市井紗耶香
市井紗耶香 | |
---|---|
基本情報 | |
出生名 | 市井紗耶香 |
愛称 | さやりん、母さん |
出生日 | 1983年12月31日(39歳) |
血液型 | A型 |
出生・出身地 |
![]() |
職業 | 政治家、タレント、女優、元歌手 |
活動期間 |
1998年5月 - 2000年5月 2001年10月 - 2003年11月 2009年8月 - |
事務所 |
アップフロントエージェンシー(現:アップフロントプロモーション) (1998年5月 - 2003年11月) ランベス (2009年8月 - 2013年?) アンダーゼットグループ (2014年? - 2016年1月) アルカンシェル (2019年11月 - 2020年2月) |
グループ/ ユニット等 |
モーニング娘。 プッチモニ 市井紗耶香 in CUBIC-CROSS |
公式サイト | 市井紗耶香オフィシャルブログ |
市井 紗耶香 いちい さやか | |
---|---|
前職 | 立憲民主党参議院全国比例区総支部長 |
所属政党 |
(旧)立憲民主党→ 立憲民主党 |
市井 紗耶香(いちい さやか、1983年(昭和58年)12月31日 - )は、日本の政治家、タレント、モデル、歌手、女優[1][2]。モーニング娘。の元メンバー。愛称は市井ちゃん、さやりん、母さん[3]。千葉県船橋市出身。血液型A型。身長158cm[4]。
略歴[編集]
1998年5月、保田圭、矢口真里と共に、モーニング娘。に2期メンバーとして加入、シングル「サマーナイトタウン」でデビュー。同年12月31日、モーニング娘。として、『第40回日本レコード大賞』最優秀新人賞受賞、『第49回NHK紅白歌合戦』初出場。
1999年11月、保田圭、後藤真希と共に、モーニング娘。内の2つ目のユニットとなるプッチモニを結成。デビュー曲「ちょこっとLOVE」はミリオンセラーとなる。同年12月31日、『第50回NHK紅白歌合戦』出場。
2000年5月20日、映画『ピンチランナー』公開。2000年5月21日、日本武道館にてモーニング娘。を卒業[5]し、芸能活動を休業。2001年10月6日、復帰が発表される。2001年11月、シャ乱Qのたいせー(現・たいせい)のプロデュースで往年のフォークのカバーアルバム「FOLK SONGS」(市井紗耶香with中澤裕子)をリリース。
2002年4月、たいせー(キーボード)、吉澤直樹(ギター)と共に市井紗耶香 in CUBIC-CROSSを結成。デビュー曲は「人生がもう始まってる」。2003年9月、ソロとして、シングル「4U〜ひたすら〜」をリリース。
2003年11月9日、ホームページ上での「引退宣言」で、芸能界を引退。引退後は2007年までの4年間、地元にある当時のTOKYO-BAYららぽーと(現・ららぽーとTOKYO-BAY)で勤務していた[6]。
2009年8月24日、所属事務所をランベスに移し、芸能活動再開を発表[7]。2009年9月5日、モデルとして『東京ガールズコレクション』に初出演。
2010年5月25日、同日放送の『シアワセ結婚相談所』で石黒彩と共演。なお、収録日(5月6日)のお互いのブログで卒業以来の再会を報告している。2010年10月、Theatre Polyphonic第1回公演『悪魔の絵本』に出演。2010年11月、短編映画『名古屋MEN'S物語 KNIGHTS&NOODLE』で主演。
2014年5月4日、OFR48に加入、同年8月31日、卒業。2016年2月1日、所属事務所のメディアリンクス(アンダーゼットグループ)より前日付で専属契約を解消したと市井のアメーバブログで報告。同日、市井のInstagramで新オフィシャルブログの開設が発表される。
2019年7月21日執行の第25回参議院議員通常選挙で、立憲民主党の公認として比例区から立候補。5万415票を獲得するも比例候補中9番目の次点となり落選した[8]。その後10月に立憲民主党つながる本部「子ども子育て」担当・ コーディネーターに就任した。同年11月1日、自身のInstagramで芸能事務所・アルカンシェルとマネジメント業務提携契約を報告[9]。ところが2020年1月 アルカンシェルが市井に契約解除を申し入れ、2月5日付で契約を合意解除した[10]。
