Category:舞台芸術関連のスタブ
![]() |
このカテゴリは隠しカテゴリです。個人設定で適切な設定を行わない限り、このカテゴリに属しているページのカテゴリ欄に表示されません。 |
![]() |
このカテゴリ舞台芸術関連のスタブは、舞台芸術に関連した書きかけ項目を集めたカテゴリです。加筆・訂正の協力者を募集中です。 このカテゴリに項目を加える際は、 {{Stub}} ではなく、{{Theat-stub}} を挿入してください。その際、Category:舞台芸術関連のスタブ内のソートキー(読み)を指定するために、 {{DEFAULTSORT}} または {{デフォルトソート}} を用いて項目のソートキーを一括して指定して下さい。 関連ウィキプロジェクト・関連ウィキポータル |
![]() |
スタブカテゴリの一覧から適切なスタブカテゴリを探して使いましょう。新たにジャンル別サブカテゴリを作成する際は、Wikipedia:スタブカテゴリの規定に基づき、該当分野のウィキプロジェクト・ポータルで事前に提案する必要があります。 |
目次 |
---|
ミュージカル作品についてのスタブについては{{Musical-stub}}を使用してください。
宝塚歌劇団の劇団員、元劇団員についてのスタブについては{{Actor-stub}}を使用してください。また、他の劇団の劇団員や舞台俳優についても同様に{{Actor-stub}}を使用してください。
下位カテゴリ
このカテゴリには下位カテゴリ 2 件が含まれており、そのうち以下の2 件を表示しています。
カテゴリ「舞台芸術関連のスタブ」にあるページ
このカテゴリには 2,023 ページが含まれており、そのうち以下の 200 ページを表示しています。
(前のページ) (次のページ)O
あ
- セント・ジョン・グリア・アーヴィン
- アーデン版シェイクスピア
- アイアース (ソポクレス)
- 愛限りなく
- Ai-kata
- 哀愁 -愛の追想-
- 愛するには短すぎる
- 愛知県芸術劇場
- 愛知文化講堂
- 會津風雅堂
- 愛と革命の詩 -アンドレア・シェニエ-
- 愛と青春の旅だち (宝塚歌劇)
- あいと地球と競売人
- 愛の渦
- 愛のカレードスコープ
- 愛のソナタ
- 愛燃える
- アイリッシュ・ダンス
- OUT (桐野夏生)
- 青い鳥
- 青い鳥 (ミュージカル)
- 青山劇場
- 明石家さんまプロデュース 今回もコントだけ
- 赤堤ビンケ
- 赤と黒 (宝塚歌劇)
- あかねさす紫の花
- 明るい小川
- 秋…冬への前奏曲
- 秋田雨雀・土方与志記念青年劇場
- 秋庭太郎
- 秋浜悟史
- AQUA5
- ACT泉鏡花
- 悪人会議
- 悪魔と神
- 明烏 (映画)
- 明智小五郎の事件簿-黒蜥蜴
- 浅井信好
- 阿佐ヶ谷スパイダース
- 朝霧に消えた人
- 浅利演出事務所
- ASIAN WINDS! - アジアの風 -
- Asian Sunrise
- あしびきの山の雫に
- フレデリック・アシュトン
- 阿修羅のごとく
- アルティナイ・アスィルムラートワ
- 飛鳥夕映え
- *ASTERISK
- アディオ・アモーレ
- アテルイ (劇団☆新感線の舞台)
- アナザー・カントリー
- 兄帰る (戯曲)
- アニーよ銃をとれ
- ジャン・アヌイ
- あの日薔薇一輪
- Apasionado!!
- アベイ座
- 安倍内閣 (劇作品)
- APOCシアター
- アポローン (宝塚歌劇)
- アポロンの迷宮
- 天児牛大
- 天野文雄
- 天野道映
- Amour それは…
- 雨の日の森の中
- アメリカン・バレエ・シアター
- あやめ十八番
- ア・ラ・カルト 役者と音楽家のいるレストラン
- 嵐が丘 (宝塚歌劇)
- アラベスク (宝塚歌劇)
- アラベスク (バレエ)
- アリアーガ劇場
- アリア・イン・ジャズ
- アリスの恋人
- アルカディアよ永遠に
- あるジーサンに線香を
- アルジェの男
- アレクセイ・アルブーゾフ
- アルルの女 (宝塚歌劇)
- アルレッキーノ
- ア・レーズン・イン・ザ・サン
- アロッタファジャイナ
- アングラ演劇
- アンコール・ワット (宝塚歌劇)
- 暗黒舞踏
- アンジェリク (宝塚歌劇)
- アンタレスの星
- 安藤洋子
- アン・ドウ・トロワ
- アンドロジェニー -麗しき乙女たち-
- アンドロマケ (エウリピデス)
い
- ESP!!
- 飯沢匡
- 飯塚くに
- イーハトーボの劇列車
- YES THEATER
- イオン (エウリピデス)
- 生田川 (戯曲)
- 石川県立能楽堂
- 維新回天・竜馬伝! -硬派・坂本竜馬III-
- 異人たちとの夏
- 伊是名の会
- 板本麻見
- イタリア歌劇場自治法人
- 1789 -バスティーユの恋人たち-
- 1789 -バスティーユの恋人たち- (宝塚歌劇)
- 一心寺シアター倶楽
- イッツ・ア・ラブ・ストーリー
- 凍てついた明日
- 伊東四朗一座
- 猪苗代町体験交流館
- 井上麻矢
- 井上理恵
- 井上バレエ団
- 命燃えて (劇作品)
- 茨木憲
- イフ…
- 井保三兎
- イマージュ (宝塚歌劇)
- イマジンミュージカル
- いますみれ花咲く
- イルカ団
- イルホム劇場
- 祝いまんだら
- いわき市小名浜市民会館
- いわき市常磐市民会館
- いわき市勿来市民会館
- 岩崎廉
- 岩内市民劇場
- インスピレーション (宝塚歌劇)
- インディア・メーラー
- インディアン・クラシカル・ダンス・トゥループ
- インディペンデントシアター
- イントゥ・ザ・ウッズ
う
- ヴァギナ・モノローグス
- イェヴゲニー・ヴァフタンゴフ
- ヴァレンチノ (宝塚歌劇)
- ヴァンプ・ショウ
- ウィーン国立バレエ団
- ウィ・ウィル・ロック・ユー (ミュージカル)
- With a Song in my Heart -君が歌、わが心に深く-
- ウーマン・イン・ホワイト
- ジュリー・ウェイス
- ウエストサイド物語 (劇団四季)
- ウエストサイド物語 (宝塚歌劇)
- 上田久美子
- ヴェネチアの紋章
- 上野隆博
- ヴェローナの二紳士
- VOGA
- ヴォーティガンとロウィーナ
- 浮田左武郎
- 失われた楽園 -ハリウッド・バビロン-
- 宇田学
- 歌長太神楽
- うたかたの恋 (宝塚歌劇)
- 歌わせたい男たち
- 内堀優一
- 美しく青きドナウ (宝塚歌劇)
- うつしよ紅葉
- 宇都宮市文化会館
- ウトラポ
- 海と太陽とファド
- 海鳴りにもののふの詩が
- 売らいでか!
- 裏切りの街
- 瓜生正美