年度別映画興行成績
年度別映画興行成績(ねんどべつえいがこうぎょうせいせき)は、映画の興行成績の年度別ランキング。
日本では1999年まで配給収入が用いられてきたが、2000年から興行収入の発表に切り替わっている。毎年1月に社団法人日本映画製作者連盟よりランキングが公表されている。
1950年代
[編集]1950年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 宗方姉妹 | 新東宝 | 8378万円 |
2 | 自由学校 | 大映 | 8000万円 |
3 | 佐々木小次郎[1] | 東宝 | 7845万円 |
4 | 続佐々木小次郎[2] | 東宝 | 6732万円 |
5 | 帰郷 | 松竹 | 6037万円 |
6 | 紅蝙蝠[3] | 大映 | 5881万円 |
7 | 月の渡り鳥[4] | 大映 | 5870万円 |
8 | 自由学校 | 松竹 | 5823万円 |
9 | 銭形平次[5] | 大映 | 5400万円 |
10 | おぼろ駕籠 | 松竹 | 5335万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、80頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 白雪姫 | 大映洋画部 | 7323万円 | |
2 | 黒水仙 | 英国映画協会=NCC | 6518万円 | |
3 | ジャンヌ・ダーク | セントラル | 6502万円 | |
4 | サン・アントニオ[6] | セントラル | 5983万円 | |
5 | 情婦マノン | SEF=東宝 | 5873万円 | |
6 | アラビアン・ナイト[7] | セントラル | 5497万円 | |
7 | 征服されざる人々[8] | セントラル | 5394万円 | |
8 | 海の征服者[9] | セントラル | 5382万円 | |
9 | ドン・ファンの冒険[10] | セントラル | 4863万円 | |
10 | カリフォルニア[11] | セントラル | 4637万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、81頁。ISBN 978-4873767550。
1951年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 源氏物語 | 大映 | 1億4105万円 |
2 | 大江戸五人男 | 松竹 | 1億2569万円 |
3 | 馬喰一代[12] | 大映 | 9005万円 |
4 | 陽気な渡り鳥 | 松竹 | 8347万円 |
5 | 銭形平次・恋文道中[13] | 大映 | 7999万円 |
6 | 麦秋 | 松竹 | 7597万円 |
7 | 呼子星[14] | 大映 | 7400万円 |
8 | 続佐々木小次郎[15] | 東宝 | 7200万円 |
9 | 完結 佐々木小次郎[16] | 東宝 | 7053万円 |
10 | 本日休診 | 松竹 | 6978万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、88頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 白昼の決闘 | 東宝 | 8231万円 | |
2 | サムソンとデリラ | パラマウント映画 | 7401万円 | |
3 | キング・ソロモン | MGM | 7217万円 | |
4 | 駅馬車 (リバイバル) | 6812万円 | ||
5 | ダラス[17] | ワーナー・ブラザース | 6712万円 | |
6 | リオグランデの砦 | リパブリック=NCC | 6536万円 | |
7 | 血と砂 | 20世紀フォックス | 6092万円 | |
8 | 黄色いリボン | セントラル | 6006万円 | |
9 | 三銃士[18] | MGM | 5745万円 | |
10 | 北西騎馬警官隊 | パラマウント映画 | 5606万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、89頁。ISBN 978-4873767550。
1952年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | ひめゆりの塔 | 東映 | 1億7659万円 |
2 | お茶漬の味 | 松竹 | 1億0992万円 |
3 | ひばり姫初夢道中[19] | 松竹 | 1億0881万円 |
4 | 夏子の冒険 | 松竹 | 1億0718万円 |
5 | 波[20] | 松竹 | 1億0492万円 |
6 | 学生社長[21] | 松竹 | 9953万円 |
7 | 銭形平次捕物控 からくり屋敷 | 大映 | 9379万円 |
8 | ハワイの夜[22] | 新東宝 | 8772万円 |
9 | 現代人 | 松竹 | 8491万円 |
10 | 千羽鶴 | 大映 | 7905万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、96頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 風と共に去りぬ | MGM | 1億3336万円 | |
2 | 硫黄島の砂 | リパブリック=NCC | 1億1436万円 | |
3 | 誰が為に鐘は鳴る | パラマウント映画 | 1億0425万円 | |
4 | サムソンとデリラ | パラマウント映画 | 9172万円 | |
5 | キング・ソロモン | MGM | 8648万円 | |
6 | 遠い太鼓[23] | ワーナー・ブラザース | 7771万円 | |
7 | ダラス[24] | ワーナー・ブラザース | 7296万円 | |
8 | リオグランデの砦 | リパブリック=NCC | 7077万円 | |
9 | 血と砂 | 20世紀フォックス | 6653万円 | |
10 | 三銃士[25] | MGM | 6550万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、97頁。ISBN 978-4873767550。
1953年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 君の名は 第二部 | 松竹 | 3億0002万円 |
2 | 君の名は 第一部 | 松竹 | 2億5047万円 |
3 | 太平洋の鷲 | 東宝 | 1億6318万円 |
4 | 地獄門 | 大映 | 1億5176万円 |
5 | 金色夜叉 | 大映 | 1億4669万円 |
6 | 花の生涯 彦根篇 江戸篇 | 松竹 | 1億3990万円 |
7 | 戦艦大和 | 新東宝 | 1億3601万円 |
8 | 東京物語 | 松竹 | 1億3165万円 |
9 | 叛乱[26] | 新東宝 | 1億2642万円 |
10 | 家族会議 | 松竹 | 1億2554万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、104頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 地上最大のショウ | パラマウント映画 | 2億0270万円 | |
2 | シェーン | パラマウント映画 | 1億8175万円 | |
3 | クォ・ヴァディス | MGM | 1億5251万円 | |
4 | グレン・ミラー物語 | ユニバーサル・ピクチャーズ | 1億3422万円 | |
5 | シンデレラ姫 | RKO | 1億2714万円 | |
6 | 機動部隊[27] | ワーナー・ブラザース | 1億2182万円 | |
7 | 地上より永久に | コロンビア ピクチャーズ | 1億1472万円 | |
8 | 遠い太鼓[28] | ワーナー・ブラザース | 1億0686万円 | |
9 | 静かなる男 | リパブリック=NCC | 1億0627万円 | |
10 | ライムライト | 松竹 | 1億0540万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、105頁。ISBN 978-4873767550。
1954年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 君の名は 第三部 | 松竹 | 3億3015万円 |
2 | 忠臣蔵 花の巻・雪の巻[29] | 松竹 | 2億9064万円 |
3 | 七人の侍 | 東宝 | 2億6823万円 |
4 | 紅孔雀 | 東映 | 2億4182万円 |
5 | 二十四の瞳 | 松竹 | 2億3287万円 |
6 | 月よりの使者 | 大映 | 1億6491万円 |
7 | 宮本武蔵 | 東宝 | 1億6341万円 |
8 | ゴジラ | 東宝 | 1億5214万円 |
9 | ハワイ珍道中 | 新東宝 | 1億5017万円 |
10 | 哀愁日記[30] | 松竹 | 1億4641万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、112頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | ローマの休日 | パラマウント映画 | 2億8404万円 | |
2 | 砂漠は生きている | 大映 | 2億2107万円 | |
3 | グレン・ミラー物語 | ユニバーサル・ピクチャーズ | 1億8202万円 | |
4 | 麗しのサブリナ | パラマウント映画 | 1億5243万円 | |
5 | ケイン号の叛乱 | コロムビア映画 | 1億4014万円 | |
6 | ロミオとジュリエット | BCFC=NCC | 1億3740万円 | |
7 | これがシネラマだ[31] | 東宝 | 1億3399万円 | |
8 | 恐怖の報酬 | 東和 | 1億3179万円 | |
9 | モガンボ | MGM | 1億3070万円 | |
10 | 赤と黒 | 東和 | 1億2899万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、113頁。ISBN 978-4873767550。
1955年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 赤穂浪士 天の巻 地の巻 | 東映 | 3億1305万円 |
2 | 修禅寺物語[32] | 松竹 | 1億8368万円 |
3 | ジャンケン娘 | 東宝 | 1億7600万円 |
4 | 新・平家物語 | 大映 | 1億7303万円 |
5 | 亡命記[33] | 松竹 | 1億7228万円 |
6 | 続宮本武蔵 一乗寺の決斗 | 東宝 | 1億6800万円 |
7 | 楊貴妃 | 大映 | 1億5781万円 |
8 | 宮本武蔵 完結篇 決闘巌流島 | 東宝 | 1億5550万円 |
9 | 力道山物語 怒濤の男[34] | 日活 | 1億5000万円 |
10 | 夫婦善哉 | 東宝 | 1億4800万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、120頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 砂漠は生きている | 大映 | 2億9260万円 | |
2 | シネラマ・ホリデー[35] | 東宝 | 2億7134万円 | |
3 | 海底二万哩 | 大映 | 1億8150万円 | |
4 | ベラクルス | ユナイテッド・アーティスツ 松竹 |
1億7102万円 | |
5 | エデンの東 | ワーナー・ブラザース | 1億6810万円 | |
6 | 征服者[36] | RKO | 1億4646万円 | |
7 | スタア誕生 | ワーナー・ブラザース | 1億4408万円 | |
8 | 裏窓 | パラマウント映画 | 1億4219万円 | |
9 | 暴力教室 | MGM | 1億3647万円 | |
10 | ピクニック | コロンビア ピクチャーズ | 1億2483万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、121頁。ISBN 978-4873767550。
1956年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 任侠清水港 | 東映 | 3億5319万円 |
2 | 蜘蛛巣城 | 東宝 | 1億9800万円 |
3 | 恐怖の空中殺人 | 東映 | 1億9291万円 |
4 | 曽我兄弟 富士の夜襲[37] | 東映 | 1億9009万円 |
5 | 旗本退屈男 謎の幽霊船 | 東映 | 1億8678万円 |
6 | 銭形平次捕物控 まだら蛇 | 大映 | 1億8676万円 |
7 | 太陽の季節 | 日活 | 1億8564万円 |
8 | 月形半平太 花の巻・嵐の巻 | 大映 | 1億8543万円 |
9 | 米 | 東映 | 1億7511万円 |
10 | 歌う弥次喜多 黄金道中[38] | 松竹 | 1億7456万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、128頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | ジャイアンツ | ワーナー・ブラザース | 2億1926万円 | |
2 | 海底二万哩 | 大映 | 2億1561万円 | |
3 | 戦争と平和 | パラマウント映画 | 2億0942万円 | |
4 | 征服者[39] | RKO | 1億8305万円 | |
5 | 八月十五夜の茶屋 | MGM | 1億7824万円 | |
6 | わんわん物語 | 大映 | 1億7515万円 | |
7 | 空中ぶらんこ[40] | ユナイテッド・アーティスツ 松竹 |
1億7020万円 | |
8 | ピクニック | コロンビア ピクチャーズ | 1億6236万円 | |
9 | トロイのヘレン[41] | ワーナー・ブラザース | 1億5873万円 | |
10 | 捜索者 | ワーナー・ブラザース | 1億4507万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、129頁。ISBN 978-4873767550。
1957年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 明治天皇と日露大戦争 | 新東宝 | 5億4291万円 |
