出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
| 本記事に加筆をする際は出典を忘れないでください。 出典の提示時には記事名のほか配信元・配信日もお願いします。 |
2016年の映画(2016ねんのえいが)では、2016年(平成28年)の映画分野の出来事(動向)について記述する。
出来事[編集]
日本の映画興行[編集]
- 入場者数 1億8018万9000人[13]
- 興行収入 2355億800万円[13]
- 出典:「各社2016年の動向を見る」『キネマ旬報』2017年(平成29年)3月下旬号、キネマ旬報社、2017年、 66 - 71頁。
各国ランキング[編集]
日本興行収入ランキング[編集]
全世界興行収入ランキング[編集]
- 出典:“2016 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2017年2月4日閲覧。
北米興行収入ランキング[編集]
- 出典:“2016 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2017年2月4日閲覧。
日本公開作品[編集]
 | この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。 出典検索?: "2016年の映画" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年3月) |
| 映画に直接関係のない人物(お笑いタレントやスポーツ選手、アナウンサー等)を記載しないで下さい。また ノート:2016年の映画もお読み下さい。 |
![[icon]](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/Wiki_letter_w_cropped.svg/20px-Wiki_letter_w_cropped.svg.png) | |
- ^ “第73回ゴールデングローブ賞:受賞一覧”. ガジェット通信 (2016年1月11日). 2016年3月17日閲覧。
- ^ “全米映画俳優組合賞、映画部門最高賞に『スポットライト』”. AFPBB News. (2016年1月31日). http://www.afpbb.com/articles/-/3075216 2016年3月17日閲覧。
- ^ “最低映画を決めるラジー賞が発表!2作品が同時受賞のミラクル!”. シネマトゥデイ (2016年2月28日). 2016年3月17日閲覧。
- ^ “第88回アカデミー賞、全部門受賞結果&最多受賞、主なトピックは!?”. ORICON STYLE (2016年2月29日). 2016年3月17日閲覧。
- ^ “73rd Venice International Film Festival”. Venice Biennale. 2016年2月11日閲覧。
- ^ “2015年 第89回キネマ旬報ベスト・テン”. キネマ旬報社. オリジナルの2016年3月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160313215444/http://www.kinejun.com/kinejun/best10/tabid/64/Default.aspx 2016年4月16日閲覧。
- ^ “毎日映画コンクール 第70回(2015年)”. 毎日新聞. オリジナルの2016年1月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160126084339/http://mainichi.jp/mfa/history/070.html 2016年4月16日閲覧。
- ^ “第39回日本アカデミー賞は「海街diary」が4冠!作品賞を制す”. 映画.com (2016年3月4日). 2016年3月17日閲覧。
- ^ “俳優・三船敏郎さん、ハリウッド殿堂入り”. 日テレNEWS24 (日本テレビ放送網). (2016年11月15日). http://www.news24.jp/articles/2016/11/15/10346498.html 2016年11月15日閲覧。
- ^ 平山亜理 (2016年11月15日). “三船敏郎さん、ハリウッド殿堂入り 式典に孫ら出席”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). http://www.asahi.com/articles/ASJCH2RMXJCHUHBI00H.html 2016年11月15日閲覧。
- ^ “40周年記念映画祭開催!角川映画はいかにして昭和後期の日本映画界を改革していったか?(前編)”. シネマズ. 松竹 (2016年7月23日). 2017年4月5日閲覧。
- ^ “角川映画の40年展で“三人娘”薬師丸ひろ子、原田知世、渡辺典子の資料を紹介 - 映画ナタリー”. ナタリー (2016年7月24日). 2017年4月5日閲覧。
- ^ a b “過去データ一覧”. 一般社団法人日本映画製作者連盟. 2017年2月5日閲覧。
- ^ 『未知との遭遇』『ディア・ハンター』撮影監督ヴィルモス・ジグモンドさん死去 85歳 シネマトゥディ 2016年1月4日閲覧
- ^ "Michel Galabru est mort". Le Figaro. 2016.01.04閲覧。
