戸田菜穂
![]() |
とだ なほ 戸田 菜穂 | |
---|---|
生年月日 | 1974年3月13日(49歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 165 cm |
血液型 | A型 |
職業 | 女優 |
ジャンル | テレビドラマ・映画 |
活動期間 | 1991年 - |
配偶者 | 既婚(2010年 - ) |
著名な家族 |
戸田麻衣子(妹) 戸田康平(弟) |
事務所 | ホリプロ |
公式サイト | 公式プロフィール |
主な作品 | |
テレビドラマ 『ええにょぼ』 『人生は上々だ』 『続・星の金貨』 『ショムニ』シリーズ 『TEAM』シリーズ 『逃亡者 RUNAWAY』 『アイ’ム ホーム 遥かなる家路』 『anego[アネゴ]』 『ジャッジ 〜島の裁判官奮闘記〜』 『空飛ぶタイヤ』 『JIN-仁-』 『ランチのアッコちゃん』 『高嶺の花』 映画 『君を忘れない』 『(ハル)』 『女はバス停で服を着替えた』 『GANTZ』 『ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女』 『高津川』 『沈黙のパレード』 | |
備考 | |
第15回ホリプロタレントスカウトキャラバン グランプリ |
戸田 菜穂(とだ なほ、1974年3月13日 - )は、日本の女優。広島県広島市出身。ホリプロ所属。
来歴[編集]
高校2年生時の1990年(平成2年)、国際花と緑の博覧会会場で開催された第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンにおいて、約3万4千人の応募者のなかからグランプリに選ばれた[1]。戸田は「グランプリ発表の直前に後ろで控えていた時に、審査員の1人だった千葉真一さんが『いつか共演しましょうね』と言ってくださった。『え、もしかして?!』と思ったのをすごくよく思い出す。芸能界の一番最初の思い出です」と振り返っている[1][2]。
翌1991年、女優デビュー。同年フジテレビで放送の『葡萄が目にしみる』でドラマ初主演[2]。
1993年度前期放送のNHK連続テレビ小説『ええにょぼ』でヒロインの朝倉(宇佐美)悠希役を務め、全国的に知られるようになる。
1998年から2003年まで放送されたフジテレビ系ドラマ『ショムニ』の秘書課・杉田美園役でコミカルな演技が好評を博す[2]。
2003年、『女はバス停で服を着替えた』で映画初主演。
2010年3月、1学年年下の医師と婚約したことを所属事務所が発表した[3]。医師は東京都内の病院に勤務しており、身長175cmのスポーツマン、戸田とは2009年7月に行われた知人らとの食事会で知り合って意気投合したものという[3]。結婚式は2010年10月17日に明治神宮で行われ、同日都内ホテルで結婚披露宴が行われた[4]。
2012年12月10日午後2時23分、第1子となる3,606gの長女を都内の病院で出産した。2014年4月7日に次女を出産。
2018年から2020年まで、『NHK俳句』の司会(2018・2019年度の第3週、2020年度の第1週)を担当。
人物[編集]
- 広島市立可部中学校から広島県立安古市高等学校を経て、玉川大学文学部外国語学科卒業(フランス語専攻)。
- 父親は広島市内で歯科医院を開業している[5]。妹は元女優の戸田麻衣子、弟はシンガーソングライターで歯科医師の戸田康平[6]。
- 実家の歯科医院は祖父の代から営んでおり、祖父・幸一は広島への原爆投下後、救護班で被爆者の治療にあたっていた[7]。この時の体験は1950年に広島市が編纂した『原爆体験記』に収録されており、映像化もされている。この経緯から、孫である菜穂も広島原爆投下にまつわるドキュメンタリーでナレーションを務めることが多い。
- 俳句と小唄と三味線を趣味としており、2010年に俳句の本を出版した。語学はフランス語を得意としている。
- 2005年に当時ニューヨーク・ヤンキースに所属していた野球選手・松井秀喜との交際が話題になり、パリ旅行時のルーブル美術館でのツーショット写真がフライデーに、また腕を組んだツーショット写真が他週刊誌に掲載されたりと順調に愛を育んでいた中[8]、松井の父・松井昌雄は二人の結婚を示唆する発言もしていたが、翌2006年には破局した。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- 五月の風 ひとりひとりの二人(1991年5月22日、日本テレビ)
- 葡萄が目にしみる(1991年9月16日、フジテレビ) - 主演・岡崎乃里子 役
- イブは初恋のように(1991年12月16日、TBS)
- 熱い胸さわぎ 第1章 Bye Bye My Love(1992年4月1日 - 4月22日、TBS)
- さよならをもう一度(1992年4月15日 - 6月24日、フジテレビ) - 水野理恵 役
- 悲しいほどお天気(1992年9月23日、フジテレビ)
- 柴門ふみセレクション「少女以上・少年未満」(1992年10月19日、テレビ朝日) - 主演・清田友子 役
- 連続テレビ小説(NHK)
