宮原華音
![]() |
プロフィール | |
---|---|
愛称 | ノンちゃん[1] |
生年月日 | 1996年4月8日 |
現年齢 | 25歳 |
出身地 |
![]() |
血液型 | A型[2] |
公称サイズ(2016年[3]時点) | |
身長 / 体重 | 170 cm / ― kg |
スリーサイズ | 82 - 59 - 86 cm |
靴のサイズ | 25.5[注 1] cm |
活動 | |
デビュー | 2011年 |
ジャンル | モデル |
モデル内容 | 一般、水着 |
備考 | 2012年度三愛水着イメージガール |
他の活動 | タレント、女優 |
事務所 | タンバリンアーティスツ |
モデル: テンプレート - カテゴリ |
宮原 華音(みやはら かのん、1996年4月8日 - )は、日本のモデル、女優。タンバリンアーティスツ所属。
略歴[編集]
母親の実家である秋田県で生まれ[6][7]、その後東京に移住。3歳から水泳を習い[7]、小学校2年生の時に空手を習い始める[3][7](段位は初段、流派は松濤館流、國際松濤館空手道連盟所属)。5年生の時に第7回全日本少年少女空手道選手権大会(2007年8月、女子・組手部門)で優勝。中学校に進学後も第25回東京都中学生空手道選手権大会で準優勝(2011年7月)、そして、中学生最後の大会となった第14回関東中学生空手道選手権大会(2011年10月)でもベスト4に入る実力を持つ。高校進学後も空手を続け、インターハイ優勝を目指していた[8]。
このほか、中学では陸上部に所属。100m走と砲丸投では都大会ベスト8の実績もある[3][9][10][11]。中学3年からダンス(ヒップホップ)も習い始めた。
小学5~6年時に雑誌『ニコ☆プチ』の読者モデルを務める[12]。これで芸能界に興味を持ちオーディションをいくつも受けるが、落選続きの末に中学校へと進学する[3]。
中学3年時の2011年11月、2012年度三愛水着イメージガールに就任[8][13]。2002年度の同社イメージガール創設から初の一般応募からの選出で、当時15歳での就任は同イメージガール史上最年少記録となった[8]。イメージガール就任後は、6代前(2006年)のイメージガール・杉本有美が在籍していたタンバリンアーティスツに所属することになった[3]。
2013年8月、『時空警察ヴェッカー1983』にて初舞台[14]。2014年、『ハイキック・エンジェルス』で映画初主演[3]。その後も『仮面ライダーアマゾンズ』[15]『BLOOD-C』シリーズ[16] 等アクション作品での活躍が目立つ。NHK Eテレの番組『すイエんサー』へのレギュラー出演もあった[3][17]。
2017年、初のイメージビデオ『晴れ時々カノン』を発表[18]。2018年にはテレビ番組『KUNOICHI』に出場。REDステージを経てBLUEステージに挑戦したが、ファイナルステージ進出はならなかった[19]。
2019年3月に日本体育大学を卒業[5]。
人物[編集]
- 一人っ子で、ペットは犬のミニチュアピンシャーを飼っている[20]。
- 好きな雑誌、またはよく目を通す雑誌には『JJ』、『CanCam』をあげている[21][22]。
- 憧れの人には木下優樹菜、黒木メイサ、土屋アンナ、冨永愛をあげている[23]。
- 空手と柔道で黒帯を持っている[24]。
- 晴れ女を自称している。
作品[編集]
DVD[編集]
- 晴れ時々カノン(2017年2月17日発売、イーネット・フロンティア)
出演[編集]
映画[編集]
- ハイキック・エンジェルス(2014年6月14日、アマゾンラテルナ) - 主演・山波サクラ 役
- 暗殺教室(2015年3月21日、東宝) - 片岡メグ役[3]
- 暗殺教室〜卒業編〜(2016年3月25日、東宝)
- リアル鬼ごっこ(2015年7月11日) - ちひろ 役[25]
- BLOOD-Cシリーズ - 更衣小夜 役
- 仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判(2018年5月19日、東映) - 高井望 役[28]
- BLACKFOX: Age of the Ninja(2019年10月5日、東映 ※ウェブ配信) - ウト 役[29]
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー 特別編 メモリー・オブ・ソウルメイツ(2021年2月20日、東映) - マイコ[30] / マイコマイナソー 役
テレビドラマ[編集]
ウェブドラマ[編集]
- 仮面ライダーアマゾンズ(Amazonプライム・ビデオ) - 高井望 役
- シーズン1(2016年4月1日 - 6月24日)
- シーズン2(2017年4月7日 - 6月30日)[15]
舞台[編集]
- アリスインプロジェクト「時空警察ヴェッカー1983」(2013年8月14日 - 18日、笹塚ファクトリー) - リミット 役[14]
- ACRAF「天誅 舞台版」(2014年5月7日 - 11日、新宿御苑前・シアターサンモール) - 綺羅 役
- アリスインプロジェクト「戦国降臨ガール・ReBirth[31]」(2014年10月29日 - 11月3日、新馬場・六行会ホール) - 真田幸村 役
