Juice=Juice
Juice=Juice | |
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2013年 - |
レーベル | UP-FRONT WORKS (2013年4月 - 2013年8月、 2017年8月 - ) hachama (2013年9月 - ) |
事務所 | アップフロントプロモーション |
共同作業者 | つんく♂(2014年まで) |
公式サイト | #外部リンク参照 |
メンバー | 宮崎由加 金澤朋子 高木紗友希 宮本佳林 植村あかり 梁川奈々美 段原瑠々 |
旧メンバー | 大塚愛菜 |
Juice=Juice(ジュースジュース)は、ハロー!プロジェクトに所属する日本の女性アイドルグループ。アップフロントプロモーション所属[1]。2013年2月に結成され、同年9月にメジャーデビューした[2]。
目次
略歴[編集]
2013年
- 2月3日、福岡国際会議場メインホールにて行われたハロー!プロジェクトのコンサートにおいて、ハロプロ研修生の金澤朋子・高木紗友希・大塚愛菜・宮本佳林・植村あかりの5名と宮崎由加の計6名により新ユニットが結成されることが発表された[3]。ハロー!プロジェクトにとっては、2010年にメジャーデビューしたスマイレージ[4]以来の新ユニットである[5]。
- 2月25日、ユニット名が『Juice=Juice』であることが発表された[6]。このユニット名には「採れたて」「もぎたて」「新鮮」「天然」「100%」で「しぼりたて」というようにいつまでもフレッシュで個性の詰まったユニットになってほしいという願いが込められている[7]。
- 4月3日、シングル『私が言う前に抱きしめなきゃね』でインディーズデビュー。
- 6月13日、池袋サンシャインシティ・アルパ噴水広場で初のフリーイベントを開催し[8]、今夏『ロマンスの途中』でメジャーデビューすることと、宮崎がリーダー、金澤がサブリーダーに就任することが発表された[9][10]。
- 7月5日、大塚愛菜がJuice=Juice・ハロプロ研修生から脱退することが発表された[11]。
- 9月11日、トリプルA面シングル『ロマンスの途中/私が言う前に抱きしめなきゃね(MEMORIAL EDIT)/五月雨美女がさ乱れる(MEMORIAL EDIT)』でメジャーデビュー[12]。
- 11月、第55回日本レコード大賞の新人賞を受賞した[13]。
2014年
- 6月13日、初の単独ライブツアー「Juice=Juice ファーストライブツアー2014〜2015 News=News 〜各地よりお届けします!〜」が大阪・心斎橋のFANJ-twiceより開始された[14]。 ツアー最終日は2015年4月25日の札幌公演で、ファーストライブツアーとしてはハロー!プロジェクト最長の開催期間となった[15]。
- 11月19日 - 11月24日、紀伊國屋サザンシアターにて、初主演ミュージカルとなる、演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」を上演[16]。
2015年
- 4月14日、6thシングル『Wonderful World/Ça va ? Ça va ?』(4月8日発売)がオリコン週間シングルランキングでJuice=Juice初の1位を獲得した[2]。
- 5月2日、初のホール単独公演を中野サンプラザで開催[17]。同公演にて、翌2016年に日本武道館で単独公演を行うことを目標とし、これを実現させるために日本全国で単独ライブを220公演行うという目標を発表した[18]。
- 10月3日、初の海外単独公演を中華民国台北市にて開催、翌日の4日には香港で公演を行なった[19]。
- 10月8日、フジテレビ系で翌年放送予定の連続ドラマ「武道館」にて、主人公のアイドルユニット「NEXT YOU」役を演じることが発表された。以降は放送期間終了までJuice=Juiceと平行して「NEXT YOU」名義でライブやイベントなどの活動を行う[20]。
2016年
- 2月6日 - 3月26日、初主演ドラマ「武道館」がフジテレビ系にて放送された[20]。
- 5月4日、中野サンプラザで行われた公演で、前述の220公演を行える見通しがついたことが報告され、合わせて11月7日に日本武道館で単独公演が行われることが発表された[21]。
- 10月22日、愛媛公演で220公演を達成し[22]、同月29日の沖縄公演にて「Juice=Juice LIVE MISSION 220」 全225公演を完了した[23]。
- 11月7日、初の日本武道館単独公演を開催した[24]。
2017年
- 6月26日、カントリー・ガールズの梁川奈々美とハロプロ研修生の段原瑠々が新メンバーとして加入することが発表された[25]。
- 7月25日、宮本佳林が「機能性発声障害」と診断されたため声を出す仕事を休養に入ることを発表[26][27]。同年8月31日の横浜公演より復帰した[28]。
- 9月8日 - 10月1日、初のワールドツアーを開催、メキシコ、イギリス、フランス、ドイツ、マレーシア、インドネシア、中華民国(台湾)の7ヵ国で公演を行った[29][注 1]。12月にはペルー、チリ、ブラジルで追加公演が行われた[31]。
メンバー[編集]
名前 | よみ | 生年月日 | 血液型 | 出身地 | 加入日 | 加入期 | 愛称(公式) | メンバーフルーツ (例外除く) |
