暁千星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

暁 千星(あかつき ちせい、9月14日[1] - )は、宝塚歌劇団星組に所属する男役スター[2]

広島県福山市[1][3]福山暁の星女子中学校出身[1][3]。身長173cm[1]。血液型A型[4]。愛称は「ARI」[1][3]

来歴[編集]

2010年、宝塚音楽学校入学。

2012年、宝塚歌劇団に98期生として首席入団[5][6]宙組公演「華やかなりし日々/クライマックス」で初舞台[5][7]

2013年の阪急阪神初詣ポスターモデルに起用される[8][9]。同年、組まわりを経て月組に配属[5][7]

ダイナミックなダンスと華やかなルックスで頭角を現し、2014年の「明日への指針」で新人公演初主演[7][10]。その後も4度に渡って新人公演主演を務める[10][11]

2015年のバウ・ワークショップ「A-EN ARI VERSION」で、バウホール公演初主演[12][13][10]

2017年の「Arkadia」でバウホール公演単独初主演[13][2]

2022年の「ブエノスアイレスの風」(日本青年館・ドラマシティ公演)で、東上公演初主演[2]。同公演千秋楽翌日となる5月27日付で星組へと組替え[2]

人物[編集]

父親は元プロ野球選手の山内和宏[13]

5歳からバレエを習い始め、一時期は本気でバレリーナを目指していた[11]。しかし中学3年で172㎝になってしまい、高身長を理由にその道を断念[11]。そんな時に出会った新たな夢が宝塚の男役だった[11]

主な舞台[編集]

初舞台[編集]

組まわり[編集]

  • 2012年6 - 7月、宙組『華やかなりし日々』『クライマックス』(東京宝塚劇場
  • 2012年10 - 12月、雪組JIN-仁-』 - 運命の舞夢『GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-』

月組時代[編集]

星組時代[編集]

出演イベント[編集]

  • 2015年12月、タカラヅカスペシャル2015『New Century,Next Dream』
  • 2016年12月、タカラヅカスペシャル2016『Music Succession to Next』
  • 2017年10月、第54回『宝塚舞踊会』
  • 2017年12月、タカラヅカスペシャル2017『ジュテーム・レビュー-モン・パリ誕生90周年-』
  • 2018年12月、タカラヅカスペシャル2018『Say! Hey! Show Up!!』
  • 2019年1月、『演劇人祭』(外部出演)
  • 2021年3月、美園さくらミュージック・サロン『FROM SAKURA』[18]

広告[編集]

受賞歴[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e 『宝塚おとめ 2022年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2022年、51頁。ISBN 978-4-86649-189-9
  2. ^ a b c d e f 月組の人気スター暁千星、4年半ぶり主演作初日 関西へ“凱旋”公演で華麗かつ妖艶な踊り披露 日刊スポーツ。
  3. ^ a b c d e <華宝塚>「濃い男役」に一直線 暁千星(月組) 東京新聞。
  4. ^ 『To The Future/宝塚GRAPH 2014年1月号』 阪急コミュニケーションズ、2013年、105頁。
  5. ^ a b c 100年史(人物) 2014, p. 124.
  6. ^ a b c d 村上久美子 (2016年7月21日). “男らしさを意識し、ひげの信長に「挑戦」/暁千星”. 日刊スポーツ. https://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1682019.html 2019年12月7日閲覧。 
  7. ^ a b c d e 村上久美子 (2015年4月16日). “新人公演の主演2人にスポット”. 日刊スポーツ. https://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1462280.html 2019年12月7日閲覧。 
  8. ^ a b 100年史(人物) 2014, p. 77.
  9. ^ a b 50年のあゆみ - 年の初めを飾るTOKK年始号 表紙特集”. 阪急阪神マーケティングソリューションズ. 2022年3月25日閲覧。
  10. ^ a b c d e f g h i j 村上久美子 (2018年8月23日). “最後の新人公演で主演「青春が終わる感じ」/暁千星”. 日刊スポーツ. https://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/201808230000380.html 2019年12月7日閲覧。 
  11. ^ a b c d e f g h 「入団8年目。新たなステージの幕開けの予感がしています」月組 暁千星さん”. Marisol. 2019年10月19日閲覧。
  12. ^ a b “元南海山内氏次女・暁千星、宝塚初主演”. デイリースポーツ. (2015年9月15日). https://www.daily.co.jp/gossip/takara_topics/2015/09/15/0008396674.shtml 2019年12月7日閲覧。 
  13. ^ a b c d e f g 村上久美子 (2017年11月23日). “バウ単独初主演 南海投手父の背に自ら重ね/暁千星”. 日刊スポーツ. https://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/201711230000395.html 2019年12月7日閲覧。 
  14. ^ “月組期待の暁千星、新人公演で主演”. デイリースポーツ. (2015年5月12日). https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/12/0008019318.shtml 2019年12月7日閲覧。 
  15. ^ 宝塚月組新人公演「エリザベート」主演の暁千星「独特の空気感でした」”. デイリースポーツ. 2018年9月11日閲覧。
  16. ^ 宝塚星組の3年ぶり全国ツアー開幕!組替えの暁千星お披露目に礼真琴「ありちゃんのパワーももらって」 スポーツ報知。
  17. ^ 星組生・暁千星が大劇場でお披露目!トップスター・礼真琴「先陣を切って踊ってくれる姿は頼もしい」 スポーツ報知。
  18. ^ 美園さくらミュージック・サロン「FROM SAKURA」('21年・宝塚ホテル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  19. ^ 『2015年宝塚 Stage Album』 宝塚クリエイティブアーツ、2016年、85頁。ISBN 978-4-908135-68-2
  20. ^ 『2018年宝塚 Stage Album』 宝塚クリエイティブアーツ、2019年、87頁。ISBN 978-4-86649-090-8

注釈[編集]

  1. ^ a b 朝美絢と役替わり。
  2. ^ 風間柚乃と役替わり。
  3. ^ 蓮つかさと役替わり。

参考文献[編集]

  • 監修・著作権者:小林公一 『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(舞台編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14600-3 
  • 監修・著作権者:小林公一 『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(人物編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14601-0 

外部リンク[編集]