相川奏多
あいかわ かなた 相川 奏多 | |
---|---|
プロフィール | |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 2004年10月20日(18歳) |
血液型 | O型[1][2] |
身長 | 153 cm[3] |
職業 | 声優 |
事務所 | ミュージックレイン[1] |
声優活動 | |
活動期間 | 2021年 - |
ジャンル | アニメ |
デビュー作 | 成宮すず(『IDOLY PRIDE』) |
相川 奏多(あいかわ かなた、2004年10月20日[2][4] - )は、日本の女性声優。兵庫県出身[1]。ミュージックレイン所属[1]。
略歴[編集]
幼少期から歌うことに興味があり、小学時代に「いつか歌を歌う職業に就きたい」と思っていたものの、小学5・6年生の時にアニメが好きになって声優の存在を知るようになった。また、自身が観ていた好きな作品では、メインキャストがエンディングテーマまで歌っていたことから、「声優さんは歌を歌うこともできるんだ!」と知り、声優業に興味を持つようになった。また、観ていたアニメとしてエンディングテーマも担当していた雨宮天が出演していた『七つの大罪』を挙げている[5]。
中学時代にはバスケットボールが上手である父の影響から自身もバスケットボールをやっており、その影響から『黒子のバスケ』が好きになり、当初はバスケットボール部に入ろうとしていたものの、最終的に他の部活に入ることになり、英語を用いた演劇の部活に入った。幼少期から英語を習っていたことから興味もあり、その部は花形であったことと、声優が学生時代に演劇をしていたという話も聞いていたことから、基礎を学べたらいいと思って入ったという[5]。
親がミュージックレインのオーディションを教えてくれたことを機に、チャレンジの時期であったことから、そのオーディションに応募。その後、書類審査が通ったことから2次審査に進んだ。その後、3次審査にも合格して最終審査の合宿があった[5]。
2021年に放送の『ワンダーエッグ・プライオリティ』の主人公・大戸アイ役で初主演[6]。
2022年、第16回声優アワードにて新人女優賞を受賞[7]。
人物[編集]
趣味として、歌うことや読書を挙げている。特にミステリーが好きで、伊坂幸太郎や東野圭吾の小説を読んでいるという。ちなみに最初に読んだ本は西村京太郎の『夜の狙撃』であるという[8]。
特技は、どこでも寝られることであり、立ったままでも寝られることであるという。その他、縄跳びを挙げている[8]。
出演[編集]
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ[編集]
- IDOLY PRIDE(2021年、成宮すず[9][10])
- ワンダーエッグ・プライオリティ(2021年、大戸アイ[11]、もう一人のアイ)
インターネットアニメ[編集]
ゲーム[編集]
- IDOLY PRIDE(2021年、成宮すず[14])
メディア出演[編集]
- セカンドショットちゃんねる ミュージックレイン3期生 新番組ベータ版(2021年 - 、YouTube※、ニコニコ動画※)[15]
ナレーション[編集]
日本財団 【強みを活かす】発達障害者の就労を支援するスタッフに1日密着してみた(2022年、YouTube)[16]
日本財団 【発達障害の夫婦①】デザイナーの妻に1日密着してみた | アスペルガー症候群 (2022年、YouTube)[16]
PV[編集]
その他コンテンツ[編集]
ディスコグラフィ[編集]
キャラクターソング[編集]
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020年 | ||||
5月10日 | Shine Purity〜輝きの純度〜 | 星見プロダクション[メンバー 1] | 「Shine Purity〜輝きの純度〜」 | 『IDOLY PRIDE』関連曲 |
2021年 | ||||
2月10日 | IDOLY PRIDE | 星見プロダクション[メンバー 1] | 「IDOLY PRIDE」 | テレビアニメ『IDOLY PRIDE』オープニングテーマ |
「The Sun, Moon and Stars」 | テレビアニメ『IDOLY PRIDE』エンディングテーマ | |||
「サヨナラから始まる物語」 | 『IDOLY PRIDE』関連曲 | |||
3月10日 | 巣立ちの歌/Life is サイダー | アネモネリア[メンバー 2] | 「巣立ちの歌」 | テレビアニメ『ワンダーエッグ・プライオリティ』オープニングテーマ |
「Life is サイダー」 | テレビアニメ『ワンダーエッグ・プライオリティ』エンディングテーマ | |||
「anemos」 | テレビアニメ『ワンダーエッグ・プライオリティ』関連曲 | |||
大戸アイ(相川奏多) | 「巣立ちの歌」 | |||
3月17日 | Daytime Moon | 月のテンペスト[メンバー 3] | 「Daytime Moon」 「月下儚美」 |
『IDOLY PRIDE』関連曲 |