色種 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宮崎由加 | みやざき ゆか | 1994年4月2日(24歳) | O型 | 石川県 | 2013年2月25日 | 1期 | ゆかにゃ | ピーチ |
|
リーダー[10] |
金澤朋子 | かなざわ ともこ | 1995年7月2日(22歳) | B型[32] | 埼玉県 | かなとも | りんご |
|
サブリーダー[10] | ||
高木紗友希 | たかぎ さゆき | 1997年4月21日(21歳) | A型 | 千葉県 | さゆべぇ | レモン |
|
|||
宮本佳林 | みやもと かりん | 1998年12月1日(19歳) | O型 | 千葉県 | カリン | ぶどう |
|
センター[33] | ||
植村あかり | うえむら あかり | 1998年12月30日(19歳) | O型 | 大阪府[34] | あーりー | メロン |
|
|||
梁川奈々美 | やながわ ななみ | 2002年1月6日(16歳) | A型 | 神奈川県 | 2017年6月26日 | 2期 | やなみん、なーちゃん | ミディアムブルー |
|
カントリー・ガールズ兼任 |
段原瑠々 | だんばら るる | 2001年5月7日(16歳) | A型 | 広島県 | だんばらん | オレンジ |
|
元メンバー
名前 | よみ | 生年月日 | 血液型 | 出身地 | 加入日 | 加入期 | 愛称 | メンバーフルーツ | 色種 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大塚愛菜 | おおつか あいな | 1998年4月3日(20歳) | O型 | 東京都[35] | 2013年2月25日 | 初期 | つかぽん | オレンジ |
|
2013年7月5日脱退 |
段原瑠々[編集]
段原瑠々 | |
---|---|
基本情報 | |
愛称 | だんばらん[36] |
出生日 | 2001年5月7日(16歳) |
血液型 | A型 |
出生・出身地 | ![]() |
活動期間 | 2013年 - |
事務所 | アップフロントプロモーション |
グループ/ ユニット等 |
ハロプロ研修生 Juice=Juice |
公式サイト | ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト |
段原 瑠々(だんばら るる、2001年5月7日 - )は、日本のアイドルであり、ハロー!プロジェクトに所属するJuice=Juiceのメンバーである。広島県出身[36]。アクターズスクール広島に在籍していた。
略歴[編集]
- 2013年
- 8月、モーニング娘。12期メンバー「未来少女」オーディションを受験。大浦央菜、新沼希空、羽賀朱音、船木結、山木梨沙、横川夢衣らと最終審査まで進むが惜しくも落選。
- 9月22日、ハロプロ研修生に加入[37]。
- 12月7日 - 12月21日、『ハロプロ研修生 発表会2013〜12月の生タマゴShow!〜』にて初お披露目。同期である研修生20期(『モーニング娘。12期メンバー「未来少女」オーディション』最終合宿参加者)と「私が言う前に抱きしめなきゃね」のダンスパフォーマンスを披露する。
- 2014年
- 2017年
- 5月5日、「Hello! Project 研修生発表会2017 〜春の公開実力診断テスト〜」において、過去最多得票である548票を獲得し3年ぶり2度目のベストパフォーマンス賞に輝く[40]。また、一岡伶奈、川村文乃とともにハロー!プロジェクトのメンバーとしてデビューすることが発表された[41]。
- 6月26日、Juice=Juiceへの加入が発表された[42]。
- 7月15日、「Hello! Project 2017 SUMMER」にて、Juice=Juiceメンバーとして初お披露目を迎えた。[43]。
人物[編集]
- 姉はアクターズスクール広島の同期で元SPL∞ASHリーダーの段原梨里(だんばら りり)。「瑠々」の名前も「梨里」に由来する[44]。
- 憧れの先輩は、アクターズスクール広島の先輩でもある鞘師里保。
- 好きなスポーツは、陸上、ドッジボール。
- ハロプロ研修生春の公開実力テストで2度のベストパフォーマンス賞を獲得したのは彼女が最初である[要出典]。
作品[編集]
シングル[編集]
発売日 | タイトル | 週間最高位 (オリコン) |
備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
インディーズ(UP-FRONT WORKS) | ||||||
1 | 2013年 | 4月 3日私が言う前に抱きしめなきゃね[45][46] | 25位 | インディーズチャートでは3位を記録[47]。 | ||
2 | 2013年 | 5月 8日五月雨美女がさ乱れる | 153位 | 2013年5月8日、コンサート会場、ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ、 e-LineUP!(アップフロントの通販サイト)による限定販売開始[48]。 6月12日一般販売開始[49]。 |
||
3 | 2013年 | 6月12日天まで登れ![50] | -位 | 「ハロプロ研修生 feat. Juice=Juice」名義によるリリースで Juice=Juiceの3rdインディーズシングルであると同時に ハロプロ研修生の2ndインディーズシングルでもある[51]。 コンサート会場、ハロー!ショップ、e-LineUP!による限定発売[50]。 |