- お願いデーモン!(1993年11月27日 - 12月25日、フジテレビ) - 主演・岸森早苗 役
- 新春ワイド時代劇 織田信長(1994年1月2日、テレビ東京) - 細川ガラシャ 役
- スチュワーデスの恋人(1994年4月12日 - 6月28日、TBS) - 野村奈津 役
- 海が見たいと君が言って(1994年9月24日、フジテレビ) - 葉村水穂 役
- 日本一短い「母」への手紙「再婚」(1995年4月6日、日本テレビ)
- 向田邦子終戦特別企画『いつか見た青い空』(1995年8月7日、TBS)
- 人生は上々だ(1995年10月13日 - 12月22日、TBS) - 早乙女佐織 役
- 戦後50年特別企画『桜散る日に』(1995年12月24日、毎日放送・TBS) - 佐和子 役
- 炎の消防隊(1996年4月11日 - 6月20日、テレビ朝日) - 結城由香 役
- 向田邦子終戦特別企画『言うなかれ、君よ、別れを』(1996年8月12日、TBS)
- 続・星の金貨(1996年10月9日 - 12月25日、日本テレビ) - 川村景子 役
- 向田邦子新春シリーズ『空の羊』(1997年1月6日、TBS) - 五海 役
- こんな恋のはなし(1997年7月3日 - 9月18日、フジテレビ) - 水越麻耶子 役
- 向田邦子終戦特別企画『蛍の宿』(1997年8月4日、TBS) - シズ 役
- 夢の標本(1998年1月15日、北海道テレビ・テレビ朝日) - 主演・直子 役
- Y氏の隣人「善意の街」(1998年4月5日、TBS) - 直子 役
- ショムニ(第1シリーズ)(1998年4月15日 - 7月1日) - 杉田美園 役
- ショムニ スペシャル(スペシャル第1弾)(1998年10月7日)
- 新春ドラマスペシャル ショムニ(スペシャル第2弾)(2000年1月2日)
- ショムニ(第2シリーズ)(2000年4月12日 - 6月28日)
- ショムニFINAL(第3シリーズ)(2002年7月3日 - 9月18日)
- ショムニFOREVER(スペシャル第3弾)(2003年1月1日)
- 島に来んさい〜広島・蒲刈(1998年7月15日、NHK) - 主演・美帆 役
- 向田邦子終戦特別企画『昭和のいのち』(1998年8月10日、TBS)
- 奇跡の人(1998年10月12日 - 12月14日、読売テレビ・日本テレビ) - 藤原聡子 役
- 課長島耕作4(1998年12月4日、フジテレビ) - 岡村由紀 役
- 向田邦子新春シリーズ『小鳥のくる日』(1999年1月11日、TBS) - 神林初子 役
- こいまち 第9話 京都編(1999年3月9日、関西テレビ・フジテレビ) - 主演・大石涼子 役
- 24時間だけの嘘(1999年4月1日、TBS)
- 古畑任三郎 第3シーズン「頭でっかちの殺人」(1999年6月1日、フジテレビ) - 片桐恵 役
- 向田邦子終戦特別企画『あさき夢見し』(1999年8月9日、TBS)
- 松本清張特別企画『顔』(1999年10月7日、TBS) - 主演・井野良子 役
- TEAM(1999年10月13日 - 12月22日、フジテレビ) - 前田季織 役
- TEAM スペシャル1(2000年11月3日)
- TEAM スペシャル2(2001年10月5日)
- TEAM スペシャル3(2002年9月20日)
- TEAM スペシャル4(2003年9月26日)
- 恋愛詐欺師 第2話(1999年10月28日、テレビ朝日) - 門倉朝美 役
- 世にも奇妙な物語(フジテレビ)
- 世にも奇妙な物語 春の特別編 (2000年)「記憶リセット」(2000年3月27日) - 野上亜矢子 役
- 世にも奇妙な物語 15周年の特別編「奥さん屋さん」(2006年3月28日) - 平沢より子 役
- きらきらひかる スペシャル3(2000年4月4日、フジテレビ) - 野田英美 役
- 花村大介 第9話(2000年8月29日、関西テレビ・フジテレビ) - 三浦温子 役
- 永遠の1/2(2000年、TBS) - 弁護士 役
- 向田邦子新春シリーズ『風立ちぬ』(2001年2月12日、TBS)
- 陰陽師 第8話「鬼のみちゆき」(2001年5月22日、NHK) - 淑子 役
- Love Story(2001年4月15日 - 6月24日、TBS) - 蓼科久美子 役
- 小さな命の贈りもの(2001年9月23日、テレビ朝日)
- 浅見光彦シリーズ 第16作 坊っちゃん殺人事件(2001年9月24日、TBS) - 水沼真理子 役
- バカ(3)兄弟(2001年12月29日、フジテレビ)
- ギンザの恋(2002年1月7日 - 2月18日、読売テレビ・日本テレビ) - 牧野令子 役
- 喜劇駅前シリーズ てなもんや駅長奮闘記(2002年1月18日、フジテレビ)
- フレンズ(2002年2月4日・5日、TBS) - 金田美土里 役
- よい子の味方 〜新米保育士物語〜 第4話(2003年2月8日、日本テレビ) - 早川有子 役
- 恋のエチュード 第27回・第28回「花や今宵」(2003年4月、BS日テレ)
- あなたの隣に誰かいる(2003年10月7日 - 12月9日、フジテレビ) - 有島樹里 役