2 | 喜びも悲しみも幾歳月 | 松竹 | 3億9109万円 |
3 | 水戸黄門 | 東映 | 3億5334万円 |
4 | 嵐を呼ぶ男 | 日活 | 3億4880万円 |
5 | 任侠東海道 | 東映 | 3億4178万円 |
6 | 大忠臣蔵 | 松竹 | 2億6875万円 |
7 | 錆びたナイフ | 日活 | 2億4851万円 |
8 | 夜の牙[42] | 日活 | 2億3721万円 |
9 | 挽歌 | 松竹 | 2億3243万円 |
10 | 大当り三色娘 | 東宝 | 2億2740万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、138頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 戦場にかける橋 | コロンビア ピクチャーズ | 2億1249万円 | |
2 | ノートルダムのせむし男[43] | 東和 | 2億0700万円 | |
3 | 八月十五夜の茶屋 | MGM | 2億0079万円 | |
4 | OK牧場の決斗 | パラマウント映画 | 1億8895万円 | |
5 | 昼下りの情事 | セレクト=松竹 | 1億4330万円 | |
6 | 追想 | 20世紀フォックス | 1億3102万円 | |
7 | 翼よ! あれが巴里の灯だ | ワーナー・ブラザース | 1億1917万円 | |
8 | 道 | イタリフィルム=NCC | 1億1156万円 | |
9 | めぐり逢い | 20世紀フォックス | 1億0521万円 | |
10 | 菩提樹 | 新外映配給 | 1億0019万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、139頁。ISBN 978-4873767550。
1958年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 忠臣蔵 | 大映 | 4億1033万円 |
2 | 陽のあたる坂道 | 日活 | 4億0071万円 |
3 | 紅の翼 | 日活 | 3億6495万円 |
4 | 忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻 | 東映 | 3億6122万円 |
5 | 隠し砦の三悪人 | 東宝 | 3億4264万円 |
6 | 明日は明日の風が吹く[44] | 日活 | 3億2150万円 |
7 | 風速40米[45] | 日活 | 3億1809万円 |
8 | 日蓮と蒙古大襲来 | 大映 | 3億0512万円 |
9 | 人間の條件 第一・二部 | 松竹 | 3億0404万円 |
10 | 彼岸花 | 松竹 | 2億9422万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、148頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 十戒 | パラマウント映画 | 3億5500万円 | |
2 | ヴァイキング | 松竹 | 1億4639万円 | |
3 | 大いなる西部 | 松竹=ユナイト映画 | 1億4553万円 | |
4 | 野ばら[46] | 東和 | 1億4542万円 | |
5 | 愛情の花咲く樹 | MGM | 1億2811万円 | |
6 | 眼下の敵 | 20世紀フォックス | 1億1542万円 | |
7 | 百獣の王ライオン[47] | 大映 | 1億1387万円 | |
8 | 若き獅子たち | 20世紀フォックス | 1億1218万円 | |
9 | 武器よさらば | 20世紀フォックス | 1億0244万円 | |
10 | ゴーストタウンの決斗 | MGM | 9797万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、149頁。ISBN 978-4873767550。
1959年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 任侠中仙道 | 東映 | 3億5091万円 |
2 | 日本誕生 | 東宝 | 3億4432万円 |
3 | 血斗水滸伝 怒涛の対決 | 東映 | 3億1019万円 |
4 | 世界を賭ける恋[48] | 日活 | 2億7789万円 |
5 | 男が命を賭ける時[49] | 日活 | 2億6937万円 |
6 | 鉄火場の風[50] | 日活 | 2億4335万円 |
7 | 人間の條件 第三・四部 | 松竹 | 2億3479万円 |
8 | 水戸黄門 天下の副将軍 | 東映 | 2億2581万円 |
9 | 男なら夢をみろ[51] | 日活 | 2億0647万円 |
10 | 天と地を駈ける男[52] | 日活 | 1億9652万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、158頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | リオ・ブラボー | ワーナー・ブラザース | 1億8665万円 | |
2 | 大いなる西部 | 松竹/ユナイテッド・アーティスツ | 1億8428万円 | |
3 | 騎兵隊 | ユナイテッド・アーティスツ | 1億7401万円 | |
4 | ワーロック | 20世紀フォックス | 1億3619万円 | |
5 | 北北西に進路を取れ | MGM | 1億3234万円 | |
6 | 連邦警察[53] | ワーナー・ブラザース | 1億1395万円 | |
7 | ベン・ハー | MGM | 1億1275万円 | |
8 | 大海賊[54] | パラマウント映画 | 1億0950万円 | |
9 | ソロモンとシバの女王 | ユナイテッド・アーティスツ | 1億0168万円 | |
10 | 白銀は招くよ![55] | 東和 | 9848万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、159頁。ISBN 978-4873767550。
1960年代
[編集]1960年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 天下を取る[56] | 日活 | 3億2392万円 |
2 | 波濤を越える渡り鳥 | 日活 | 3億0012万円 |
3 | 闘牛に賭ける男[57] | 日活 | 2億9133万円 |
4 | 喧嘩太郎 | 日活 | 2億7669万円 |
5 | 娘・妻・母[58] | 東宝 | 2億7561万円 |
6 | あじさいの歌[59] | 日活 | 2億7037万円 |
7 | 水戸黄門 | 東映 | 2億6694万円 |
8 | 名もなく貧しく美しく | 東宝 | 2億5154万円 |
8 | ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐 | 東宝 | 2億5154万円 |
10 | 新吾二十番勝負 | 東映 | 1億7789万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、170頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | ベン・ハー | MGM | 5億9025万円 | |
2 | アラモ | ユナイテッド・アーティスツ | 2億6754万円 | |
3 | 眠れる森の美女 | 日本RKO | 1億7824万円 | |
4 | チャップリンの独裁者 | ユナイテッド・アーティスツ | 1億6800万円 | |
5 | 許されざる者 | ユナイテッド・アーティスツ | 1億3330万円 | |
6 | 連邦警察[53] | ワーナー・ブラザース | 1億2791万円 | |
7 | 太陽がいっぱい | 新外映配給 | 1億2441万円 | |
8 | バッファロー大隊 | ワーナー・ブラザース | 1億1922万円 | |
9 | スパルタカス | ユニバーサル・ピクチャーズ | 1億1014万円 | |
10 | サイコ | パラマウント映画 | 1億0512万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、171頁。ISBN 978-4873767550。
北米配給収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 配給収入 |
---|---|---|---|
1. | スパルタカス | ユニバーサル映画 | $14,000,000 |
2. | サイコ | パラマウント映画 | $9,100,000 |
3. | 栄光への脱出 | ユナイテッド・アーティスツ | $8,500,000 |
4. | スイスファミリーロビンソン | ウォルト・ディズニー | $7,900,000 |
4. | アラモ | ユナイテッド・アーティスツ | $7,900,000 |
6. | アパートの鍵貸します | ユナイテッド・アーティスツ | $6,700,000 |
7. | バターフィールド8 | MGM | $6,000,000 |
8. | オーシャンと十一人の仲間 | ワーナー・ブラザース | $5,500,000 |
9. | ママは腕まくり | MGM | $5,300,000 |
10. | 孤独な関係 | 20世紀フォックス | $5,200,000 |
- 出典:Finler, Joel Waldo (2003). The Hollywood Story. Wallflower Press. pp. 358–359. ISBN 978-1-903364-66-6
1961年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 椿三十郎 | 東宝 | 4億5010万円 |
2 | 赤穂浪士 | 東映 | 4億3500万円 |
3 | あいつと私 | 日活 | 4億0008万円 |
4 | 用心棒 | 東宝 | 3億5100万円 |
5 | 宮本武蔵 | 東映 | 3億0500万円 |
6 | 幽霊島の掟[60] | 東映 | 3億0200万円 |
7 | 銀座の恋の物語 | 日活 | 3億0000万円 |
8 | 堂堂たる人生[61] | 日活 | 2億8977万円 |
9 | アラブの嵐[62] | 日活 | 2億8800万円 |
10 | 世界大戦争 | 東宝 | 2億8499万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、180頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 荒野の七人 | ユナイテッド・アーティスツ | 2億9640万円 | |
2 | ウエスト・サイド物語 | ユナイテッド・アーティスツ | 2億9501万円 | |
3 | ナバロンの要塞 | コロンビア ピクチャーズ | 2億8010万円 | |
4 | スパルタカス | ユニバーサル・ピクチャーズ | 2億1334万円 | |
5 | コマンチェロ | 20世紀フォックス | 2億0467万円 | |
6 | 風と共に去りぬ (リバイバル) | MGM | 1億9326万円 | |
7 | 片目のジャック | パラマウント映画 | 1億7361万円 | |
8 | 栄光への脱出 | ユナイテッド・アーティスツ | 1億6077万円 | |
9 | ガン・ファイター[63] | ユニバーサル・ピクチャーズ | 1億3858万円 | |
10 | 駅馬車 (リバイバル) | 1億2908万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、181頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | ウエスト・サイド物語 | ユナイテッド・アーティスツ | $43,656,822 | [64] |
2. | ナバロンの要塞 | コロンビア ピクチャーズ | $28,900,000 | [65] |
3. | エル・シド | アライド・アーティスツ | $26,600,000 | [66] |
4. | うっかり博士の大発明 フラバァ | ウォルト・ディズニー | $25,381,407 | [67] |
5. | 罠にかかったパパとママ | ウォルト・ディズニー | $25,150,385 | [68] |
6. | 甘い生活 | Koch-Lorber Films | $19,516,000 | |
7. | 恋人よ帰れ | ユニバーサル映画 | $16,937,969 | [69] |
8. | キング・オブ・キングス | MGM | $14,483,352 | [70] |
9. | 101匹わんちゃん | ウォルト・ディズニー | $14,000,000 | [71] |
10. | 草原の輝き | ワーナー・ブラザース | $11,426,000 |
1962年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 天国と地獄 | 東宝 | 4億6020万円 |
2 | 花と竜 | 日活 | 3億6040万円 |
3 | 勢揃い東海道[72] | 東映 | 3億5212万円 |
4 | キングコング対ゴジラ | 東宝 | 3億5010万円 |
5 | 宮本武蔵 般若坂の決斗 | 東映 | 3億0241万円 |
6 | 人生劇場 飛車角 | 東映 | 2億8800万円 |
7 | どぶろくの辰[73] | 東宝 | 2億8480万円 |
8 | 忠臣蔵 花の巻・雪の巻 | 東宝 | 2億8010万円 |
9 | 裏切者は地獄だぜ[74] | 東映 | 2億7912万円 |
10 | 青い山脈 | 日活 | 2億7080万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、190頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 史上最大の作戦 | 20世紀フォックス | 6億8067万円 | |
2 | 世界残酷物語 | 東和 | 4億0500万円 | |
3 | ハタリ! | パラマウント映画 | 3億3753万円 | |
4 | エル・シド | コロンビア ピクチャーズ | 3億2707万円 | |
5 | 101匹わんちゃん大行進 | 日本RKO | 3億2009万円 | |
6 | 荒野の3軍曹[75] | ユナイテッド・アーティスツ | 1億7244万円 | |