||
メジャー(hachama/UP-FRONT WORKS) | ||||||
1 | 2013年 | 9月11日ロマンスの途中/ 私が言う前に抱きしめなきゃね(MEMORIAL EDIT)/ 五月雨美女がさ乱れる(MEMORIAL EDIT)[12] |
2位 | トリプルA面シングル[12]。 | ||
2 | 2013年12月 | 4日イジワルしないで 抱きしめてよ/初めてを経験中 | 4位 | |||
3 | 2014年 | 3月19日裸の裸の裸のKISS/アレコレしたい! | 3位 | |||
4 | 2014年 | 7月30日ブラックバタフライ/風に吹かれて[52] | 4位 | |||
5 | 2014年10月 | 1日背伸び/伊達じゃないよ うちの人生は[53] | 4位 | |||
6 | 2015年 | 4月 8日Wonderful World/Ça va ? Ça va ? | 1位 | 初のオリコン週間シングルランキング1位[2] | ||
7 | 2016年 | 2月 3日Next is you!/カラダだけが大人になったんじゃない | 3位 | 「Next is you!」はNEXT YOU名義でドラマ「武道館」主題歌 | ||
8 | 2016年10月26日 | Dream Road〜心が躍り出してる〜/KEEP ON 上昇志向!!/ 明日やろうはバカやろう |
5位 | |||
9 | 2017年 | 4月26日地団駄ダンス/Feel!感じるよ | 3位 | |||
10 | 2018年 | 4月18日SEXY SEXY/泣いていいよ/Vivid Midnight | -位 |
配信シングル[編集]
開始日 | タイトル | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | 2017年 | 8月23日Fiesta! Fiesta![54] | 8月2日よりiTunesにて先行配信[55]。 |
配信限定[編集]
開始日 | タイトル | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | 2016年 | 3月 2日大人の事情 [56] | NEXT YOU名義、ドラマ「武道館」挿入歌 |
2 | 2017年 | 5月19日Goal~明日はあっちだよ~ [57] | |
3 | 2017年 | 6月16日如雨露 [58] |
未音源化楽曲[編集]
- この世界は捨てたもんじゃない
- 銀色のテレパシー
- あばれてっか? ハブアグッタイ
- TOKYOグライダー
- Never Never Surrender
アルバム[編集]
発売日 | タイトル | 週間最高位 (オリコン) |
備考 | |
---|---|---|---|---|
オリジナルアルバム | ||||
1 | 2015年 | 7月15日First Squeeze![59][60] | 5位 | |
ミニアルバム | ||||
1 | 2014年12月24日 | 演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」オリジナルミニアルバム[61] | - | サウンドトラック UP-FRONT WORKSレーベル名義で発売 2014年11月19日から劇場先行販売 |
映像作品[編集]
発売日 | タイトル | ジャンル | |
---|---|---|---|
1 | 2014年 | 1月 9日Juice=Juiceプロフィールムービー完全版[62] | DVD |
2 | 2014年 | 4月16日ナルチカ2013秋 Berryz工房×Juice=Juice[63] | BD、DVD |
3 | 2015年 | 3月 4日演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」[64] | DVD(CD付属) |
4 | 2015年 | 3月18日10月10日はJuice=Juiceの日〜1st Season〜[65] | DVD |
5 | 2015年 | 8月19日Juice=Juice ファーストライブツアー2015 ~Special Juice~[66] | BD、DVD |
6 | 2016年 | 3月 2日Juice=Juice LIVE MISSION 220 in Taipei & Hong Kong[67] | DVD |
7 | 2016年 | 7月 6日ドラマ 武道館[68] | BD(CD付属) |
8 | 2016年 | 8月17日Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code3 Special→Growing Up!~[69] | BD、DVD |
9 | 2017年 | 2月22日Juice=Juice LIVE MISSION FINAL at 日本武道館[70] | BD、DVD |
10 | 2017年 | 8月 9日Juice=Juice LIVE AROUND 2017 ~NEXT ONE SPECIAL~[71] | BD、DVD |
11 | 2018年 | 3月 7日Juice=Juice LIVE AROUND 2017 FINAL at 日本武道館 ~Seven Squeeze!~[72] | BD、DVD |