- ^ “「水戸黄門」などの脚本家、大西信行さんが死去”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年1月22日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “D・ボウイ氏 がんで死去 69歳の誕生日迎えたばかり 「戦メリ」で日本でも人気”. スポーツニッポン新聞社 (2016年1月11日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “はやし・こば氏死去 「タンスにゴン」などヒットCM手掛ける”. スポーツニッポン新聞社 (2016年1月14日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ 『ゴーストバスターズ』市長役のデヴィッド・マーギュリーズが死去 女性自身 2016年1月13日
- ^ “「ハリポタ」のスネイプ先生A・リックマンさん死去”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年1月15日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “訃報:吉岡昌仁客員教授” (プレスリリース), デジタルハリウッド大学, (2016年1月29日), http://www.dhw.ac.jp/news/fuhou20160129/ 2016年1月30日閲覧。
- ^ “中村梅之助さん死去、85歳 前進座で活躍、初代遠山の金さん”. スポーツニッポン新聞社 (2016年1月20日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “イタリアの巨匠エットレ・スコーラ監督が死去”. 映画.com (2016年1月20日). 2016年1月20日閲覧。
- ^ “「ゴッドファーザー」のエイブ・ヴィゴダさん死去”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年1月27日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “映画監督ジャック・リベットさん死去 「美しき諍い女」”. 朝日新聞. (2016年1月30日). オリジナルの2016年4月23日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2016-0423-1143-05/www.asahi.com/articles/ASJ1Y72C8J1YUHBI02M.html 2016年1月30日閲覧。
- ^ “俳優で声優の篠原大作さん死去 「金八先生」など出演”. スポーツニッポン新聞社 (2016年2月4日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ 「仮面ライダー」「ゴジラ」クリーチャーデザインの韮沢靖さん死去 東スポWeb 2016年2月5日
- ^ 声優のジョー・アラスキー氏死去 新潟日報 2016年2月4日
- ^ “Donald Thorin Dead: 'Purple Rain' Cinematographer Was 81”. Hollywood Reporter. (2016年4月28日). http://www.hollywoodreporter.com/news/donald-thorin-dead-purple-rain-888687 2017年2月17日閲覧。
- ^ 『ポリスアカデミー』ラサール校長役ジョージ・ゲインズが死去 クランクイン! 2016年2月17日
- ^ “Andrzej Zulawski, Rebellious Film Director, Dies at 75” (英語). The New York Times (ニューヨーク・タイムズ). (2016年2月17日). http://www.nytimes.com/2016/02/18/arts/andrzej-zulawski-rebellious-film-director-dies-at-75.html 2016年3月7日閲覧。
- ^ 「アラバマ物語」米作家 ハーパー・リーさん死去 NHKニュース 2016年2月20日閲覧
- ^ “Douglas Slocombe, Ealing comedies and Indiana Jones cinematographer, dies”. BBC News. 2016年2月22日閲覧。
- ^ “ロッキーなど出演の米俳優トニー・バートン氏死去”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年2月27日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “米俳優G・ケネディ氏死去「人間の証明」「復活の日」”. スポーツニッポン新聞社 (2016年3月2日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “俳優の角谷栄次さん死去 68歳 「はぐれ刑事」「相棒」などに出演”. スポーツニッポン新聞社 (2016年3月11日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ 訃報 寺田緑郎さん52歳=映画撮影監督 毎日新聞 2016年3月4日閲覧
- ^ 『エデンの東』リチャード・ダヴァロスさん死去 85歳 シネマトゥディ 2016年3月13日閲覧
- ^ ケン・アダム氏死去=映画「007」の美術担当 時事通信 2016年3月12日閲覧
- ^ “出目昌伸氏が死去「きけ、わだつみの声」など監督”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年3月13日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “Adrienne Corri obituary”. The Times. (2016年3月26日). http://www.thetimes.co.uk/tto/opinion/obituaries/article4721727.ece 2016年8月6日閲覧。
