日本映画の歴代興行収入一覧
日本映画の歴代興行収入一覧(にほんえいがのれきだいこうぎょうしゅうにゅういちらん)は、配給収入または興行収入をもとにした、日本映画(邦画)の指標である。この項では洋画に関する記録を取り扱っていないことに注意されたい。日本では1999年まで配給収入が用いられてきたが、2000年から興行収入の発表に切り替わった。
興行成績ランキング[編集]
背景が緑色になっている作品は、現在上映中の作品である。
日本[編集]
日本で公開された興行収入50億円以上の日本映画を上位順に掲載する[1][2][3][4]。
アメリカ合衆国[編集]
アメリカ合衆国で公開された日本映画の興行収入上位10作品[5]。
順位 | 作品 | 配給会社 | 公開年 | 興行収入 (単位:万ドル) |
---|---|---|---|---|
1 | ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 | ワーナー | 1999年 | $8574 |
2 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 | Aniplex of America / ファニメーション | 2021年 | $4951 |
3 | ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 | ワーナー | 2000年 | $4375 |
4 | 劇場版 呪術廻戦 0 | Crunchyroll | 2022年 | $3392 |
5 | ドラゴンボール超 ブロリー | ファニメーション | 2019年 | $3071 |
6 | 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド | ワーナー | 2004年 | $1988 |
7 | 借りぐらしのアリエッティ | ブエナビスタ | 2012年 | $1958 |
8 | ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI | ワーナー | 2001年 | $1705 |
9 | 崖の上のポニョ | ブエナビスタ | 2009年 | $1574 |
10 | 千と千尋の神隠し | ブエナビスタ | 2002年 | $1375 |
順位 | 作品 | 公開年 | 興行収入(単位:万ドル) |
---|---|---|---|
1 | 子猫物語 | 1989年 | $1328 |
2 | ゴジラ2000 ミレニアム | 1999年 | $1003 |
3 | Shall we ダンス? | 1996年 | $949 |
4 | 影武者 | 1980年 | $400 |
5 | 万引き家族 | 2018年 | $331 |
6 | ドライブ・マイ・カー | 2021年 | $234 |
7 | 夢 | 1990年 | $196 |
8 | シン・ゴジラ | 2016年 | $191 |
9 | おくりびと | 2009年 | $149 |
10 | ピクチャーブライド | 1995年 | $123 |
順位 | 作品 | 配給会社 | 公開年度 | 興行収入(万ドル) |
---|---|---|---|---|
1 | 名探偵ピカチュウ | ワーナー・ブラザース | 2019年 | $14410 |
2 | THE JUON/呪怨 | ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント | 2004年 | $11035 |
3 | ゴースト・イン・ザ・シェル | ドリームワークス・ピクチャーズ | 2017年 | $4056 |
4 | ファイナルファンタジー | ギャガ=ヒューマックス | 2001年 | $3213 |
5 | DRAGONBALL EVOLUTION | 20世紀フォックス | 2009年 | $936 |
韓国[編集]
韓国で公開された日本映画の興行収入上位10作品[6][7][8]。
順位 | 作品 | 配給会社 | 公開年度 | 興行収入(万ドル) | 観客動員数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 君の名は。 | メディアキャッスル | 2017年 | $2793 | 371万人[9] |
2 | ハウルの動く城 | テウォンメディア | 2004年 | $1760 | 301万人 |
3 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 | MEGABOX | 2021年 | $1819 | 210万人 |
4 | 千と千尋の神隠し | ブエナビスタコリア | 2002年 | $1138 | 201万人 |
5 | 崖の上のポニョ | ショーボックス | 2008年 | $860 | 152万人 |
6 | Love Letter | フジテレビ | 1999年 | $679 | 120万人 |
7 | 借りぐらしのアリエッティ | CJエンタテインメント | 2010年 | $685 | 108万人 |
8 | 呪怨 | 東崇アートセンター | 2004年 | $588 | 104万人 |
9 | 日本沈没 | コウォンシネマ | 2006年 | $532 | 94万人 |
10 | デスノート | ワーナーブラザーズ | 2006年 | $435 | 77万人 |
中国[編集]
順位 | 作品 | 公開年度 | 興行収入(万元) | 興行収入(万ドル) | 観客動員数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 君の名は。 | 2016年 | ¥57685 | $8367 | 2068万人 |
2 | STAND BY ME ドラえもん | 2015年 | ¥53032 | $8692 | 1529万人 |
3 | 千と千尋の神隠し | 2019年 | ¥48832 | $6901 | 1555万人 |
4 | 天気の子 | 2019年 | ¥28849 | $4085 | 922万人 |
5 | STAND BY ME ドラえもん 2 | 2021年 | ¥27600 | $4275 | 826万人 |
6 | 名探偵コナン 紺青の拳 | 2019年 | ¥23205 | $3258 | 739万人 |
7 | 名探偵コナン 緋色の弾丸 | 2021年 | ¥21500 | $3355 | 641万人 |
8 | ドラえもん のび太の宝島 | 2018年 | ¥20929 | $3157 | 703万人 |
9 | ONE PIECE STAMPEDE | 2019年 | ¥20503 | $2914 | 667万人 |
10 | となりのトトロ | 2018年 | ¥17374 | $2579 | 564万人 |
順位 | 作品 | 公開年 | 興行収入(万元) | 興行収入(万ドル) | 観客動員数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 万引き家族 | 2018年 | ¥9674 | $1409 | 288万人 |