7 | 駅馬車 (リバイバル) | 1億6862万円 | ||
8 | ブルー・ハワイ[76] | パラマウント映画 | 1億5921万円 | |
9 | 戦場[77] | 日本ヘラルド | 1億5106万円 | |
10 | 隊長ブーリバ | ユナイテッド・アーティスツ | 1億4755万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、191頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | アラビアのロレンス* | コロンビア ピクチャーズ | $44,824,144 | [78] |
2. | 史上最大の作戦 | 20世紀フォックス | $39,100,000 | [79] |
3. | 難破船 | ウォルト・ディズニー | $21,745,500 | [80] |
4. | ミンクの手ざわり | ユニバーサル映画 | $17,648,927 | [81] |
5. | ミュージック・マン | ワーナー・ブラザース | $14,953,846 | [82] |
6. | 戦艦バウンティ | MGM | $13,680,000 | [83] |
7. | アラバマ物語 | ユニバーサル映画 | $13,129,846 | [84] |
8. | ハタリ! | パラマウント映画 | $12,923,077 | [85] |
9. | ジプシー | ワーナー・ブラザース | $11,076,923 | [86] |
10. | パリよ、こんにちは! | ウォルト・ディズニー | $11,000,000 | [87] |
(*) リバイバル公開分も含む累計興行収入
1963年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | にっぽん昆虫記 | 日活 | 3億3000万円 |
2 | 光る海[88] | 日活 | 3億0000万円 |
3 | 赤いハンカチ | 日活 | 2億8000万円 |
4 | 武士道残酷物語 | 東映 | 2億7500万円 |
5 | 大盗賊 | 東宝 | 2億3000万円 |
6 | 宮本武蔵 一乗寺の決斗 | 東映 | 2億2500万円 |
6 | 五十万人の遺産 | 東宝 | 2億2500万円 |
8 | 五番町夕霧楼 | 東映 | 2億1800万円 |
9 | 喜劇 駅前茶釜 | 東宝 | 2億1000万円 |
10 | 新吾二十番勝負 完結篇 | 東映 | 2億0700万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、200頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 史上最大の作戦 | 20世紀フォックス | 8億9586万円 | |
2 | アラビアのロレンス | コロンビア ピクチャーズ | 5億9527万円 | |
3 | 大脱走 | ユナイテッド・アーティスツ | 5億2722万円 | |
4 | クレオパトラ | 20世紀フォックス | 4億2678万円 | |
5 | 北京の55日 | アライド・アーチスツ | 3億3933万円 | |
6 | 地下室のメロディー | 東和=松竹映配=日本ヘラルド | 2億4681万円 | |
7 | シャレード | ユニバーサル・ピクチャーズ | 2億2650万円 | |
8 | 隊長ブーリバ | ユナイテッド・アーティスツ | 2億2478万円 | |
9 | 鳥 | ユニバーサル・ピクチャーズ | 2億0501万円 | |
10 | チコと鮫[89] | 日本ヘラルド | 2億0187万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、201頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | クレオパトラ | 20世紀フォックス | $57,777,778 | [90] |
2. | 西部開拓史 | MGM / シネラマ | $46,500,000 | [91] |
3. | おかしなおかしなおかしな世界 | ユナイテッド・アーティスツ | $46,332,858 | [92] |
4. | トム・ジョーンズの華麗な冒険 | ユナイテッド・アーティスツ | $37,600,000 | [93] |
5. | あなただけ今晩は | ユナイテッド・アーティスツ / The Mirisch Corp. |
$25,246,588 | [94] |
6. | 王さまの剣 | ウォルト・ディズニー | $22,182,353 | [95] |
7. | フラバァ・デラックス | ウォルト・ディズニー | $22,129,412 | [96] |
8. | 鳥 | ユニバーサル映画 | $18,500,900 | |
9. | 007/ドクター・ノオ | ユナイテッド・アーティスツ | $16,067,035 | [97] |
10. | 予期せぬ出来事 | MGM | $15,000,000 | [98] |
1964年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 東京オリンピック | 東宝 | 12億0500万円 |
2 | 愛と死をみつめて | 日活 | 4億7500万円 |
3 | 鮫[99] | 東映 | 2億8200万円 |
4 | 越後つついし親不知 | 東映 | 2億5400万円 |
5 | 日本侠客伝 | 東映 | 2億5200万円 |
6 | 若草物語[100] | 日活 | 2億5000万円 |
7 | 香華 | 松竹 | 2億2748万円 |
8 | 怪談 | 東宝 | 2億2500万円 |
9 | 徳川家康 | 東映 | 2億1500万円 |
10 | 黒い海峡[101] | 日活 | 2億1300万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、210頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | クレオパトラ | 20世紀フォックス | 6億0829万円 | |
2 | マイ・フェア・レディ | ワーナー・ブラザース | 4億7601万円 | |
3 | 007/ゴールドフィンガー | ユナイテッド・アーティスツ | 4億6650万円 | |
4 | ローマ帝国の滅亡 | コロンビア ピクチャーズ | 2億7713万円 | |
5 | シャレード | ユニバーサル | 2億6849万円 | |
6 | 007/危機一発 | ユナイテッド・アーティスツ | 2億6038万円 | |
7 | シャイアン | ワーナー・ブラザース | 2億4149万円 | |
8 | 大列車作戦 | ユナイテッド・アーティスツ | 2億2605万円 | |
9 | 勝利者[102] | コロンビア映画 | 1億9262万円 | |
10 | サーカスの世界[103] | コロンビア映画 | 1億9104万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、211頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | 007/ゴールドフィンガー* | ユナイテッド・アーティスツ | $124,900,000 | [104] |
2. | メリー・ポピンズ* | ウォルト・ディズニー | $102,272,727 | [105] |
3. | マイ・フェア・レディ* | ワーナー・ブラザース | $72,000,000 | [106] |
4. | 大いなる野望 | パラマウント映画 | $28,409,547 | [107] |
5. | 007/ロシアより愛をこめて | ユナイテッド・アーティスツ | $24,796,765 | [108] |
6. | 荒野の用心棒 | ユナイテッド・アーティスツ | $14,500,000 | [109] |
7. | がちょうのおやじ | ユニバーサル映画 | $12,500,000 | [110] |
8. | 暗闇でドッキリ | ユナイテッド・アーティスツ | $12,368,234 | [111] |
9. | ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! | ユナイテッド・アーティスツ | $12,299,668 | [112] |
10. | イグアナの夜 | MGM | $12,000,000 | [113] |
(*) リバイバル公開分も含む累計興行収入
1965年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 赤ひげ | 東宝 | 3億6159万円 |
2 | 網走番外地 北海篇 | 東映 | 2億9490万円 |
3 | 関東果し状[114] | 東映 | 2億5185万円 |
4 | 網走番外地 望郷篇 | 東映 | 2億4780万円 |
5 | 日本侠客伝 関東篇 | 東映 | 2億4111万円 |
6 | 続 網走番外地 | 東映 | 2億2376万円 |
7 | 大冒険 | 東宝 | 2億1851万円 |
8 | クレージーの無責任清水港 | 東宝 | 1億8776万円 |
9 | 怪獣大戦争 | 東宝 | 1億8755万円 |
10 | 四つの恋の物語[115] | 日活 | 1億8000万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、220頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 007/ゴールドフィンガー | ユナイテッド・アーティスツ | 7億0632万円 | |
2 | マイ・フェア・レディ | ワーナー・ブラザース | 6億5282万円 | |
3 | サウンド・オブ・ミュージック | 20世紀フォックス | 4億2327万円 | |
4 | わんわん物語 (リバイバル) | ブエナ・ビスタ映画 | 3億6702万円 | |
5 | シャイアン | ワーナー・ブラザース | 3億1481万円 | |
6 | 大列車作戦 | ユナイテッド・アーティスツ | 2億4160万円 | |
7 | サーカスの世界[103] | コロンビア ピクチャーズ | 2億0480万円 | |
8 | 脱走特急 | 20世紀フォックス | 1億9651万円 | |
9 | 偉大な生涯の物語 | ユナイテッド・アーティスツ | 1億6156万円 | |
10 | ダンケルク | ヘラルド | 1億4932万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、221頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | サウンド・オブ・ミュージック* | 20世紀フォックス | $163,214,286 | [116] |
2. | ドクトル・ジバゴ* | MGM | $111,721,910 | [117] |
3. | 007/サンダーボール作戦 | ユナイテッド・アーティスツ | $63,595,658 | [118] |
4. | 素晴らしきヒコーキ野郎 | 20世紀フォックス | $31,111,111 | [119] |
5. | シャム猫FBI/ニャンタッチャブル | ウォルト・ディズニー | $28,068,222 | [120] |
6. | グレートレース | ワーナー・ブラザース | $25,333,333 | [121] |
7. | キャット・バルー | コロンビア ピクチャーズ | $20,666,667 | [122] |
8. | 何かいいことないか子猫チャン | ユナイテッド・アーティスツ | $18,820,000 | [123] |
9. | シェナンドー河 | ユニバーサル映画 | $17,268,889 | [124] |
10. | 脱走特急 | 20世紀フォックス | $17,111,111 | [125] |
(*) リバイバル公開分も含む累計興行収入
1966年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 網走番外地 大雪原の対決 | 東映 | 2億4046万円 |
2 | 絶唱 | 日活 | 2億4000万円 |
3 | 網走番外地 南国の対決 | 東映 | 2億3986万円 |
4 | レッツゴー!若大将 | 東宝 | 2億3980万円 |
5 | アルプスの若大将 | 東宝 | 2億3323万円 |
6 | クレージーだよ天下無敵 | 東宝 | 2億0823万円 |
7 | 愛と死の記録[126] | 日活 | 2億0300万円 |
8 | クレージーだよ奇想天外 | 東宝 | 1億9946万円 |
9 | 網走番外地 荒野の対決 | 東映 | 1億9368万円 |
10 | クレージー大作戦 | 東宝 | 1億9230万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、230頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 007/サンダーボール作戦 | ユナイテッド・アーティスツ | 10億1857万円 | |
2 | メリー・ポピンズ | ブエナ・ビスタ映画 | 4億2900万円 | |
3 | バルジ大作戦 | ワーナー・ブラザース | 3億9134万円 | |
4 | グレート・レース | ワーナー・ブラザース | 3億2791万円 | |
5 | 戦争と平和 | ヘラルド | 2億7300万円 | |
6 | ネバダ・スミス | パラマウント映画 | 2億0955万円 | |
7 | テレマークの要塞 | コロンビア ピクチャーズ | 1億8695万円 | |
8 | ドクトル・ジバゴ | MGM | 1億6900万円 | |
9 | 巨大なる戦場[127] | ユナイテッド・アーティスツ | 1億5224万円 | |
10 | 砦の29人[128] | ユナイテッド・アーティスツ | 1億3926万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、231頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | 天地創造 | 20世紀フォックス | $34,900,023 | [129] |
2. | ハワイ | ユナイテッド・アーティスツ | $34,562,222 | [130] |