- スチュワーデス刑事8(2004年1月16日、フジテレビ) - 石田佐和子 役
- 永遠の恋物語(2004年2月13日、テレビ朝日)
- 離婚弁護士 第8話(2004年6月3日、フジテレビ) - 井上博美 役
- 逃亡者 RUNAWAY(2004年7月18日 - 9月26日、TBS) - 永井淳子 役
- 西部警察 SPECIAL(2004年10月31日、テレビ朝日) - 日下直美 役
- アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2004年11月15日 - 12月16日、NHK) - 家路ヨシコ 役
- 大河ドラマ(NHK)
- anego[アネゴ](2005年4月20日 - 6月22日、日本テレビ) - 加藤博美 役
- anego〜アネゴspecial〜(2005年12月28日)
- 神楽坂署生活安全課2(2006年6月14日、テレビ東京) - 相原梓 役
- 14才の母 第8話(2006年11月29日、日本テレビ) - 池山あゆみ 役
- 役者魂!(2006年10月17日 - 12月26日、フジテレビ) - 福田まり子 役
- ウォーカーズ〜迷子の大人たち(2006年11月11日 - 12月2日、NHK) - 西尾翔子 役
- マイ☆スィートホーム(2007年1月23日、日本テレビ) - 香苗 役
- 失踪HOLIDAY(2007年2月10日 - 3月3日、テレビ朝日) - 楠木クニコ役
- 和田アキ子殺人事件(2007年2月12日、TBS) - 西田美穂 役
- 先生の秘密(2007年8月5日、NHK) - 石岡昭子 役
- ドラマW 震度0(2007年8月12日、WOWOW) - 秋吉佐和子 役
- ジャッジ 〜島の裁判官奮闘記〜(2007年10月6日 - 11月10日、NHK) - 三沢麗子 役
- ジャッジII〜島の裁判官奮闘記(2008年10月25日 - 11月22日)
- 花いくさ〜京都祇園伝説の芸妓・岩崎峰子〜(2007年11月23日、フジテレビ) - 紗江子 役
- 聖徳太子の超改革 〜遣隋使から1400年 日本を決めた男〜(2007年11月25日、テレビ朝日) - 推古天皇 役
- 幻十郎必殺剣(2008年1月18日 - 3月14日、テレビ東京) - 志乃 役
- 幻十郎必殺剣スペシャル 死神復活(2009年4月10日)
- 24時間あたためますか?〜疾風怒涛コンビニ伝〜 第2章「美食家vsコンビニ」(2008年3月15日、日本テレビ) - 遠藤恵子 役
- ホカベン(2008年4月16日 - 6月18日、日本テレビ) - 倉木しおり 役
- 山田太一ドラマスペシャル 本当と嘘とテキーラ(2008年5月28日、テレビ東京) - 大沢先生 役
- あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった(2008年7月8日、日本テレビ) - 嘉納静子 役
- ハチワンダイバー 第10話(2008年7月12日、フジテレビ) - 桐嶋凪 役
- 岡部警部シリーズ 第3作「十三の墓標」(2008年9月5日、フジテレビ) - 山代八重子 役
- SCANDAL(2008年10月19日 - 12月21日、TBS) - 白石理佐子 役
- あるがままの君でいて(2008年11月24日、TBS) - 堤加奈 役
- 神の雫(2009年1月13日 - 3月10日、日本テレビ) - 霧生涼子 役
- 連続ドラマW 空飛ぶタイヤ(2009年3月29日 - 4月26日、WOWOW) - 赤松史絵 役
- ドラマティックバス 第二夜 ベネチア(2009年7月15日、NHK) - 堅井操 役
- 働くゴン!(2009年9月23日、日本テレビ) - 鏡秀子 役
- 浅見光彦シリーズ 第28作 高千穂伝説殺人事件(2009年10月5日、TBS) - 本沢千恵子 役
- JIN-仁-(2009年10月11日 - 12月20日、TBS) - 妙 役[12]
- JIN-仁- 完結編(2011年4月17日 - 6月26日)
- 椿山課長の七日間(2009年12月19日、テレビ朝日) - 椿山由紀 役[13]
- 筆談ホステス 〜母と娘、愛と感動の25年。届け!わたしの心〜(2010年1月10日、毎日放送・TBS) - 河原三春 役
- 生誕100年記念 松本清張ドラマスペシャル『霧の旗』(2010年3月16日、日本テレビ) - 河野径子 役
- ドラマW 他人の家(2010年4月4日、WOWOW) - 貝原映子 役
- 逃亡弁護士 第2話(2010年7月13日、関西テレビ・フジテレビ) - 藤原久美子 役
- 警部・柘植京介(2010年9月13日、TBS) - 小暮佐和子 役
- 連続ドラマW マークスの山(2010年10月17日 - 11月14日、WOWOW) - 高木真知子 役
- 遺恨あり 明治十三年 最後の仇討(2011年2月26日、テレビ朝日) - 一瀬さと 役
- 卒業ホームラン「バスに乗って」(2011年3月23日、テレビ東京) - 末永知美 役[14]
- BOSS 2ndシーズン 第3話(2011年5月5日、フジテレビ) - 山地智子 役
