星部ショウ
ナビゲーションに移動
検索に移動
星部 ショウ | |
---|---|
生誕 | 1985年??月??日 |
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
職業 | 作詞家・作曲家・YouTuber |
活動期間 | 2015年 - |
事務所 | アップフロントグループ |
公式サイト | 公式ウェブサイト |
星部 ショウ(ほしべ ショウ、1985年 - )は、日本の作詞家、作曲家、YouTuber。アップフロントグループ所属。
経歴[編集]
音楽学校進学のために上京。バンド活動等を経て、2012年、アップフロントグループ主催の『第2回FOREST AWARD NEW FACE オーディション』に応募。当時組んでいたユニットで「眼鏡の女の子」(BEYOOOOONDS「眼鏡の男の子」の原型)という楽曲を提出し、評価されたことをきっかけに、本格的に作曲家を目指すようになる[1][2][3]。
2015年 - 、作家活動をスタート。主にハロー!プロジェクトの楽曲を制作する。
2016年5月31日、ホームページを開設。主に自身が関わった楽曲のライナーノーツを公開している。
2018年2月9日、Twitterを開設。
2020年9月2日、YouTubeチャンネル「星部ショウのハッケン!音楽塾」を開設。
人物[編集]
- 東北出身。小学6年生でギターを始め、毎日好きな楽曲を弾いていた。中学生の時にはJ-POPのほか、ボーイズIIメンなどの洋楽も聞いており、当時から作曲に興味があったという。高校生時代は合唱部に所属。独学でピアノも勉強した。音楽学校では打ち込みや理論を学んだ[3]。
- 歌詞は、語呂、響き、語感の良いものに惹かれるという。桑田佳祐の歌詞に影響を受けており、日本語だが語感は英語で、言葉の意味を超越している、と述べている[3]。
- 活動当初は一切メディア出演が無く、その素性は不明だった。後に、YouTubeやインタビューなどで眼鏡をかけた状態での顔出しをしているが、詳細な経歴や素顔は非公開としている[3]。
- こぶしファクトリーの楽曲「辛夷の花」「Yes! We are family〜FC町田ゼルビアver.〜」等では、作詞・作曲・編曲全てを星部が担当しており、ハロー!プロジェクトにおいて、クリエイターが楽曲を全て手掛けることは珍しい。
楽曲提供[編集]
あ行[編集]
- アンジュルム
- 七転び八起き(2015年、作詞:三浦徳子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:山田祐輔・平田祥一郎)[4]
- 臥薪嘗胆(2015年、作詞:gridoor / 作曲:星部ショウ / 編曲:板垣祐介 / ブラスアレンジ:竹上良成)[4]
- ドンデンガエシ(2015年、作詞:星部ショウ / 作曲:宇宙慧 / 編曲:鴇沢直・関口Q太)[5]
- マリオネット37℃(2015年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:CMJK)[6]
- 糸島Distance(2016年、作詞:Mari-Joe / 作曲:星部ショウ / 編曲:大久保薫)[7]
- キソクタダシクウツクシク(2017年、作詞:亜伊林 / 作曲:星部ショウ / 編曲:板垣祐介)[8]
- 君だけじゃないさ…friends(2017年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:平田祥一郎)[8]
- 君だけじゃないさ…friends(2018アコースティックVer.)(2018年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:鈴木俊介)[9]
- 恋はアッチャアッチャ(2019年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:平田祥一郎)[10]
- I 無双 Strong!(2019年、作詞:星部ショウ / 作曲・編曲:加藤裕介)[11]
- 赤いイヤホン(2019年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:大久保薫)[11]
- いとし いとしと Say My Heart(2019年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:平田祥一郎)[11]
- わたしの夢見た 15年(2019年、作詞:福田花音 / 作曲:星部ショウ / 編曲:加藤裕介・星部ショウ)[11]
- 明晩、ギャラクシー劇場で(2019年、作詞:shungo. / 作曲:星部ショウ / 編曲:鈴木俊介)[12]
- 君だけじゃないさ…friends(アコースティックVer.)(2020年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:鈴木俊介)[13]
- SHAKA SHAKA TO LOVE(2020年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:鈴木俊介)[14]
- 一岡伶奈、段原瑠々、川村文乃、高瀬くるみ、清野桃々姫
- 誤爆 〜We Can't Go Back〜 (2017年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:AKIRA)[15]
- A.B.C-Z
- Oh! Teacher (2020年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:CHOKKAKU)[16]
- 岡井千聖
か行[編集]
- 金澤朋子
- カントリー・ガールズ
- ℃-ute
- 嵐を起こすんだ Exciting Fight!(2015年、作詞:三浦徳子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:鈴木俊介)[23]
- 男と女とForever(2015年、作詞:三浦徳子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:鈴木俊介)[24]
- 何故 人は争うんだろう?(2016年、作詞:三浦徳子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:平田祥一郎)[25]
