張り込み
張り込み | |
---|---|
Stakeout | |
監督 | ジョン・バダム |
脚本 | ジム・カウフ |
製作 |
ジム・カウフ キャスリーン・サマーズ |
製作総指揮 | ジョン・バダム |
出演者 |
リチャード・ドレイファス エミリオ・エステベス マデリーン・ストウ |
音楽 | アーサー・B・ルービンスタイン |
撮影 | ジョン・シール |
編集 |
マイケル・リップス トム・ロルフ |
製作会社 | タッチストーン・ピクチャーズ |
配給 | ワーナー・ブラザース |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 117分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
興行収入 |
![]() ![]() |
次作 | 張り込みプラス |
『張り込み』(はりこみ、原題: Stakeout)は、1987年制作のアメリカ合衆国のコメディ映画。
ジョン・バダム監督。リチャード・ドレイファス、エミリオ・エステベス、マデリーン・ストウ出演。ストウのデビュー作品である。
あらすじ
シアトル市警察のマヌケな刑事コンビ、クリスとビルは上層部経由でFBIからある特命を命じられる。服役中の凶悪殺人犯スティックが仲間の手助けで脱獄、その立ち回り先として考えられる、元恋人マリアの家を24時間態勢で監視せよというものだった。
しかしクリスは監視を続けるうち、マリアのあまりの美しさに惚れてしまい、マリアもまたクリスに惹かれていき、2人は本当の恋人のような親密な関係になっていく。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹き替え | |
---|---|---|---|
フジテレビ版 | 日本テレビ版 | ||
クリス | リチャード・ドレイファス | 広川太一郎 | 樋浦勉 |
ビル | エミリオ・エステベス | 鈴置洋孝 | 宮本充 |
マリア | マデリーン・ストウ | 戸田恵子 | 高島雅羅 |
スティック | エイダン・クイン | 大塚明夫 | 千田光男 |
ジャック | フォレスト・ウィテカー | 石塚運昇 | 秋元羊介 |
コールドシャンク | ダン・ラウリア | 麦人 | 小島敏彦 |
評価
レビュー・アグリゲーターのRotten Tomatoesでは27件のレビューで支持率は89%、平均点は6.90/10となった[2]。Metacriticでは14件のレビューを基に加重平均値が69/100となった[3]。
脚注
- ^ “Stakeout” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年11月16日閲覧。
- ^ “Stakeout (1987)”. Rotten Tomatoes. Fandango Media. 2022年7月5日閲覧。
- ^ “Stakeout Reviews”. Metacritic. CBS Interactive. 2022年7月5日閲覧。