- ヤング ブラック・ジャック(2011年4月23日、日本テレビ) - 間美都子 役
- 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜 Season2 第1話・第2話(2011年7月12日・19日、フジテレビ) - 朝倉千佳子 役
- ドラマW 死刑基準(2011年9月25日、WOWOW) - 永瀬麻梨子 役
- 相棒 Season10 第1話(2011年10月19日、テレビ朝日) - 磯村菜々美 役
- 東野圭吾ミステリーズ 第1話「さよならコーチ」(2012年7月5日、フジテレビ) - 石上陽子 役
- Piece(2012年10月6日 - 12月29日、日本テレビ) - 成海理沙子 役
- 連続ドラマW 天の方舟(2012年12月9日 - 2013年1月6日、WOWOW) - 宮里富由美 役
- 科捜研の女 第12シリーズ(2013年1月10日 - 3月14日、テレビ朝日) - 芝美紀江 役
- 科捜研の女 スペシャル4(2013年12月25日)
- 科捜研の女 第17シリーズ 第17話(2018年3月15日)
- 間違われちゃった男(2013年4月13日 - 6月22日、フジテレビ) - 大友秋子 役[15]
- 松本清張没後20年特別企画 留守宅の事件(2013年4月24日、テレビ東京) - 高瀬昌子 役
- 七つの会議(2013年7月13日 - 8月3日、NHK) - 原島江利子 役
- 特集ドラマ はじまりの歌(2013年9月23日、NHK) - 中原美波 役
- ちびまる子ちゃん(2013年10月1日、フジテレビ) - 葵のお母さん 役
- HAMU-公安警察の男-(2014年1月10日、フジテレビ) - 友沢秋穂 役[16]
- ランチのアッコちゃん(2015年5月12日 - 6月30日、NHK BSプレミアム) - 主演・黒川敦子 役(蓮佛美沙子とダブル主演)[17]
- 結婚式の前日に(2015年10月13日 - 12月15日、TBS) - 寺本真理子 役
- 京都人の密かな愉しみ 冬「えっちゃん」(2016年3月19日、NHK BSプレミアム) - 小久保早苗 役
- グッドパートナー 無敵の弁護士 最終話(2016年6月16日、テレビ朝日) - 名木裕子 役
- ふれなばおちん(2016年6月28日 - 8月16日、NHK BSプレミアム) - 小牧莉絵 役[18]
- 連続ドラマW 沈まぬ太陽 第2部(2016年7月10日 - 9月25日、WOWOW) - 鈴木夏子 役[19][20]
- 弁護士 倉沢由法の事件ファイル(2017年1月21日、テレビ朝日) - 望月冴子 役
- 嘘なんてひとつもないの(2017年3月7日 - 3月28日、NHK BSプレミアム) - 山崎香津子 役[21]
- 炎の経営者(2017年3月19日、フジテレビ) - 谷田部さと子 役[22]
- ドラマミステリーズ 〜カリスマ書店員が選ぶ珠玉の一冊〜「妻の女友達」(2017年4月22日、フジテレビ) - 広中志津子 役
- 返還交渉人 -いつか、沖縄を取り戻す-(2017年8月12日、NHK BSプレミアム) - 千葉惠子 役[23]
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第5期 第7話(2017年11月23日、テレビ朝日) - 内神田小百合 役
- アンナチュラル 第4話(2018年2月2日、TBS) - 佐野可奈子 役[24]
- 三屋清左衛門残日録「三十年ぶりの再会」(2018年2月3日、時代劇専門チャンネル/BSフジ) - 松江 役
- バイプレイヤーズ 〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜 劇中劇『しまっこさん』(2018年2月7日 - 3月7日、テレビ東京) - 戸田菜穂(本人役)役[25]
- コンフィデンスマンJP 最終話(2018年6月11日、フジテレビ) - ボクちゃんの母(西崎信江〈偽者〉) 役[26]
- 高嶺の花(2018年7月11日 - 9月12日、日本テレビ) - 月島ルリ子 役
- 不惑のスクラム(2018年9月1日 - 10月13日、NHK総合) - 坂巻由理 役[27][28]
- 不惑のスクラム スペシャル(2019年9月16日)
- Aではない君と(2018年9月21日、テレビ東京) - 青葉純子 役[29]
- よつば銀行 原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜 第6話(2019年2月25日、テレビ東京) - 森下恭子 役
- W県警の悲劇 第5話「欲望の女」(2019年8月24日、BSテレ東) - 金井聡美 役[30]
- 令和元年版 怪談牡丹燈籠 Beauty&Fear(2019年10月6日 - 10月27日、NHK BSプレミアム) - お米 役[31][32]
- 怪談牡丹燈籠 異聞「お露と新三郎」(2019年12月28日)
- 病室で念仏を唱えないでください 第7話(2020年2月28日、TBS) - 前田鮎子 役[33]
- ギルティ〜この恋は罪ですか?〜(2020年4月2日 - 8月6日、読売テレビ・日本テレビ) - 小高かすみ 役[34]