- ^ “横町慶子さん死去、半身不随でも女優続け 48歳”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年3月28日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ 「ロックフォードの事件メモ」ジョー・サントスさん死去 84歳 シネマトゥディ 2016年3月23日
- ^ “「蒸発」「Wの悲劇」「検事霞夕子」…作家・夏樹静子さん死去”. スポーツニッポン新聞社 (2016年3月22日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ 劇団の先輩、中村直太郎さんが亡くなってしまいました 進の部屋 2016年5月1日閲覧
- ^ “パティ・デユークさん死去 69歳、敗血症”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年3月31日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “漫画家の望月三起也さん死去 77歳 「ワイルド7」がヒット”. スポーツニッポン新聞社 (2016年4月3日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “アニソン歌手・和田光司さん死去 上咽頭がん、42歳の若さで…”. スポーツニッポン新聞社 (2016年4月8日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “声優大平透さん死去 ハクション大魔王、喪黒福造役”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年4月14日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “「ホーム・アローン4」『ティーン・ウルフ』監督死去”. シネマトゥディ. (2016年4月20日). http://www.cinematoday.jp/page/N0082156 2016年4月20日閲覧。
- ^ “「Hey!レイモンド」で人気D・ロバーツさん死去”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年4月19日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “ハミルトン監督死去 007「ゴールドフィンガー」”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年4月22日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “作家の戸川昌子さんが死去 85歳 シャンソン歌手、コメンテーターで活躍”. スポーツニッポン新聞社 (2016年4月26日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “前田健さん急死…44歳 路上で倒れ緊急搬送 あややモノマネで人気”. スポーツニッポン新聞社 (2016年4月26日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “在日朝鮮人女性描く一人芝居の女優新屋英子さん死去”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年5月10日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “作曲家・シンセサイザー奏者の冨田勲氏が死去 84歳、初音ミクと共作も”. スポーツニッポン新聞社 (2016年5月8日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “演出家の蜷川幸雄さん死去 80歳 現代劇からシェークスピアまで多岐に”. スポーツニッポン新聞社 (2016年5月12日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “ジブリ作品に携わったアニメーター二木真希子さんが死去”. スポーツニッポン新聞社 (2016年5月16日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “声優の水谷優子さん死去、51歳「ちびまる子ちゃん」のお姉ちゃん”. スポーツニッポン新聞社 (2016年5月19日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “作家の西村滋氏死去”. 時事通信. (2016年5月21日). http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052100245&g=soc 2016年5月21日閲覧。
- ^ “バート・クウォーク氏死去 ピンク・パンサー出演俳優”. スポニチアネックス. (2016年5月24日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/05/24/kiji/K20160524012651820.html 2016年5月25日閲覧。
- ^ “作曲家の小森昭宏氏死去 85歳 「げんこつやまのたぬきさん」など”. スポニチアネックス. (2016年6月7日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/06/07/kiji/K20160607012737820.html 2016年6月7日閲覧。
