コンテンツにスキップ

伊達杏子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
だて きょうこ
伊達杏子
出生地 日本の旗 日本東京都福生市
職業 バーチャルアイドル
活動期間 1996年 - 1997年
1999年
2001年 - 2002年
2007年
活動内容

1996年5月:記者発表
1996年10月:ラジオ 伊達杏子DK-96・G1グルーパーで活動開始
1999年:韓国デビュー
2001年:金沢工業大学HPで活動を再開

2007年:Second Lifeで活動を再開
著名な家族 娘:伊達あやの
テンプレートを表示

伊達杏子(だて きょうこ)は、芸能プロダクションのホリプロに所属するバーチャルアイドルである。1996年に3DCGによるバーチャルアイドルとしてデビューした。3DCGで造形されたキャラクターながら、ホリプロの所属タレントとして扱われた。大きな人気を得るにはいたっていないものの、1996年のデビュー後活動休止を挿みつつ、2001年にデザインを変更した2代目が、2007年に3代目が再登場と、断続的に活動が行われている。

名称

[編集]

伊達杏子は、「DK-96」というコードネームで開発が進められ、1996年に「伊達杏子 DK-96」という芸名でデビューした。「DK」はDigital Kidsの略、「96」は1996年版という意味である[1]。「伊達杏子」はDKを日本人らしい名前にしようと名づけられもので、公式プロフィールでは「伊達杏子」が本名とされていた[1]。デビュー翌年にはコードネームをバージョンアップして「伊達杏子 DK-97」となり、1999年に韓国デビューした際には「DiKi」という名前となっている[2]。2001年に登場した2代目は「伊達杏子 DK-2001」[2]。2007年に登場した3代目では名前は「伊達杏子」とされ、コードネームはつけられていない[2]

  • 初代
    • 伊達杏子 DK-96(1996年)
    • 伊達杏子 DK-97(1997年)
    • DiKi(1999年)
  • 2代目
    • 伊達杏子 DK-2001(2001年)
  • 3代目
    • 伊達杏子(2007年)

初代

[編集]

伊達杏子は、ホリプロ設立35周年を記念し、株式会社ビジュアルサイエンス研究所との共同で開発された[1]。プロデュースを担当したのはホリプロ創業者堀威夫の二男で、後に社長となる堀義貴である。

構想が生まれたのはデビュー前年の1995年のことである[3]、構想のきっかけは、当時進みつつあったメディアの多チャンネル化によりソフト不足が予想される中、時間に縛られず活動できるタレントを欲したことにある[4]。また、当時は恋愛シミュレーションゲームときめきメモリアル』などが人気を集め、ヒロイン・藤崎詩織などゲームのキャラクターが「バーチャルアイドル」と呼ばれタレントのような人気を集めるという状況が生まれていた[5][6]。ホリプロが3DCGによるバーチャルアイドルの開発に乗り出した背景には、こうした人気バーチャルアイドルによって既存の芸能界の領域が侵される懸念や[6]、アニメの声優やゲームのキャラクターが人気を集めるようになったのならCGのアイドルも受け入れられるだろうという見込みなどもあった[7]。堀は、1990年代初頭に、当時勤務していたニッポン放送ディレクターとして伊集院光のラジオ番組から誕生した架空のアイドル、芳賀ゆいの企画に途中から携わっており、このときの経験も活かされた[4][7]。なお、設定上の来歴では、福生駅前のハンバーガー店でアルバイトをしていた際にスカウトされたとなっている[8]

伊達杏子の開発にはホリプロの社員10人と技術スタッフ50人が投入され[9]、初期投資だけで数千万円がかかったという[5]。まず、堀らによって元となるイラストがデザインされ、それをきっかけに制作が始められた[10]。CGの制作では、CGアーティストの小坂達哉(KonKon)がモデリング担当として携わっていた。「声」は生身の人間が当てており、ホリプロの所属タレントや女性社員50人の中からアイドルらしい声を基準に選ばれた[8]。歌用と会話用で別の担当者を起用している[8]。ラジオなどで話す内容はホリプロ側で作成した[11][12]。体の動きには当時の最新の技術だったモーションキャプチャが使用され、ダンスのデータはアメリカの本場のダンサーから採られた[13]。伊達が活動するには、スタジオ出演なら数百万円と[5]膨大なコストがかかり、新人タレントに支払われるギャラには到底見合ないことが見込まれていたが、新しいジャンルを開拓する上での先行投資と考えられていた[14]。活動内容は、実際に行われたCDの発売やラジオ、テレビへの出演だけでなく、バーチャルライブの開催や、写真集の発売なども検討されていた[15]。ホリプロは伊達を、「病気をしない、スキャンダルもない、多チャンネル時代に対応して全世界同時に同じ時間に露出できる、声や歌などは世界中のどこの国の言語とも交換できグローバルな活動を、安く、早く、正確に表現できるといった利点を持つ、正に21世紀におけるマルチメディア時代に対応した『夢のタレント第1号』」と位置づけていた[16]。ただし、現実には売り込みをかけても動きの不自然さを指摘されてしまうような有様だったという[3]