- 連続ドラマW コールドケース3〜真実の扉〜 第1話・第2話(2020年12月5日・12日、WOWOW) - 日向桜 役[35][36]
- ホメられたい僕の妄想ごはん 第9話・第11話(2021年9月5日・19日、BSテレ東) - 中山先生 役
- 妻、小学生になる。 第7話(2022年3月4日、TBS) - 萌子 役
- 新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜(2022年7月24日 - 9月25日、日本テレビ) - 日下部雅恵 役
- さよならの向う側 episode4(2022年10月13日、読売テレビ・日本テレビ) - 谷口葉子 役[37]
- 一橋桐子の犯罪日記 第1話(2022年10月8日、NHK総合) - 松本奈穂美 役
- アトムの童(2022年10月16日 - 12月11日、TBS) - 緒方奏絵 役[38][39]
- 赤ひげ4(2022年11月4日 - 、NHK BSプレミアム・NHK BS4K) - おたね 役
- ホリデイ〜江戸の休日〜(2023年1月6日、テレビ東京) - お仲 役[40][41]
- ガラパゴス(2023年2月6日・13日、NHK BSプレミアム・BS4K) - 田川里美 役
- 合理的にあり得ない〜探偵・上水流涼子の解明〜(2023年〈予定〉、関西テレビ・フジテレビ)[42]
配信ドラマ[編集]
映画[編集]
- 夏の庭 The Friends(1994年4月9日公開、ヘラルド・エース) - 近藤静香 役
- 水の中の八月(1995年9月9日公開、ヒルヴィラ) - 葉月洋 役
- 君を忘れない(1995年9月23日公開、日本ヘラルド映画) - 水沢志津子 役
- (ハル)(1996年3月9日公開、東宝) - 藤間由花(ローズ) 役
- F (エフ)(1998年3月14日公開、松竹) - 片岡京子 役
- MIND GAME(1998年4月4日公開、松竹) - 田所波子 役
- プライド・運命の瞬間(1998年5月23日公開、東映) - 新谷明子 役
- 真夜中まで(2001年8月4日公開、東北新社) - 車のカップル 役
- 女はバス停で服を着替えた(2003年3月15日公開、アルゴ・ピクチャーズ) - 主演・高津瑞枝 役
- COSMIC RESCUE(2003年7月11日公開、ジェイ・ストーム) - 橘明子 役
- スカイハイ 劇場版(2003年11月8日公開、東映) - 青山響子 役
- 死に花(2004年5月8日公開、東映) - 図書館の美女 役
- イズ・エー [is A.](2004年10月9日公開、GPミュージアムソフト) - 三村道世 役
- 8月のクリスマス(2005年9月23日公開、東芝エンタテインメント) - 佳苗 役
- 間宮兄弟(2006年5月13日公開、アスミック・エース) - 大垣さおり 役
- 俺は、君のためにこそ死ににいく(2007年5月12日公開、東映) - 田端良子 役
- 哀憑歌 〜CHI-MANAKO〜(2008年3月22日公開、ダックウィード)
- 砂時計(2008年4月26日公開、東宝) - 植草美和子 役
- きみに届く声(2008年9月20日公開、エイベックス・エンタテインメント) - 澤田美佐代 役
- ブタがいた教室(2008年11月1日公開、日活) - 甘利花の母 役
- 泣きたいときのクスリ(2009年1月10日公開、エスピーオー、ジョリー・ロジャー) - 桜木エリカ 役[44]
- ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜(2009年8月22日公開、東宝) - 遙の母 役(声の出演)[45]
- ダーリンは外国人(2010年4月10日公開、東宝) - 遼子 役
- 春との旅(2010年5月22日公開、ティ・ジョイ、アスミック・エース) - 津田伸子 役
- 必死剣 鳥刺し(2010年7月10日公開、東映) - 睦江 役[46]
- きな子〜見習い警察犬の物語〜(2010年8月14日公開、松竹) - 番場詩子 役
- 犬とあなたの物語 いぬのえいが『DOG NAP』(2011年1月22日公開、アスミック・エース) - 柳田美智子 役
- GANTZ(2011年1月29日公開、東宝) - 北倉玲子 役
- GANTZ PERFECT ANSWER(2011年4月23日公開、東宝) - 北倉玲子 役
- 少女たちの羅針盤(2011年5月14日公開、クロックワークス、ゴー・シネマ) - 渡見恵子 役
- ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女(2017年6月24日日本公開、韓国映画、ホ・ジノ監督) - 李方子 役[47]
- 返還交渉人 -いつか、沖縄を取り戻す-(2018年6月30日公開、太秦) - 千葉惠子 役[48]
- 旅猫リポート(2018年10月26日公開、松竹) - 神崎 役[49]
- 高津川(2019年11月29日〈中国地方先行公開〉2022年2月11日公開、ギグリーボックス) - 大畑陽子 役[50]