2 | 花束みたいな恋をした | 2022年 | ¥9606 | $1505 | 280万人 |
3 | 銀魂 | 2017年 | ¥8143 | $1223 | 265万人 |
4 | 祈りの幕が下りる時 | 2019年 | ¥6764 | $1000 | 209万人 |
5 | おくりびと | 2021年 | ¥6622 | $1036 | 203万人 |
6 | Love Letter | 2021年 | ¥6520 | $1012 | 192万人 |
7 | DESTINY 鐮倉ものがたり | 2018年 | ¥4851 | $700 | 151万人 |
8 | 寄生獣 | 2016年 | ¥4823 | $722 | 177万人 |
9 | ビリギャル | 2016年 | ¥3744 | $577 | 133万人 |
10 | 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE | 2011年 | ¥2894 | $460 | 99万人 |
順位 | 作品 | 公開年度 | 興行収入(万元) | 興行収入(万ドル) |
---|---|---|---|---|
1 | 唐人街探偵 東京MISSION | 2021年 | ¥452300 | $68507 |
2 | 空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎 | 2017年 | ¥53003 | $8408 |
3 | 容疑者Xの献身 中国版 | 2017年 | ¥40100 | $5832 |
4 | ナミヤ雑貨店の奇蹟 再生 | 2017年 | ¥22300 | $3524 |
5 | 101回目のプロポーズ | 2013年 | ¥20001 | $3126 |
6 | PROMISE | 2006年 | ¥17500 | $2700 |
7 | マンハント | 2017年 | ¥10600 | $1611 |
8 | チィファの手紙 | 2018年 | ¥8020 | $1160 |
9 | 一休さん 反闘公主 | 2014年 | ¥780 | $120 |
10 | 詩季織々 | 2018年 | ¥280 | $45 |
全世界興行収入[編集]
Box Office Mojoに記載されている全世界興行収入1億ドル以上の日本映画の一覧。非英語映画の興行成績上位映画一覧も参照。
順位 | タイトル | 興行収入 (単位:万ドル) |
---|---|---|
1 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 | $50300[11] |
2 | 君の名は。 | $39558[12] |
3 | 千と千尋の神隠し | $38014[13] |
4 | ハウルの動く城 | $23621[14] |
5 | 崖の上のポニョ | $20720[15] |
6 | 天気の子 | $19318[16] |
7 | STAND BY ME ドラえもん | $18344[17] |
8 | 劇場版 呪術廻戦 0 | $17220 |
9 | もののけ姫 | $16978[18] |
10 | 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 | $16364[19] |
11 | 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! | $15513[20] |
12 | 借りぐらしのアリエッティ | $14918[21] |
13 | 風立ちぬ | $13645[22] |
14 | 劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 | $13394[23] |
15 | ドラゴンボール超 ブロリー | $11556[24] |
日本映画の興行収入記録を更新した映画一覧[編集]
以下の表の公開年の欄は、日本のランキングを除き、日本での公開年ではなくそれぞれの国における公開年を記載している。太字で表記された映画が各国において本記録を保持している日本映画である。
邦画の日本記録を更新した映画一覧(日本)[編集]
公開年 | タイトル | 出典 |
---|---|---|
1977 | 八甲田山 | [25] |
1980 | 影武者 | [26] |
1983 | 南極物語 | [27] |
1997 | もののけ姫 | [28][29] |
2001 | 千と千尋の神隠し | [30] |
2020 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 | [31][32] |
邦画の日本記録を更新した映画一覧(アメリカ)[編集]
公開年 | タイトル | 出典 |
---|---|---|
1997 | Shall we ダンス? | [33] |
1999 | 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 |
邦画の日本記録を更新した映画一覧(台湾)[編集]
公開年 | タイトル | 出典 |
---|---|---|
1999 | リング | [34] |
2016 | 君の名は。 | |
2020 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 | [35] |
邦画の日本記録を更新した映画一覧(香港)[編集]
公開年 | タイトル | 出典 |
---|---|---|
1998 | リング | |
2015 | STAND BY ME ドラえもん | [36] |
邦画の日本記録を更新した映画一覧(中国)[編集]
公開年 | タイトル | 出典 |
---|---|---|
2014 | STAND BY ME ドラえもん | [37] |
2016 | 君の名は。 |
邦画の日本記録を更新した映画一覧(韓国)[編集]
公開年 | タイトル | 出典 |
---|---|---|
2004 | ハウルの動く城 | [38][39] |
2016 | 君の名は。 |
邦画の日本記録を更新した映画一覧(タイ)[編集]
公開年 | タイトル | 出典 |
---|---|---|
2014 | STAND BY ME ドラえもん | [40] |
2016 | 君の名は。 | |
2020 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 |
その他の国[編集]
ドイツ・フランスでは『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』、台湾・マレーシアでは『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』が日本映画記録を保持している。
邦画の日本記録を更新した映画一覧(世界)[編集]