- 愛はまるで静電気(2016年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:平田祥一郎)[26]
- こぶしファクトリー
- ドスコイ!ケンキョにダイタン(2015年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:菊谷知樹)[27]
- 押忍!こぶし魂(2016年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:平田祥一郎)[28]
- サンバ!こぶしジャネイロ(2016年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:hasiejaneiro / ブラスアレンジ:竹上良成)[29]
- 残心(2016年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:菊谷知樹)[30]
- 辛夷の花(2016年、作詞・作曲・編曲:星部ショウ)[30]
- シャララ!やれるはずさ(2017年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:宮永治郎)[31]
- エエジャナイカ ニンジャナイカ(2017年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:菊谷知樹・星部ショウ)[31]
- ナセバナル(2018年、作詞:及川眠子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:宮永治郎)[32]
- Oh No 懊悩(2019年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:平田祥一郎)[33]
- 消せやしないキモチ(2019年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:菊谷知樹)[34]
- Yes! We are family〜こぶしver.〜(2019年、作詞・作曲・編曲:星部ショウ)[34]
- 亀になれ!(2019年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:菊谷知樹)[34]
- ドカンとBREAK! (2019年、作詞:星部ショウ / 作曲・編曲:corin)[34]
- Yes! We are family〜FC町田ゼルビアver.〜(2019年、作詞・作曲・編曲:星部ショウ)[34]
- 青春の花(2020年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:宮永治郎)[35]
- スタートライン(2020年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:宮永治郎)[35]
さ行[編集]
- SeasoningS
- We Need a Name!(2019年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:前嶋康明)[注 1][36]
- ワタシと踊りなさい!(2021年、作詞:星部ショウ / 作曲・編曲:松浦雄太)[37]
- Juice=Juice
- CHOICE&CHANCE(2015年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:平田祥一郎)[38]
- 生まれたてのBaby Love(2015年、作詞:星部ショウ / 作曲:masaaki asada / 編曲:松井寛)[38]
- 愛のダイビング(2015年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:土肥真生)[38]
- チクタク 私の旬(2015年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:CMJK)[38]
- Never Never Surrender(2018年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:大久保薫)[39]
- TOKYOグライダー(2018年、作詞:唐沢美帆 / 作曲:星部ショウ / 編曲:松井寛)[39]
- シンクロ。(2018年、作詞:井筒日美 / 作曲:星部ショウ / 編曲:浜田ピエール裕介)[39]
- 素直に甘えて(2018年、作詞:NOBE / 作曲:星部ショウ / 編曲:鈴木俊介)[39]
- 銀色のテレパシー(2018年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:高橋諭一)[39]
- Borderline(2020年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:平田祥一郎)[40]
た行[編集]
- CHICA#TETSU
- 都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて(2019年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:清水信之)[41]
- 高輪ゲートウェイ駅ができる頃には(2019年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:清水信之)[36]
- 二年前の横浜駅西口(2021年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:清水信之)[37]
- つばきファクトリー
- I Need You 〜夜空の観覧車〜(2018年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:浜田ピエール裕介)[42]
- 帰ろう レッツゴー!(2018年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:板垣祐介)[43]
- ふわり、恋時計(2019年、作詞:井筒日美 / 作曲:星部ショウ / 編曲:中西亮輔)[44]
な行[編集]
は行[編集]
- ハロプロ研修生
- 目立ってDo Dance(2018年、作詞:児玉雨子 / 作曲:Jean Luc Ponpon・星部ショウ・鈴木秋則 / 編曲:Jean Luc Ponpon)[46]
