”. SMA. 2022年1月12日閲覧。
- ^ “『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』本日7/21よりAndroid版クローズドβテスト開始、先着5000名が対象。楠木ともり、斉藤壮馬、伊藤静、近藤隆が主人公のボイスを担当”. ファミ通.com. 2021年7月22日閲覧。
- ^ “茅森月歌”. 『ヘブンバーンズレッド』. WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS VISUAL ARTS/Key. 2023年1月25日閲覧。
- ^ “異世界に飛ばされたらパパになったんだが 〜 精霊騎士団物語 〜”. 2022年6月26日閲覧。
- ^ “モンスターハンターライズ:サンブレイク 拠点”. CAPCOM. 2022年6月26日閲覧。
- ^ “【NIKKE:バイパー】 バイパー(CV:#楠木ともり) 愛想がよく、愛嬌も兼ね備えたニケ 「面白いもの見せてあげよっか?」”. Twitter. 2023年4月15日閲覧。
- ^ 【公式】勝利の女神:NIKKEの2023年2月18日のツイート、2023年2月18日閲覧。
- ^ “「好きなんです、強い者と戦うのが!」 美少女に転生した英雄王が、世界最強の騎士を志す! 「英雄王、武を極めるため転生す~ブレイブリーロード~」 G123で事前登録開始!”. G123. 2022年10月7日閲覧。
- ^ “『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』、3月10日18:00より、『期間限定 エボニー ピックアップガチャ』とイベント『ピュエラ・ヒストリア アレクサンドリアの蜃気楼編』を開催予定!他”. NEWSCAST (2023年3月8日). 2023年3月8日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2019年12月7日のツイート、2020年12月7日閲覧。
- ^ “【速報!】HJ文庫『精霊幻想記』ドラマCDキャスト発表!!【12月1日発売予定】”. HJ文庫/HJノベルスブログ. 2018年9月1日閲覧。
- ^ “【超速報!】HJ文庫『精霊幻想記』ドラマCD第2弾キャスト発表&名古屋サイン会情報!!【8月1日発売予定】”. HJ文庫/HJノベルスブログ. 2019年6月5日閲覧。
- ^ “【超速報!】HJ文庫『精霊幻想記』ドラマCD第3弾キャスト発表&特装版カバーイラスト初公開!!【9月1日発売予定】”. HJ文庫/HJノベルスブログ. 2020年10月4日閲覧。
- ^ “『友達の妹が俺にだけウザい』ドラマCD化が決定 小日向彩羽役を鈴代紗弓さん、月ノ森真白役を楠木ともりさんなど”. ラノベニュースオンライン. (2019年10月21日) 2019年10月21日閲覧。
- ^ “「ツンリゼ」マンガ版5巻、特装版のドラマCDにはTVアニメのキャストが出演”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年8月1日) 2022年12月22日閲覧。
- ^ “「アニメロサマーライブ2019密着特番」BSフジにて9/28(土)オンエア!”. アニメロサマーライブ2019 (2019年9月26日). 2019年10月2日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2021年3月24日のツイート、2021年4月7日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2021年6月18日のツイート、2021年6月19日閲覧。
- ^ tomori_kusunokiの2021年4月27日のツイート、2021年5月19日閲覧。
- ^ nurohikari_sonyの2022年2月28日のツイート、2022年6月26日閲覧。
- ^ asameshi_madeの2023年9月5日のツイート、2023年9月5日閲覧。
- ^ “ライトノベル史上初、豪華声優8名起用のPV&ヒロインボイス作戦も開始! 「第32回ファンタジア大賞」《大賞》受賞作、『スパイ教室』ファンタジア文庫より1月18日発売!”. PR TIMES. 2020年1月17日閲覧。
- ^ bunko_dengekiの2020年3月9日のツイート、2020年3月11日閲覧。
- ^ bunko_dengekiの2021年3月13日のツイート、2021年3月14日閲覧。
- ^ bunko_dengekiの2021年3月15日のツイート、2021年3月21日閲覧。
- ^ bunko_dengekiの2021年3月19日のツイート、2021年3月21日閲覧。
- ^ bunko_dengekiの2021年3月26日のツイート、2021年4月7日閲覧。
- ^ “中村悠一×楠木ともり『勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録』PV【電撃の新文芸】”. 電撃文庫チャンネル. YouTube (2021年9月17日). 2021年10月19日閲覧。
- ^ fantasia_bunkoの2022年1月19日のツイート、2022年2月27日閲覧。
- ^ “増田俊樹×楠木ともり『エンド・オブ・アルカディア』PV【電撃小説大賞《金賞》”. 電撃文庫チャンネル(YouTubeチャンネル). 2022年5月2日閲覧。
- ^ “【CV.楠木ともり】『山本君の青春リベンジ!』1巻発売記念PV”. 集英社ダッシュエックス文庫公式チャンネル(YouTubeチャンネル). 2023年7月26日閲覧。
- ^ “メルヘン・メドヘン 4 オーディオドラマダウンロードシリアルコード付き限定版”. HMV&BOOKS online. 2018年8月13日閲覧。
- ^ “「夜に駆ける」の原作小説を題材としたオーディオドラマの制作が決定!”. YOASOBI オフィシャルサイト (2021年1月14日). 2021年2月21日閲覧。
- ^ “「戦争は女の顔をしていない」を田中敦子、高山みなみ、水田わさびらが朗読”. マイナビニュース (2020年12月25日). 2021年1月17日閲覧。