- ^ “「レイジング・ブル」テレサ・サルダナさん死去”. 日刊スポーツ. (2016年6月9日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1660508.html 2016年6月10日閲覧。
- ^ “英劇作家のピーター・シェーファーさん死去”. 朝日新聞. (2016年6月7日). http://www.asahi.com/articles/ASJ6733C6J67UHBI00R.html 2016年6月7日閲覧。
- ^ “白川由美さん急死 自宅の風呂場で倒れ…二谷英明さんとおしどり夫婦”. スポーツニッポン新聞社 (2016年6月16日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “中川梨絵さん67歳=女優、初期の日活ロマンポルノ”. 毎日新聞. (2016年6月15日). http://mainichi.jp/articles/20160615/k00/00m/040/152000c 2016年6月15日閲覧。
- ^ “曽根晴美さん死去…「仁義なき戦い」シリーズやドラマの悪役で活躍”. サンケイスポーツ (2016年7月6日). 2016年7月6日閲覧。
- ^ “「スター・トレック」のアントン・イェルチンが事故死”. Yahoo!ニュース. (2016年6月20日). http://bylines.news.yahoo.co.jp/saruwatariyuki/20160620-00059016/ 2016年6月20日閲覧。
- ^ “『スター・トレック』アントン・イェルチン死去、27歳…愛車に押し潰され”. シネマトゥデイ (2016年6月20日). 2016年6月20日閲覧。
- ^ “瀬川昌治氏が死去「スチュワーデス物語」など監督”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年6月26日). 2016年6月26日閲覧。
- ^ “「ザ・ハンダース」小林まさひろさんが死去…62歳、大腸がん”. スポーツ報知. (2016年6月23日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160623-OHT1T50001.html 2016年6月23日閲覧。
- ^ “西山辰夫氏が死去 「水戸黄門」「必殺」など出演”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年6月24日). 2016年6月28日閲覧。
- ^ “女優の菅原チネ子さん死去 「渡る世間」の看護婦長役など”. スポーツニッポン新聞社 (2016年6月28日). 2016年6月28日閲覧。
- ^ “マカロニ・ウエスタン俳優バッド・スペンサーさん死去、86歳”. AFPBB News. (2016年6月28日). http://www.afpbb.com/articles/-/3091998 2016年9月27日閲覧。
- ^ “「ディア・ハンター」でオスカー チミノ監督が死去”. スポーツニッポン新聞社 (2016年7月4日). 2016年7月5日閲覧。
- ^ “イラン映画の巨匠 キアロスタミ監督が死去”. スポーツニッポン新聞社 (2016年7月5日). 2016年7月5日閲覧。
- ^ “永六輔さん死去 放送界の草分け、マルチに活躍”. 朝日新聞社 (2016年7月11日). 2016年7月11日閲覧。
- ^ “「蜘蛛女のキス」H・バベンコ監督死去 米アカデミー賞監督賞”. サンケイスポーツ. (2016年7月15日). http://www.sanspo.com/geino/news/20160715/geo16071509180017-n1.html 2016年7月15日閲覧。
- ^ “「プリティウーマン」の監督ゲイリー・マーシャル氏81歳で死去”. スポーツニッポン新聞社 (2016年7月21日). 2016年9月13日閲覧。
- ^ “マーニ・ニクソン氏死去 米著名ゴーストシンガー 86歳”. 産業経済新聞社 (2016年7月26日). 2016年9月13日閲覧。
- ^ “『ビッグ・リボウスキ』のデヴィッド・ハドルストンさん、85歳で死去”. シネマトゥデイ (2016年8月5日). 2016年9月13日閲覧。
- ^ “悪役からコミ-カル演技まで…俳優・梅津栄さん逝く 88歳肝硬変”. スポーツニッポン新聞社 (2016年9月3日). 2016年9月3日閲覧。
- ^ “「スター・ウォーズ」R2-D2“演じた”俳優死去”. スポーツニッポン新聞社 (2016年8月15日). 2016年8月15日閲覧。
- ^ “映画監督の山下賢章氏が死去「ゴジラVSスペースゴジラ」など”. スポーツニッポン新聞社 (2016年9月8日). 2016年9月8日閲覧。
- ^ “アーサー・ヒラー監督が死去、92歳 代表作「ある愛の詩」”. ロイター. (2016年8月18日). http://jp.reuters.com/article/arthur-hiller-director-idJPKCN10T06K 2016年10月10日閲覧。
- ^ “女優でタレントの十勝花子さん死去 70歳 大腸がん 入院から3週間”. スポーツニッポン. (2016年8月24日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/08/24/kiji/K20160824013228800.html 2016年10月10日閲覧。
- ^ “「LAW & ORDER」シフ地方検事、スティーヴン・ヒルさん死去 94歳”. シネマトゥディ. (2016年8月28日). http://www.cinematoday.jp/page/N0085515 2016年10月10日閲覧。