3. | バージニア・ウルフなんかこわくない | ワーナー・ブラザース | $33,736,689 | [131] |
4. | 砲艦サンパブロ | 20世紀フォックス | $30,017,647 | [132] |
5. | わが命つきるとも | コロンビア ピクチャーズ | $28,350,000 | [133] |
6. | 続・夕陽のガンマン | ユナイテッド・アーティスツ | $25,100,000 | [134] |
7. | 南海征服 | ウォルト・ディズニー | $22,565,634 | [135] |
8. | アメリカ上陸作戦 | ユナイテッド・アーティスツ | $21,693,114 | [136] |
9. | グラン・プリ | MGM | $20,845,016 | [137] |
10. | 欲望 | MGM | $20,000,000 | [138] |
1967年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 黒部の太陽 | 日活 | 7億9516万円 |
2 | 日本のいちばん長い日 | 東宝 | 4億4195万円 |
3 | クレージー黄金作戦 | 東宝 | 3億2427万円 |
4 | クレージーの怪盗ジバコ | 東宝 | 2億4066万円 |
5 | ゴー!ゴー!若大将 | 東宝 | 2億2047万円 |
6 | 日本一の男の中の男 | 東宝 | 2億1828万円 |
7 | あゝ同期の桜 | 東映 | 2億0322万円 |
8 | 座頭市血煙り街道 | 大映 | 1億9232万円 |
9 | 人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊 | 東映 | 1億7984万円 |
10 | 網走番外地 悪への挑戦 | 東映 | 1億6651万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、240頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 007は二度死ぬ | ユナイテッド・アーティスツ | 6億7997万円 | |
2 | グラン・プリ | MGM | 5億1751万円 | |
3 | プロフェッショナル | ユナイテッド・アーティスツ | 4億6417万円 | |
4 | 風と共に去りぬ (リバイバル) | MGM | 3億1771万円 | |
5 | 夕陽のガンマン | ユナイテッド・アーティスツ | 3億1517万円 | |
6 | おしゃれ泥棒 | 20世紀フォックス | 3億0029万円 | |
7 | 戦争と平和 完結篇 | ヘラルド | 1億9000万円 | |
8 | 続・荒野の七人 | ユナイテッド・アーティスツ | 1億8772万円 | |
9 | パリは燃えているか | パラマウント映画 | 1億8683万円 | |
10 | 続・黄金の七人 レインボー作戦 | 東和 | 1億8000万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、241頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | 卒業 | エンバシー・ピクチャーズ ユナイテッド・アーティスツ |
$104,901,839 | [139] |
2. | ジャングル・ブック | ウォルト・ディズニー | $73,741,048 | [140] |
3. | 招かれざる客 | コロンビア ピクチャーズ | $56,666,667 | [141] |
4. | 俺たちに明日はない | ワーナー・ブラザース=セヴン・アーツ | $50,700,000 | [142] |
5. | 特攻大作戦 | MGM | $45,300,000 | [143] |
6. | 哀愁の花びら | 20世紀フォックス | $44,432,255 | [144] |
7. | 007は二度死ぬ | ユナイテッド・アーティスツ | $43,084,787 | [145] |
8. | いつも心に太陽を | コロンビア映画 | $42,432,803 | [146] |
9. | 地獄の天使 | AIP | $36,000,000 | [147] |
10. | モダン・ミリー | ユニバーサル映画 | $34,335,025 | [148] |
1968年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 風林火山 | 東宝 | 7億2000万円 |
2 | 連合艦隊司令長官 山本五十六 | 東宝 | 3億9987万円 |
3 | 博徒列伝 | 東映 | 2億1889万円 |
4 | クレージーメキシコ大作戦 | 東宝 | 2億1628万円 |
5 | 空想天国 | 東宝 | 2億0218万円 |
6 | フレッシュマン若大将 | 東宝 | 1億9408万円 |
7 | 侠客列伝[149] | 東映 | 1億8876万円 |
8 | 座頭市喧嘩太鼓[150] | 大映 | 1億6960万円 |
9 | 徳川女刑罰史 | 東映 | 1億5983万円 |
10 | 人生劇場 飛車角と吉良常 | 東映 | 1億5848万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、250頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 卒業 | ユナイテッド・アーティスツ | 3億0443万円 | |
2 | 猿の惑星 | 20世紀フォックス | 2億8789万円 | |
3 | 続・夕陽のガンマン | ユナイテッド・アーティスツ | 2億6652万円 | |
4 | 2001年宇宙の旅 | MGM | 2億6643万円 | |
5 | アンナ・カレーニナ[151] | 東和 | 2億6000万円 | |
6 | 暗くなるまで待って | ワーナー・ブラザース | 2億2671万円 | |
7 | カスター将軍[152] | 松竹映配 | 2億2300万円 | |
8 | 華麗なる賭け | ユナイテッド・アーティスツ | 2億1212万円 | |
9 | 女体の神秘 | 東京第一フィルム | 2億1080万円 | |
10 | ドリトル先生不思議な旅 | 20世紀フォックス | 2億0443万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、251頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1 | 2001年宇宙の旅 | MGM | $56,700,000 | [153] |
2 | ファニー・ガール | コロンビア ピクチャーズ | $52,000,000 | [154] |
3 | ラブ・バック | ウォルト・ディズニー | $51,264,000 | [155] |
4 | おかしな二人 | パラマウント映画 | $44,527,234 | [156] |
5 | ブリット | ワーナー・ブラザース=セヴン・アーツ | $42,300,873 | [157] |
6 | ロミオとジュリエット | パラマウント映画 | $38,901,218 | [158] |
7 | オリバー! | コロンビア映画 | $37,402,877 | [159] |
8 | ローズマリーの赤ちゃん | パラマウント映画 | $33,395,426 | [160] |
9 | 猿の惑星 | 20世紀フォックス | $32,589,624 | [161] |
10 | ナイト・オブ・ザ・リビングデッド | ウォルター・リード・オーガニゼーション | $30,000,000 | [162] |
1969年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 栄光への5000キロ | 松竹映配 | 6億5000万円 |
2 | 日本海大海戦 | 東宝 | 3億6000万円 |
2 | 超高層のあけぼの | 東映 | 3億6000万円 |
4 | 人斬り | 大映 | 3億5000万円 |
5 | 千夜一夜物語 | 日本ヘラルド映画 | 2億9000万円 |
6 | 御用金 | 東宝 | 2億5000万円 |
7 | 新網走番外地 流人岬の血斗 | 東映 | 1億8000万円 |
7 | 日本侠客伝 花と龍 | 東映 | 1億8000万円 |
9 | 日本暗殺秘録 | 東映 | 1億6000万円 |
9 | コント55号 人類の大弱点 | 東宝 | 1億6000万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、260頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | ブリット | ワーナー・ブラザース | 4億4020万円 | |
2 | チキ・チキ・バン・バン | ユナイテッド・アーティスツ | 3億5374万円 | |
3 | ウエスト・サイド物語 (リバイバル) | ユナイテッド・アーティスツ | 2億6609万円 | |
4 | 荒鷲の要塞 | MGM | 2億6349万円 | |
5 | マッケンナの黄金 | コロンビア ピクチャーズ | 2億2491万円 | |
6 | 新・黄金の七人 7×7 | 東和 | 2億1000万円 | |
7 | 空軍大戦略 | ユナイテッド・アーティスツ | 2億0454万円 | |
8 | あの胸にもういちど | 東和 | 1億9000万円 | |
9 | カラマーゾフの兄弟 | 東和 | 1億8500万円 | |
10 | 北極の基地/潜航大作戦 | MGM | 1億7966万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、261頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | 明日に向って撃て | 20世紀フォックス | $102,308,889 | [163] |
2. | 真夜中のカーボーイ | ユナイテッド・アーティスツ | $44,785,053 | [164] |
3. | イージーライダー | コロンビア ピクチャーズ | $41,728,598 | [165] |
4. | ハロー・ドーリー! | 20世紀フォックス | $33,208,099 | [166] |
5. | ボブ&キャロル&テッド&アリス | コロンビア映画 | $31,897,253 | [167] |
6. | ペンチャー・ワゴン | パラマウント映画 | $31,678,778 | [168] |
7. | 勇気ある追跡 | パラマウント映画 | $31,132,592 | [169] |
8. | サボテンの花 | コロンビア映画 | $25,889,208 | [170] |
9. | さよならコロンバス | パラマウント映画 | $22,939,805 | [171] |
10. | 女王陛下の007 | ユナイテッド・アーティスツ | $22,774,493 | [172] |
1970年代
[編集]1970年
[編集]日本配給収入ランキング
日本映画は正確な数字が発表されていない[173]。以下、邦画配給会社別の好稼働番組を挙げる[173]。
- 松竹
- チンチン55号ぶっ飛ばせ!出発進行 - 配給収入1億5000万円
- 東宝
- 大映
- 座頭市と用心棒 - 配給収入2億8000万円
- 東映
- 新網走番外地 大森林の決斗 - 配給収入2億5500万円
- 新網走番外地 さいはての流れ者 / 渡世人列伝 - 配給収入2億円
- 昭和残侠伝 死んで貰います - 配給収入2億円
- 日活
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 興行収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 続・猿の惑星 | 20世紀フォックス | 1億6192万円 | |
2 | サウンド・オブ・ミュージック (リバイバル) | 20世紀フォックス | 1億5467万円 | |
3 | クリスマス・ツリー[174] | 東和 | 1億4014万円 | |
4 | 女王陛下の007 | ユナイテッド・アーティスツ | 1億3950万円 | |
5 | ひまわり | ブエナ・ビスタ映画 | 1億2667万円 | |
6 | ネレトバの戦い | ヘラルド | 1億1715万円 | |
7 | シシリアン | 20世紀フォックス | 1億1633万円 | |
8 | シェーン (リバイバル) | CIC | 1億0992万円 | |
9 | チップス先生さようなら | MGM | 1億0778万円 | |
10 | さらば夏の日[175] | 東和 | 1億0767万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、275頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | ある愛の詩 | パラマウント映画 | $106,397,186 | [176] |
2. | 大空港 | ユニバーサル映画 | $100,489,151 | [177] |
3. | M★A★S★H マッシュ | 20世紀フォックス | $67,300,000 | [178] |
4. | パットン大戦車軍団 | 20世紀フォックス | $61,749,765 | [179] |
5. | ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間 | ワーナー・ブラザース | $50,000,000 | [180] |
6. | おしゃれキャット | ウォルト・ディズニー | $43,727,252 | [181] |
7. | 小さな巨人 | ナショナル・ジェネラル・ピクチャーズ | $31,559,552 | [182] |
8. | ライアンの娘 | MGM | $30,846,306 | [183] |
9. | トラ・トラ・トラ! | 20世紀フォックス | $29,548,291 | [184] |
10. | Chariots of the Gods | コンスタンティン・フィルム サン・クラシック・ピクチャーズ |
$25,948,300 | [185] |
1971年
[編集]日本配給収入ランキング
日本映画は正確な数字が発表されていない[186]。以下、邦画配給会社別の好稼働番組を挙げる[186]。
- 松竹
- 誰かさんと誰かさんが全員集合!!