2021年8月10日、翌年の第26回参議院議員通常選挙で、立憲民主党の比例区候補として立候補することを表明した[11]が、 2022年1月24日、立候補辞退を表明した[12]。
家族[編集]
2004年5月、吉澤直樹と結婚、同年8月25日に長女出産。後に2人目次女も出産。
2011年6月14日、吉澤直樹と5月23日に離婚していたことが週刊女性に掲載される。2012年7月、5年前に知人の紹介で知り合った美容師の男性と2度目の結婚。相手は2012年9月24日の自身のブログにて公開された。2013年3月25日、第3子となる男児を出産[13]。
2016年11月10日、第4子の妊娠を発表[14]。2017年4月14日、第4子女児の出産を報告[15]。
活動[編集]
![]() | この節に雑多な内容が羅列されています。 |
モーニング娘。時代[編集]
- モーニング娘。では、第3期メンバー、後藤真希の教育係を担当し、その模様が『ASAYAN』で放送され、『うたばん』で石橋貴明に「母さん」という愛称を付けられた1999年初秋から人気に火が点き始め、プッチモニで人気が急上昇する。
- シングル「恋のダンスサイト」がリリースされた当時には、安倍なつみや後藤真希と並ぶ人気メンバーとなり、青色7ではセンターポジションに抜擢、映画『ピンチランナー』では重要な配役を担当するが、2000年4月に突然、「シンガーソングライターになり、ソロ活動をしたい。」と宣言し、同年5月21日の日本武道館のコンサートを最後に卒業、一時休業した。
- ASAYAN公式本『モーニング娘。5+3-1』の編集担当者は、同じ宝島社から出版された『モーニング娘。バイブル』に収録されたインタビューの中で「後藤真希のことを中心にしたこの本(『モーニング娘。5+3-1』)の続編が計画されていたが、いろいろな理由があって駄目になった。」と語っており、理由の一つとして「市井がちょっと不幸な理由で辞めたこと」をあげている。
ソロ活動〜引退[編集]
- 2001年10月に復帰を果たすが、公約していたシンガーソングライターとしてではなく、中澤裕子との「FOLK SONGS」でアイドル歌手として復帰する。
- 水着写真集の発売や握手会等も行う一方、歌手としてはソロではなく、市井紗耶香 in CUBIC-CROSSとして、ユニットでの再デビュー。ファーストシングルでは、プロデュースを担当したたいせー等に作って貰った曲を歌い、デビュー曲は自らの作詞ではなかったが(カップリング曲を作詞)、セカンドシングル以降は作詞を担当している。
- 2003年9月、ソロとして「4U〜ひたすら〜」をリリースするが、同年11月9日にホームページで「幸せを探したい」と宣言、芸能界を引退した。
復帰[編集]
- 2009年8月、所属事務所をランベスに移籍して芸能界に再び復帰。その後時期は不明だが、ランベスの関連会社[16]であるアンダーゼットグループに籍を移している。
- 市井がハロー!プロジェクトと共演したのは復帰直後に『MUSIX!』と『後藤真希卒業特番』と『Hello! Project 2018 SUMMER』へのゲスト出演である。その他の活動はハロー!プロジェクトとは一線を画した活動を行っていた。
- 2014年30代を対象としたグリコ主催のキャンペーンである「大人AKBオーディション」に応募し、4月初頭に1次選考を通過したが[17]、同月の最終選考で落選した[18]。
- 元モーニング娘でありながら大人AKBオーディションに応募してしまった禊として、同年5月4日放送の日本テレビ「有吉反省会」にてOFR48(おふろフォーティーエイト)のオーディションに応募し合格した[19]。
- 2018年8月5日、Hello! Project 2018 SUMMERにゲスト出演し18年ぶりに2期メンバーが集結した[20]。
作品[編集]
シングル[編集]
発売日 | タイトル | 収録曲 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
PICCOLO TOWN | ||||||
1st | 2003年9月3日 | 4U~ひたすら~ |
|
|
アルバム[編集]
- 市井紗耶香 with 中澤裕子
- FOLK SONGS (2001年11月29日)
配信[編集]
- featuring 市井紗耶香+with d.
