1998年の日本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。コロボ (会話 | 投稿記録) による 2022年11月1日 (火) 23:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎1月)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

1998年の日本(1998ねんのにほん)では、1998年平成10年)の日本出来事流行・世相などについてまとめる。

他の紀年法

日本では、西暦の他にも以下の紀年法を使用している。なお、以下の紀年法は西暦と月日が一致している。

在職者

世相

1998年の流行語

ハマの大魔神」(佐々木主浩)、「凡人軍人変人」(田中真紀子)、「だっちゅーの」(パイレーツ)が新語・流行語大賞の年間大賞を受賞した(その他の受賞語は後節「#流行語」も参照)。

1998年の漢字

周年

できごと

通年

1月

2月

長野オリンピックの開・閉会式が開催された長野オリンピックスタジアム(2006年撮影)

3月

小田急サザンタワー(3月20日開業)

4月

明石海峡大橋(4月5日開通)

5月

6月

7月

小渕恵三が第83代日本国首相に就任(7月30日、アメリカ合衆国大統領ビル・クリントンと、1998年11月19日撮影)

8月

初代iMac発売(8月29日)
  • 8月22日 - 第80回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)において、横浜高校松坂大輔投手が、59年ぶり史上2人目となる決勝戦でのノーヒットノーランを達成し、横浜高を史上5校目の春夏連覇に導く。
  • 8月29日 - 日本でiMac発売。米国では8月15日発売。当時の価格で17万8000円(税込)。トランスルーセント(スケルトン)デザインブームを巻き起こす。レガシーフリーパソコンの先駆け。
  • 8月30日 - この日をもって、原宿の歩行者天国が廃止され、21年間の歴史に幕を閉じる。
  • 8月31日 - 淡路フェリーに続いて、この日をもって、西宮から淡路島・津名を結ぶ、「甲子園フェリー」が27年間の歴史に幕を閉じる。

9月

10月

映画監督黒澤明の死去(9月6日)を受け、国民栄誉賞が贈られる(10月1日)
ゲームボーイカラー発売(10月21日)
長銀」の経営破綻(10月23日)

11月

ドリームキャスト(11月27日発売)

12月

日債銀」の経営破綻(12月14日)

社会

政治

経済

労働

教育

女性史

交通

道路

鉄道

航空

イベント・行事

自然科学

環境

天候・天災・観測等

  • エルニーニョ現象の影響で世界的な異常気象が発生し、世界の平均気温が観測史上1位という記録的な高温となった。日本でも年間平均気温は顕著な高温となり、北陸地方西日本南西諸島で戦後最も気温の高い年となった。
  • 台風の年間発生数は16個と少なかったが(2010年の14個に次いで史上2番目の少なさ)、その割には日本に上陸した台風が多かった。
  • 11月18日未明をピークとしてしし座流星群の大規模出現がマスコミで喧伝されたものの、実際には国内各地で曇天のため、極大時でも1時間あたり最大100個程度の観測に留まった。
各季節の天候
  • 冬(1997年12月 - 1998年2月)は北日本で平年並みの寒さであったが、東日本以西は記録的な大暖冬となり、南岸低気圧による大雪が東日本太平洋側を中心に相次ぐ。
  • 春(3 - 5)月は歴代1位の暖春。4月の下旬に北海道の一部で真夏日を観測するなど型破りな高温となった。
  • 夏(6 - 8月)は西日本以南・北陸地方で著しい高温となった他、太平洋高気圧が安定しなかったため北日本・北海道は冷夏傾向となり、東日本も気温は平年並 - 高めながらも天候不順が続き、豪雨災害も多発した他、北陸地方と東北地方の梅雨明けは特定できなかった。
  • 秋(9 - 11月)は全国的に顕著な高温となり、台風の接近・上陸が多かった。
時系列