出演[編集]
テレビ[編集]
ラジオ[編集]
コンサート[編集]
単独コンサート[編集]
- Juice=Juice ファーストライブツアー2014〜2015 News=News 〜各地よりお届けします!〜(2014年6月13日 - 2015年4月25日、39都市65公演)[75]
- Juice=Juiceファーストライブツアー2015 特別編!! 〜Special Juice〜(2015年5月2日 - 2015年5月23日、2都市5公演)[76]
- Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code1→Begin to Run~(2015年6月21日 - 2015年9月27日、全57公演)[77]
- Juice=Juice LIVE MISSION 220 in Taipei & Hong Kong(2015年10月3日 - 2015年10月4日、全2公演)
- Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Special Code→J=J Day 2015~(2015年10月10日 - 2015年10月12日、全4公演)
- Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code2→NEXT to YOU~(2015年10月17日 - 2016年3月27日、全57公演)
- Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code3→Growing!~(2016年4月2日 - 7月18日、全46公演)
- Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code3 Special→Growing Up!~(2016年4月16日 - 6月5日、全12公演)
- Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Last Code→Full Squeeze!~(2016年7月14日 - 10月29日、全43公演)
- Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Special Code→J=J Day 2016~(2016年10月8日・10月10日、全4公演)
- Juice=Juice LIVE MISSION FINAL at 日本武道館(2016年11月7日、日本武道館)
- Juice=Juice LIVE AROUND 2017~NEXT ONE~(2017年2月2日 - 4月9日、全22公演)
- Juice=Juice LIVE AROUND 2017 ~NEXT ONE SPECIAL~(2017年4月29日 - 5月21日、全10公演)
- Juice=Juice LIVE AROUND 2017~Seven Horizon~(2017年7月13日 - 9月3日、全19公演)※加入メンバー2名は7月17日から合流[78]
- Juice=Juice LIVE AROUND 2017~World Tour~(2017年9月8日 - 10月1日・12月12日 - 12月17日、10ヵ国9公演、2イベント)
- Juice=Juice LIVE AROUND 2017~in the World→J=J Day Special~(2017年10月6日・10月10日、Zepp Namba・Zepp DiverCity)
- Juice=Juice LIVE AROUND 2017~Beyond the Beyond~(2017年10月22日 - 11月12日、全14公演)
- Juice=Juice LIVE AROUND 2017 FINAL at 日本武道館 ~Seven Squeeze!~(2017年11月20日、日本武道館)
合同コンサート[編集]
- ハロプロ研修生 発表会2013 〜春の公開実力診断テスト〜(2013年5月5日、中野サンプラザ)[79]
- ハロプロ研修生 発表会 2013 〜6月の生タマゴShow!〜(2013年6月8日・15日、メルパルク TOKYO・御堂会館)[80]
- ぽにきゃん!アイドル倶楽部 感謝祭〜ライバルのライバルはアイドル!〜(2013年9月1日、山野ホール)[81]
- ハロプロ研修生 発表会 2013 〜9月の生タマゴShow!〜(2013年9月15日・21日、横浜BLITZ・東別院ホール)[82]
- ナルチカ2013秋 Berryz工房×Juice=Juice(2013年10月12日 - 11月17日)[83]
- ハロプロ研修生 発表会2013〜12月の生タマゴShow!〜(2013年12月7日・8日・21日、東別院ホール・なんばHatch・ディファ有明)[84]
- ハロプロ研修生 発表会2014〜2月・3月の生タマゴShow!〜(2014年2月23日・3月2日・9日、Zepp Tokyo・Zepp Nagoya・なんばHatch)[85]
- LIVE GiRL POP Vol.3 〜flowery〜(2014年4月27日、中野サンプラザ)[86]
- BOMBER-E『SAKURA FES.2014』〜ガールズフェスティバル〜(2014年5月4日、日本特殊陶業市民会館)[87]
- ぽにきゃん!アイドル倶楽部 感謝祭〜アイドルサバイバル〜(2014年5月10日、ディファ有明)[88]