- 男はつらいよ 純情篇(2.3億円)
- 男はつらいよ 奮闘篇(2.5億円)
- 新・男はつらいよ (新版)
- 東宝
- 東宝チャンピオンまつり 『怪獣大戦争 キングギドラ対ゴジラ(短縮再編集版リバイバル)』など
- 日本一のワルノリ男
- ゴジラ対ヘドラ(2.9億円)
- 激動の昭和史 沖縄決戦
- 東映 - 任侠ものが配給収入1億円弱を着実に稼いでいた[186]。
- 日活
- 戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河 - 配給収入3億円を記録した[186]。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 興行収入 |
---|---|---|---|---|
1 | ある愛の詩 | CIC | 3億2792万円 | |
2 | エルビス・オン・ステージ | MGM | 2億6106万円 | |
3 | 栄光のル・マン | 東和 | 2億5365万円 | |
4 | チャイコフスキー | ヘラルド | 2億1502万円 | |
5 | 小さな恋のメロディー | ヘラルド | 2億0636万円 | |
6 | トラ・トラ・トラ! | 20世紀フォックス | 1億9422万円 | |
7 | 狼の挽歌 | ヘラルド | 1億6666万円 | |
8 | アラビアのロレンス (リバイバル) | コロムビア映画 | 1億5936万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、285頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | 屋根の上のバイオリン弾き | ユナイテッド・アーティスツ | $75,600,000 | [187] |
2. | フレンチ・コネクション | 20世紀フォックス | $51,700,000 | [188] |
3. | 007/ダイヤモンドは永遠に | ユナイテッド・アーティスツ | $43,819,547 | [189] |
4. | ダーティハリー | ワーナー・ブラザース | $35,976,000 | [190] |
5. | 明日の壁をぶち破れ | ワーナー・ブラザース | $32,500,000 | [191] |
6. | おもいでの夏 | ワーナー・ブラザース | $32,063,634 | [192] |
7. | ラスト・ショー | コロンビア ピクチャーズ | $29,133,000 | [193] |
8. | 愛の狩人 | エンバシー・ピクチャーズ | $28,623,000 | [194] |
9. | 時計じかけのオレンジ | ワーナー・ブラザース | $26,589,355 | [195] |
10. | ベッドかざりとほうき | ウォルト・ディズニー | $17,871,174 | [196] |
1972年
[編集]日本配給収入ランキング
日本映画は正確な数字が発表されていない[197]。以下、邦画配給会社別の好稼働番組を挙げる[197]。
- 松竹
- 東宝
- 座頭市御用旅
- 子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる
- 東宝チャンピオンまつり
- 新兵隊やくざ 火線
- 子連れ狼 三途の川の乳母車
- 忍ぶ川 / 白鳥の歌なんか聞こえない
- 札幌オリンピック
- 東映
- 純子引退記念映画 関東緋桜一家
- 新網走番外地 吹雪の大脱走
- ながぐつ三銃士
- 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義
- 女囚701号/さそり
- 日活
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 興行収入 |
---|---|---|---|---|
1 | ゴッドファーザー | パラマウント映画/CIC | 3億6651万円 | |
2 | 007/ダイヤモンドは永遠に | ユナイテッド・アーティスツ | 3億0900万円 | |
3 | 屋根の上のバイオリン弾き | ユナイテッド・アーティスツ | 2億1922万円 | |
4 | 風と共に去りぬ (リバイバル) | MGM | 1億9962万円 | |
5 | レッド・サン | 東和 | 1億9572万円 | |
6 | ひきしお[198] | ヘラルド | 1億1397万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、302頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | ゴッドファーザー | パラマウント映画 | $133,698,921 | [199] |
2. | ポセイドン・アドベンチャー | 20世紀フォックス | $93,300,000 | [200] |
3. | おかしなおかしな大追跡 | ワーナー・ブラザース | $66,000,000 | [201] |
4. | グリーンドア | Mitchell Brothers Film Group | $50,000,000 | [202] |
5. | 脱出 | ワーナー・ブラザース | $46,122,355 | [203] |
6. | 大いなる勇者 | ワーナー・ブラザース | $44,693,786 | [204] |
8. | キャバレー | アライド・アーティスツ | $42,765,000 | [205] |
9. | ゲッタウェイ | National General Pictures | $36,734,619 | [206] |
10. | Fritz the Cat | Cinemation Industries | $25,000,000 | [207] |
1973年
[編集]日本配給収入ランキング
日本映画は正確な数字が発表されていない[208]。以下、邦画配給会社別の好稼働番組を挙げる[208]。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | ポセイドン・アドベンチャー | 20世紀フォックス | 11億0000万円 | |
2 | 007/死ぬのは奴らだ | ユナイテッド・アーティスツ | 8億3000万円 | |
3 | ゲッタウェイ | 東和[209] | 7億2000万円 | |
4 | バラキ | ヘラルド | 6億7000万円 | |
5 | 街の灯 (リバイバル) | 東和[210] | 3億2000万円 | |
6 | ラストタンゴ・イン・パリ | ユナイテッド・アーティスツ | 3億1800万円 | |
7 | 十戒 (リバイバル) | CIC[211] | 3億1200万円 | |
8 | ジョニーは戦場へ行った | ヘラルド | 3億0000万円 | |
9 | ジャッカルの日 | CIC | 2億7200万円 | |
10 | ベン・ハー (リバイバル) | MGM[212] | 2億7100万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、312頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | スティング | ユニバーサル映画 | $156,000,000 | [213] |
2. | エクソシスト | ワーナー・ブラザース | $128,000,000 | [214] |
3. | アメリカン・グラフィティ | ユニバーサル映画 | $96,300,000 | [215] |
4. | パピヨン | アライド・アーティスツ | $53,267,000 | [216] |
5. | 追憶 | コロンビア ピクチャーズ | $45,000,000 | [217] |
6. | ダーティハリー2 | ワーナー・ブラザース | $39,768,000 | [218] |
7. | ラストタンゴ・イン・パリ | ユナイテッド・アーティスツ | $36,144,000 | [219] |
8. | 007/死ぬのは奴らだ | ユナイテッド・アーティスツ | $35,377,836 | [220] |
9. | ロビン・フッド | ウォルト・ディズニー | $32,056,467 | [221] |
10. | ペーパー・ムーン | パラマウント映画 | $30,933,743 | [222] |
1974年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | エクソシスト | ワーナー・ブラザース | 27億3200万円 | |
2 | 燃えよドラゴン | ワーナー・ブラザース | 16億4200万円 | |
3 | 日本沈没 グアム島珍道中[注 1] |
東宝 | 16億4000万円 | |
4 | パピヨン | 東和 | 13億0000万円 | |
5 | ノストラダムスの大予言 ルパン三世 念力珍作戦 |
東宝 | 8億8300万円 | |
6 | 砂の器 | 松竹 | 7億0000万円 | |
7 | ドラゴン怒りの鉄拳 | 東和 | 6億0000万円 | |
7 | ドラゴン危機一発 | 東和 | 6億0000万円 | |
9 | スティング | ユニバーサル映画 CIC |
5億6000万円 | |
9 | ダーティハリー2 | ワーナー・ブラザース | 5億6000万円 |
- 併映作に関する出典:「1974年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1975年(昭和50年)2月下旬号、キネマ旬報社、1975年、108頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、322頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 日本沈没 / グアム島珍道中[注 1] | 東宝 | 16億4000万円 |
2 | ノストラダムスの大予言 / ルパン三世 念力珍作戦 | 東宝 | 8億8300万円 |
3 | 砂の器 | 松竹 | 7億0000万円 |
4 | 華麗なる一族 | 東宝 | 4億2000万円 |
5 | 三代目襲名 / 直撃! 地獄拳 | 東映 | 4億1700万円 |
6 | 山口組外伝 九州進攻作戦 / 殺人拳2 | 東映 | 4億0500万円 |
7 | ゴルゴ13 / 女囚さそり 701号怨み節 | 東映 | 4億0400万円 |
8 | 仁義なき戦い 完結篇 / 極悪拳法[224] | 東映 | 3億7100万円 |
9 | あゝ決戦航空隊 | 東映 | 3億3800万円 |
10 | 仁義なき戦い 頂上作戦 / 女番長 タイマン勝負 | 東映 | 3億0300万円 |
- 併映作に関する出典:「1974年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1975年(昭和50年)2月下旬号、キネマ旬報社、1975年、108頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、322頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | エクソシスト | ワーナー・ブラザース | 27億3200万円 | |
2 | 燃えよドラゴン | ワーナー・ブラザース | 16億4200万円 | |
3 | パピヨン | 東和 | 13億0000万円 | |
4 | ドラゴン怒りの鉄拳 | 東和 | 6億0000万円 | |
4 | ドラゴン危機一発 | 東和 | 6億0000万円 | |
6 | スティング | ユニバーサル映画 CIC |
5億6000万円 | |
6 | ダーティハリー2 | ワーナー・ブラザース | 5億6000万円 | |
8 | アマゾネス | 日本ヘラルド | 4億1000万円 | |
9 | シンジケート[225] | 東和 | 3億5000万円 | |
10 | 華麗なるギャツビー | パラマウント映画
CIC |
3億3000万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、322頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | ブレージングサドル | ワーナー・ブラザース | $119,500,000 | [226] |
2. | タワーリング・インフェルノ | 20世紀フォックス ワーナー・ブラザース |
$116,000,000 | [227] |
3. | ザ・トライアル・オブ・ビリー・ジャック | ワーナー・ブラザース | $89,000,000 | [228] |
4. | ヤング・フランケンシュタイン | 20世紀フォックス | $86,273,333 | [229] |
5. | 大地震 | ユニバーサル映画 | $79,666,653 | [230] |
6. | ゴッドファーザー PART II | パラマウント映画 | $47,542,841 | [231] |
7. | エアポート'75 | ユニバーサル映画 | $47,285,152 | [232] |
8. | The Life and Times of Grizzly Adams | Sunn Classic Pictures | $45,411,063 | [233] |
9. | ロンゲスト・ヤード | パラマウント映画 | $43,008,075 | [234] |
10. | ベンジー | Mulberry Square Releasing | $39,552,000 | [235] |
1975年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | タワーリング・インフェルノ | ワーナー・ブラザース/20世紀フォックス | 36億4000万円 | |
2 | 大地震 | ユニバーサル映画/CIC | 16億8400万円 | |
3 | エマニエル夫人 | 日本ヘラルド映画 | 15億6000万円 | |
4 | 男はつらいよ 寅次郎子守唄 ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!![236] |
松竹 | 11億0000万円 | |