10月27日 | IDOLY PRIDE Collection Album [奇跡] | 星見プロダクション[メンバー 1] | 「Fight oh! MIRAI oh!」 | |
月のテンペスト[メンバー 3] | 「恋と花火」 | |||
12月22日 | IDOLY PRIDE Collection Album [約束] | 「The One and Only」 | ||
星見プロダクション[メンバー 1] | 「Pray for you」 |
ライブ・イベント[編集]
合同ライブ[編集]
出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
2022年8月6日・7日予定 | LAWSON premium event ミュージックレインフェスティバル2022 | 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ(東京都) | [20] |
脚注[編集]
ユニットメンバー
出典[編集]
- ^ a b c d e “相川 奏多”. 声優グランプリ seigura.com. 主婦の友インフォス. 2020年12月17日閲覧。
- ^ a b c “相川奏多の解説”. goo人名事典. 2022年1月17日閲覧。
- ^ “相川 奏多”. ミュージックレイン. 2021年5月12日閲覧。
- ^ “ミュージックレイン3期生が遂にデビュー! 5人の素顔、声優としての展望に迫る座談会【独占インタビュー】”. アニメ!アニメ!. イード (2019年12月9日). 2020年12月17日閲覧。
- ^ a b c “ミュージックレイン3期生・相川奏多「チャンスがあるならやるしかない!」【インタビュー】”. アニメ!アニメ!. イード (2019年12月13日). 2020年12月17日閲覧。
- ^ “野島伸司氏原案・脚本のオリジナルTVアニメ『ワンダーエッグ・プライオリティ』出演声優に相川奏多さん・楠木ともりさん・斉藤朱夏さん・矢野妃菜喜さん決定!2021年1月放送スタート”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2020年12月16日). 2020年12月17日閲覧。
- ^ “「第十六回 声優アワード」受賞者一覧”. アニメイトタイムズ (2022年3月5日). 2022年3月5日閲覧。
- ^ a b “ミュージックレイン3期生・相川奏多「チャンスがあるならやるしかない!」【インタビュー】(2)”. アニメ!アニメ!. イード (2019年12月13日). 2020年12月17日閲覧。
- ^ “CAST&STAFF”. TVアニメ「IDOLY PRIDE」公式サイト. 2020年12月17日閲覧。
- ^ “メディアミックスプロジェクト「IDOLY PRIDE」がTVアニメ制作、 2020年5月10日の単独イベント開催を決定! 〜ミュージックレイン3期生を含むキャスト・キャラクターも公開〜”. サイバーエージェント. サイバーエージェント (2019年12月9日). 2021年11月6日閲覧。
- ^ “STAFF・CAST”. TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」公式サイト. 2020年12月17日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/3rdmr_staff/status/1532246886681296897” (日本語). Twitter. 2022年6月2日閲覧。
- ^ (日本語) 寺田浩晃「くろりんごときいろいそら」(声ありver.) 2022年6月2日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 「IDOLY PRIDE」公式サイト. 2022年1月5日閲覧。
- ^ “ミュージックレイン3期生 新番組ベータ版 番組サイト”. beta.secondshot.jp. 2021年10月6日閲覧。
- ^ a b “https://twitter.com/3rdmr_staff/status/1525060993554186242” (日本語). Twitter. 2022年5月13日閲覧。
- ^ (日本語) 【相川奏多】直木賞作家×YOASOBI『はじめての』プロジェクトPV【100人】 2022年7月17日閲覧。
- ^ “はてしなき世界【相川奏多:朗読音声付き】(小川未明) : YOMIBITO | ソニーの電子書籍ストア -Reader Store” (日本語). 電子書籍・電子コミックストア Reader Store / Sony. 2022年7月17日閲覧。
- ^ “野ばら【相川奏多:朗読音声付き】(小川未明) : YOMIBITO | ソニーの電子書籍ストア -Reader Store” (日本語). 電子書籍・電子コミックストア Reader Store / Sony. 2022年7月17日閲覧。
- ^ "LAWSON premium event ミュージックレインフェスティバル2022 開催決定". MusicRay'n Inc. 2022年6月1日閲覧。