文化と芸術

流行

写ルンです」はレンズ付きフィルムの代表格として人気商品となった

流行語

ファッション

出版

文学

音楽

演劇

歌舞伎
宝塚歌劇団

映画

ラジオ

テレビ

ドラマ

バラエティなど諸分野

特撮

アニメ

アニメーション映画
テレビアニメ
OVA

ゲーム

コンピューターゲーム

アーケードゲーム
テレビゲーム
ドリームキャスト
携帯型ゲーム
ゲームボーイカラー


スポーツ

総合競技大会

冬季オリンピック・パラリンピック

冬季オリンピックパラリンピックが日本の長野県で開催された。冬季オリンピックの日本での開催は1972年札幌オリンピック以来26年ぶり2度目。

各競技

野球

日本プロ野球
高校野球

ソフトボール

日本で第9回世界女子ソフトボール選手権が開催された。

プロレス

サッカー

Jリーグ
天皇杯全日本サッカー選手権大会

大相撲(幕内最高優勝)

モータースポーツ

競馬

誕生

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

死去

フィクションのできごと

  • 4月 - 8月 - 夜見山北中学校三年三組の関係者が次々と死亡する。(小説・アニメ・映画『Another』)[23]
  • 4月19日 - 稲穂県南部地震発生。(小説ズッコケ脅威の大震災」)
  • 5月11日 - 10月1日 - ラクーンシティで「アンブレラ事件」が発生。(ゲーム『バイオハザード』〜『バイオハザード3 LAST ESCAPE』『バイオハザード0』)
  • 夏 - 沖縄県石垣島近海に怪獣ダガーラが出現。モスラと交戦する。(映画『モスラ2 海底の大決戦』)
  • 夏? - 豊島区もしくは千代田区に突如出現したワームホールより根元的破滅将来体が出現し、直後にウルトラマンガイアが出現する。その後のウルトラマンアグルの出現や、地球に眠っている怪獣達が目覚めるきっかけとなる。(特撮テレビ番組『ウルトラマンガイア』)
  • 10月 - 警視庁の吉田副総監が拉致・監禁される事件が発生する。(映画『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
  • 11月 - 加藤保憲平将門の怨霊を甦らせ、数度の巨大地震と大津波からなる「東京大地震」を起こす。作中では昭和73年。(小説『帝都物語』)[24]
  • 12月 - メアリ・サクラ・ダグラスを教祖とする新宗教「エンジェル・チャーチ」が、ガイアナの原生林に作られたコロニー「ミンスキータウン」で、米軍特殊部隊による信者奪回作戦に対して小型による集団自殺を実行。その2か月後、核爆発によるクレーターから黒いアメーバ状の生物が吐き出され始め、調査に向かった軍用機はいずれも墜落する。(小説『摩陀羅 天使篇』)[25][26]
  • 12月 - 突如としてこの世とは別の世界である「永遠の世界」が生まれる。日本の某所の地方都市に住む折原浩一が関係性の低い人々から存在を忘れられ始め、やがてヒロインを除く全員もしくはヒロインを含めた全員にその存在を忘れられる。(ゲーム『ONE 〜輝く季節へ〜』)
  • 不明 - 人工知性を有する自動機械と支え合う形で、人間が火星への植民を開始する。(小説『火星甲殻団』)[27]
  • アニメ・漫画『機動警察パトレイバー』の設定年代。
  • 不明 - 巽ナガレ(後のゴーブルー)、消火ロボット「ビッグドーザー」を開発。(特撮テレビ番組『救急戦隊ゴーゴーファイブ』)
  • 不明 - 巽5兄弟、火災現場から野崎由美と赤ん坊を救う。救出された赤ん坊は兄弟にちなんで「たつみ」と名付けられる。(特撮テレビ番組『救急戦隊ゴーゴーファイブ』)
  • 不明 - 危機管理情報局(CCI)が東京都千代田区に創設される。初代長官は内閣官房副長官の片桐光男。(映画『ゴジラ2000 ミレニアム』)
  • アニメ『ビデオ戦士レザリオン』の設定年代。

