いしだ壱成
いしだ いっせい いしだ 壱成 | |
---|---|
本名 | 星川 一星 |
別名義 | iSSEi iSHiDa(DJとしての名義) |
生年月日 | 1974年12月7日(46歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 177cm |
血液型 | B型[1] |
職業 | 俳優、ミュージシャン |
ジャンル | 映画・テレビドラマ |
活動期間 |
1992年 - 2001年 2003年 - |
配偶者 |
三宅えみ(2003年 - 2006年) 一般女性(2014年 - 2017年) 飯村貴子(2018年 - ) |
著名な家族 |
石田純一(父) 星川まり(母) すみれ(異母妹) 石田武(祖父) |
主な作品 | |
テレビドラマ 『ひとつ屋根の下』 『君といた夏』 『未成年』 『聖者の行進』 『花村大介』 |
いしだ 壱成(いしだ いっせい、1974年(昭和49年)12月7日 - )は、日本の男性俳優、ミュージシャン。本名は、星川 一星(ほしかわ いっせい、旧姓:石田)。
人物[編集]
生い立ち[編集]
1974年12月7日、東京都出身[1]。実父・純一は星川まりと学生結婚、実父・純一が20歳の時に壱成が誕生。2歳の時に両親が離婚[2]、母親のまりに引き取られる。父方の祖父の武が父親代わりを買って出て溺愛したという。1989年に祖父が亡くなるまで敬愛していた[3]。ヒッピー的なコミューンで屋久島、八ヶ岳、アメリカオレゴン州などを転々として育つ[4]。
芸能界[編集]
スクープ記事[編集]
1991年、当時トレンディドラマに立て続けに出演し“トレンディ俳優”として人気を博していた石田純一にスキャンダルが持ち上がる。女性週刊誌『週刊女性』に“石田純一の隠し子”と、壱成の存在をスクープ記事として掲載される(同年5月、「噂の真相」に“石田純一に愛人隠し子?”の未確認情報が1行記事として掲載されたが、後発の「週刊女性」の記事に経緯、壱成の写真などが掲載された。)。記者の取材に対して言葉は少ないながらも肯定した壱成の記事を受けて、純一も芸能レポーターらの取材に応じ「隠していたというのは語弊がある。最初の結婚や子どもがいたことを公表していなかっただけ」と事実を認めた[5]。
俳優デビュー[編集]
石田純一のコンサートに偶然居合わせたTV番組プロデューサーの目に止まり、フジテレビ、ザ・テレビジョン10周年記念ドラマスペシャル「悲しいほどお天気」に出演、中性的なルックスや演技で注目を集め、武田真治と共に「フェミ男」[6]と呼ばれ、若者に支持された。同局の「ボクたちのドラマシリーズ」「放課後」に出演。その後も『ひとつ屋根の下』『聖者の行進』などのヒット作に出演。そして『未成年』で主演男優賞を受賞した。
音楽デビュー[編集]
1994年に歌手としてワーナーミュージック・ジャパンより「WARNING ワーニング」でデビュー、アルバムはゴールドディスクを受賞する。アルバム2枚をリリース。 俳優デビュー前からバンド活動を行っていた経験から、DJ DRAGON、武田真治らと「THE BIG BAND!!」として活動し、キーボード&ヴォーカルを担当。 1996年にワーナーミュージック・ジャパンよりマキシシングル「SPEED MASTER ANTHEM -TOKYO HOT ROD STYLEE-」でデビューし、赤坂ブリッツにてライブを行う。
逮捕[編集]
2001年8月20日、 大麻・LSD所持などの大麻取締法違反により逮捕され、執行猶予付きの有罪判決を受けた[7]。舞台『大江戸ロケット』を途中で降板し、芸能活動停止となる。
活動再開から無期限謹慎、解雇[編集]
2年間の謹慎期間を経て2003年に俳優復帰。以後音楽、映画、舞台など中心に活動を再開する。
2009年1月26日、当時都内のマンションで同居していた川合千春とは別に、一般女性と二股交際していた事が発覚。マスコミ報道によればこの女性はいしだの子供を妊娠し、その後いしだと連絡が取れなくなり中絶。3度も自殺を図ったとされる[8]。
所属事務所もこの日、「交際は事実」と認め、いしだに責任と自覚を促すため無期限の謹慎処分にすると発表、その後同月末をもっていしだは解雇された[9]。
解雇以後[編集]
2010年中国に渡り、映画、ドラマなどのエキストラをしながら中国歴史大河ドラマ『恕の人 〜孔子伝〜』の顔回役として出演する。その時のドラマのギャラが17億円だったが、ピンハネされて400万円しかもらえなかったと告白していた。