公開年 | タイトル | 出典 |
---|---|---|
2001 | 千と千尋の神隠し | |
2016 | 君の名は。 | [41] |
2020 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ 参考:日本映画産業統計(日本映画製作者連盟)
- ^ 参考:“「フラガール」受賞にホッ…アカデミー賞の権威保った”. Zakzak. (2007年2月19日). オリジナルの2017年8月29日時点におけるアーカイブ。 2017年8月29日閲覧。
- ^ 参考:“歴代ランキング「歴代興収ベスト100」 - CINEMAランキング通信”. 興行通信社. 2022年6月27日閲覧。
- ^ 歴代ランキング「歴代興収ベスト100」 2013年3月3日時点におけるアーカイブ。
- ^ 「Genre Keyword: Anime」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ http://www.kobis.or.kr/kobis/business/main/main.do
- ^ http://www.segye.com/Articles/NEWS/CULTURE/Article.asp?aid=20080929003626&subctg1=&subctg2=
- ^ https://news.livedoor.com/article/detail/16838961/
- ^ https://movie.daum.net/moviedb/main?movieId=104209
- ^ http://www.cbooo.cn/movies
- ^ “Kimetsu no Yaiba: Mugen Ressha-Hen (2020)”. The Numbers. 2021年5月2日閲覧。
- ^ 「Your Name.」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ 「Spirited Away」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ 「Howl's Moving Castle」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ 「Ponyo」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ 「Weathering with You」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ 「Stand by Me Doraemon」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ 「Princess Mononoke」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ 「Pokemon:The First Movie」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ 「Bayside Shakedown 2」BoxOfficeMojo、2020年11月11日閲覧。
- ^ 「The Secret World of Arrietty」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ 「The Wind Rises」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ 「Pokemon:The Movie 2000」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ 「Dragon Ball Super:Broly」BoxOfficeMojo、2020年11月10日閲覧。
- ^ “キネ旬ベストワンからたどる昭和・戦後映画史”. publisher=BANGBR!!!. 2021年2月25日閲覧。
- ^ 『昭和55年 写真生活』pp.10-11(2017年、ダイアプレス)
- ^ 『朝日新聞』1983年8月22日付夕刊(東京)、15頁。
- ^ “1997年9月 - 映画『もののけ姫』制作日誌”. スタジオジブリ. 2020年12月27日閲覧。
- ^ “「スタジオジブリ作品」。映画業界に、また新たな「ジブリの伝説」が1つ加わった!”. 映画.com. 2020年12月27日閲覧。
- ^ “「千と千尋」、興収でも「タイタニック」を抜いた!”. 映画.com. 2020年12月27日閲覧。
- ^ “「鬼滅の刃」公開73日で324億歴代興収新記録”. 日刊スポーツ (2020年12月28日). 2020年12月28日閲覧。
- ^ “映画「鬼滅の刃」興行収入歴代1位に 「千と千尋」抜く”. NHK NEWS WEB (2020年12月28日). 2020年12月28日閲覧。
- ^ <映画>ポケモン全米初日興収10億円突破! スポニチメール 1999年11月14日(インターネットアーカイブのキャッシュ)
- ^ “「君の名は。」台湾で歴代邦画興収ランキング1位に、「リング」の記録抜く”. 映画ナタリー. (2016年11月4日) 2016年11月16日閲覧。
- ^ “「動畫片正夯!「靈魂急轉彎」跨年冠軍 「鬼滅」將破6億”. (2021年1月4日) 2021年1月27日閲覧。
- ^ “映画『STAND BY ME ドラえもん』香港の日本映画興収を16年ぶりに更新 ” 2021年2月25日閲覧。
- ^ “「君の名は。」興行収入、日本映画の記録更新”. 毎日新聞. (2016年12月17日). オリジナルの2016年12月24日時点におけるアーカイブ。 2016年12月24日閲覧。
- ^ “'너의 이름은.' 300만 명 돌파, 역대 日 애니 최고 흥행작”. MBC. (2017年1月22日) 2016年1月22日閲覧。
- ^ “『君の名は。』韓国で最もヒットした日本映画に!”. シネマトゥデイ. (2017年1月23日) 2017年1月23日閲覧。
- ^ “劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、全世界での興行収入が約517億円に 海外でヒットした要因は?” (日本語). ITmedia. 2021年8月11日閲覧。
- ^ “Your Name is now the biggest anime box office hit of all time, set for release in the States”. (2017年1月18日) 2017年1月19日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 社団法人日本映画製作者連盟
- 歴代ランキング「歴代興収ベスト100」(興行通信社:CINEMAランキング通信)
- 映画ランキングドットコム