当初は1995年秋のデビューを想定して宣伝計画を立てていたが[3]、開発が伸び、記者発表が1996年5月、実際に活動を開始するのは同年の末となってしまった。デビュー前から大きく注目され、海外メディアにまで盛んに取り上げられていたにもかかわらず、こうした遅れにより熱が冷めてしまったことも伊達が失敗した原因の一つとされる[3]。10月に、ラジオであれば声優を呼ぶだけでよいため、TOKYO FMのラジオ番組『G1 Grouper』にて、先に声だけで活動を開始[3]。11月2日にTBSの情報番組『ブロードキャスター』で動く映像と喋りをテレビ初公開[17]11月21日にはシングル「LOVE COMMUNICATION」でCDデビューしたが、デビューシングルの売り上げは3万枚足らず[18]であった。1997年には声が変わり、名称も「伊達杏子 DK-97」にバージョンアップし[11]、7月21日にシングルCD「TOUCH」を発売[19]。通産省(現在の経済産業省)のポスターや雑誌『じゃマール』の表紙を飾るなどの活動もあったものの、結局、伊達杏子はわずかな活動だけでデビューから数ヶ月ほどで姿を消すことになった[3]。ただし、伊達によるパブリシティ効果は非常に高かったと言い、以降のホリプロの新規事業開拓に役立ったという[3]

伊達杏子は、同時期、1996年12月5日にシングル「教えてMr.Sky」でCDデビューした『ときめきメモリアル』のヒロイン藤崎詩織と、同じバーチャルアイドルとして比較対象となったが、伊達の不振に対し、藤崎はヒットし、明暗を分けた。これは、旧来のアイドルの延長上の「究極のアイドル」でしかない伊達に対し、藤崎は新しいタイプのアイドルとしてアニメやゲームのファンの心をつかんだためと言われる[20]。なお、藤崎の歌手デビューを手がけたのは、渡辺プロダクションの関連会社で、創業者渡辺晋の長女渡辺ミキが社長を務めていたワタナベデジタルメディア・コミュニケーションズである[21]。当時は堀義貴と渡辺ミキが、ともに芸能界を代表するプロダクションの2世事業者として取り上げられることもあった[22]。また、ラジオでDJとして活動する伊達は、たとえ実際に成功したとしても、それは声の担当者が伊達の殻を脱ぎ捨ててひとり立ちする時にだろうとの指摘もあった[23]

1999年には、韓国DiKiの名でデビューし、『Between』というアルバムをリリースしたが、成功はしなかった。

プロフィール

[編集]

以下のプロフィールはDK-96当時のもの

  • 本名:伊達杏子(友人からのニックネームは「ダテキョー」)
  • 芸名:伊達杏子 DK-96
  • 生年月日:1979年10月26日(1996年当時16歳)
  • 出身地:東京都福生市
  • 身長:163cm
  • 体重:43kg
  • スリーサイズ:B83・W56・H82
  • 血液型:A
  • 家族:両親と一つ年下の妹の4人家族で、寿司屋を経営。
  • 特技:スポーツ全般、ダンス、イラスト
  • 趣味:スニーカー集め[注 1]、外国語、写真

ラジオ

[編集]
  • 伊達杏子DK-96のG1 Grouper
  • 伊達杏子DK-97 らびらびラビリンス

ディスコグラフィ

[編集]

日本

[編集]

韓国

[編集]
  • 『Between』 (1999年2月)
    1. Albatross - 자유 (Albatross - 自由)
    2. Between You & Me
    3. 편지 (手紙)
    4. For U
    5. 1st White Day
    6. 初恋回想
    7. Silver Lining Rainbow
    8. 나만의 꿈 (自分だけの夢)
    9. Albatross - 자유 (Inst.)
    10. Between You & Me (Inst.)