- 『はじまりのカウントダウン』 #Episode 0 (2020年2月14日)
映像作品[編集]
- FOLK DAYS〜市井紗耶香with中澤裕子〜(2002年2月28日)
出演[編集]
映画[編集]
- モーニング刑事。抱いてHOLD ON ME!(1998年)
- ピンチランナー(2000年) - 林原真穂 役
- 名古屋MEN'S物語 KNIGHTS&NOODLE(2010年) - 主演:小出美和 役
- 明日に架ける愛(2012年) - 主演:佐伯悠子 役
- ダブルスカイ(2012年、日本赤十字社献血推進広報映画) - ヒロイン役
Vシネマ[編集]
- パチンコクイーン・七瀬(2011年7月8日)- 主演:鮎川七瀬 役
- パチンコクイーン・七瀬2(2011年8月5日)- 主演:鮎川七瀬 役
- パチンコクイーン・七瀬3(2012年2月3日)- 主演:鮎川七瀬 役
- パチンコクイーン・七瀬4(2012年3月2日)- 主演:鮎川七瀬 役
テレビ[編集]
- ASAYAN(1998年5月 - 2000年5月、テレビ東京) - 準レギュラー
- モーニング娘。のへそ(2000年1月 - 5月、テレビ東京)
- ハロー!モーニング(2000年4月 - 5月、テレビ東京)
- フライデーナイトはお願い!モーニング(2000年4月 - 5月、日本テレビ)
- クイズ!先端tic(2011年4月16日 - 9月24日、TOKYO MX) - 特命リサーチャーSAYAKA として
テレビドラマ[編集]
ラジオ[編集]
- プッチモニダイバー(1999年10月 - 2000年5月、TOKYO FM)
- 市井紗耶香 RADIO DELUXIAN(2002年4月 - 2003年11月、TOKYO FM)
- SUPER STAR QR(2002年4月 - 2003年7月、文化放送)
CM[編集]
- モンスターファーム4 (2003年、テクモ)
- POND'S ブラッククリーン(2010年、ユニリーバ・ジャパン)
ステージ[編集]
- 東京ガールズコレクション(2009年 - )
- 東京ガールズアワード(2010年)
舞台[編集]
- 悪魔の絵本(2010年10月) - 主演:川田希 役
- SmokeCompany vol.1「夏の終わりに」(2011年8月31日 - 9月4日、笹塚ファクトリー)
ライブ[編集]
- Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ALL FOR ONE〜/〜ONE FOR ALL〜(2018年8月4日・5日、中野サンプラザ、計2公演) - ゲスト出演[21]
- Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2019 WINTER 〜YOU & I〜(2019年1月12日、中野サンプラザ、昼公演) - ゲスト出演[22]
- Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」ACT I(2023年9月10日、国立代々木競技場 第一体育館)[23]
イベント[編集]
- Hello! Project 25周年 モーニング娘。2期 保田圭・矢口真里Presents「2(に)」(2023年5月26日、I'M A SHOW) - ゲスト出演[24]
書籍[編集]
写真集[編集]
- SELF (2002年1月17日、ワニブックス)ISBN 9784847026935
雑誌[編集]
- saita (2010年1月 - 、セブン&アイ出版) - 市井紗耶香のナチュラルコスメ。
- ARE YOU HAPPY? (2018年5月号、幸福の科学出版) - 【SPECIAL INTERVIEW】市井紗耶香「ママ友関係でも夫婦関係でも、大切にしているのは「距離感」です。」[25]
過去の参加グループ・ユニット[編集]
- モーニング娘。(1998年 - 2000年)
- プッチモニ(1999年 - 2000年)
- シャッフルユニット
- 青色7(2000年)
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSS(2002年 - 2003年)
脚注[編集]
- ^ 株式会社ローソンエンタテインメント. “市井紗耶香|プロフィール|HMV&BOOKS online”. HMV&BOOKS online. 2021年8月10日閲覧。
- ^ “【市井紗耶香】プロフィール(年齢・インスタグラム)”. エキサイトニュース. 2021年8月10日閲覧。
- ^ 1999年9月9日放送の『うたばん』出演時に石橋貴明に、お母さんみたいと言われ付いた愛称。飯田圭織の愛称「ジョンソン」と同じくこの愛称は定着し、以後『うたばん』出演時に名前で呼ばれる事はほとんど無かった。
- ^ “市井紗耶香「ヤバイヤバイ…」体重増に涙”. 2021年11月1日閲覧。