- ^ “映画監督の松山善三さん 91歳で死去 代表作「名もなく貧しく美しく」”. スポーツニッポン新聞社 (2016年9月2日). 2016年9月2日閲覧。
- ^ “米俳優G・ワイルダー氏死去 「プロデューサーズ」主演”. スポーツニッポン新聞社 (2016年8月30日). 2016年8月30日閲覧。
- ^ “三角八朗さんが死去”. デイリースポーツ (2016年9月13日). 2016年9月13日閲覧。
- ^ “訃報「ホミサイド/殺人捜査課」のジョン・ポリトさん、65歳で死去”. シネマトゥデイ. (2016年9月5日). http://www.cinematoday.jp/page/N0085784 2016年10月10日閲覧。
- ^ “『保安官ワイアット・アープ』のヒュー・オブライエンが死去”. 女性自身. (2016年9月6日). http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160906-00010004-jisin-peo 2016年10月10日閲覧。
- ^ “トランスジェンダー女優A・アークエットさん死去”. 日刊スポーツ. (2016年9月12日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1708798.html 2016年10月10日閲覧。
- ^ “『サウンド・オブ・ミュージック』長女役チャーミアン・カーさん死去 73歳”. シネマトゥディ. (2016年9月19日). http://www.cinematoday.jp/page/N0086139 2016年9月19日閲覧。
- ^ “脚本家の松木ひろし氏死去、87歳 「池中玄太80キロ」「ニッポン無責任時代」”. 産業経済新聞社 (2016年9月20日). 2016年9月24日閲覧。
- ^ “「L.A.コンフィデンシャル」監督 カーティス・ハンソン氏死去”. スポニチアネックス. (2016年9月21日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/21/kiji/K20160921013396790.html 2016年9月21日閲覧。
- ^ “米俳優ビル・ナン氏死去 映画「スパイダーマン」シリーズなど”. スポーツニッポン. (2016年9月25日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/25/kiji/K20160925013420570.html 2016年10月10日閲覧。
- ^ “スプラッターの先駆者ハーシェル・ゴードン・ルイス監督が死去”. 映画.com. (2016年9月27日). http://eiga.com/news/20160927/13/ 2016年10月10日閲覧。
- ^ “女優の風見章子さん死去 95歳”. スポーツニッポン新聞社 (2016年10月6日). 2016年10月6日閲覧。
- ^ “吉本新喜劇、井上竜夫さんが死去 74歳 たつじいの愛称、おじゃましまんにゃわ”. デイリースポーツ. (2016年10月7日). http://www.daily.co.jp/gossip/2016/10/07/0009561538.shtml 2016年10月10日閲覧。
- ^ “スタジオジブリ色彩設計担当の保田道世さん死去”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年10月11日). 2016年10月25日閲覧。
- ^ “映画監督A・ワイダ氏が死去 ポーランドの巨匠”. スポーツニッポン新聞社 (2016年10月10日). 2016年10月10日閲覧。
- ^ “声優の田中一成さんが脳幹出血で死去 49歳”. ORICON STYLE. (2016年10月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2079769/full/ 2016年10月11日閲覧。
- ^ “Addio a Tonino Valerii, ombra di Sergio Leone.”. Terza Pagina (2016年10月14日). 2016年10月14日閲覧。
- ^ “作曲家の嵐野英彦さん死去 「鉄人28号」や石原裕次郎さん映画音楽”. スポーツニッポン新聞社 (2016年11月1日). 2016年11月1日閲覧。
- ^ “ドリフ「ヒゲダンス」編曲 たかしまあきひこさん死去”. スポーツニッポン新聞社 (2016年10月23日). 2016年10月24日閲覧。
- ^ “なべおさみの妻の笹るみ子さん死去「社長太平記」などに出演”. スポーツニッポン新聞社 (2016年10月18日). 2016年10月24日閲覧。
- ^ “声優の肝付兼太さん死去 スネ夫、イヤミ、殿馬、999の車掌”. スポーツニッポン新聞社 (2016年10月24日). 2016年10月24日閲覧。
- ^ “Michael Massee, actor who played 24 villain Ira Gaines, dies at 64”. Entertainment. (2016年10月26日). http://www.ew.com/article/2016/10/26/michael-massee-dead-24-rizzoli-isles-actor-dies 2016年10月29日閲覧。
- ^ “五代目中村鶴蔵さんが死去 91歳 前進座座友”. デイリースポーツ (2016年10月26日). 2016年10月29日閲覧。