- ハロプロ研修生 発表会2014〜6月の生タマゴShow!〜(2014年6月1日・7日・14日、Zepp Nagoya・ディファ有明・Zepp Namba)
- ハロプロ研修生 発表会2014〜9月の生タマゴShow!〜(2014年9月7日・15日、Zepp Nagoya・ディファ有明)
- ピンクス&コピンクス! スペシャルライブ2014〜嘘みたいな今日〜(2014年9月23日、静岡市清水文化会館)
- スカパー! Presents『FULL CHORUS ~音楽は、フルコーラス~』 in 日本武道館(2016年7月29日、日本武道館)
- @JAM×TALE in Hong Kong 2017(2017年2月11日・12日、香港・Music Zone @ E-Max)[89]
演劇[編集]
- 演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」(2014年11月19日 - 24日、紀伊國屋サザンシアター)[16]
書籍[編集]
写真集[編集]
- Juice=Juice 1st OFFICIAL PHOTO BOOK(2014年2月27日、ワニブックス)[90]
- Juice=Juice LIVE MISSION 220 IN TAIPEI & HONG KONG 2015(2016年11月1日、オデッセー出版)
受賞[編集]
- 2013年 第55回日本レコード大賞 新人賞
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “UP-FRONT PROMOTION -アップフロントプロモーション-”. アップフロントプロモーション. 2013年3月10日閲覧。
- ^ a b c “【オリコン】Juice=Juice、デビュー2年で初1位 ハロプロ史上2組目”. ORICON STYLE. (2015年2月3日) 2015年4月14日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生から新ユニット始動!宮本佳林ら参加”. Web De-View. オリコン・エンタテインメント (2013年2月4日). 2013年2月25日閲覧。
- ^ “スマイレージが1万人の笑顔でメジャーデビュー決定”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2010年4月3日). 2013年12月12日閲覧。
- ^ “レコ大新人賞候補!Juice=Juiceがアイドルの歴史を塗り替える”. dwango.jp news. ドワンゴモバイル (2013年11月24日). 2013年12月4日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生のユニット名決定”. デイリースポーツ online (2013年2月25日). 2013年2月25日閲覧。
- ^ つんく♂ (2013年2月25日). “ハロプロ研修生新ユニットに関して”. つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ. 2013年2月26日閲覧。
- ^ “Juice=Juice初のオープンスペースイベント、13日、池袋サンシャインで開催” (2013年6月10日). 2013年6月13日閲覧。
- ^ “ハロプロユニットJuice=Juice、この夏メジャーデビュー決定”. ナタリー (2013年6月13日). 2013年6月13日閲覧。
- ^ a b c “Juice=Juiceメジャーデビュー決定のお知らせ!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ニュース詳細 (2013年6月13日). 2013年6月13日閲覧。
- ^ “Juice=Juice 大塚愛菜に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ニュース詳細 (2013年7月5日). 2013年7月5日閲覧。
- ^ a b c “Juice=Juice スペシャルサイト”. ディーシーファクトリー. 2013年7月27日閲覧。
- ^ “第55回『レコ大』候補発表 V3かかるAKB、HIRO勇退のEXILEら”. ORICON STYLE (2013年11月22日). 2013年12月12日閲覧。
- ^ “Juice=Juice初の単独ツアーがW杯とともに開幕!”. エンタメNext (2014年6月13日). 2015年2月21日閲覧。
- ^ “独 宮崎由加”. Juice=Juiceオフィシャルブログ. 2015年4月26日閲覧。
- ^ a b “演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」”. 演劇プロジェクト. オデッセー. 2017年8月25日閲覧。
- ^ “Juice=Juice、初のホール単独公演を聖地・中野サンプラザで開催。次の目標は日本武道館”. BARKS. 2015年9月4日閲覧。
- ^ “Juice=Juice、初のホール単独公演を聖地・中野サンプラザで開催。次の目標は日本武道館”. BARKS. p. 2. 2016年6月5日閲覧。
- ^ “Juice=Juiceが海外初単独公演を開催。「Juice=Juice台北公演を祝して、乾杯~!」”. BARKS. 2015年11月23日閲覧。
