小林萌花
ナビゲーションに移動
検索に移動
小林 萌花 | |
---|---|
基本情報 | |
愛称 |
ほのか ほのぴ[1] ほのぴっぴ[2] |
出生日 | 2000年8月16日(21歳) |
血液型 | A型 |
学歴 |
東京音楽大学付属高等学校卒業 音楽大学在学中 |
出生・出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
職業 | 歌手、ピアニスト |
担当楽器 | ピアノ |
活動期間 | 2018年 - |
レーベル | zetima |
事務所 | アップフロントプロモーション |
グループ/ ユニット等 |
BEYOOOOONDS SeasoningS |
公式サイト | 小林萌花プロフィール |
小林 萌花(こばやし ほのか、2000年8月16日 - )は、日本の歌手、アイドル、ピアニストであり、ハロー!プロジェクトに所属するBEYOOOOONDS、SeasoningSのメンバー。メンバーカラーはグリーン。
東京都出身。血液型A型。アップフロントプロモーション所属。東京音楽大学付属高等学校卒業[3]。2019年4月、音楽大学に進学。
略歴[編集]
2018年
- 『ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”オーディション』に応募し、BEYOOOOONDSに合格[4]。
- 12月3日、山野ホールで開催されたファンクラブイベント『BEYOOOOONDS 〜冬の陣 ZIN〜』にて、平井美葉、里吉うたのとともに新メンバーとしてお披露目[5][6]。
2019年
- 8月7日、「眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/Go Waist」でBEYOOOOONDSとしてメジャーデビュー[7]。
人物[編集]
- 友人のピアノ演奏を見たのをきっかけに、5歳からピアノを習い始める[8][9]。母親がかけていたクラシックのCDの楽曲の中で1番好きだった、ショパンの『英雄ポロネーズ』を弾きたいと思いながらピアノを練習し、高校1年生くらいの時に譜読みを開始、いつの間にか弾けるようになった[8]。好きな作曲家はブラームスとモーツァルト[10]。好きな楽曲はブラームスの『チェロソナタ第1番』『チェロソナタ第2番』[11]。家では食事以外の時間はピアノを弾いており、テレビは見ないという[12]。日本フィルハーモニー交響楽団とアンサンブルの経験がある[9]。
- 中学生時代は剣道部に所属し、剣道二段を取得[11]。初めての習い事は、幼稚園から始めた水泳。クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライなどの100メートルメドレーやタイム計測などもやっており、中学では水泳だけは誰よりも得意だった[13]。
- 好物は納豆[14]。絵を描くことが好きで、画力は高い[15]。
- 好きなサンリオキャラクターはハローキティ[16]。『LIVE BEYOOOOOND₁St サンリオピューロランドSP』でハローキティと共演し[17]、同公演ではハローキティとのコラボレーショングッズが発売された[18]。
- 『ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”オーディション』を受けたのは、一芸に秀でた人材を募集していたため、ピアノを活かせると思ったから[19]。当初、母親はアイドルになることには反対していた[20]。ハロプロを好きになったきっかけは、インフルエンザにかかり時間を持て余していた時、様々なアイドルの動画の中から道重さゆみの卒業公演の動画を見つけ、そこに映し出されるモーニング娘。のメンバーの対応力と団結力に感動したこと[21]。目標の先輩は佐藤優樹(モーニング娘。)[12]、上國料萌衣(アンジュルム)。
楽曲参加[編集]
ピアノ演奏で参加した楽曲・作品を記載。歌手としての楽曲については「BEYOOOOONDS#作品」を参照
アーティスト[編集]
- 松原健之
- 雪風
サウンドトラック[編集]
出演[編集]
所属グループ名義での出演については「BEYOOOOONDS」を参照
テレビ[編集]
ラジオ[編集]
- クラシック大好きアイドル全員集合!(2019年5月4日、NHK-FM放送) - ゲスト
- ×(かける)クラシック(2020年12月7日、2021年12月12日、2022年4月17日(助っ人MC)、NHK-FM放送) - ゲスト
- 清塚信也Presents “Radio YouTuber” 〜ピアノ編(2020年12月31日、NHK-FM放送) - MC
- 粗品のクラシック ためにならない話(2022年1月2日、NHK-FM放送) - ゲスト
舞台[編集]
- 全労済ホール/スペース・ゼロ提携公演 演劇女子部「不思議の国のアリスたち」(2019年4月18日 - 29日、全労済ホール/スペース・ゼロ) - クラブ 役
- こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ提携公演 演劇女子部「リボーン〜13人の魂は神様の夢を見る〜」(2019年11月14日 - 24日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - ショパン 役
- こくみん共済 coop ホール(全労済ホール)/スペース・ゼロ提携公演 演劇女子部「アラビヨーンズナイト」(2020年10月9日 - 18日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - 音効さん(レイラ) 役
- こくみん共済 coop ホール(全労済ホール)/スペース・ゼロ提携公演 演劇女子部「眠れる森のビヨ」(2021年4月16日 - 25日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - ネネ 役
参加ユニット[編集]
- BEYOOOOONDS(2018年 - )
- SeasoningS(2021年 - )
- ハロプロ・オールスターズ(2019年 - 2020年)
受賞歴[編集]
歌手としての受賞歴については「BEYOOOOONDS#受賞歴・記録」を参照