- ^ 能地祐子『モーニング娘。×つんく♂』(初版)ソニー・マガジンズ、2002年9月27日、175 - 184頁。ISBN 978-4789719322。
- ^ 元モー娘。市井紗耶香 最初の結婚後「ららぽーとで働いてた」と告白 - デイリースポーツ。2017年11月20日発信、2019年8月27日閲覧。
- ^ “元モー娘・市井紗耶香が約5年ぶりに芸能界復帰”. ORICON NEWS (oricon ME). (2009年8月24日) 2017年4月14日閲覧。 市井紗耶香インタビュー - タレントデータバンク
- ^ “市井紗耶香氏、落選を報告「残念で悔しい」 子育て世代の声反映願う「スピード感を持って…」”. スポニチ (スポーツニッポン新聞社). (2019年7月23日) 2019年7月24日閲覧。
- ^ “市井紗耶香、芸能事務所との契約を報告「タレント活動の幅を広げてまいります」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年11月1日) 2019年11月1日閲覧。
- ^ “市井紗耶香3カ月で事務所と契約解除「語らずとも」”. 日刊スポーツ. (2020年2月6日) 2020年2月6日閲覧。
- ^ “元モー娘市井紗耶香さん来年の参院選に再出馬 立憲民主党の比例区候補”. 日刊スポーツ. (2021年8月10日) 2021年8月10日閲覧。
- ^ “元「モーニング娘。」市井紗耶香氏、夏の参院選への出馬辞退を表明”. 読売新聞. (2022年1月24日)
- ^ 公式ブログ「ご報告」2013年3月25日当日閲覧
- ^ “市井紗耶香が第4子妊娠を報告 来春出産予定「奇跡を忘れずに家族みんなで穏やかに」”. ORICON STYLE. (2016年11月10日) 2016年11月10日閲覧。
- ^ “市井紗耶香が第4子女児出産 夫と協力し「1日1日をたいせつに」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年4月14日) 2017年4月14日閲覧。
- ^ 会社概要 - アンダーゼットグループ
- ^ “元モー娘・市井紗耶香 大人AKB1次選考通過「やったー!」”. スポーツニッポン新聞社. スポニチアネックス. (2014年4月3日) 2014年4月3日閲覧。
- ^ “元モー娘。市井紗耶香、大人AKB落選を報告「初心を見つめ直すことが出来た」”. ORICON STYLE (オリコン). (2014年4月14日) 2014年4月29日閲覧。
- ^ “温泉・サウナ・銭湯…お風呂屋さんで働くアイドル”. OFR48 (2014年5月4日). 2014年5月10日閲覧。
- ^ モー娘。2期、18年ぶり再集結で涙 市井紗耶香「ステージに立てて幸せ」 | ORICON NEWSオリコンニュース2018-08-05 21:00
- ^ “「Hello! Project 2018 SUMMER」ハロー!プロジェクトOGのゲスト出演が決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年6月15日). 2018年6月16日閲覧。
- ^ “「Hello! Project 2019 WINTER」ハロー!プロジェクトOGのゲスト出演が決定致しました。”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年11月19日). 2018年11月19日閲覧。
- ^ “「Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT」FC先行受付のお知らせ”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブWebサイト (2023年7月7日). 2023年7月7日閲覧。
- ^ “ハロプロ25周年イベントで保田、矢口、市井のモー娘。2期メンが集結”. 音楽ナタリー (2023年5月14日). 2023年7月8日閲覧。
- ^ “【SPECIAL INTERVIEW】市井紗耶香 ARE YOU HAPPY? 2018年5月号”. 幸福の科学出版. 2020年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月29日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 市井紗耶香オフィシャルブログ(2016年2月1日 - )
- 市井紗耶香オフィシャルブログ - Ameba Blog(2009年8月24日 - 2016年2月1日、2018年6月27日 - )
- 市井紗耶香 (@sayakaichii) - Twitter
- 市井紗耶香 (@sayakaichii) - Instagram
- 市井紗耶香のLove Life - Voicy