2代目

[編集]

2001年石川県金沢工業大学インターネットを使った一般対象の講座「エンターテインメント工科大学」のナビゲーターを担当する2代目の「伊達杏子 DK-2001」が登場した[24]。翌年にはネットの動画広告へ進出する構想も発表され、その際にホリプロ側は初代の不振の原因について、「時代を先取りしすぎたため」と説明したが[25]、DK-2001もまた目立った活躍の無いまま活動を終えている[11]1983年6月9日生まれという設定で、モデリングは「ソネハチ」が担当した。

3代目

[編集]

2007年にインターネットの仮想世界Second Life内でアバターになって3代目が登場した[26]。3代目のデザインはDK-2001ベースのものとなっている[11]。主にイベントMCとして活動したが、Second Lifeの人気低迷に伴い程なく活動を休止した[26]

伊達薫

[編集]

3DCGによるアイドル製作がモデラーの間でブームとなっていた2000年前後に、初代の伊達杏子のモデリングを手がけた小坂達哉により作成された、伊達杏子 DK-96の従妹[27]もしくは妹[28]という設定の「伊達薫」(だて かおり、DK02)が活動した。伊達薫は、1999年に発売された「バーチャルビューティ完全美少女の作り方 collection-3(クリスタル編)」を始めいくつかの書籍で紹介され、1999年から2000年にかけてDigicasで放送されたテレビ番組「CGアイドルコンテスト」では視聴者投票の結果グランプリに輝いている[28]

伊達あやの

[編集]

2018年11月、「伊達杏子の娘」という設定のバーチャルYouTuber伊達あやのが発表された。クラウドファンディングにより資金調達を行った上で、2019年2月頃のデビューを目指す[29]。なお、この発表のタイミングで伊達杏子・伊達あやの両名がTwitterを開始したが、伊達杏子のプロフィールに「元ホリプロで活動していました伊達杏子です」とあり、ホリプロを離れたことが示唆されているが、伊達あやののプロジェクトを進行しているのはホリプロの子会社(ホリプロデジタルエンターテインメント)であり、伊達杏子も後々バーチャルYouTuberとして登場させる予定だという[30]

2019年1月30日、クラウドファンディングで募った目標金額が達成されたことを報告。同年2月1日、YouTubeに『あやのんチャンネル【Ayanon Channel】』を開設した[31][32]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 当時は若者の間でスニーカーの人気が高まっていた。ナイキ#エアマックスエアマックス狩りを参照。