- ^ “平幹二朗さん急死…自宅の浴槽で倒れているところを発見”. スポーツニッポン新聞社 (2016年10月24日). 2016年10月24日閲覧。
- ^ “池谷仙克さん76歳=美術監督” (2016年10月28日). 2016年10月29日閲覧。
- ^ “石原裕次郎さん名番頭「コマサ」こと小林正彦氏急死”. SPONICHI ANNEX. スポーツニッポン新聞社. (2016年11月3日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/11/03/kiji/K20161103013652420.html 2016年11月3日閲覧。
- ^ “荒戸源次郎氏死去、70歳 「どついたるねん」など製作”. スポーツニッポン新聞社 (2016年11月8日). 2016年11月8日閲覧。
- ^ “歌手りりィさん、肺がんで死去 64歳 ドリカム吉田美和の義母”. スポーツニッポン新聞社 (2016年11月11日). 2016年11月11日閲覧。
- ^ “米俳優ロバート・ヴォーン氏死去 映画「荒野の七人」など”. スポーツニッポン新聞社 (2016年11月12日). 2016年11月12日閲覧。
- ^ “漫画家の高井研一郎さん死去 「総務部総務課山口六平太」を長期連載”. スポーツニッポン新聞社 (2016年11月14日). 2016年11月14日閲覧。
- ^ “「米国の理想のママ」ヘンダーソンさん死去”. 読売新聞. (2016年11月26日). http://www.yomiuri.co.jp/culture/20161126-OYT1T50066.html 2016年11月26日閲覧。
- ^ “Fritz Weaver, Tony-Winning Character Actor, Dies at 90”. The New York Times (New York City: The New York Times Company). (2016年11月27日). http://www.nytimes.com/2016/11/27/movies/fritz-weaver-tony-winning-character-actor-dies-at-90.html 2016年11月28日閲覧。
- ^ “声優の藤城裕士さん死去、Vガンダムなどの作品出演”. 日刊スポーツ新聞社 (2016年12月7日). 2017年1月2日閲覧。
- ^ “『ゲーム・オブ・スローンズ』ピーター・ヴォーンが死去”. 海外ドラマNAVI. (2016年12月8日). http://dramanavi.net/news/2016/12/post-5578.php 2017年2月14日閲覧。
- ^ “俳優のアラン・シック氏死去 ドラマ「愉快なシーバー家」など”. スポーツニッポン新聞社. (2016年12月14日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/14/kiji/K20161214013907020.html 2016年12月14日閲覧。
- ^ 井内秀治様 ご逝去に寄せて - プリティーリズム CD・DVD公式ウェブサイト、2016年12月21日、2016年12月22日閲覧。
- ^ “Z・Z・ガボールさん死去 往年のハリウッド女優”. スポーツニッポン新聞社. (2016年12月19日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/19/kiji/20161219s00041000155000c.html 2016年12月19日閲覧。
- ^ “「スター・ウォーズ」レイア姫役キャリー・フィッシャーさん死去”. スポーツニッポン新聞社. (2016年12月28日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/28/kiji/20161228s00041000050000c.html 2016年12月28日閲覧。
- ^ “「お笑い三人組」一龍斎貞鳳さん死去…16年末”. Yomiuri ONLINE. 讀賣新聞社. (2019年1月10日). https://www.yomiuri.co.jp/culture/20190110-OYT1T50020.html?from=ytop_main2 2019年1月10日閲覧。
- ^ “D・レイノルズさん死去 娘・フィッシャーさんの後を追うように…”. スポーツニッポン新聞社. (2016年12月29日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/29/kiji/20161229s00041000125000c.html 2016年12月29日閲覧。
- ^ 北海道新聞 2016年12月30日朝刊14版26面(第2社会面)掲載の記事による。
- ^ “根津甚八さん死去 69歳 大河「黄金の日日」、黒澤作品など出演”. スポーツニッポン新聞社. (2016年12月29日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/29/kiji/20161229s00041000211000c.html 2016年12月29日閲覧。
|
---|
1880年代 | |
---|
1890年代 | |
---|
1900年代 | |
---|
10年代 | |
---|
20年代 | |
---|
30年代 | |
---|
40年代 | |
---|
50年代 | |
---|
60年代 | |
---|
70年代 | |
---|
80年代 | |
---|
90年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
10年代 | |
---|
20年代 | |
---|