- NEGA「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」 - アイギス 役
- タンバリンプロデューサーズ「舞台 鬼切丸」(2015年1月24日 - 2月1日、あうるすぽっと) - 小山内鈴香 役
- NEGA「BLOOD-C The LAST MIND[32]」(2015年7月2日 - 5日、三軒茶屋・世田谷パブリックシアター) - 主演・更衣小夜 役
- 秦組「らん」(2018年1月17日 - 21日、全労済ホール スペース・ゼロ)[33]
- タンバリンステージ「NINJA ZONE」 - ヒロイン・如月桜 役
- NINJA ZONE〜RISE OF THE KUNOICHI WARRIOR〜[34](2018年9月5日 - 9日、六行会ホール)
- NINJA ZONE〜FATE OF THE KUNOICHI WARRIOR〜(2019年9月4日 - 8日、六行会ホール)
- 体内活劇「はたらく細胞」Ⅱ(2019年9月27日 - 10月6日、シアター1010) - NK細胞 役
- 舞台版 「誰ガ為のアルケミスト」 〜聖ガ剣、十ノ戒〜 (2020年3月13日 ー 22日/無観客LIVE配信(ニコニコ生放送)) - ヤウラス 役
テレビ番組[編集]
PV[編集]
- ウルトラタワー「RUBY SPARKS」(2014年8月6日)
- Czecho No Republic「Oh Yeah!!!!!!!」(2015年)
CM[編集]
- インターネットCM ジョンソン株式会社 KIWIリフレッシュスプレー(2016年4月11日公開)
書籍[編集]
- 瞬撮アクションポーズ01 女子高生アクション編(2016年4月6日、玄光社)ISBN 978-4-7683-0715-1
- 瞬撮アクションポーズ03 刀剣・銃・少女バトル編(2016年11月25日、玄光社)ISBN 978-4-7683-0796-0
受賞[編集]
- ジャパンアクションアワード(2017年)
- ベストアクション女優賞 優秀賞:宮原華音『仮面ライダーアマゾンズ』
関連項目[編集]
- 國際松濤館空手道連盟 - 宮原が所属する空手の会派。連盟全国大会ジュニアの部での優勝経験もある[35]。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “水着ショー”. 三愛水着楽園公式blog (2011年11月15日). 2014年12月14日閲覧。
- ^ 宮原華音 (2015年9月28日). “最近華音を知った方のために自己紹介☆”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2015年9月28日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i 宮原華音 (2016年10月27日). “宮原華音 基本情報”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2019年8月16日閲覧。
- ^ 宮原華音 (2011年12月29日). “寒いですな((+_+))”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2014年12月14日閲覧。
- ^ a b 宮原華音 (2019年3月16日). “卒業しました。”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2019年8月16日閲覧。
- ^ 宮原華音 (2013年12月9日). “なっとうあなたはどっちは?”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b c 宮原華音 (2012年6月16日). “ヒストリー”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b c “11代目「三愛水着イメージガール」に15歳の宮原華音さん 一般公募から初選出”. ORICON NEWS (オリコン). (2011年11月14日) 2019年8月16日閲覧。
- ^ 宮原華音 (2011年11月29日). “しょぼん(..)”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2014年12月14日閲覧。
- ^ 宮原華音 (2011年12月12日). “コメ返(*^O^*)”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2014年12月14日閲覧。
- ^ 宮原華音 (2011年12月16日). “運動大好き\(^^)/”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2014年12月14日閲覧。
- ^ 宮原華音 (2012年6月23日). “ヒストリー2”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2019年8月16日閲覧。