- 記憶屋 あなたを忘れない(2020年1月17日公開、松竹) - 水野里香 役[51]
- 私がモテてどうすんだ(2020年7月10日公開、松竹) - 芹沼みつこ 役[52]
- 思い、思われ、ふり、ふられ(2020年8月14日公開、東宝) - 朱里の母 役
- 十二単衣を着た悪魔(2020年11月6日公開、キノフィルムズ) - 伊藤明子 役[53]
- 記憶の技法(2020年11月27日公開、KAZUMO) - 鹿角由加子 役[54]
- 科捜研の女 -劇場版-(2021年9月3日公開、東映) - 芝美紀江 役[55]
- そして、バトンは渡された(2021年10月29日公開、ワーナー・ブラザース映画) - 早瀬の母 役[56]
- 吟ずる者たち(2021年11月5日〈広島県先行公開〉2022年3月25日公開、ヴァンブック) - 三浦ソノ 役[57]
- アキラとあきら(2022年8月26日公開、東宝) - 階堂聡美 役[58]
- 沈黙のパレード(2022年9月16日公開、東宝) - 並木真智子 役[59]
- ロストケア(2023年3月24日公開予定、日活、東京テアトル)[60][61]
テレビアニメ[編集]
教養・ドキュメンタリー[編集]
- ホリデー・ドキュメンタリー「ふるさとに心刻んで」(2010年、NHK総合テレビ) - ナレーション
- テレメンタリー2014「ひと口の怖さ 食物アレルギーと闘う子どもたち」(2014年、北海道テレビ制作) - ナレーション
- NHK俳句(2018年4月 - 2020年、NHK) - 2018・2019年度の第3週、2020年度の第1週司会
- NNNドキュメント「色彩の記憶〜よみがえる“広島”〜」(2019年7月29日、日本テレビ系列 / 広島テレビ制作) - 語り
- NNNドキュメント「原爆の絵 高校生が描く“ヒロシマ”」(2019年8月5日、日本テレビ系列 / 広島テレビ制作) - 語り
- RCCテレビ60年 令和元年8・6関連特別番組「伝言〜広島を生きた母〜」(2019年8月6日、中国放送) - 語りおよび出演
- NNNドキュメント「夢見た国でみたものはー彷徨う外国人技能実習生ー」(2021年4月4日、日本テレビ系列 / 四国放送制作) - ナレーション
その他[編集]
- NHK広島放送局開局90年記念コンサート レッドシンフォニー 〜“赤”につながる音の旅〜(2018年4月30日、NHK総合・中国地方)司会
- 泣きたいときのクスリ2008
- 京王百貨店イメージガール
CM[編集]
ミュージックビデオ[編集]
書籍[編集]
- 恋俳句レッスン 俳句は恋を育てる(大高翔との共著、2010年、マガジンハウス) ISBN 978-4-8387-2177-1
脚注[編集]
- ^ a b 「柄本時生「絶対井岡だ」スポーツジムで遭遇の記憶」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2020年11月27日。2021年2月21日閲覧。
- ^ a b c "戸田菜穂 今でも続く「親戚の集まりのような」ショムニ同窓会". 女性自身. 光文社. 5 March 2023. 2023年3月5日閲覧。
- ^ a b “戸田菜穂がはやりの“ドクター婚””. スポニチ Sponichi Annex. (2010年3月4日) 2017年3月22日閲覧。
- ^ “戸田菜穂 同い歳の医師と明治神宮で挙式”. スポニチ Sponichi Annex. (2010年10月18日) 2017年3月22日閲覧。
- ^ “戸田歯科医院 TODA DENTAL CLINIC”
- ^ “戸田歯科医院 TODA DENTAL CLINIC 院長”
- ^ “きょうの潮流 2018年6月17日(日)”. www.jcp.or.jp. 2021年10月27日閲覧。
- ^ ヤンキースの松井秀喜外野手、戸田菜穂との交際を「告白」。 | Narinari.com
- ^ “なつぞら:なつの母は戸田菜穂! 放送で判明 記憶の中に登場「不思議な気持ち」”. まんたんウェブ. (2019年9月17日) 2019年9月17日閲覧。
- ^ “「軍師官兵衛」新キャスト発表!V6岡田の母役に戸田菜穂”. サンスポ. (2013年11月21日) 2013年11月21日閲覧。
- ^ “渡辺謙、来年大河『西郷どん』で島津斉彬役 市原悦子も語りで出演”. ORICON NEWS. (2017年6月27日) 2017年6月27日閲覧。
- ^ “幕末医療漫画『JIN-仁-』が大沢たかお、中谷美紀ら豪華キャストでドラマ化”. ORICON NEWS. (2009年7月22日) 2009年7月22日閲覧。
- ^ “船越英一郎がベテラン俳優・北大路欣也にキスを迫られうっとり…!?”. ザテレビジョン (2009年10月29日). 2009年10月29日閲覧。
- ^ “直木賞作家・重松清の短編小説3作品が1本のドラマに”. ORICON NEWS (oricon ME). (2011年2月11日) 2011年2月11日閲覧。
- ^ “注目ドラマ紹介:「間違われちゃった男」 古田新太が連ドラ初主演 下町舞台の人情コメディー”. まんたんウェブ. (2013年4月13日) 2013年4月13日閲覧。