- ^ a b c “土ドラ『武道館』 - とれたてフジテレビ”. フジテレビ. 2015年10月8日閲覧。
- ^ “Juice=Juice、日本武道館単独コンサート開催決定”. BARKS. 2016年6月5日閲覧。
- ^ “演 宮崎由加”. Juice=Juice オフィシャルブログ. 2016年12月26日閲覧。
- ^ “225公演完走! 高木紗友希”. Juice=Juice オフィシャルブログ. 2016年12月26日閲覧。
- ^ “Juice=Juice「LIVE MISSION 220」集大成の武道館で25曲熱唱”. ナタリー. 2016年12月26日閲覧。
- ^ “モーニング娘。’17、Juice=Juice、アンジュルムが新体制へ。移籍・昇格メンバー発表”. BARKS音楽ニュース. (2017年6月26日) 2017年6月26日閲覧。
- ^ “Juice=Juice宮本佳林が休養へ 「機能性発声障害」と診断”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2017年7月25日) 2017年7月25日閲覧。
- ^ “みなさんへ。宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ (2017年7月25日). 2017年8月30日閲覧。
- ^ “Juice=Juice 宮本佳林に関してのお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年8月28日). 2017年8月28日閲覧。
- ^ “Juice=Juice LIVE AROUND 2017~World Tour~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2017年10月1日閲覧。
- ^ “メキシコ訪問中のJuice=Juice「全員無事です」 M8・1の地震発生”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2017年9月8日) 2017年10月11日閲覧。
- ^ “Juice=Juice 南米での世界ツアー追加公演を発表”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2017年10月11日) 2017年10月11日閲覧。
- ^ 【ハロ!ステ#6】MC:須藤茉麻 ひなフェスLIVE映像② (インターネット番組). アップフロントディーシー.. (2013年3月12日). 該当時間: 21分57秒 - 22分14秒 2013年3月13日閲覧。
- ^ “Juice=Juiceインタビュー。「いつかは海外でも活躍できるように」”. Web De-View. オリコン・エンタテインメント (2013年8月14日). 2013年12月18日閲覧。
- ^ 「始まりはきっと、今 植村あかり×宮本佳林×室田瑞希」、『UTB(アップ トゥ ボーイ)』第28巻第2号、ワニブックス、2013年4月、 78頁。
- ^ 『ハロー!チャンネル VOL.9)』 角川グループパブリッシング (キッズネット)、2012年、64頁。ISBN 9784048954556。
- ^ a b “段原瑠々プロフィール”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2017年8月2日閲覧。
- ^ ハロプロ研修生 新メンバー紹介. (2013年9月22日) 2017年8月5日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生公開実力テスト、ファン投票1位は段原瑠々”. 音楽ナタリー. ナタリー (2014年5月4日). 2017年8月5日閲覧。
- ^ “【イベントレポート】「福田明日香を超えている。」ハロプロ研修生の公開実力診断テストは、段原瑠々がベストパフォーマンス賞”. 音楽ニュース. BARKS (2014年5月5日). 2017年8月5日閲覧。
- ^ https://www.youtube.com/watch?v=cyG4MlUW_10&t=2219s
- ^ “「Hello! Project 研修生発表会2017 ~春の公開実力診断テスト~」結果発表!”. 2017年8月5日閲覧。
- ^ “ハロー!プロジェクト 新体制について”. 2017年8月5日閲覧。
- ^ “ハロプロ新体制スタートで意気込み”. 2017年8月6日閲覧。
- ^ 「Juice=Juice段原瑠々 THE FUTURE LEGEND」、『Top Yell』2017年9月号、竹書房、2017年8月、 34頁。
- ^ “私が言う前に抱きしめなきゃね”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2013年4月3日閲覧。
- ^ “私が言う前に抱きしめなきゃね”. UP-FRONT WORKS. 2013年4月3日閲覧。
- ^ oricon_indiesのツイート(322221176736849921). 2013年12月21日閲覧。
- ^ “Juice=Juice インディーズ 2nd Single 「五月雨美女がさ乱れる」会場先行販売のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ニュース詳細 (2013年4月22日). 2013年4月25日閲覧。