2011年以降、森井睦ピープル・シアターの舞台に多く出演する。2011年から石川県白山市鶴来地域に移住し、耕作放棄地の再生や古民家を改装したシェアハウスを企画して地域の活性化に取り組む[10]。だが、地元住民の話によると、農業やシェアハウス企画などの、地域活動の実態は全くないどころか、地元住民との交流すら全くない様子。 トマト農園をやっていたそうだが、彼が農業をやっている姿も、彼が作ったトマトも、地元住民で見た者は皆無。
2012年、TVバラエティー番組にも積極的に出演するようになる。「人志松本のすべらない話(第23弾)」「中居正広の金曜日のスマたちへ」「人生が変わる1分間の深イイ話」「ダウンタウンDX 20周年スペシャル」「くりぃむクイズ ミラクル9」など。
2013年、東京芸術劇場の「ソウルドリームズ」に出演、10月には同劇場にてピープルシアター第58回公演「蝦夷地別件」の主役を務めた。
2018年4月、24歳下の女優・飯村貴子と3度目の結婚[11]。飯村は現在妊娠中であることも発表した。当初は9日に婚姻届を提出する予定だったが、飯村がぎっくり腰を発症したため延期となり[12]、18日に提出が行われた[13]。 なお、前妻の一般人女性ちえさんと、離婚する前には、すでに飯村貴子は妊娠していた計算になる。
2011年、『iSSEi iSHiDA』名義で、サイケデリックトランスDJとして、全国各地で活動開始。
2020年10月、『週刊文春』(10月15日号)にて、生活保護を不正に受給している事実を、スクープ記事として掲載される。
Twitter騒動[編集]
2018年5月4日のTwitterで、「まぢウチのヨメ寝顔ヤバイ」などとして、妻の写真をアップ。このツイートには、ある一般ユーザーが、「お前の髪の方がやばいわ」これに対していしだ本人が翌5日朝に「言霊って日本語知ってる?コトダマ。オマエ禿げてんの?いい加減にしろや若造が」「だからコトダマって知ってんのかって聴いてんだよクソガキが。覚悟あんの?俺もうオマエ不適切極まりないから通報しといたわ今。覚悟しとけや、死ぬよ?」と突如として激怒した[14]。
人柄[編集]
東日本大震災の直前のブログでは、11歳頃に母親とともに反原発の運動に参加して機動隊員に殴られた経験があること、自身はカトリックの洗礼名である「ラジ」で呼ばれていることを明かしている[15]。
東日本大震災の原発事故に衝撃を受けたのがきっかけで石川県白山市に移住した[10]。『中日新聞』の取材に対し壱成は「都会の暮らしに疑問が生じた」と述べている[10]。 しかし、完全に移住したわけではなく、東京八王子市に家賃3万円のアパートを借りながら、東京と石川を行ききする生活を送っていた。
仕事が見つからず、うつ病を患った時期もある[10]。2018年12月、週刊誌『女性セブン』の独占取材に応じた壱成は「うつ病を治療中だ」と告白している[16]。壱成を支えたのは妻で女優の飯村貴子や地元住民との交流である[10]。『中日新聞』の取材に対し壱成は「家から一歩も出られなかった。自ら命を絶つことも考えたが、妻子の支えのおかげで踏みとどまることができた」と述べている[10]。
趣味は「サッカー、パラグライダー」[1]、YouTube動画「いっくん&たぁたんらばらばちゃんねる 自己紹介するよっ!」によると「サッカー、格闘技」である。特技は英語[1]。左利きである。
家族・親族[編集]
- 石田家
- 曽祖父・武太郎(1890年 - 1934年、中外商業新報記者、政治家)
- 祖父・武(1926年 - 1989年、NHKアナウンサー)
- 父・純一(俳優、1954年 - )
- 母・まり(作家・翻訳家の星川淳の妹) - 実母の星川まりは緑の党で「脱原発の日」サイト管理を担当する反原発活動家である。
- 元妻
- 妻・貴子(女優)
- 長女(2018年 - )
- 親戚
略歴[編集]
- 1992年 - 『悲しいほどお天気』でテレビドラマデビュー。
- 1993年 - 『ひとつ屋根の下』で三男・和也役を演じる。
- 1995年 - 『未成年』で主演男優賞を受賞。
- 2001年8月20日、舞台『大江戸ロケット』を降板し、芸能活動停止となる。
- 2003年に俳優復帰。
- 2003年12月17日、元タレントの三宅えみと結婚。
- 2004年12月19日、長男誕生。