5 | 007/黄金銃を持つ男 | ユナイテッド・アーティスツ | 9億3800万円 | |
6 | 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!![237] |
松竹 | 9億3000万円 | |
7 | 伊豆の踊子 エスパイ |
東宝 | 8億2800万円 | |
8 | ゴッドファーザー PART II | パラマウント映画/CIC | 8億1900万円 | |
9 | ドラゴンへの道 | 東映洋画 | 7億7200万円 | |
10 | エアポート'75 | CIC | 6億6800万円 |
- 併映作に関する出典:「1975年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1976年(昭和51年)2月下旬号、キネマ旬報社、1976年、117頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、332頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 男はつらいよ 寅次郎子守唄 / ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!![236] |
松竹 | 11億0000万円 |
2 | 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 / ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!![237] |
松竹 | 9億3000万円 |
3 | 伊豆の踊子 / エスパイ | 東宝 | 8億2800万円 |
4 | 花の高2トリオ 初恋時代 / 青い山脈 | 東宝 | 5億9600万円 |
5 | 青春の門 | 東宝 | 5億4800万円 |
6 | 潮騒 / お姐ちゃんお手やわらかに | 東宝 | 5億0200万円 |
7 | 再会[238] / 続・愛と誠 | 松竹 | 4億4000万円 |
8 | トラック野郎・御意見無用 / 帰って来た女必殺拳 |
東映 | 4億1900万円 |
9 | 新・仁義なき戦い / 直撃地獄拳 大逆転 | 東映 | 3億9700万円 |
10 | 春の東映まんがまつり (アンデルセン童話 にんぎょ姫など) |
東映 | 3億6300万円 |
- 併映作に関する出典:「1975年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1976年(昭和51年)2月下旬号、キネマ旬報社、1976年、117頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、332頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | タワーリング・インフェルノ | ワーナー・ブラザース/20世紀フォックス | 36億4000万円 | |
2 | 大地震 | ユニバーサル映画/CIC | 16億8400万円 | |
3 | エマニエル夫人 | 日本ヘラルド映画 | 15億6000万円 | |
4 | 007/黄金銃を持つ男 | ユナイテッド・アーティスツ | 9億3800万円 | |
5 | ゴッドファーザー PART II | パラマウント映画/CIC | 8億1900万円 | |
6 | ドラゴンへの道 | 東映洋画 | 7億7200万円 | |
7 | エアポート'75 | CIC | 6億6800万円 | |
8 | 個人生活[239] | 東和 | 5億5000万円 | |
9 | アラン・ドロンのゾロ | 東宝東和[注 2] | 5億2000万円 | |
10 | バニシングin60″ | 松竹=富士 | 4億5800万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、332頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1 | ジョーズ | ユニバーサル映画 | $260,000,000 | [241] |
2 | ロッキー・ホラー・ショー | 20世紀フォックス | $112,892,319 | [242] |
3 | カッコーの巣の上で | ユナイテッド・アーティスツ | $108,981,275 | [243] |
4 | 狼たちの午後 | ワーナー・ブラザース | $50,000,000 | [244] |
5 | シャンプー | コロンビア ピクチャーズ | $49,407,734 | [245] |
6 | ピンク・パンサー2 | ユナイテッド・アーティスツ | $41,833,347 | [246] |
7 | ファニー・レディ | コロンビア映画 | $39,000,000 | [247] |
8 | チビッ子ギャング台風(タイフーン) | ウォルト・ディズニー | $36,853,000 | [248] |
9 | 雨のロスアンゼルス | コロンビア映画 | $35,000,000 | [249] |
10 | あの空に太陽が | ユニバーサル映画 | $34,673,100 | [250] |
1976年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | ジョーズ | CIC | 50億0500万円 | |
2 | グレートハンティング | 日本ヘラルド映画 | 18億0000万円 | |
3 | 続・人間革命 | 東宝 | 16億0700万円 | |
4 | 犬神家の一族 | 東宝 | 15億5900万円 | |
5 | ミッドウェイ | ユニバーサル映画/CIC | 15億2000万円 | |
6 | オーメン | 20世紀フォックス | 12億0000万円 | |
7 | 男はつらいよ 葛飾立志篇 / 正義だ!味方だ!全員集合![251] |
松竹 | 11億9100万円 | |
8 | 男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け / 忍術猿飛佐助[252] |
松竹 | 9億7400万円 | |
9 | 絶唱 / 裸足のブルージン[253] | 東宝 | 9億1800万円 | |
10 | 続エマニエル夫人[254] | 日本ヘラルド映画 | 8億8000万円 |
- #4の出典:中川右介『角川映画 1976-1986 日本を変えた10年』KADOKAWA、2014年、280頁。ISBN 978-4-04-731905-9。
- 併映作に関する出典:「1976年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1977年(昭和52年)2月下旬号、キネマ旬報社、1977年、114頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、342頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 続・人間革命 | 東宝 | 16億0700万円 |
2 | 犬神家の一族 | 東宝 | 15億5900万円 |
3 | 男はつらいよ 葛飾立志篇 / 正義だ!味方だ!全員集合![251] |
松竹 | 11億9100万円 |
4 | 男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け / 忍術猿飛佐助[252] |
松竹 | 9億7400万円 |
5 | 絶唱 / 裸足のブルージン[253] | 東宝 | 9億1800万円 |
6 | 風立ちぬ / どんぐりッ子[255] | 東宝 | 7億9200万円 |
7 | トラック野郎・爆走一番星 / けんか空手 極真無頼拳[256] |
東映 | 7億7700万円 |
8 | 嗚呼!!花の応援団 / 四畳半青春硝子張り[257] |
日活 | 6億4000万円 |
9 | 不毛地帯 | 東宝 | 5億4400万円 |
10 | トラック野郎・望郷一番星 / 武闘拳 猛虎激殺![258] |
東映 | 5億4300万円 |
- #2の出典:中川右介『角川映画 1976-1986 日本を変えた10年』KADOKAWA、2014年、280頁。ISBN 978-4-04-731905-9。
- 併映作に関する出典:「1976年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1977年(昭和52年)2月下旬号、キネマ旬報社、1977年、114頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、342頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | ジョーズ | CIC | 50億0500万円 | |
2 | グレートハンティング | 日本ヘラルド映画 | 18億0000万円 | |
3 | ミッドウェイ | ユニバーサル映画/CIC | 15億2000万円 | |
4 | オーメン | 20世紀フォックス | 12億0000万円 | |
5 | 続エマニエル夫人[254] | 日本ヘラルド映画 | 8億8000万円 | |
6 | カッコーの巣の上で | ユナイテッド・アーティスツ | 7億0000万円 | |
7 | ベンジー | 日本ヘラルド映画 | 6億8000万円 | |
8 | グリズリー | コロンビア ピクチャーズ | 5億9000万円 | |
9 | マイ・ウェイ[259] | コロンビア映画 | 5億3500万円 | |
10 | スナッフ/SNUFF | ジョイパックフィルム | 4億0800万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、342頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | ロッキー | ユナイテッド・アーティスツ | $117,235,147 | [260] |
2. | To Fly! | 国立航空宇宙博物館 | $86,600,000 | [261] |
3. | スター誕生 | ワーナー・ブラザース | $80,000,000 | [262] |
4. | 大統領の陰謀 | ワーナー・ブラザース | $70,600,000 | [263] |
5. | オーメン | 20世紀フォックス | $60,922,980 | [264] |
6. | In Search of Noah's Ark | Sunn Classic Pictures | $55,700,000 | [265] |
7. | キングコング | パラマウント映画 | $52,614,445 | [266] |
8. | 大陸横断超特急 | 20世紀フォックス | $51,079,064 | [267] |
9. | ダーティハリー3 | ワーナー・ブラザース | $46,236,000 | [268] |
10. | ミッドウェイ | ユニバーサル映画 | $43,220,000 | [269] |
1977年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | キングコング | 東宝東和 | 30億9000万円 | |
2 | 八甲田山 | 東宝 | 25億0900万円 | |
3 | 人間の証明 | 東映 | 22億5000万円 | |
4 | 遠すぎた橋 | 富士映画 | 19億9000万円 | |
5 | 八つ墓村 | 松竹 | 19億8600万円 | |
6 | カサンドラクロス | 日本ヘラルド映画 | 15億3000万円 | |
7 | トラック野郎・天下御免 / 河内のオッサンの唄 よう来たのワレ[270] |
東映 | 12億8200万円 | |
8 | ロッキー | ユナイテッド・アーティスツ | 12億1600万円 | |
9 | トラック野郎・度胸一番星 / サーキットの狼 |
東映 | 10億9600万円 | |
10 | サスペリア | 東宝東和 | 10億9000万円 |
- 併映作に関する出典:「1977年邦画四社<封切配収>ベスト5」『キネマ旬報』1978年(昭和53年)2月下旬号、キネマ旬報社、1978年、124頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、352頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 八甲田山 | 東宝 | 25億0900万円 |
2 | 人間の証明 | 東映 | 22億5000万円 |
3 | 八つ墓村 | 松竹 | 19億8600万円 |
4 | トラック野郎・天下御免 / 河内のオッサンの唄 よう来たのワレ[270] |
東映 | 12億8200万円 |
5 | トラック野郎・度胸一番星 / サーキットの狼 | 東映 | 10億9600万円 |
6 | 男はつらいよ 寅次郎純情詩集 / おとうと[271] | 松竹 | 10億8600万円 |
7 | 泥だらけの純情 / HOUSE ハウス | 東宝 | 9億8500万円 |
8 | 春琴抄 / 恋の空中ぶらんこ[注 3] | 東宝 | 8億8400万円 |
9 | 男はつらいよ 寅次郎と殿様 / 坊ちゃん | 松竹 | 8億4900万円 |
10 | 悪魔の手毬唄 | 東宝 | 7億5500万円 |
- 併映作に関する出典:「1977年邦画四社<封切配収>ベスト5」『キネマ旬報』1978年(昭和53年)2月下旬号、キネマ旬報社、1978年、124頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、352頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | キングコング | 東宝東和 | 30億9000万円 | |
2 | 遠すぎた橋 | 富士映画 | 19億9000万円 | |
3 | カサンドラクロス | 日本ヘラルド映画 | 15億3000万円 | |
4 | ロッキー | ユナイテッド・アーティスツ | 12億1600万円 | |
5 | サスペリア | 東宝東和 | 10億9000万円 | |
6 | ザ・ディープ | コロンビア ピクチャーズ | 10億0000万円 | |