- ^ “Juice=Juice「五月雨美女がさ乱れる」一般発売決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ニュース詳細 (2013年5月17日). 2013年5月17日閲覧。
- ^ a b “天まで登れ!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2013年6月11日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 feat. Juice=Juice 6/8発売 シングル「天まで登れ!」”. つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ (2013年5月19日). 2013年6月11日閲覧。
- ^ “ブラックバタフライ/風に吹かれて Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細 (2014年6月2日). 2014年6月2日閲覧。
- ^ “背伸び/伊達じゃないよ うちの人生は Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2014年8月24日閲覧。
- ^ “ハロプロから配信楽曲続々、Juice=Juiceは初デジタルシングルで新曲発表”. 音楽ナタリー. ナタリー (2017年8月2日). 2017年8月3日閲覧。
- ^ “【本日8/2より】Juice=Juiceの新曲「Fiesta! Fiesta!」がiTunes先行配信スタート!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ニュース詳細 (2017年8月2日). 2017年8月7日閲覧。
- ^ “連続ドラマ『武道館』NEXT YOUのシングル「大人の事情」の着うた、着うたフル、PC・スマホシングルも配信スタート!”. UP-FRONT WORKS. 2016年4月1日閲覧。
- ^ “Goal~明日はあっちだよ~”. mora~WALKMAN公式ミュージックストア~. 2017年5月20日閲覧。
- ^ “如雨露”. mora~WALKMAN公式ミュージックストア~. 2017年6月17日閲覧。
- ^ “First Squeeze!/Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト. 2015年6月5日閲覧。
- ^ “First Squeeze!/Juice=Juice”. UP-FRONT WORKS. 2015年6月5日閲覧。
- ^ “演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」オリジナルミニアルバム”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2017年8月25日閲覧。
- ^ “Juice=Juiceプロフィールムービー完全版 Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2015年3月12日閲覧。
- ^ “ナルチカ2013秋 Berryz工房×Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2015年3月12日閲覧。
- ^ “演劇女子部 「ミュージカル 恋するハローキティ」Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2015年3月12日閲覧。
- ^ “10月10日はJuice=Juiceの日~1st Season~ Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2015年3月19日閲覧。
- ^ “Juice=Juice ファーストライブツアー2015 ~Special Juice~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2015年11月23日閲覧。
- ^ “Juice=Juice LIVE MISSION 220 in Taipei & Hong Kong”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2016年4月1日閲覧。
- ^ “ドラマ 武道館”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2016年8月17日閲覧。
- ^ “Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code3 Special→Growing Up!~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2016年8月17日閲覧。
- ^ “Juice=Juice LIVE MISSION FINAL at 日本武道館”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2017年2月22日閲覧。