- ^ “タッキー、警察ドラマ初挑戦 見せ場のアクション「願いがかなった」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2013年10月29日) 2013年10月29日閲覧。
- ^ “蓮佛美沙子さん・戸田菜穂さん初共演!「ランチのアッコちゃん」”. プレミアムよるドラマ. ドラマトピックスブログ: NHKブログ (2015年3月9日). 2015年4月29日閲覧。
- ^ “長谷川京子、NHK連続ドラマで主演 『ふれなばおちん』で“危険”な主婦役”. ORICON NEWS. (2016年5月11日) 2016年5月11日閲覧。
- ^ “WOWOW版「沈まぬ太陽」第2部にシャーロット・ケイト・フォックス、片岡愛之助ら豪華キャスト!”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2016年6月26日) 2017年1月5日閲覧。
- ^ “WOWOW『沈まぬ太陽』第2部キャスト一挙発表 戸田菜穂、佐々木希ら32名”. ORICON NEWS. (2016年6月26日) 2016年6月26日閲覧。
- ^ “須賀健太主演ドラマをCMプランナー・篠原誠が制作!”. ザテレビジョン (2017年2月2日). 2019年8月8日閲覧。
- ^ “伊原剛志、フジドラマ初主演 『炎の経営者』実写化”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年2月22日) 2017年2月22日閲覧。
- ^ “井浦新、沖縄基地訪れ「恐怖と怒り」 米軍と闘った外交官を熱演”. エンタメOVO (共同通信社). (2017年8月3日) 2017年8月3日閲覧。
- ^ “金曜ドラマ『アンナチュラル』- TBSテレビ”
- ^ “『バイプレイヤーズ』板谷由夏はじめバイプレ女優も集結”. ORICON NEWS (2018年2月7日). 2018年2月7日閲覧。
- ^ “『コンフィデンスマンJP』最終回は“ワンシチュエーション劇” ゲストは佐藤隆太”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年6月4日) 2018年6月4日閲覧。
- ^ “高橋克典さん主演『不惑のスクラム』制作開始!”. NHKドラマ. 日本放送協会 (2018年7月3日). 2018年8月7日閲覧。
- ^ “高橋克典が“中年ラガーマン”に!「かっこ悪くてカッコいいオヤジたちの青春群像ドラマ」”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2018年7月3日) 2018年8月7日閲覧。
- ^ “佐藤浩市の洗礼を受けた新人俳優出演 『Aではない君と』キャスト追加発表”. ORICON NEWS (2018年8月24日). 2018年8月24日閲覧。
- ^ “芦名星主演ドラマの各話ゲストにホリプロ女優ズラリ”. ORICON NEWS (2019年7月4日). 2019年7月4日閲覧。
- ^ “尾野真千子さん主演!『令和元年版 怪談牡丹燈籠』制作開始!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2019年5月28日). 2019年5月28日閲覧。
- ^ “尾野真千子、希代の悪女役に挑戦「女として気持ちが分かる部分もあります」”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2019年5月28日) 2019年5月28日閲覧。
- ^ “戸田菜穂:「病室で念仏を唱えないでください」第7話ゲスト出演 乳がんの末期患者役”. まんたんウェブ. (2020年2月21日) 2020年2月21日閲覧。
- ^ “ドラマ「ギルティ」に戸田菜穂、徳永えり、筧美和子、大西礼芳、阿部亮平、長井短”. 映画ナタリー (2020年3月20日). 2020年3月20日閲覧。
- ^ “吉田羊主演「コールドケース3」江口洋介が復讐に燃える父親役、井之脇海も出演”. 映画ナタリー. (2020年9月15日) 2020年9月15日閲覧。
- ^ “『コールドケース3』江口洋介、緒形直人、井之脇海らゲスト出演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年9月15日) 2020年9月16日閲覧。
- ^ “上川隆也主演『さよならの向う側』に貫地谷しほり、新川優愛ら出演 キービジュアルも公開”. Real Sound|リアルサウンド 映画部 (2022年8月16日). 2022年9月4日閲覧。
- ^ “岡部大、馬場徹、玄理、飯沼愛、皆川猿時、塚地武雅ら、山﨑賢人主演『アトムの童』出演へ”. Real Sound|リアルサウンド 映画部 (2022年8月14日). 2022年8月14日閲覧。
- ^ “山崎賢人の主演ドラマ「アトムの童」ディズニープラスで世界配信”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年10月7日) 2022年10月7日閲覧。