- ^ 7/13放送『踊る!さんま御殿!!夏の超特大3時間SP』に、山寺宏一さん・松本梨香さんら豪華声優たちが出演決定!、2021年7月20日閲覧。
- ^ “メルヘン・メドヘン 楠木ともりの見習いラジオ”. 音泉. タブリエ・コミュニケーションズ. 2017年11月17日閲覧。
- ^ “ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン”. 音泉. タブリエ・コミュニケーションズ. 2018年3月17日閲覧。
- ^ “AbemaTVにて3チャンネル横断『きららファンタジア』WEEKを開催!!”. きららファンタジア 公式サイト. 2018年4月13日閲覧。
- ^ “【虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会】ラブライブ!虹ヶ咲学園 〜お昼休み放送室〜 配信決定のお知らせ!!”. 2018年6月7日閲覧。
- ^ “楠木ともりのともりるきゃんどる”. 音泉. タブリエ・コミュニケーションズ. 2018年7月10日閲覧。
- ^ “アサシンズプラジオ”. 響 -HiBiKi Radio Station-. 2019年9月22日閲覧。
- ^ imouza_PRの2019年12月24日のツイート、2020年2月22日閲覧。
- ^ “がさらじリニューアル!『ラブライブ!虹ヶ咲学園〜おはよう放送室〜』 新パーソナリティ組み合わせ投票結果発表!”. 2020年2月20日閲覧。
- ^ “【新番組】4月3日(金)スタート!初回は生放送!「楠木ともり The Music Reverie」!”. 文化放送 (2020年3月26日). 2020年3月28日閲覧。
- ^ “魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちのラジオに出る〜”. 音泉. 2020年6月15日閲覧。
- ^ “ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さんと進行の楠木さん”. 音泉. 2023年1月7日閲覧。
- ^ a b c “Blu-ray”. テレビアニメ「メルヘン・メドヘン」 公式サイト. 2018年8月13日閲覧。
- ^ “DJCD「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン」 Vol.1 音mart”. 音mart. タブリエ・コミュニケーションズ. 2019年3月24日閲覧。
- ^ “DJCD「楠木ともりのともりるきゃんどる」 音mart”. 音mart. タブリエ・コミュニケーションズ. 2019年3月24日閲覧。
- ^ “DJCD「楠木ともりのともりるきゃんどる りるりるラジオ」”. 音mart. タブリエ・コミュニケーションズ. 2020年1月11日閲覧。
- ^ “ガンガンGAちゃんねる ガンガンONLINE SQUARE ENIX”. 2020年7月23日閲覧。
- ^ “人気声優・楠木ともり初となる映像付きレギュラー番組が始動!初回放送は、10月12日(月)21時より”. PR TIMES. 2020年10月23日閲覧。
- ^ gangan_gachの2021年8月19日のツイート、2022年1月8日閲覧。
- ^ 【公式】8 beat Story♪ [@8beatstory] (2020年11月6日). "2020年11月27日(金) 2_wEi 2nd LIVE Blu-ray発売!!〈内容〉2020年2月22日開催 8beatStory♪ 2_wEi 2nd LIVE Final Past 2 Present, Stand for the Future". X(旧Twitter)より2020年11月30日閲覧。
- ^ “男女6人のだまし合い、CRANQの朗読劇「罠」に岸尾だいすけ・名塚佳織ら”. ステージナタリー. ナタリー (2019年1月23日). 2019年8月29日閲覧。
- ^ “【出演情報】朗読劇「こゝろ」[楠木ともり]”. Sony Music Artists (2019年4月9日). 2023年4月15日閲覧。
- ^ “朗読で描く海外名作シリーズ音楽朗読劇 「レ・ミゼラブル」”. 東京音協. 2019年8月29日閲覧。
- ^ “Act Session vol.2 『Re: -the beginning of the end-』”. SMA VOICE. 2023年5月1日閲覧。
- ^ “新キャラクター「大手町 梨稟 (おおてまち りりん)」を追加!”. 温泉むすめ公式サイト. 2017年12月12日閲覧。
- ^ “「プリマドール」公式サイト”. Key. 2020年11月16日閲覧。
- ^ “水茎あやめ | CHARACTER(s)!”. Princess Letter(s)! フロムアイドル 公式サイト. 2021年2月21日閲覧。
- ^ bunko_dengekiの2021年6月15日のツイート、2021年6月19日閲覧。
- ^ a b “楠木ともりのアルバム作品”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年5月31日閲覧。
- ^ “「Kusunoki Tomori Birthday Live 2022『RINGLEAM』」Blu-ray、11月1日(水)発売決定!”. 楠木ともり Official Website (2023年9月2日). 2023年9月4日閲覧。
- ^ “スタッフ・主題歌|新番組「からふる!エニグマフラワーズ」公式サイト”. 2019年11月11日閲覧。
- ^ “「Torchlight〜夢の灯り〜」配信開始!”. きららファンタジア 公式サイト. ドリコム (2019年11月20日). 2020年1月25日閲覧。
- ^ “楠木ともりが「B.L.T. VOICE GIRLS」で初表紙&新連載スタート!「自分の好きな音楽を貫いて来て良かった」ソロメジャーデビューを控えた胸中に迫る”. PR TIMES (2020年2月21日). 2021年8月1日閲覧。
- ^ “楠木ともり「KUSUNOKI TOMORI’s Art Studio」”. B.L.T.web (2020年5月4日). 2021年8月1日閲覧。