臼井正明
うすい まさあき 臼井 正明 | |
---|---|
生年月日 | 1928年5月8日 |
没年月日 | 2016年11月23日(88歳没) |
出生地 |
![]() |
職業 | 俳優・声優 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ・吹き替え |
配偶者 | 七尾伶子( - 2006年) |
臼井 正明(うすい まさあき、1928年5月8日[1] - 2016年11月23日[2])は、日本の俳優、声優。
人物[編集]
東京市大森区出身[1]。1946年に東京放送劇団2期生になる。ラジオドラマ全盛期に活躍し、『君の名は』などに出演した[2]。退団後は、金子信雄主催の劇団「新演劇人クラブマールイ」などで活動した。
妻は東京放送劇団1期生の七尾伶子[2]。東京府立第五中学校での友人に澁澤龍彥がいる[3]。
第11回声優アワードでは特別功労賞を受賞[4]。
出演作品[編集]
テレビドラマ[編集]
- ダイヤル110番(1960年 - 1964年、日本テレビ)
- ゼロの焦点(1961年、フジテレビ)
- 風雪 / 孤児と風琴(1965年、NHK) - 安部磯雄
- 流れる雲(1965年、フジテレビ)
- 一号車よ、走れ!(1970年、NHK)
- 土曜日の女シリーズ 天使が消えていく(1973年、日本テレビ)
- 勝海舟(1974年、NHK) - 山内容堂
- 太陽にほえろ! 第106回(1974年、日本テレビ)
- 火の路(1976年、NHK)
- 特別機動捜査隊 第780回・第800回(1976年・1977年、NET)
- 黄金の日日(1978年、NHK) - 前田利家
- マー姉ちゃん(1979年、NHK) - 大川画伯
- 芳べえ物語(1979年、フジテレビ) - 語り
映画[編集]
- ノンちゃん雲に乗る(1955年) - 山口先生
- 樺太1945年夏 氷雪の門(1974年) - ナレーター
- 野性の証明(1978年) - 精神科の医師
テレビ番組[編集]
- 徹子の部屋(1981年1月28日放送分)
吹き替え[編集]
俳優[編集]
映画[編集]
- イヴの総て(ビル・サンプソン〈ゲイリー・メリル〉)
- 軽蔑(ポール・ジャヴァル〈ミシェル・ピコリ〉)
- 原潜ポラリスSOS(デベア〈デンホルム・エリオット〉)
- サンセット大通り(ジョー・ギリス〈ウィリアム・ホールデン〉)
- 私生活(ナレーター)
- ジョンとメリー(ジェームズ〈マイケル・トーラン〉)
- 征服されざる人々(クリス〈ゲイリー・クーパー〉)
- 世界を彼の腕に(セミョン大公〈カール・エスモンド〉)
- ニューヨークの王様(ジョミエ大使〈オリヴァー・ジョンストン〉)
- 灰とダイヤモンド(アンジェイ〈アダム・パヴリコフスキ〉)
- リスボン特急(シモン〈リチャード・クレンナ〉)
海外ドラマ[編集]
- 帰って来たチャーリー(〈ヴァン・ジョンソン〉)
- 刑事コロンボ「悪の温室」(ジャービス・グッドウィン〈レイ・ミランド〉)
- 警部マクロード「不吉な当たり番号」(マーカス〈ダニー・トーマス〉)
- サンセット77(スチュアート・ベイリー〈エフレム・ジンバリスト・ジュニア〉)
- スパイ大作戦「奇跡のカムバック」(ダン・ウェイラン〈ジョン・タブナー〉)
- 探偵キャノン「影の男」(キイホー〈サイモン・スコット〉)
- ディズニーランド
ラジオドラマ[編集]
※その他多数