- 絶対アイドル宣言(2019年、作詞:福田花音 / 作曲:星部ショウ / 編曲:浜田ピエール裕介)[47]
- ハロプロ研修生北海道
- リアル☆リトル☆ガール(2017年、作詞:城太郎 / 作曲:星部ショウ / 編曲:高橋諭一)[48]
- Peel the Apple
- リンゴの皮をむくな!〜Don’t Peel the Apple〜(2020年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:武藤星児)
- Bitter & Sweet
- 真夜中のLonely(2015年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:宮永治郎)[49]
- 写真には残らないシュート(2017年、作詞:近藤ひさし / 作曲:星部ショウ / 編曲:楠野功太郎)[50]
- 贈り物には愛がある(2017年、作詞:NOBE / 作曲・編曲:星部ショウ)[50]
- 遠いところへ行くのでしょう(2019年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:菊谷知樹)[51]
- BEYOOOOONDS
- 眼鏡の男の子(2019年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:大久保薫)[41]
- ニッポンノD・N・A!(2019年、作詞:野沢トオル / 作曲・編曲:星部ショウ)[41]
- 文化祭実行委員長の恋(2019年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:板垣祐介)[41]
- アツイ!(2019年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:朝井泰生)[36]
- 小夜曲“眼鏡の男の子”(2019年、作曲:星部ショウ / 編曲:加藤裕介)[36]
- 恋のおスウィング(2019年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:梅口敦史)[36]
- 元年バンジージャンプ(2019年、作詞・作曲・編曲:星部ショウ)[36]
- 恋愛奉行(2019年、作詞:三浦徳子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:大久保薫)[36]
- 伸びしろ〜Beyond the World〜(2019年、作詞・作曲:星部ショウ / 編曲:鈴木俊介)[36]
- 激辛LOVE(2021年、作詞:Barry Blue / Paul Greedus / 日本語詞:星部ショウ / 作曲:Barry Blue・Paul Greedus / 編曲:大久保薫)[37]
- Now Now Ningen(2021年、作詞:児玉雨子 / 作曲・編曲:星部ショウ)[37]
- こんなハズジャナカッター!(2021年、作詞:星部ショウ・野沢トオル / 作曲・編曲:星部ショウ / ストリングスアレンジ:クラッシャー木村)[37]
- ビタミンME(2021年、作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:板垣祐介)[37]
- PINK CRES.
- トウキョウ・コンフュージョン(2019年、作詞:児玉雨子 / Rap詞:角田崇徳 / 作曲:星部ショウ・ケンカイヨシ / 編曲:ケンカイヨシ・3Tomohiko Togashi)[52]
- Buono!
ま行[編集]
- モーニング娘。'16
- ムキダシで向き合って(2016年、作詞:星部ショウ / 作曲:Jean Luc Ponpon・星部ショウ / 編曲:Jean Luc Ponpon)[54]
- モーニング娘。'17
や行[編集]
出演[編集]
テレビ[編集]
ラジオ[編集]
- ヒャダインの"ガルポプ!"(2017年4月28日、NHK-FM)- ゲスト出演
- DAIV TO MUSIC(2019年8月25日・9月1日、文化放送)- ゲスト出演
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 発表当時、ユニット名はなかった。
出典[編集]
- ^ “Liner Notes こぶしファクトリー「青春の花/スタートライン」”. 星部ショウ オフィシャルサイト. 2021年1月16日閲覧。
- ^ “Liner Notes BEYOOOOONDS「眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/Go Waist」”. 星部ショウ オフィシャルサイト. 2021年1月16日閲覧。
- ^ a b c d “音楽で言葉を紡ぐ!星部ショウ氏インタビュー - 元ニッポン放送アナウンサー 五戸美樹のごのへのごろく” (日本語). nikkansports.com (2020年2月25日). 2021年1月16日閲覧。
- ^ a b “七転び八起き/臥薪嘗胆/魔法使いサリー”. リリース. Hello!Project (2015年7月10日). 2015年7月10日閲覧。
- ^ “出すぎた杭は打たれない/ドンデンガエシ/わたし”. リリース. Hello!Project (2015年11月5日). 2015年11月5日閲覧。
- ^ “S/mileage / ANGERME SELECTION ALBUM「大器晩成」”. リリース. Hello!Project (2015年11月5日). 2015年11月5日閲覧。
- ^ “次々続々/糸島Distance/恋ならとっくに始まってる”. リリース. Hello!Project. 2016年5月1日閲覧。
- ^ a b “マナーモード/キソクタダシクウツクシク/君だけじゃないさ...friends”. リリース. Hello!Project. 2017年12月2日閲覧。
- ^ “泣けないぜ・・・共感詐欺/Uraha=Lover/君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)”. リリース. Hello!Project. 2018年4月19日閲覧。
- ^ “恋はアッチャアッチャ/夢見た 15年(フィフティーン)”. リリース. Hello!Project. 2019年3月14日閲覧。