- 2006年1月30日、三宅と離婚。長男は三宅が引き取る。
- 2007年3月26日、映画共演がきっかけで女優の川合千春と交際していることが発覚。
- 2009年1月26日、川合と一般女性との二股交際が発覚、所属事務所から無期限の謹慎を言い渡される。川合とは後に破局。
- 2009年1月31日、所属事務所から解雇。
- 2011年[10] - この頃から石川県内に居住[18]。
- 2014年7月14日、11歳年下の一般女性と2度目の結婚[19]。
- 2017年10月18日、2度目の離婚を発表[20]。
- 2018年、24歳年下の女優・飯村貴子と3度目の結婚 第2子誕生予定[21][11]。
主な出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- 悲しいほどお天気(1992年、フジテレビ系)
- ボクたちのドラマシリーズ『放課後』(1992年、共同テレビ・フジテレビ系) - 高本浩平 役
- ひとつ屋根の下(1993年、4月 - 6月、フジテレビ系) - 柏木和也 役
- じゃじゃ馬ならし(1993年7月 - 9月、フジテレビ系) - 久保田肇 役
- 世にも奇妙な物語 冬の特別編「にぎやかな食卓」(1994年1月6日、フジテレビ系) - 森田浩二
- 君といた夏(1994年7月 - 9月、フジテレビ系) - 杉矢稔 役
- 未成年(1995年10月 - 12月、TBS系)主演 - 戸川博人 役
- 秋のドラマスペシャル「エデンの東」(1997年10月3日、TBS系) -波布知健二
- ひとつ屋根の下2(1997年4月 - 6月、フジテレビ系) - 柏木和也 役
- 聖者の行進(1998年1月 - 3月、TBS系)主演 - 町田永遠 役
- ボーイハント(1998年7月 - 9月、フジテレビ系) - 星野慶 役
- 春の惑星(1999年、TBS系) - 館林昌也 役
- リップスティック(1999年4月 - 6月、フジテレビ系) - 葛西孝生 役
- ピーチな関係(1999年10月 - 12月、日本テレビ系)主演 - 北浜彰一 役
- 恋の神様(2000年1月 - 3月、TBS系) - 堤幸神 役
- 蒲生邸事件(2000年、NHK系)主演 - 尾崎孝史 役
- 花村大介(2000年7月 - 9月、関西テレビ・フジテレビ系) - 香山洋一 役
- フードファイト「激辛カレー対決!!魔術…心閉ざした少女」(2000年7月15日、日本テレビ系) - 第3話ゲスト大道芸師 役
- さらば天国に一番近い男(2000年12月29日、TBS系) - 春原隆 役
- 花村大介スペシャル「ナースを救え!!」(2001年1月2日、関西テレビ・フジテレビ系) - 香山洋一 役
- ジョシデカ!-女子刑事-(2007年、TBS系) - 村上圭太
- 恕の人 -孔子伝-(2010年、中国CCTV) - 顔回 役
- 歌で逢いましょう(インターネットテレビ GyaO)
- クロコーチ(2013年、TBS系) - 拘置所係官 役
- 横浜見聞伝スター☆ジャン(2013年10月12日 - 12月28日、tvk) - カケル / ブラックナイト(声) 役(特別出演)
- アルジャーノンに花束を(2015年4月 - 6月、TBS系) - 白鳥久人 役
- 男と女のミステリー時代劇 第1話「あだ討ち」(2016年4月5日、BSジャパン) ‐ 藤蔵
舞台[編集]
- 毛皮のマリー(1994年、渋谷PARCO劇場)
- ワンダリング・アイズボズマンとレナ(1995年、六行会ホール)
- 毛皮のマリー(1996年、渋谷PARCO劇場)
- 愛の讃歌(1996年、東京芸術劇場)
- 大江戸ロケット(2001年、大阪松竹座。上記薬物所持による逮捕で途中降板)
- ぶるー・ブルー・バースディ(2007年、東京芸術劇場)
- 新・罪と罰(2009年、赤坂レッドシアター)
- ROMEO-午前0時の訪問者-(2009年9月30日 - 10月7日、全労済ホールスペース・ゼロ)
- HAMLET-青い薔薇のくちづけ-(2010年4月20日 - 4月26日、原宿クエストホール)
- 『いいえ、ヴィンテージです』(2011年4月1日 - 2011年4月5日、サンモールスタジオ/2011年4月8日 - 2011年4月11日、下北沢駅前劇場)
- 「わたしとアイツの奇妙な旅」(2011年7月6日 - 10日、サンモールスタジオ)
