アカデミー主演男優賞
ナビゲーションに移動
検索に移動
アカデミー賞主演男優賞 Academy Award for Best Actor | |
---|---|
![]() 最新の受賞者:ホアキン・フェニックス | |
受賞対象 | 最高の演技をした主演男優 |
国 |
![]() |
授与者 | 映画芸術科学アカデミー (AMPAS) |
初回 | 1929年 |
公式サイト |
oscars |
アカデミー主演男優賞(アカデミーしゅえんだんゆうしょう、Academy Award for Best Actor)は、アカデミー賞の部門のひとつ。
最年少受賞者はエイドリアン・ブロディの29歳、最年少候補者はジャッキー・クーパーの9歳。最年長受賞者は、ヘンリー・フォンダの76歳、最年長候補者はリチャード・ファーンズワースの79歳。
最多受賞者は3回受賞のダニエル・デイ=ルイス。2回受賞経験者はスペンサー・トレイシー、フレドリック・マーチ、ゲイリー・クーパー、ダスティン・ホフマン、トム・ハンクス、ジャック・ニコルソン(助演男優賞も1回受賞している)、ショーン・ペンの7人。なおマーロン・ブランドも2度受賞したが、2度目の受賞を拒否している。最多候補者はスペンサー・トレイシー、ローレンス・オリヴィエの9回。
ピーター・フィンチは死後に受賞。また、ジェームズ・ディーン、スペンサー・トレイシー、マッシモ・トロイージも死後にノミネートされた。
非白人(黒人)として、初めて受賞したのはシドニー・ポワチエ。
統計[編集]
最高記録 | 主演男優 | 助演男優 | 合算 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
最多受賞者 | ダニエル・デイ=ルイス | 3回 | ウォルター・ブレナン | 3回 | ダニエル・デイ=ルイス ウォルター・ブレナン ジャック・ニコルソン |
3回 |
最多候補者 | スペンサー・トレイシー ローレンス・オリヴィエ |
9回 | ジャック・ニコルソン クロード・レインズ アーサー・ケネディ ウォルター・ブレナン |
4回 | ジャック・ニコルソン | 12回 |
受賞経験無しの最多候補者 | ピーター・オトゥール | 8回 | クロード・レインズ アーサー・ケネディ |
4回 | ピーター・オトゥール | 8回 |
複数の候補者を持つ作品 | 『戦艦バウンティ号の叛乱』 | 3人 | 『波止場』 『ゴッドファーザー』 『ゴッドファーザー PART II』 |
3人 | 『波止場』 『ゴッドファーザー』 『ゴッドファーザー PART II』 |
4人 |
最年長受賞者 | ヘンリー・フォンダ | 76歳 | クリストファー・プラマー | 88
歳 |
クリストファー・プラマー | 82歳 |
最年長候補者 | リチャード・ファーンズワース | 79歳 | ハル・ホルブルック クリストファー・プラマー マックス・フォン・シドー |
82歳 | ハル・ホルブルック クリストファー・プラマー マックス・フォン・シドー |
82歳 |
最年少受賞者 | エイドリアン・ブロディ | 29歳 | ティモシー・ハットン | 20歳 | ティモシー・ハットン | 20歳 |
最年少候補者 | ジャッキー・クーパー | 9歳 | ジャスティン・ヘンリー | 8歳 | ジャスティン・ヘンリー | 8歳 |
受賞及び候補者一覧[編集]
1920年代[編集]
年 | 男優名 | 作品名 | 役名 |
---|---|---|---|
1927/28年 (第1回) | |||
エミール・ヤニングス | 最後の命令 | セルギウス・アレキサンダー大公 | |
肉体の道 | オーガスト・シリング | ||
リチャード・バーセルメス | 獄中日記 | ニッキー・エルキンズ | |
熱血拳闘手 | パテント・レザー・キッド | ||
1928/29年 (第2回) | |||
ワーナー・バクスター | 懐しのアリゾナ | シスコ・キッド | |
ジョージ・バンクロフト | サンダーボルト | サンダーボルト・ジム・ラング | |
チェスター・モリス | アリバイ | チック・ウィリアムズ(No.1065) | |
ポール・ムニ | The Valiant | ジェームズ・ダイク | |
ルイス・ストーン | The Patriot | パーレン伯爵 |
1930年代[編集]
1940年代[編集]
1950年代[編集]
1960年代[編集]
1970年代[編集]
1980年代[編集]
1990年代[編集]
2000年代[編集]
2010年代[編集]
参考文献[編集]
- ^ “Nominees for the 86th Academy Awards”. 映画芸術科学アカデミー. 2014年1月17日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- Academy of Motion Picture Arts and Sciences - 映画芸術科学アカデミー公式サイト(英語)
- The Oscars - アカデミー賞授賞式公式サイト(英語)
- Oscar Legacy - アカデミー賞各年の概要(公式サイト)(英語)
- The Official Academy Awards Database - アカデミー賞公式データベース(英語)
- Academy Awards - インターネット・ムービー・データベース (英語)
- アカデミー賞 - allcinema (日本語)
|