- ^ “Juice=Juice LIVE AROUND 2017 ~NEXT ONE SPECIAL~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2017年7月7日閲覧。
- ^ “Juice=Juice LIVE AROUND 2017 FINAL at 日本武道館 ~Seven Squeeze!~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2017年2月8日閲覧。
- ^ “つんく♂再びアイドルプロデュース!“教え子”を武道館に導くぞ”. SANSPO.COM (2015年10月8日). 2015年10月8日閲覧。
- ^ “Juice=Juice初のレギュラー番組決定!!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ニュース詳細 (2013年10月1日). 2013年10月4日閲覧。
- ^ “Juice=Juice ファーストライブツアー2014 News=News ~各地よりお届けします!~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト コンサート&イベント. 2014年12月11日閲覧。
- ^ “Juice=Juice ファーストライブツアー2015 特別編!!(タイトル仮)”. ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト. 2015年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月30日閲覧。
- ^ “Juice=Juice ライブツアー2015~2016(タイトル仮)”. ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト. 2015年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月24日閲覧。
- ^ “話 宮崎由加”. Juice=Juiceオフィシャルブログ. サイバーエージェント (2017年7月12日). 2017年7月13日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 発表会2013 ~春の公開実力診断テスト~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年12月5日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 発表会 2013 ~6月の生タマゴShow!~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月5日閲覧。
- ^ “アイドルグループ6組が「ぽにきゃん!アイドル倶楽部 感謝祭」に大集合”. GirlsNews. 2014年5月12日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 発表会 2013 ~9月の生タマゴShow!~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月5日閲覧。
- ^ “【タイトル決定】「ナルチカ2013秋 Berryz工房×Juice=Juice」FC先行受付のお知らせ”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブ. 2013年12月5日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 発表会2013~12月の生タマゴShow!~”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月22日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生東京公演でJuice=Juice新曲お披露目”. 最新音楽ニュース・ナタリー. 2014年4月13日閲覧。
- ^ “LIVE GiRL POP Vol.3 開催決定”. GiRLPOP -ガールズPOPミュージックマガジン-. 2014年4月27日閲覧。
- ^ “BOMBER-E|SAKURAFES”. 名古屋テレビ【メ~テレ】. 2014年5月4日閲覧。
- ^ “Juice=Juiceも参加!全員でおニャン子「セーラー服を脱がさないで」”. ドワンゴジェイピー. 2014年5月12日閲覧。
- ^ “香港「@JAM」にJuice=Juice、女子流ら5組が出演”. ナタリー. 2016年12月20日閲覧。
- ^ “Juice=Juiceフォトブック『Juice=Juice 1st OFFICIAL PHOTO BOOK』”. ワニブックスオフィシャルサイト. 2014年3月8日閲覧。
外部リンク[編集]
- Juice=Juice(ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト)
- Juice=Juice スペシャルサイト
- Juice=Juice - Ameba Blog
- Juice=Juice - 公式YouTubeチャンネル
- Juice=Juice - Google+
- Juice=Juice (@JuiceJuice_uf) - Twitter
- Juice=Juice - Facebook
|
|
|
|