出典

[編集]
  1. ^ a b c 「とうとうここまで来た究極のバーチャルアイドル誕生」『日経CG』第117号、日経BP社、1996年6月、6--9頁、ISSN 0912-1609 
  2. ^ a b c “伊達杏子、6年ぶりにセカンドライフにて復活!”. web R25 (リクルート). (2007年9月20日). https://web.archive.org/web/20150703181503/http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20070920-90002754-r25 2013年6月7日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f g 『ホリプロの法則 : 創立40周年記念企画』メディアファクト社、2000年、232--233頁頁。ISBN 4-8401-0154-X 
  4. ^ a b 「バーチャル・リアリティ・アイドル 伊達杏子 DK-96 デビュー」『TVぴあ 関東版』第217号、ぴあ、1996年5月25日、26-29頁。 
  5. ^ a b c “元祖デジタルアイドル伊達杏子は何度でも蘇る!?”. サイゾー. (2008年7月). https://www.cyzo.com/2008/07/post_679_entry.html 2011年6月16日閲覧。 
  6. ^ a b “あこがれの君はCG画像 バーチャル・アイドル、タレント並人気”. 読売新聞 (読売新聞社): p. 25. (1996年3月13日) 
  7. ^ a b “日本初のCGアイドル 私は「DK-96」16歳 来月デビュー”. 読売新聞 (読売新聞社): p. 5. (1996年4月13日) 
  8. ^ a b c “日本初のバーチャルアイドル・伊達杏子DK-96--9月にデビュー”. 毎日新聞夕刊 (毎日新聞社): p. 9. (1996年7月5日) 
  9. ^ “ホリプロ バーチャルアイドル「伊達杏子」のデビュー会見 出演以来が殺到”. 日刊スポーツ. (1996年5月1日). p. 22 
  10. ^ 「3. 仮想現実の顔――バーチャルタレント伊達杏子の顔はこうしてつくられた / 堀義貴 ; 渡辺晃久 ; おおすみ正秋」『広告』第38巻第1号、博報堂、1997年1月15日、22 - 23頁、NDLJP:2680023/13 
  11. ^ a b c d レッド中尉 (2007年10月25日). “【カオス通信】"初音ミク"騒動と"バーチャルアイドル"の履歴書”. Anigema (ライブドア): p. 1. https://news.livedoor.com/article/detail/3359039/?p=1 2011年6月8日閲覧。 
  12. ^ “取材帳 進む「虚像化」本当の自分は?”. 読売新聞. (1996年11月21日). p. 29 
  13. ^ “究極のバーチャルタレント伊達杏子氏--CGが生んだ箱入り娘デビュー”. 日本経済新聞 夕刊. (1996年5月21日). p. 5 
  14. ^ 「世界で活躍する日本人デザイナー 7 バーチャル・アイドルDK-96--ダテキョーは21世紀の1つのバロメーターかもしれない」『ブレーン』第37巻第1号、宣伝会議、1997年1月、108--111頁。 
  15. ^ “ホリプロ バーチャルアイドル「伊達杏子」のデビュー会見 出演依頼が殺到”. 日刊スポーツ. (1996年5月11日). p. 22 
  16. ^ 『有価証券報告書総攬 株式会社ホリプロ 平成8年3』大蔵省印刷局、1996年、14頁。 
  17. ^ “バーチャルアイドルの伊達杏子 きょうTVで初公開”. 日刊スポーツ. (1996年11月2日). p. 28 
  18. ^ NHK「クローズアップ現代」1997年1月8日放送のバーチャルアイドル特集による
  19. ^ 『ホリプロの法則 : 創立40周年記念企画』メディアファクト社、2000年、260頁頁。ISBN 4-8401-0154-X 
  20. ^ 岡田朋之 (1997年4月24日). “想定外れた仮想アイドル”. 朝日新聞大阪版夕刊 (朝日新聞社): p. 15 
  21. ^ “渡辺ミキ社長36”. 読売新聞 (読売新聞社): p. 12. (1997年3月24日) 
  22. ^ “新春インタビュー/芸能プロ2世-渡辺プロ・渡辺ミキ、ホリプロ・堀義貴氏”. 流通サービス新聞 (日刊工業新聞社): p. 12. (1997年1月10日) 
  23. ^ “「生活者」から「市民」へ 仮想DJにもカリスマ性”. 民間放送 (日本民間放送連盟): p. 2. (1996年11月13日) 
  24. ^ “復活した伊達杏子と楽しく工学を学びましょう!”. ITmedia. (2001年12月8日). https://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0112/04/kit.html 2011年6月14日閲覧。 
  25. ^ “バーチャルアイドル「伊達杏子」が進化する?”. ITmedia. (2002年7月31日). https://www.itmedia.co.jp/broadband/0207/31/dk2001.html 2011年6月14日閲覧。 
  26. ^ a b “時代を席巻した[元・ネット有名人の今【その1】”]. 日刊SPA! (扶桑社). (2010年5月18日). オリジナルの2012年4月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120423043606/http://nikkan-spa.jp/1939 2011年6月8日閲覧。 
  27. ^ 『バーチャルビューティ完全美少女の作り方 collection-3(クリスタル編)』アゴスト、1999年、34頁。ISBN 978-4901054324 
  28. ^ a b 「伊達杏子の妹が初代グランプリの栄冠を獲得 第1回CGアイドル・コンテストの最終結果発表」『CG i Cupid』第6号、ユニークデジタル、2001年6月、22頁。 
  29. ^ 20世紀のバーチャルアイドル「伊達杏子」がお母さんになっていた!? 娘の「伊達あやの」がVTuberデビューへ”. ねとらぼ (2018年11月6日). 2019年1月14日閲覧。
  30. ^ 伊達杏子の娘「伊達あやの」でホリプロが狙う産業的限界の超越”. 日経トレンディネット (2019年1月11日). 2019年1月14日閲覧。
  31. ^ 元祖バーチャルタレント伊達杏子の娘「伊達あやの」VTuberデビュー”. AV Watch (2019年2月1日). 2019年2月2日閲覧。
  32. ^ あやのんチャンネル【Ayanon Channel】

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]