- 『砂のクロニクル』(2011年10月19日 - 25日、ピープルシアター第53回公演)
- 『カルタゴの人々・イメルダ・フォーリーに捧ぐ』(2012年3月14日 - 2012年3月20日、ピープルシアター第54回公演)
- 「ニンギョヒメ」(2012年1月10日 - 15日、ソラリエ 上野ストアハウス)
- 「ニンギョヒメ」再演(2012年5月16日 - 20日、CBGKシブゲキ!!)
- 『新宿・夏の渦』(2012年7月25日 - 2012年7月31日、サンモールスタジオ新宿)
- スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE 〜さよなら絶望学園〜(2015年12月3日 - 13日、Zeppブルーシアター六本木) - 左右田和一 役
映画[編集]
- ヒーローインタビュー(1994年) - 星野 役
- ユーリ(1996年) - 雅之 役
- イグナシオ(1996年) - 前田和夫(イグナシオ) 役
- アートフル・ドヂャース(1998年) - 早川優一郎 役
- The AURORA 海のオーロラ(2000年) - 息吹ヒロシ 役(声の出演)[22]
- インディアン・サマー(2005年) - 戸村アキオ 役
- Strange Circus 奇妙なサーカス(2005年) - 田宮雄二 役
- 気球クラブ、その後(2006年)
- キャプテントキオ(2007年) - アロハ 役
- 虹色ハーモニー マイ・レインボウ・マン(2007年) - 亮 役
- HEY JAPANESE! Do you believe PEACE,LOVE and UNDERSTANDING? 2008 2008年、イマドキジャパニーズよ。愛と平和と理解を信じるかい?(2008年) - トキオ 役
- 泪壺(2008年) - 雄介 役
- NIGHT☆KING ナイトキング(2009年) - 榎本武 役
- 鎧 サムライゾンビ(2009年) - 相原 役
- サムライダッシュ(2013年)
- 朝日のあたる家(2013年) - 健二 役
- 縁~THE BRIDE OF IZUMO~(2016年)‐ 角雄太 役
- RE:BORN(2017年) - ロック 役
- さざ波ラプソディー(2017年) - 松尾錠 役
- それ ~それがやって来たら…(2018年)
ラジオ[編集]
- Groovin' High Radio (インターFM)(2005年、毎週金曜26:00 - 27:00)
- いしだ壱成 いっせのSEY!(ニッポン放送『伊集院光のOh!デカナイト』箱番組)
CM[編集]
- 明治製菓 「アメリカンチップス」(1994年)
- 資生堂コスメニティー 「uno」(1995年)
- タイ国際航空
- キリン「キリンレモンセレクト」
ディスコグラフィー[編集]
シングル[編集]
- WARNING(1994年2月25日)
- Love Popsy Love(1994年7月10日)
- 関西テレビ・フジテレビ系『新伍&紳助のあぶない話』エンディング・テーマ
- My Friend(1994年7月10日)
- 明治製菓「アメリカンチップス」CMソング
- Medicine Wheel(1995年6月25日)
- MOON DANCE(1999年6月23日)
- マトリカ(2001年5月23日)
- 読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『Pure Soul〜君が僕を忘れても〜』エンディング・テーマ
アルバム[編集]
- Simple Thing(1994年3月25日)
- Stone Circle(1995年7月21日)
- ピーターと狼 / 象のババール(1996年6月10日)
- ケント・ナガノの指揮によるリヨン歌劇場管弦楽団の演奏にナレーションとして参加。
- PUR(1999年7月28日)
その他[編集]
- give it to me(2005年)
- 自身主演の映画『インディアン・サマー』の主題歌。
- BluePrint(2008/06/11、メーカー・レーベル:バンビプロモーション)- LA-PPISCHのMAGUMIとショコラータの渡辺蕗子と結成した異色ユニット「Venus&Mars」の初アルバム。
受賞歴[編集]
- 1994年
- 第2回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 ベストドレッサー賞(『君といた夏』)