7 | アドベンチャー・ファミリー | 東宝東和 | 8億9000万円 | |
8 | がんばれ!ベアーズ 特訓中 | パラマウント映画 | 7億9000万円 | |
9 | エアポート'77/バミューダからの脱出 | ユニバーサル映画 | 6億7400万円 | |
10 | エクソシスト2 | アメリカ合衆国 | ワーナー・ブラザース | 6億7200万円 |
11 | ダーティハリー3 | ワーナー・ブラザース | 6億0600万円 |
- 出典:#10の出典「キネマ旬報」1978年2月下旬号総決算。それ以外の出典『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、352頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | スター・ウォーズ | ルーカスフィルム / 20世紀フォックス | $307,263,857 | [272] |
2. | トランザム7000 | ユニバーサル映画 | $126,737,428 | [273] |
3. | 未知との遭遇 | コロンビア ピクチャーズ | $116,395,460 | [274] |
4. | グッバイガール | MGM / ワーナー・ブラザース / Rastar |
$102,000,000 | [275] |
5. | サタデー・ナイト・フィーバー | パラマウント映画 | $94,213,184 | [276] |
6. | オー!ゴッド | ワーナー・ブラザース | $51,061,196 | [277] |
7. | 遠すぎた橋 | ユナイテッド・アーティスツ | $50,750,000 | [278] |
8. | ザ・ディープ | コロンビア映画 | $47,346,365 | [279] |
9. | 007/私を愛したスパイ | ユナイテッド・アーティスツ | $46,838,673 | [280] |
10. | アニー・ホール | ユナイテッド・アーティスツ | $38,251,425 | [281] |
1978年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | スター・ウォーズ | 20世紀フォックス | 43億8000万円 | |
2 | 未知との遭遇 | コロムビア映画 | 32億9000万円 | |
3 | 007/私を愛したスパイ | ユナイテッド・アーティスツ | 31億5000万円 | |
4 | 野性の証明 | 日本ヘラルド映画/東映 | 21億8000万円 | |
5 | さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち | 東映洋画 | 21億0000万円 | |
6 | サタデー・ナイト・フィーバー | パラマウント映画/CIC | 19億2000万円 | |
7 | 柳生一族の陰謀 | 東映 | 16億2100万円 | |
8 | 死亡遊戯 | 東宝東和 | 14億5000万円 | |
8 | コンボイ | 日本ヘラルド映画 | 14億5000万円 | |
10 | 男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく 俺は田舎のプレスリー[282] |
松竹 | 12億2800万円 |
- #4の出典:中川右介『角川映画 1976-1986 日本を変えた10年』KADOKAWA、2014年、280頁。ISBN 978-4-04-731905-9。
- 併映作に関する出典:「1978年邦画四社<封切配収ベスト5>」『キネマ旬報』1979年(昭和54年)2月下旬号、キネマ旬報社、1979年、124頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、370頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 野性の証明 | 日本ヘラルド映画/東映 | 21億8000万円 |
2 | さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち | 東映洋画 | 21億0000万円 |
3 | 柳生一族の陰謀 | 東映 | 16億2100万円 |
4 | 男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく / 俺は田舎のプレスリー[282] |
松竹 | 12億2800万円 |
5 | トラック野郎・男一匹桃次郎 / こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
東映 | 12億1800万円 |
6 | 男はつらいよ 寅次郎頑張れ! / ワニと鸚鵡とおっとせい[283] |
松竹 | 11億1600万円 |
7 | キタキツネ物語 | 東宝東和 | 9億7000万円 |
8 | 霧の旗 / 惑星大戦争 | 東宝 | 8億8900万円 |
9 | ふりむけば愛 / お嫁にゆきます[284] | 東宝 | 8億6100万円 |
10 | トラック野郎・突撃一番星 / 多羅尾伴内 鬼面村の惨劇 |
東映 | 8億3000万円 |
- #1の出典:中川右介『角川映画 1976-1986 日本を変えた10年』KADOKAWA、2014年、280頁。ISBN 978-4-04-731905-9。
- 併映作に関する出典:「1978年邦画四社<封切配収ベスト5>」『キネマ旬報』1979年(昭和54年)2月下旬号、キネマ旬報社、1979年、124頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、370頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | スター・ウォーズ | 20世紀フォックス | 43億8000万円 | |
2 | 未知との遭遇 | コロムビア映画 | 32億9000万円 | |
3 | 007/私を愛したスパイ | ユナイテッド・アーティスツ | 31億5000万円 | |
4 | サタデー・ナイト・フィーバー | パラマウント映画/CIC | 19億2000万円 | |
5 | 死亡遊戯 | 東宝東和 | 14億5000万円 | |
5 | コンボイ | 日本ヘラルド映画 | 14億5000万円 | |
7 | ジョーイ | 日本ヘラルド映画 | 11億2000万円 | |
8 | カプリコン・1 | 東宝東和 | 8億0000万円 | |
9 | オルカ | 東宝東和 | 6億4000万円 | |
10 | ザ・ドライバー | 日本ヘラルド映画 | 5億1000万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、370頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | グリース | パラマウント映画 | $159,978,870 | [285] |
2. | スーパーマン | ワーナー・ブラザース | $134,218,018 | [286] |
3. | アニマル・ハウス | ユニバーサル映画 | $120,091,123 | [287] |
4. | ダーティファイター | ワーナー・ブラザース | $85,196,485 | [288] |
5. | 天国から来たチャンピオン | パラマウント映画 | $81,640,278 | [289] |
6. | グレートスタントマン | ワーナー・ブラザース | $78,000,000 | [290] |
7. | ジョーズ2 | ユニバーサル映画 | $77,737,272 | [291] |
8. | ゾンビ | United Film Distribution Company | $59,020,957 | [292] |
9. | ピンク・パンサー4 | ユナイテッド・アーティスツ | $49,579,269 | [293] |
10. | ディア・ハンター | ユニバーサル映画 | $48,979,328 | [294] |
1979年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | スーパーマン | ワーナー・ブラザース | 28.0億円 | |
2 | ナイル殺人事件 (1978年の映画) | 東宝東和 | 19.0億円 | |
3 | グリース | パラマウント / CIC | 17.5億円 | |
4 | ジョーズ2 | ユニバーサル映画 / CIC | 16.5億円 | |
4 | 銀河鉄道999 | 東映 | 16.5億円 | |
6 | チャンプ | MGM映画 / CIC | 14.5億円 | |
6 | エイリアン | 20世紀フォックス | 14.5億円 | |
8 | あゝ野麦峠 | 東宝 | 14.0億円 | |
9 | 男はつらいよ 噂の寅次郎 / 俺は上野のプレスリー[295] |
松竹 | 11.6億円 | |
10 | 男はつらいよ 翔んでる寅次郎 / 港町紳士録[296] |
松竹 | 10.7億円 |
- #9, #10の併映作に関する出典:松竹映画『男はつらいよ』公式サイト [297]
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、380頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 銀河鉄道999 | 東映 | 16億5000万円 |
2 | あゝ野麦峠 | 東宝 | 14億0000万円 |
3 | 男はつらいよ 噂の寅次郎 / 俺は上野のプレスリー[295] |
松竹 | 11億6000万円 |
4 | 男はつらいよ 翔んでる寅次郎 / 港町紳士録[296] |
松竹 | 10億7000万円 |
5 | トラック野郎・一番星北へ帰る / 水戸黄門 |
東映 | 10億6000万円 |
6 | トラック野郎・熱風5000キロ / ドランクモンキー 酔拳 |
東映 | 10億5000万円 |
7 | ベルサイユのばら | 東宝 | 9億3000万円 |
8 | 炎の舞 / ピンク・レディーの活動大写真 | 東宝 | 9億2000万円 |
9 | ルパン三世 ルパンVS複製人間 | 東宝 | 9億1500万円 |
10 | ホワイト・ラブ / トラブルマン 笑うと殺すゾ |
東宝 | 8億6000万円 |
- #3, #4の併映作に関する出典:松竹映画『男はつらいよ』公式サイト [297]
- #5 - #10の併映作に関する出典:「1979年邦画四社<封切配収ベスト作品>」『キネマ旬報』1980年(昭和55年)2月下旬号、キネマ旬報社、1980年、124頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、380頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | スーパーマン | ワーナー・ブラザース | 28.0億円 | |
2 | ナイル殺人事件 (1978年の映画) | 東宝東和 | 19.0億円 | |
3 | グリース | パラマウント / CIC | 17.5億円 | |
4 | ジョーズ2 | ユニバーサル映画 / CIC | 16.5億円 | |
5 | チャンプ | MGM映画 / CIC | 14.5億円 | |
5 | エイリアン | 20世紀フォックス | 14.5億円 | |
7 | ロッキー2 | ユナイテッド・アーティスツ | 9.5億円 | |
8 | エーゲ海に捧ぐ | 東宝東和 | 8.5億円 | |
9 | メテオ | 日本ヘラルド映画 | 7.5億円 | |
10 | ピンク・パンサー4 | ユナイテッド・アーティスツ | 6.1億円 |
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、380頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1. | クレイマー・クレイマー | コロンビア ピクチャーズ | $106,260,000 | [298] |
2. | 悪魔の棲む家 | AIP | $86,432,520 | [299] |
3. | ロッキー2 | ユナイテッド・アーティスツ | $85,182,160 | [300] |
4. | 地獄の黙示録 | ユナイテッド・アーティスツ | $83,471,511 | [301] |
5. | スター・トレック | パラマウント映画 | $82,258,456 | [302] |
6. | エイリアン | 20世紀フォックス | $80,931,801 | [303] |
7. | テン | ワーナー・ブラザース | $74,865,517 | [304] |
8. | 天国から落ちた男 | ユニバーサル映画 | $73,691,419 | [305] |
9. | 007/ムーンレイカー | ユナイテッド・アーティスツ | $70,308,099 | [306] |
10. | マペットの夢みるハリウッド | AFD | $65,200,000 | [307] |
1980年代
[編集]1980年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | スター・ウォーズ 帝国の逆襲 | 20世紀FOX | 32.0億円 | |
2 | 影武者 | 東宝 | 27.0億円 | |
3 | 復活の日 | 東宝 | 24.0億円 | |
4 | 007/ムーンレイカー | ユナイテッド・アーティスツ | 23.0億円 | |
5 | 地獄の黙示録 | ヘラルド | 22.5億円 | |
6 | 二百三高地 | 東映 | 18.0億円 | |
7 | クレイマー、クレイマー | コロムビア | 16.0億円 | |
8 | ドラえもん のび太の恐竜 モスラ対ゴジラ |
東宝 | 15.5億円 | |
9 | ヤマトよ永遠に | 東映洋画 | 13.5億円 | |
9 | 戦国自衛隊 | 東宝 | 13.5億円 |
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 |
---|---|---|---|
