恋とニュースのつくり方
ナビゲーションに移動
検索に移動
恋とニュースのつくり方 | |
---|---|
Morning Glory | |
監督 | ロジャー・ミッシェル |
脚本 | アライン・ブローシュ・マッケンナ |
製作 |
J・J・エイブラムス ブライアン・バーク |
製作総指揮 |
シェリル・クラーク ガイ・リーデル |
出演者 |
レイチェル・マクアダムス ハリソン・フォード ダイアン・キートン パトリック・ウィルソン ジェフ・ゴールドブラム |
音楽 | デヴィッド・アーノルド |
撮影 | アルウィン・H・カックラー |
編集 |
ダン・ファレル ニック・ムーア スティーヴン・ワイズバーグ |
製作会社 | バッド・ロボット・プロダクションズ |
配給 | パラマウント映画 |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 107分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $40,000,000[1] |
興行収入 |
$58,785,180[1] 2億1500万円[2] ![]() |
『恋とニュースのつくり方』(原題: Morning Glory)は、2010年にアメリカで公開されたコメディ映画。監督はロジャー・ミッシェル、脚本はアライン・ブローシュ・マッケンナ。レイチェル・マクアダムス、ハリソン・フォード、ダイアン・キートン、パトリック・ウィルソンとジェフ・ゴールドブラムが出演している。アメリカでの公開日は2010年7月30日を予定していたが、2010年11月10日に変更された。
映画の内容[編集]
朝のニュース番組のプロデューサー(レイチェル・マクアダムス)が、低視聴率の番組を終わらせないために、有名なキャスター(ハリソン・フォード)を雇い奮闘する姿を描く。
映画にはヒップホップトリオのGユニットと、アメリカの有名ジャーナリスト達がカメオ出演している。
キャスト[編集]
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
ベッキー・フラー | レイチェル・マクアダムス | 佐古真弓 |
マイク・ポメロイ | ハリソン・フォード | 磯部勉 |
コリーン・ペック | ダイアン・キートン | 松岡洋子 |
アダム・ベネット | パトリック・ウィルソン | 咲野俊介 |
ジェリー・バーネス | ジェフ・ゴールドブラム | 金尾哲夫 |
レニー・バーグマン | ジョン・パンコウ | |
ポール・マクヴィー | タイ・バーレル |
カメオ出演[編集]
名前 | 説明 |
---|---|
エレイン・カウフマン | アメリカの有名ジャーナリスト |
ボブ・シーファー | アメリカの有名ジャーナリスト |
モーリー・セイファー | アメリカの有名ジャーナリスト |
クリス・マシューズ | アメリカの有名ジャーナリスト |
50セント | アメリカの人気アーティスト |
トニー・イエイヨー | アメリカの人気アーティスト |
ロイド・バンクス | アメリカの人気アーティスト |
ブルーマン | アメリカの人気パフォーマンスグループ |
音楽[編集]
2月のビルミングハム・シンフォニー・ホールでのインタヴューでデヴィッド・アーノルドが映画のスコアーを書いていると答えた。予告編ではナターシャ・ベディングフィールドの新曲Strip Meが使用された。
出典[編集]
- ^ a b “Morning Glory (2010)” (英語). Box Office Mojo. 2011年9月13日閲覧。
- ^ 「キネマ旬報」2012年2月下旬決算特別号 211頁
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト
- 恋とニュースのつくり方 - allcinema
- 恋とニュースのつくり方 - KINENOTE
- Morning Glory - オールムービー(英語)
- Morning Glory - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Morning Glory - Box Office Mojo(英語)
- Morning Glory - Rotten Tomatoes(英語)
- Morning Glory - Metacritic(英語)
|
|