脚注

  1. ^ 一般法人 日本映像ソフト協会、2014年1月19日閲覧
  2. ^ a b c d e f 総合年表2、p.745
  3. ^ a b c d e f 総合年表2、p.744
  4. ^ 総合年表2、p.745,p.747
  5. ^ a b 総合年表2、p.747
  6. ^ 北日本新聞』1998年9月5日朝刊一面1頁「M被告の死刑確定 富山・長野連続誘拐殺人事件 最高裁が上告棄却 「両事件とも単独犯行」 発生から18年余」(北日本新聞社)
  7. ^ 富山・長野連続女性誘拐殺人事件女性死刑囚Mによる第3次再審請求を棄却する決定 - 富山地方裁判所刑事部決定 2015年(平成27年)3月30日 『D1-Law.com』(第一法規法情報総合データベース)判例体系 判例ID:28231497、平成26年(た)第2号「【事案概要】被告人が、みのしろ金目的拐取、殺人、死体遺棄、拐取者みのしろ金要求被告事件で受けた単独犯での死刑判決との確定判決に対して再審請求をした事案において、刑訴法435条6号にいう「原判決において認めた罪より軽い罪を認めるべき」場合とは、法定刑の軽い他の犯罪を認めるべきときをいい、弁護人が主張する、単独犯行ではなく、共同正犯の一人にとどまると認めるべき場合はこれに含まれないとして、再審請求が棄却された事例。 (D1-Law)」。
    • 裁判官:田中聖浩(裁判長)・奥山雅哉・吉岡恵
  8. ^ 読売新聞』1998年9月5日東京朝刊一面1頁「富山・長野の連続誘拐殺人 M被告の死刑確定 最高裁が上告棄却」(読売新聞東京本社
  9. ^ a b c d 総合年表2、p.746
  10. ^ 未解決事件の闇 東京breakingnews, 2014年8月27日
  11. ^ 元早大総長が明かす広末涼子入学騒動 - 東スポWeb、2011年1月30日
  12. ^ PROFILE | NORD(ノール)|オフィシャルサイト”. 2021年1月5日閲覧。
  13. ^ 松川菜々花”. 株式会社プラチナムプロダクション公式サイト. PLATINUM PRODUCTION. 2021年1月22日閲覧。
  14. ^ “新ヒーロー西銘駿さんが「仮面ライダーゴースト」制作発表後、気になって検索したワードは......?”. Yahoo!検索ガイド. (2021年1月11日). http://promo.search.yahoo.co.jp/articles/schpickup/nishime_shun.html 
  15. ^ 佐野 勇斗 - 日本タレント名鑑
  16. ^ "いちごすずなり~静岡いちご紅ほっぺ広告に広瀬すずさん起用" (Press release). 静岡県いちご協議会. 5 December 2014. 2020年11月13日閲覧
  17. ^ “エビ中・松野莉奈さん、18歳で急死 7日のコンサートを体調不良で休む”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2017年2月8日). https://www.sanspo.com/article/20170208-YK7DDDLXDBJ5THUOZVA2WH3XII/ 2020年11月19日閲覧。 
  18. ^ J. League Data Site”. J. League Data Site. 2020年12月3日閲覧。
  19. ^ 木原 瑠生Rui Kihara”. ARTIST TDM Artist. 2020年11月19日閲覧。
  20. ^ 寺田 蘭世|乃木坂46 2期生プロフィール大公開!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2013年5月3日). 2013年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月9日閲覧。
  21. ^ 鈴木崚汰 VIMS -ヴィムス-”. 2020年11月7日閲覧。
  22. ^ 今井 悠貴”. 日本タレント名鑑. 2021年1月30日閲覧。
  23. ^ 綾辻行人『Another(下)』角川書店、2011年、34-56,92,341-354頁。ISBN 978-4-04-100000-7 
  24. ^ 荒俣宏『帝都物語 10 復活編』角川書店、1987年、5-54,88-125,209-227,237頁。ISBN 978-4-04-169010-9 
  25. ^ 大塚英志『摩陀羅 天使篇1 ロレトの連禱』メディアワークス、1994年、19,30-33,39-41,47,48,217-220頁。ISBN 978-4-07-302439-2 
  26. ^ 大塚英志『摩陀羅 天使篇2 ミカエルの廢都』メディアワークス、1995年、102,103,193,194頁。ISBN 978-4-07-303249-6 
  27. ^ 川又千秋『火星甲殻団』早川書房、1990年、5,6頁。ISBN 978-4-15-030332-7 

参考文献

関連項目