フロスト×ニクソン
フロスト×ニクソン | |
---|---|
Frost/Nixon | |
監督 | ロン・ハワード |
脚本 | ピーター・モーガン |
原作 | ピーター・モーガン |
製作 |
ロン・ハワード ティム・ビーヴァン エリック・フェルナー ブライアン・グレイザー |
製作総指揮 |
ピーター・モーガン マシュー・バイアム・ショウ デブラ・ヘイワード ライザ・チェイシン カレン・ケーラ・シャーウッド デヴィッド・ベルナルディ トッド・ハロウェル |
出演者 |
フランク・ランジェラ マイケル・シーン |
音楽 | ハンス・ジマー |
撮影 | サルヴァトーレ・トティーノ |
編集 |
マイク・ヒル ダニエル・P・ハンリー |
製作会社 |
イマジン・エンターテインメント スタジオカナル ワーキング・タイトル・フィルムズ レラティビティ・メディア |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 122分 |
製作国 |
![]() ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $25,000,000[1] |
興行収入 | $27,426,335[1] |
『フロスト×ニクソン』(原題: Frost/Nixon)は、2008年のアメリカ映画。脚本のピーター・モーガンが手掛けた同名の舞台をロン・ハワードが映画化。
第81回アカデミー賞では作品賞を含む5部門にノミネートされた。
概要[編集]
1977年に放送されたイギリスの司会者デービッド・フロストによるリチャード・ニクソン元アメリカ合衆国大統領のインタビュー番組を描いた作品。
オリジナルの舞台版でも同役を演じてたマイケル・シーンとフランク・ランジェラがそれぞれフロスト役とニクソン役を演じている。ランジェラはアカデミー賞主演男優賞候補にもなった。
撮影は2007年8月に行われ、2008年の第52回ロンドン映画祭がワールド・プレミアとなった。
キャスト[編集]
※括弧内は日本語吹き替え
- リチャード・ニクソン - フランク・ランジェラ(稲垣隆史)
- デービッド・フロスト - マイケル・シーン(内田直哉)
- ジャック・ブレナン - ケヴィン・ベーコン(安原義人)
- キャロライン・クッシング - レベッカ・ホール(湯屋敦子)
- スイフティー・リザール - トビー・ジョーンズ(岩崎ひろし)
- ジョン・バード - マシュー・マクファディン(てらそままさき)
- ボブ・ゼルニック - オリヴァー・プラット(楠見尚己)
- ジェームズ・レストン - サム・ロックウェル(藤原啓治)
- パット・ニクソン - パティ・マコーマック(沢田敏子)
- ロイド・デイヴィス - クリント・ハワード(石住昭彦)
評価[編集]
レビュー・アグリゲーターのRotten Tomatoesでは258件のレビューで支持率は93%、平均点は8.00/10となった[2]。Metacriticでは38件のレビューを基に加重平均値が80/100となった[3]。
参考文献[編集]
- ^ a b “Frost/Nixon (2008)”. Box Office Mojo. 2011年8月27日閲覧。
- ^ "Frost/Nixon". Rotten Tomatoes (英語). Fandango Media. 2023年1月5日閲覧。
- ^ "Frost/Nixon" (英語). Metacritic. Red Ventures. 2023年1月5日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト(日本語)
- 公式ウェブサイト(英語)
- フロスト×ニクソン - allcinema
- フロスト×ニクソン - KINENOTE
- Frost/Nixon - オールムービー(英語)
- Frost/Nixon - IMDb(英語)