 |
画像提供依頼:本人の顔写真や本人の顔がはっきりとわかる舞台写真の画像提供をお願いします。(2019年5月) |
筑紫 まり(つくし まり、?年6月7日 - 1988年10月30日)とは元宝塚歌劇団月組トップ娘役の人物である。舞踊家・松原貞夫夫人。六本木で歌える店『まり』を経営した。熊本県人吉市出身。宝塚歌劇団時代の愛称はジュンちゃん。入団時の芸名は相良 智代(さがら ともよ)。
来歴・人物[編集]
1943年、宝塚音楽舞踊学校(現在の宝塚音楽学校)に入学。
1945年、33期生として、宝塚歌劇団に入団。宝塚入団時の成績は13人中4位[1]。
1946年、『カルメン』で初舞台を踏む。
配属組[1]は月、声楽専科、雪の順である。
1959年2月28日付[1]で、宝塚歌劇団を退団。最終出演公演の演目[1]は雪組公演『秋の踊り (日本の旋律)/戯れに恋はすまじ』である。
1988年10月30日に逝去。
宝塚歌劇団時代の主な舞台出演[編集]
- 『雨』(月組)(1951年1月1日 - 1月30日、宝塚大劇場)
- 『蜜蜂の冒険』『春のおどり』(月組)(1951年5月1日 - 5月30日、宝塚大劇場)
- 『アンニー・ローリー』(月組)(1953年12月2日 - 12月28日、宝塚大劇場)
- 『サッカ・ローラ』(月組)(1954年6月1日 - 6月29日、宝塚大劇場)
- 『紅孔雀』(月組)(1955年5月1日 - 5月31日、宝塚大劇場)
- 『虹に歌えば』(月組)(1955年9月1日 - 9月29日、宝塚大劇場)
- 『インディアン・ラヴ・コール』(月組)(1956年8月1日 - 8月30日、宝塚大劇場)
- 『源氏物語』(月組)(1957年3月1日 - 3月25日、宝塚大劇場)
- 『マンハッタン物語』(月組)(1957年6月1日 - 6月30日、宝塚大劇場)
- 『夏と祭り』『ハワイ・コールス』(星組)(1957年7月2日 - 7月30日、宝塚大劇場)
- 『秋の踊り(日本の旋律)』『戯れに恋はすまじ』(雪組)(1958年11月1日 - 11月30日、宝塚大劇場)
主な映画出演[編集]
主なドラマ出演[編集]
関連項目[編集]
宝塚歌劇団 |
---|
各組 |
---|
花組 |
---|
所属生徒 |
| 歴代主演男役 | | 歴代主演娘役 | | 歴代組長 | | 歴代副組長 | |
|
| 月組 |
---|
所属生徒 |
| 歴代主演男役 | | 歴代主演娘役 | | 歴代組長 | | 歴代副組長 | |
|
| 雪組 |
---|
所属生徒 |
| 歴代主演男役 | | 歴代主演娘役 | | 歴代組長 | | 歴代副組長 | |
|
| 星組 |
---|
所属生徒 |
| 歴代主演男役 | | 歴代主演娘役 | | 歴代組長 | | 歴代副組長 | |
|
| 宙組 |
---|
所属生徒 |
| 歴代主演男役 | | 歴代主演娘役 | | 歴代組長 | | 歴代副組長 | |
|
| 専科 |
---|
現役の特別顧問・劇団理事 | | 現役生徒 | | 過去の主な在籍者 | | 新専科に在籍していたスター | |
|
|
|
| | 生徒・期別一覧 |
---|
1 - 10 | | 11 - 20 | | 21 - 30 | | 31 - 40 | | 41 - 50 | | 51 - 60 | | 61 - 70 | | 71 - 80 | | 81 - 90 | | 91 - 100 | | 101 - 110 | |
|
| 公演一覧 |
---|
1910年代 | | 1920年代 | | 1930年代 | | 1940年代 | | 1950年代 | | 1960年代 | | 1970年代 | | 1980年代 | | 1990年代 | | 2000年代 | | 2010年代 | | 2020年代 | |
|
| 用語一覧 |
---|
専用劇場 | | 定期公演会場 | | 劇団統括団体 | | 関連会社 | | メディア展開 | | 関連項目 | |
|
|
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。 |
|
宝塚歌劇団月組主演娘役 |
---|
住江岸子(1926年退団) ・・ 笹原いな子(1929年退団) ・・ 初代有明月子(1931年退団) ・・ 雲野かよ子(1942年退団) ・・ 勿来なほ子(1935年退団) ・・ 轟夕起子(1937年退団) ・・ 浦島歌女(1957年退団) ・・ 淡島千景(1947年~1950年の月組公演主演は主に淡島、1950年退団) ・・ 固定スター不在(筑紫まり、加茂さくらら) ・・ 八汐路まり( ~1970年) ・・ 初風諄(1970年12月31日?~1976年8月31日) - 小松美保(1976年9月1日~1980年4月30日) - 五條愛川(1980年5月1日~1982年7月31日) - 黒木瞳(1982年8月1日~1985年9月1日) - こだま愛(1985年9月2日~1990年12月26日) - 麻乃佳世(1990年12月27日~1995年12月26日) - 風花舞(1995年12月27日~1999年2月7日) - 檀れい(1999年2月8日~2001年7月2日) - 映美くらら(2001年7月3日~2004年10月10日) - 固定スター不在(2004年10月11日~2005年5月22日) - 彩乃かなみ(2005年5月23日~2008年7月6日) - 固定スター不在(2008年7月7日~2009年12月27日) - 蒼乃夕妃(2009年12月28日~2012年4月22日) - 愛希れいか(2012年4月23日~2018年11月18日) - 美園さくら(2018年11月19日~) |
'・・'は基本、先代次代関係なし。'-'は先代次代関係あり。 |
|