- 1995年
- 第7回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(『未成年』)
- 1998年
- 第16回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(『聖者の行進』)
脚注[編集]
- ^ a b c d e f いしだ壱成プロフィール神南公式サイト。2020年7月15日閲覧。
- ^ YouTube動画「いしだ壱成の一番星 初投稿 いしだ壱成個人ちゃんねる開設!!」。
- ^ NHKファミリーヒストリー2015年1月16日放送。
- ^ 週刊朝日編「親子論。」(朝日新聞社)より
- ^ 女性セブンはその後も純一・壱成に関する記事を掲載(10月31号など)。当時16歳の少年で、中性的な雰囲気を醸していた細身の壱成の容姿を称賛したものや芸能界デビューを期待したものも多かった。
- ^ ピタっとしたTシャツやデニムなどの中性的なファッションスタイル
- ^ http://news.livedoor.com/article/detail/4009797/
- ^ いしだ壱成が無期限謹慎、無責任二また芸能ニュース : nikkansports.com 2009年1月27日
- ^ いしだ壱成、クビ! 二股相手は中絶&自殺未遂3回 過去には薬物使用で有罪判決ZAKZAK 2009年2月4日
- ^ a b c d e f g 石川、病克服 鶴来に恩返し 2011年移住のいしだ壱成さん(2020年5月18日)、中日新聞公式サイト。
- ^ a b “いしだ壱成、19歳女優飯村貴子と結婚、すでに妊娠”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2018年4月6日) 2018年4月6日閲覧。
- ^ “いしだ壱成、婚姻届提出を延期”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年4月10日) 2018年4月20日閲覧。
- ^ “いしだ壱成&飯村貴子、ようやく結婚「これからも仲良く」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年4月20日) 2018年4月20日閲覧。
- ^ 「トーシロは黙ってろや」いしだ壱成、ツイッターでご乱心?意味深発言も 『livedoor NEWS』2018年5月8日
- ^ “今だからみんなで考えたいこと。”. いしだ壱成オフィシャルブログ『Arrivals』powered by アメブロ. サイバーエージェント (2011年3月4日). 2018年4月6日閲覧。
- ^ いしだ壱成がうつ病を告白、天敵のネット民も「切なくなった」と同情、アサジョ公式サイト(2018年12月25日)。
- ^ いしだ壱成が再婚した一般女性と離婚 番組で真相激白へ、livedoor ニュース公式サイト(2017年10月18日)。
- ^ “いしだ壱成 新恋人と石川県の家賃4万2DKアパートで同棲生活”. NEWSポストセブン (小学館). (2012年11月29日) 2017年10月18日閲覧。
- ^ “いしだ壱成が11歳下一般女性と再婚 14日に婚姻届提出”. ORICON NEWS (oricon ME). (2014年7月22日) 2017年10月18日閲覧。
- ^ “いしだ壱成「私の至らぬところが原因」ブログで2度目の離婚を報告”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2017年10月18日) 2017年10月18日閲覧。
- ^ “いしだ壱成 3度目の結婚 同棲中の19歳女優・飯村貴子と入籍 事務所認めた”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2018年4月6日) 2018年4月6日閲覧。
- ^ “海のオーロラ”. メディア芸術データベース. 2016年10月20日閲覧。
外部リンク[編集]
- いしだ壱成 (@issei_youtube) - Twitter
- いしだ壱成 // Issei Ishida (issei_ishida.official) - Instagram
- いっくん&たぁたんらばらばちゃんねる - YouTubeチャンネル
|