- ^ “2012年三愛水着イメージガールは現役中学生の宮原華音”. GirlsNews. (2011年11月15日) 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b “加藤、玉川来夢/「時空警察ヴェッカー」の舞台第3弾、14日より上演”. Stereo Sound ONLINE. (2013年8月7日) 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b “【動画】宮原華音、シーズン2で「女の子っぽく」、21歳の抱負は「アクションを進化」”. まんたんウェブ (株式会社MANTAN). (2017年4月3日) 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b c “空手ガール・宮原華音が更衣小夜役を続投「BLOOD-C」シリーズ最新作「BLOOD-CLUB DOLLS」実写映画化決定”. Web De☆View (オリコン). (2018年2月7日) 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b 宮原華音 (2015年3月27日). “改めまして情報解禁です”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2019年8月16日閲覧。
- ^ “身長170㎝の空手ガール・宮原華音が初DVD「普通の女の子の筋肉はこうならないんだ…。」”. Web De☆View (オリコン). (2017年2月25日) 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b 宮原華音 (2018年7月1日). “KUNOICHI2018”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2019年8月16日閲覧。
- ^ 宮原華音 (2011年11月26日). “★質問の答え”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2014年12月14日閲覧。
- ^ 宮原華音 (2011年12月13日). “勉強DAY☆”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2014年12月14日閲覧。
- ^ 宮原華音 (2011年12月24日). “☆購入品”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2014年12月14日閲覧。
- ^ 宮原華音 (2011年12月21日). “ダンス&空手”. MIYAHARA KANON BLOG. CyberAgent. 2014年12月14日閲覧。
- ^ “宮原華音がさまざまな表情を見せる新アーティスト写真を公開!気持ちも新たに「毎日ワクワクしています」” (2019年10月8日). 2019年12月13日閲覧。
- ^ “園子温版「リアル鬼ごっこ」 高橋メアリージュンら総勢34人の追加キャスト一挙発表”. 映画.com. (2015年3月5日) 2015年3月5日閲覧。
- ^ “宮原華音 特撮ムービーでベストアクション賞を獲得した若手注目女優が「BLOOD」シリーズ最新作に出演”. ドカント (2017年8月16日). 2017年9月7日閲覧。
- ^ “宮原華音 キレッキレ剣劇&上段蹴り!24歳、セーラー服は「許してもらえる限り…」”. スポーツニッポン (2020年7月12日). 2020年7月12日閲覧。
- ^ “「仮面ライダーアマゾンズ完結編」特報公開!美月や七羽さんも続投、脚本は高橋悠也”. 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ. (2018年2月3日) 2018年2月3日閲覧。
- ^ “BLACKFOX: Age of the Ninja|Official Site” (日本語). BLACKFOX: Age of the Ninja|Official Site. 2019年11月15日閲覧。
- ^ “劇場版『リュウソウジャー』にナダ・長田成哉 知られざる「あの日の物語」が公開”. ORICON NEWS (2021年1月24日). 2021年1月24日閲覧。
- ^ 舞台「戦国降臨ガール・R(リバース)」記者発表会 OVERTURE 2014年10月31日
- ^ 舞台「BLOOD-C ~The LAST MIND~」コメント映像:宮原華音 - YouTube 2015年6月2日
- ^ “秦組の“エンタテインメント時代劇”「らん」が復刻、キャストに松本来夢ら”. ステージナタリー. ナターシャ. (2017年10月16日) 2021年2月26日閲覧。
- ^ “宮原華音が男子に挑戦状「本気で倒しに行きます!」【舞台「NINJA ZONE」特集】”. ザテレビジョン. KADOKAWA. (2018年8月30日) 2019年8月16日閲覧。
- ^ “第28回 連盟全国空手道選手権大会結果”. 國際松濤館空手道連盟ブログ. ライブドア. 2014年12月14日閲覧。
外部リンク[編集]
- 所属事務所公式HP
- 公式ブログ MIYAHARA KANON BLOG
- 宮原華音 (@miyahara_kanon) - Twitter
- 宮原華音 (miyahara_kanon) - Instagram
|
|