ミッション:インポッシブル/フォールアウト
ミッション:インポッシブル フォールアウト | |
---|---|
Mission: Impossible – Fallout | |
![]() | |
監督 | クリストファー・マッカリー |
脚本 | クリストファー・マッカリー |
原作 |
『スパイ大作戦』 ブルース・ゲラー |
製作 |
トム・クルーズ クリストファー・マッカリー ジェイク・マイヤーズ J・J・エイブラムス |
製作総指揮 |
デヴィッド・エリソン デイナ・ゴールドバーグ ドン・グレンジャー |
出演者 |
トム・クルーズ ヘンリー・カヴィル ヴィング・レイムス サイモン・ペッグ レベッカ・ファーガソン ショーン・ハリス アンジェラ・バセット ミシェル・モナハン アレック・ボールドウィン |
音楽 | ローン・バルフ |
撮影 | ロブ・ハーディ |
編集 | エディ・ハミルトン |
製作会社 |
スカイダンス・メディア TCプロダクションズ バッド・ロボット・プロダクションズ |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 147分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $178,000,000[4] |
興行収入 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
前作 | ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション |
次作 | ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE |
『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(原題:Mission: Impossible – Fallout)は、2018年制作のアメリカ合衆国のスパイアクション映画。『ミッション:インポッシブル』シリーズの第6作目[6]。
製作はシリーズの製作権を持つ主演のトム・クルーズの他、『ミッション:インポッシブル3』で脚本・監督を担当したJ・J・エイブラムス。監督・脚本は前作『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』に引き続きクリストファー・マッカリーが務め、シリーズで初めて監督が前作から続投する。ミッションインポッシブルシリーズ初の東和ピクチャーズ配給作品でもある。
ストーリー
ソロモン・レーンの逮捕から2年後、前作の敵シンジケートの⽣き残り勢⼒はアポストル(神の使徒)と呼ばれるグループを結成して活動を続ける。IMF(Impossible Missions Force、不可能作戦部隊)のエージェントのイーサン・ハントとベンジー、ルーサーは、盗まれた3つのプルトニウムをアポストルの手に落ちる前にギャングから購入しようとする。だが、突如現れた何者かにルーサーの命が危険にさらされ、彼を救う間にプルトニウムは奪われてしまう。
プルトニウムを取り戻すため、IMFチームは、ジョン・ラークと言う人物のために核兵器を設計した科学者のデルブルック博士を捕え、核兵器が都市を破壊したとの偽の放送で騙して、ジョン・ラークとの連絡に使用した携帯電話を入手する。
イーサンはホワイト・ウィドウと呼ばれる武器仲買人がプルトニウムをジョン・ラークに売るために接触するパリのナイトクラブに潜入しようとする。イーサンの動きを不服とするCIA長官のエリカ・スローンは、IMF長官に左遷されていたアラン・ハンリーの反対を押し切り、敏腕エージェントのオーガスト・ウォーカーを同⾏させる。イーサンとウォーカーはラークとおぼしき人物とトイレで格闘し、MI6のイルサ・ファウストが彼を殺し、顔を損傷させてしまう。イーサンは顔を変えずにラークの偽装をし、ホワイト・ウィドウに接触する。2人は殺し屋に襲われて逃げアジトに来る。
ホワイト・ウィドウはソロモン・レーンの身柄とプルトニウムの交換を望み、3つのプルトニウムのうち1つをラーク(イーサン)に渡してレーン奪取の手助けを求める。ウォーカーはイーサンが実際にラークの正体ではないかと疑い始める。ウォーカー、イーサン、ベンジー、ルーサーは殺人をいとわないホワイト・ウィドウの兄ゾラや手下たちを出し抜き、パリで移送中のレーンを奪取する。イルサはレーンを狙撃するが、イーサンに妨げられる。ホワイト・ウィドウはレーンに加えてイルサをロンドンに運ぶようラーク(イーサン)に求める。
IMFチームとウォーカーはロンドンの隠れ家にレーンを連れて来てアランに会う。アランはイーサンがラークであると告発する。だがこれは芝居であり、ウォーカーがラークであることが暴露される。連絡を受けたスローンは安全を期して全員を逮捕するために要員を送り込むが、その中に紛れ込んだアポストルが襲いかかる。ウォーカーはアランを殺して逃げ、イーサンはロンドンの街を追跡する。ウォーカーは隠れ住むイーサンの元妻のジュリアを殺すと脅し、レーンとともにヘリコプターで飛び立つ。
