1947年の宝塚歌劇公演一覧
表示
本項目では、1947年の宝塚歌劇公演一覧(1947ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。
一覧
[編集]()内は、作者または演出者名。
宝塚公演
[編集]花組
[編集]雪組
[編集]月組
[編集]花組
[編集]- 4月1日 - 4月29日 宝塚大劇場
- 『マノン・レスコオ』(高崎邦祐、香村菊雄 脚本・演出)
- 『春のおどり<世界の花>』(康本・内海・内村・高崎)
月組
[編集]雪組
[編集]月組
[編集]- 7月1日 - 7月30日 宝塚大劇場
- 『南の哀愁』(内海重典)
- 『眞夏の夜の夢』(高崎邦祐 構成・演出)
雪組
[編集]- 8月1日 - 8月31日 宝塚大劇場
- 『山三と阿國』(水田茂)
- 『眞夏の夜の夢』(高崎邦祐 構成・演出)
月組・舞踊専科
[編集]花組
[編集]月組
[編集]- 10月1日 - 10月30日 宝塚大劇場
- 『千姫』(小野晴通)
- 『モン・パリ』(岸田辰彌 作、白井鐡造 演出)
雪組
[編集]花組
[編集]東京公演
[編集]東京公演再開
雪組
[編集]- 4月1日 - 4月21日 日本劇場
- 『宝塚おどり絵』(内海重典 構成)
- 『ファイン・ロマンス』(内海重典)
花組
[編集]- 7月8日 - 7月31日 日本劇場
- 『夏のおどり』(水田茂)
- 『センチメンタル・ジャーニイ』(康本晋史・高崎邦祐)
月組
[編集]- 11月8日 - 12月1日 日本劇場
- 『マノン・レスコオ』(高崎邦祐・香村菊雄 脚本・演出)
- 『眞夏の夜の夢』(高崎邦祐 構成・演出)
宝塚・東京以外の公演
[編集]月組
[編集]花組
[編集]- 2月4日 - 2月6日 宇治山田
- 『別れの歌』(内海重典)
- 『紅葉狩』(水田茂)
- 『寶塚フォリーズ』(玉田祐三)
月組
[編集]- 2月6日 - 2月9日 堺、和歌山
- 『コルネビーユの鐘』(宇津秀男)
- 『木六駄』(水田茂)
- 『鷺娘』(錢谷信昭)
- 『寶塚フォリーズ』(玉田祐三)
花組
[編集]- 2月27日 - 3月12日 四国地方
- 『メキシカーナ』(内村禄哉)
- 『木六駄』(水田茂)
- 『鷺娘』(錢谷信昭)
- 『寶塚フォリーズ』(玉田祐三)
雪組
[編集]- 3月15日 - 3月25日 大阪・毎日会館
- 『別れの歌』(内海重典)
- 『奴娘道成』(水田茂)
- 『夢みる灯』(高崎邦祐)
月組
[編集]- 4月9日 - 4月24日 新潟地方[1]
- 4月10日 - 4月20日 名古屋宝塚劇場
- 『アリババ物語』(内村禄哉)
- 『傀儡船』(小野晴通)
- 4月17日 - 4月19日 奈良
- 『棒しばり』(水田茂)
- 『娘道成寺』(錢谷信昭)
- 『寶塚フォリーズ』(玉田祐三)
- 5月9日 - 5月16日 静岡、豊橋
- 『別れの歌』(内海重典)
- 『棒しばり』(水田茂)
- 『寶塚フォリーズ』(玉田祐三)
- 6月5日 - 6月8日 広島東宝映画劇場
- 『運つく男』(水田茂 改作)
- 『傀儡船』(小野晴通)
- 『寶塚フェスティバル』(玉田祐三)
花組
[編集]- 6月7日 - 6月26日 四国地方
- 『鷺娘』(錢谷信昭)
- 『戀の藥』(内海重典)
- 『寶塚フェスティバル』(玉田祐三)
- 6月21日 - 6月23日 舞鶴
- 『娘道成寺』(錢谷信昭)
- 『棒しばり』(水田茂)
- 『寶塚ラプソディ』
月組
[編集]- 9月6日 - 9月15日 大阪・毎日会館
- 『オータム・セレナーデ』(玉田祐三)
- 『娘道成寺』(錢谷信昭)
- 『マノン・レスコオ』(高崎邦祐 脚本、香村菊雄 脚本)
雪組
[編集]- 10月9日 - 10月15日 名古屋宝塚劇場
- 『娘道成寺』(錢谷信昭)
- 『南の哀愁』(内海重典)
花組
[編集]- 10月13日・14日 明石
- 『戀の藥』(内海重典)
- 『山の悲劇』(岸田辰彌)
- 『ソング・オブ・スターズ』(康本晋史)
- 11月5日 - 11月10日 鳥取、倉吉、松江
- 『山の悲劇』(岸田辰彌)
- 『戀の藥』(内海重典)
- 『ソング・オブ・スターズ』(康本晋史)
雪組
[編集]- 12月5日・6日 豊中
- 『山の悲劇』(岸田辰彌)
- 『娘道成寺』(錢谷信昭)
- 『オータム・セレナーデ』(玉田祐三)
- 12月13日 - 12月22日 大阪・毎日会館
- 『テディベア』(内村禄哉)
- 『南の哀愁』(内海重典)
出典
[編集]- ^ 『宝塚歌劇の60年』p.128(宝塚歌劇団)
参考文献
[編集]- 宝塚歌劇90年史『すみれ花歳月を重ねて』p.262(宝塚)、277(東京)、291-292(宝塚・東京以外・新潟地方を除く)(宝塚歌劇団) ISBN 4-484-04601-6