- 2015年 - 第15回全日本アールンピアノコンペティション D級 全国大会 第1位[23]
- 2016年 - 第20回PIARAピアノコンクール ソロ部門 シニアC 関東地区大会 最優秀賞[24]
- 2017年 - 第8回ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール 高校生部門 第2位[23]
- 2019年 - 第7回Kジュニア&学生音楽コンクール ピアノ部門 高校 Kピアノ賞[25]
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “4*ほのかとみよ 里吉うたの BEYOOOOONDS オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年1月5日). 2019年7月30日閲覧。
- ^ “ほのぴっぴっぴ ɞ 山﨑夢羽 BEYOOOOONDS オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2020年3月26日). 2021年1月3日閲覧。
- ^ “2019gakkouannai.pdf (PDF)”. 東京音楽大学付属高等学校. 2020年8月14日閲覧。
- ^ “「ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”オーディション」に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年12月10日). 2019年7月10日閲覧。
- ^ “BEYOOOOONDS 加入メンバー決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年12月3日). 2018年12月3日閲覧。
- ^ “ハロプロの新グループ BEYOOOOONDS、新メンバー3名の加入を発表”. ドワンゴジェイピーnews. (2018年12月3日) 2018年12月3日閲覧。
- ^ “BEYOOOOONDS、メジャーデビューへの熱い思いに涙「悔しいこともたくさん経験してきた」”. ザテレビジョン. (2019年8月7日) 2019年8月7日閲覧。
- ^ a b “☘️ピアノを始めたきっかけ 小林萌花☘️ BEYOOOOONDS オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年2月15日). 2019年2月16日閲覧。
- ^ a b “ハロプロ新ユニットBEYOOOOONDSが、いよいよ本格始動へ!”. ザテレビジョン. 2019年1月2日閲覧。
- ^ “初の単独ライブが大成功! 山崎夢羽「BEYOOOOONDSの曲だけでライブをするのが夢だった」【メンバーコメント全文掲載】”. ザテレビジョン (2019年12月3日). 2020年8月16日閲覧。
- ^ a b “☘ニックネームとか色々… 小林萌花☘️ BEYOOOOONDS オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年1月5日). 2019年1月6日閲覧。
- ^ a b “BEYOOOOONDS小林萌花が“20問20答”でハロプロ愛を語る!【ハロプロ誕生20周年記念連載】”. ザテレビジョン (2019年4月1日). 2019年4月1日閲覧。
- ^ “☘初めての習い事は...? 小林萌花☘️ BEYOOOOONDS オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年11月28日). 2019年11月28日閲覧。
- ^ “☘納豆土産 小林萌花☘️ BEYOOOOONDS オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年6月10日). 2019年6月10日閲覧。
- ^ “お家で楽しくアイドル活動、ハロプロ新鋭が明かす動画制作の裏側”. Rolling Stone (2020年5月4日). 2020年5月4日閲覧。
- ^ “☘️ハロー!キティ 小林萌花☘️ BEYOOOOONDS オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年2月28日). 2019年3月1日閲覧。
- ^ “☘️サンリオ大好きー!♡ 小林萌花☘️ BEYOOOOONDS オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年12月7日). 2019年12月8日閲覧。
- ^ “☘️ハローキティ×小林萌花!? 小林萌花☘️ BEYOOOOONDS オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年12月6日). 2019年12月7日閲覧。
- ^ “シューティングを超えるアイドル「ハロプロ2.0」BEYOOOOONDSインタビュー(3)”. ENTAME next (2019年4月18日). 2019年4月18日閲覧。
- ^ 【tinytiny#149】ゲスト:BEYOOOOONDS 小林萌花 MC:みつばちまき・松原健之 メンバーコメント:平井美葉 tiny play back:高木紗友希 (YouTube). ディーシーファクトリー. (2021年1月15日) 2021年1月15日閲覧。
- ^ “☘思い出したよ!好きになったきっかけ 小林萌花☘️ BEYOOOOONDS オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年1月9日). 2019年1月9日閲覧。
- ^ “BEYOOOOONDS 演劇女子部「不思議の国のアリスたち」DVD”. e-LineUP!Mall. 2020年10月13日閲覧。
- ^ a b “過去のコンサート[2017年]”. 東京国際芸術協会. 2020年8月14日閲覧。
- ^ “第20回PIARAピアノコンクール 関東地区大会 結果”. 2016年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月15日閲覧。
- ^ “第7回Kジュニア&学生音楽コンクール”. K音楽コンクール. 2020年8月14日閲覧。