体内に埋め込んだ発信器により、レーンが中国、パキスタン、インドの水源であるシアチェン氷河にいることがわかり、IMFチームとイルサはカシミールに行く。アポストルのまいた天然痘ウイルスに対処する現地の医療キャンプには、ウォーカーの企みでジュリアと現夫のエリックがいる。レーンは氷河を爆破して世界人口の3分の1の水源を汚染して、世界に混沌をもたらそうとする。レーンは2個の核兵器のタイマーを15分にセットし、起爆装置をウォーカーに渡して自分は残る。ウォーカーはカウントダウンをスタートさせたのち起爆装置を持ってヘリで脱出し、起爆装置なしではカウントダウンを解除できないためイーサンは後を追う。ルーサーとジュリアは見つけた核兵器の解除を準備する、ベンジーとイルサはレーンを捕え、もう1つの核兵器を見つけて解除を準備する。ヘリコプターの空中戦ののち、イーサンはウォーカーを殺す。イーサンは起爆装置を用いて2つの核兵器を無事に解除する。ジュリアはイーサンを介抱する。
スローンはCIAの協力者であるホワイト・ウィドウを通じてレーンをMI6に返す。イルサはMI6から解放される。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹き替え |
---|---|---|
イーサン・ハント | トム・クルーズ | 森川智之 |
オーガスト・ウォーカー | ヘンリー・カヴィル | DAIGO |
ルーサー・スティッケル | ヴィング・レイムス | 手塚秀彰 |
ベンジー・ダン | サイモン・ペッグ | 根本泰彦 |
イルサ・ファウスト | レベッカ・ファーガソン | 甲斐田裕子 |
ソロモン・レーン | ショーン・ハリス | 中尾隆聖 |
エリカ・スローン | アンジェラ・バセット | 高島雅羅 |
ホワイト・ウィドウ | ヴァネッサ・カービー | 広瀬アリス |
ジュリア・ミード | ミシェル・モナハン | 岡寛恵 |
エリック(ジュリアの夫) | ウェス・ベントリー | 松本忍 |
ゾラ | フレデリック・シュミット | 遠藤大智 |
アラン・ハンリー | アレック・ボールドウィン | 田中正彦 |
おとりのジョン・ラーク | リャン・ヤン | |
ニルス・デルブルック | クリストファー・ヨーネル | 烏丸祐一 |
ウルフ・ブリッツァー | 星野充昭 | |
指令の声 | 梅津秀行 |
評価
本作は批評家から非常に高い評価を受けた。映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには409件のレビューがあり、批評家支持率は97%、平均点は10点満点で8.37点となっている。サイト側による批評家の意見の要約は「『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』は速く、洗練された、楽しい映画でシリーズ最高傑作。」となっている。
備考
トム・クルーズは本作のビルからビルへとジャンプするシーンの撮影中に骨折した。なお、その時のシーンはそのまま使用されている[7][8][9]。
本作も4、5作品目同様、ドイツの自動車メーカーBMWがスポンサーになっており、最新型のBMW・M5 、E28型 5シリーズ、BMWモトラッドのR nineT スクランブラーなどが登場する[10][11]。
脚注
- ^ McClintock, Pamela (2016年11月8日). “Tom Cruise's 'Mission: Impossible 6' Lands Summer 2018 Release Date”. The Hollywood Reporter 2016年11月9日閲覧。
- ^ 日本版オフィシャルサイトより
- ^ “トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル」第6弾、日本公開は8月3日!”. 映画.com. (2018年1月30日) 2018年2月22日閲覧。
- ^ a b c “[https://www.boxofficemojo.com/movies/?id=missionimpossible6.htm Mission: Impossible - Fallout]” (英語). Box Office Mojo. 2018年8月5日閲覧。
- ^ 2018年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟 2019年2月11日閲覧。
- ^ “ミッション:インポッシブル フォールアウト : 作品情報” (日本語). 映画.com. 2021年8月23日閲覧。
- ^ “Tom Cruise Injured in 'Mission Impossible 6' Stunt”. TMZ (2017年8月13日). 2018年2月22日閲覧。
- ^ “Tom Cruise hurt filming 'Mission: Impossible 6' roof-jumping stunt”. The Los Angeles Times (2017年8月14日). 2018年2月22日閲覧。
- ^ “「ミッション:インポッシブル」第6弾予告、トム・クルーズが骨折したあのシーンも”. 映画ナタリー. (2018年2月15日) 2018年2月22日閲覧。
- ^ “トム・クルーズが「ミッション:インポッシブル」最新作で使用するBMW M5の実力”. サライ. (2018年8月2日) 2018年8月6日閲覧。
- ^ “第176回:旧型のM5でパリの凱旋門を駆けぬける歓び『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』”. webCG. (2018年8月2日) 2018年8月6日閲覧。