1. | スター・ウォーズ 帝国の逆襲 | 20世紀FOX | $209,398,025 |
2. | 9時から5時まで | 20世紀FOX | $103,290,500 |
3. | スター・クレイジー | コロムビア | $101,300,000 |
4. | フライングハイ | パラマウント | $83,453,539 |
5. | ダーティファイター 燃えよ鉄拳 | ワーナー・ブラザース | $70,687,344 |
6. | プライベート・ベンジャミン | ワーナー・ブラザース | $69,847,348 |
7. | 歌え!ロレッタ愛のために | ユニバーサル | $67,182,787 |
8. | トランザム7000VS激突パトカー軍団 | ユニバーサル | $66,132,626 |
9. | 青い珊瑚礁 | コロムビア | $58,853,106 |
10. | ブルース・ブラザース | ユニバーサル | $57,229,890 |
- 出典: “1980 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月23日閲覧。
1981年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 制作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | エレファント・マン | イギリス アメリカ合衆国 | 東宝東和 | 24.5億円 |
2 | 007/ユア・アイズ・オンリー | イギリス アメリカ合衆国 | ユナイテッド・アーティスツ | 21.5億円 |
3 | 連合艦隊 | 日本 | 東宝 | 19億円 |
4 | ドラえもん のび太の宇宙開拓史 | 日本 | 東宝 | 17.5億円 |
5 | スーパーマンⅡ/冒険編 | アメリカ合衆国 | ワーナー・ブラザース | 16.5億円 |
6 | 典子は、今 | 日本 | 東宝 | 14.6億円 |
7 | 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 | 日本 | 松竹 | 13.8億円 |
8 | 男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 | 日本 | 松竹 | 13.1億円 |
9 | ブルージーンズ メモリー/ねらわれた学園 | 日本 | 東宝 | 12.5億円 |
10 | 駅 STATION | 日本 | 東宝 | 12.3億円 |
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 連合艦隊 | 東宝 | 19.0億円 | |
2 | ドラえもん のび太の宇宙開拓史 / 怪物くん 怪物ランドへの招待 | 東宝 | 17.5億円 | |
3 | 典子は、今 | 東宝 | 14.6億円 | [注 4] |
4 | 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 / 土佐の一本釣り | 松竹 | 13.8億円 | [注 5] |
5 | 男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 / 俺とあいつの物語 | 松竹 | 13.1億円 | |
6 | ブルージーンズ メモリー / ねらわれた学園 | 東宝 | 12.5億円 | |
7 | 駅 STATION | 東宝 | 12.3億円 | [注 6] |
8 | さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 | 東映 | 11.5億円 | [注 7] |
9 | 青春グラフィティ スニーカーぶる〜す / 帰ってきた若大将 | 東宝 | 11.0億円 | [注 8] |
10 | 魔界転生 | 東映 | 10.5億円 | [注 9] |
10 | 古都 | 東宝 | 10.5億円 | [注 10] |
- #3,#7,#9の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、400頁。ISBN 978-4873767550。
- 上記以外の出典:1981年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | エレファント・マン | 東宝東和 | 24.5億円 | [注 11] | |
2 | 007/ユア・アイズ・オンリー | ユナイテッド・アーティスツ | 21.5億円 | [注 12] | |
3 | スーパーマンII/冒険編 | ワーナー・ブラザース | 16.5億円 | [注 13] | |
4 | レイズ・ザ・タイタニック | 東宝東和 | 8.5億円 | ||
5 | ブルース・ブラザース | CIC | 7.7億円 | ||
6 | アメリカン・バイオレンス | 東宝東和 | 6.7億円 | ||
7 | ハンター | パラマウント映画 | 6.3億円 | ||
8 | ブラックホール | 東宝東和 | 6.0億円 | ||
9 | ヤング・マスター | 東宝東和 | 4.9億円 | ||
10 | クリスタル殺人事件 | 東宝東和 | 4.7億円 |
- #1,#3の出典:1981年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、400頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 |
---|---|---|---|
1. | レイダース/失われたアーク《聖櫃》 | パラマウント | $212,222,025 |
2. | 黄昏 | ユニバーサル | $119,285,432 |
3. | スーパーマンII/冒険編 | ワーナー・ブラザース | $108,185,706 |
4. | ミスター・アーサー | ワーナー・ブラザース | $95,461,682 |
5. | パラダイス・アーミー | コロムビア | $85,297,000 |
6. | キャノンボール | 20世紀FOX | $72,179,579 |
7. | 炎のランナー | コロムビア | $58,972,904 |
8. | 007/ユア・アイズ・オンリー | MGM | $54,812,802 |
9. | 四季 | ユニバーサル | $50,427,646 |
10. | バンデットQ | 20世紀FOX | $42,365,581 |
- 出典: “1981 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月23日閲覧。
1982年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | ミラクル・ワールド ブッシュマン | 東宝東和 | 23.6億円 | |
2 | セーラー服と機関銃 燃える勇者 |
東映 | 23.0億円 | |
3 | キャノンボール | 東宝東和 | 21.0億円 | |
4 | ハイティーン・ブギ | 東宝 | 18.0億円 | |
5 | ロッキー3 | ユナイテッド・アーティスツ | 16.7億円 | |
6 | 少林寺 | 東宝東和 | 16.5億円 | |
7 | 大日本帝国 | 東映 | 14.0億円 | |
8 | レイダース/失われたアーク《聖櫃》 | パラマウント映画/CIC | 13.8億円 | |
9 | 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙篇 | 松竹 | 12.9億円 | |
10 | ドラえもん のび太の大魔境 怪物くん デーモンの剣 忍者ハットリくん・ニンニン忍法絵日記の巻 |
東宝 | 12.2億円 |
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 |
---|---|---|---|
1. | E.T. | ユニバーサル | $359,197,037 |
2. | トッツィー | コロムビア | $177,200,000 |
3. | 愛と青春の旅だち | パラマウント | $129,795,554 |
4. | ロッキー3 | ユナイテッド・アーティスツ | $124,146,897 |
5. | ポーキーズ | 20世紀FOX | $105,492,483 |
6. | スタートレックII カーンの逆襲 | パラマウント | $78,912,963 |
7. | 48時間 | パラマウント | $78,868,508 |
8. | ポルターガイスト | MGM | $76,606,280 |
9. | テキサス1の赤いバラ | ユニバーサル | $69,701,637 |
10. | アニー | コロムビア | $57,059,003 |
- 出典: “1982 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月23日閲覧。
1983年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | E.T. | ユニバーサル映画/CIC | 96.2億円 | |
2 | 南極物語 | 日本ヘラルド映画=東宝 | 59.0億円 | |
3 | スター・ウォーズ ジェダイの復讐 | 20世紀FOX | 37.2億円 | |
4 | フラッシュダンス | パラマウント映画/CIC | 34.0億円 | |
5 | 探偵物語 時をかける少女 |
東映 | 28.0億円 | |
6 | 007/オクトパシー | MGM=UA=CIC | 19.2億円 | |
7 | 汚れた英雄 伊賀忍法帖 |
東映 | 16.0億円 | |
8 | 男はつらいよ 花も嵐も寅次郎 次郎長青春篇 つっぱり清水港 |
松竹 | 15.5億円 | |
9 | プルメリアの伝説 天国のキッス 刑事物語2 りんごの詩 |
東宝 | 12.0億円 | |
9 | ランボー | 東宝東和 | 12.0億円 |
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 |
---|---|---|---|
1. | スター・ウォーズ ジェダイの復讐 | 20世紀FOX | $252,583,617 |
2. | 愛と追憶の日々 | パラマウント | $108,423,489 |
3. | フラッシュダンス | パラマウント | $92,921,203 |
4. | 大逆転 | パラマウント | $90,404,800 |
5. | ウォー・ゲーム | MGM | $79,567,667 |
6. | 007/オクトパシー | MGM | $67,893,619 |
7. | ダーティハリー4 | ワーナー・ブラザース | $67,642,693 |
8. | ステイン・アライブ | パラマウント | $64,892,670 |
9. | ミスター・マム | 20世紀FOX | $64,783,827 |
10. | 卒業白書 | ワーナー・ブラザース | $63,541,777 |
- 出典: “1983 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月23日閲覧。
1984年
[編集]日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 配給 | 制作国 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 | CIC | アメリカ合衆国 | 32億円 |
2 | 里見八犬伝 | 東映 | 日本 | 23.2億円 |
3 | キャノンボール2 | 東宝東和 | アメリカ合衆国 | 21億円 |
4 | メイン・テーマ/愛情物語 | 東映 | 日本 | 18.5億円 |
5 | ドラえもん のび太の魔界大冒険 | 東宝 | 日本 | 16.5億円 |
6 | プロジェクトA | 東宝東和 | 🇦🇺 | 16.2億円 |
7 | 空海 | 東宝 | 日本 | 16億円 |
8 | フットルース | CIC | アメリカ合衆国 | 15.5億円 |
9 | ステイン・アライヴ | CIC | アメリカ合衆国 | 15億円 |
10 | 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 | 松竹 | 日本 | 12.5億円 |
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 里見八犬伝 | 東映 | 23.2億円 | [注 14] |
2 | メイン・テーマ 愛情物語 |
東映 | 18.5億円 | |
3 | ドラえもん のび太の魔界大冒険 忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ |
東宝 | 16.5億円 | [注 15] |
4 | 空海 | 東映 | 16.0億円 | |
5 | 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 喜劇・家族同盟 |
松竹 | 12.5億円 | |
6 | 男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎 ときめき海岸物語 |
松竹 | 11.5億円 | |
7 | 五福星 コータローまかりとおる! |
東映 | 9.0億円 | |
8 | キン肉マン 奪われたチャンピオンベルト 超電子バイオマン 宇宙刑事シャイダー The・かぼちゃワイン ニタの愛情物語 |
東映 | 8.3億円 | |
9 | 上海バンスキング | 松竹 | 8.0億円 | |
9 | 刑事物語3 潮騒の詩 夏服のイヴ |
東宝 | 8.0億円 | |
9 | 天国の駅 HEAVEN STATION | 東映 | 8.0億円 | |
9 | 瀬戸内少年野球団 | 日本ヘラルド映画 | 8.0億円 |
- #1 - #6の出典:1984年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、430頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 | パラマウント映画/CIC | 32億0000万円 | [注 16] | |
2 | キャノンボール2 |