- ^ “望月歩&葵わかなW主演、時空を超えた時代劇ラブ「ホリデイ~江戸の休日~」放送”. シネマカフェ (イード). (2022年10月26日) 2022年10月26日閲覧。
- ^ “望月歩と葵わかなのW主演ドラマ「ホリデイ」主題歌は里見浩太朗、新キャストも発表”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年12月6日) 2022年12月6日閲覧。
- ^ “天海祐希『合理的にあり得ない』ゲスト6人を一挙発表 高嶋政伸、水野美紀、早見あかりら”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年3月20日) 2023年3月20日閲覧。
- ^ “南沙良&鈴鹿央士『君に届け』追加キャスト決定 三浦翔平が先生役「若者たちの恋愛模様よ『君に届け!』」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年2月7日). 2023年2月7日閲覧。
- ^ “映画『泣きたいときのクスリ』の大東俊介「最近、坂本龍馬の本で泣きました」”. ORICON NEWS. (2008年11月15日) 2008年11月15日閲覧。
- ^ “ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜”. メディア芸術データベース. 2016年8月5日閲覧。
- ^ “豊川悦司、藤沢時代劇『必死剣鳥刺し』で悲運の剣の遣い手に挑戦”. ORICON NEWS. (2009年11月19日) 2009年11月19日閲覧。
- ^ “戸田菜穂、初海外進出に「心臓がバクバク」 韓国映画に出演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年6月5日) 2017年6月30日閲覧。
- ^ “井浦新、沖縄返還のためアメリカと闘った実在の外交官役で「返還交渉人」主演”. 映画ナタリー. (2018-04-06.) 2018年4月6日閲覧。
- ^ “福士蒼汰、猫・ナナとじゃれあい 映画『旅猫リポート』予告公開”. ORICON NEWS (株式会社blueprint). (2018年7月12日) 2018年7月12日閲覧。
- ^ “甲本雅裕の主演作「高津川」公開、石見神楽を伝承する人々描く”. 映画ナタリー. (2019年8月13日) 2019年8月13日閲覧。
- ^ “山田涼介主演の映画『記憶屋』来年1・17公開 梶裕貴が予告映像ナレーションを担当”. ORICON NEWS (株式会社blueprint). (2019年10月11日) 2019年10月11日閲覧。
- ^ “吉野北人が奥野壮に“壁ドン” 映画『私モテ』予告編映像解禁”. ORICON NEWS (株式会社blueprint). (2020年3月6日) 2020年3月6日閲覧。
- ^ “伊藤健太郎主演、黒木瞳監督で『十二単衣を着た悪魔』実写化決定 共演に三吉彩花、伊藤沙莉ら”. Real Sound (株式会社blueprint). (2020年6月30日) 2020年6月30日閲覧。
- ^ “12年前に何が起きたのか?石井杏奈の主演作「記憶の技法」予告解禁”. 映画ナタリー. (2020年10月28日) 2020年10月28日閲覧。
- ^ “『劇場版 科捜研の女』マリコの元夫・渡辺いっけいが19年ぶりに再登場 歴代レギュラー集結”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年6月3日) 2021年6月3日閲覧。
- ^ 映画『そして、バトンは渡された』オフィシャルサイト
- ^ “比嘉愛未主演の“日本酒映画”「吟ずる者たち」広島で先行公開決定”. 映画ナタリー. (2021年9月15日) 2021年9月15日閲覧。
- ^ "竹内涼真×横浜流星「アキラとあきら」映像初公開 上白石萌歌、江口洋介ら総勢22人の豪華キャスト発表". 映画.com. カカクコム. 16 April 2022. 2022年4月16日閲覧。
- ^ “福山雅治主演、ガリレオシリーズ『沈黙のパレード』キャスト発表”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年6月2日) 2022年6月2日閲覧。
- ^ “松山ケンイチが連続殺人犯演じる「ロストケア」父親役は柄本明、鈴鹿央士ら12名出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年9月28日) 2022年9月28日閲覧。
- ^ “連続殺人犯が語る“喪失の介護”とは、松山ケンイチ×長澤まさみ「ロストケア」予告”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年12月1日) 2022年12月1日閲覧。
- ^ “絶世の美女・小喬役の戸田菜穂、三国志にハマる「武将たちがかっこいい!」”. ORICON NEWS (2010年8月16日). 2010年8月16日閲覧。