- ^ a b c d “輪廻転生〜ANGERME Past, Present & Future〜”. リリース. Hello!Project. 2019年5月4日閲覧。
- ^ “私を創るのは私/全然起き上がれないSUNDAY”. リリース. Hello!Project. 2019年9月2日閲覧。
- ^ “君だけじゃないさ...friends(アコースティックVer.)”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2020年3月22日閲覧。
- ^ “SHAKA SHAKA TO LOVE”. リリース. Hello!Project. 2020年12月24日閲覧。
- ^ “誤爆〜We Can't Go Back〜”. リリース. UP-FRONT WORKS (2017年8月11日). 2017年12月9日閲覧。
- ^ “A.B.C-Z Official Site”. DISCOGRAPHY. PONY CANYON. 2020年9月16日閲覧。
- ^ “ウーロンハイの女”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2017年12月8日閲覧。
- ^ “金澤朋子 LIVE 2020 〜Rose Quartz〜”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2020年6月5日閲覧。
- ^ “ブギウギLOVE/恋はマグネット/ランラルン〜あなたに夢中〜”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2016年5月1日閲覧。
- ^ “Good Boy Bad Girl/ピーナッツバタージェリーラブ”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2017年2月8日閲覧。
- ^ a b “嗣永桃子アイドル15周年記念アルバム♡ありがとう おとももち♡”. RELEASE. UP-FRONT WORKS. 2017年11月28日閲覧。
- ^ “One Summer Night〜真夏の決心〜/夏色のパレット”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2019年8月24日閲覧。
- ^ “ありがとう〜無限のエール〜/嵐を起こすんだ Exciting Fight!”. リリース. UP-FRONT WORKS (2015年10月1日). 2019年4月28日閲覧。
- ^ “℃maj9”. リリース. UP-FRONT WORKS (2015年12月23日). 2019年4月28日閲覧。
- ^ “何故 人は争うんだろう?/Summer Wind/人生はSTEP!”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2019年4月28日閲覧。
- ^ “夢幻クライマックス/愛はまるで静電気/Singing〜あの頃のように〜”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2019年4月28日閲覧。
- ^ “ドスコイ!ケンキョにダイタン/ラーメン大好き小泉さんの唄/念には(念入りVer.)”. リリース. UP-FRONT WORKS (2015年7月10日). 2015年7月10日閲覧。
- ^ “桜ナイトフィーバー/チョット愚直に!猪突猛進/押忍!こぶし魂”. リリース. UP-FRONT WORKS (2016年2月17日). 2016年2月17日閲覧。
- ^ “サンバ!こぶしジャネイロ/バッチ来い青春!/オラはにんきもの”. リリース. UP-FRONT WORKS (2016年7月3日). 2016年7月3日閲覧。
- ^ a b “辛夷其ノ壱”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2016年12月4日閲覧。
- ^ a b “シャララ!やれるはずさ/エエジャナイカ ニンジャナイカ”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2017年6月14日閲覧。
- ^ “きっと私は/ナセバナル”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2018年8月8日閲覧。
- ^ “Oh No 懊悩/ハルウララ”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2019年3月28日閲覧。
- ^ a b c d e “辛夷第二幕”. UP-FRONT WORKS. 2019年8月8日閲覧。
- ^ a b “青春の花/スタートライン”. リリース. UP-FRONT WORKS. 2020年1月30日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “BEYOOOOOND1St”. リリース. Hello!Project (2019年9月19日). 2019年9月19日閲覧。
- ^ a b c d e f “激辛LOVE/Now Now Ningen/こんなハズジャナカッター!”. UP-FRONT WORKS (2021年1月15日). 2021年1月15日閲覧。
- ^ a b c d “First Squeeze!”. リリース. Hello!Project (2015年7月10日). 2015年7月10日閲覧。
- ^ a b c d e “Juice=Juice#2 -¡Una más!-”. リリース. Hello!Project (2018年6月22日). 2018年6月22日閲覧。
- ^ “ポップミュージック/好きって言ってよ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2020年2月10日閲覧。
- ^ a b c d “眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/Go Waist”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2019年6月17日閲覧。
- ^ “低温火傷/春恋歌/I Need You 〜夜空の観覧車〜”. リリース. Hello!Project (2018年2月21日). 2018年2月21日閲覧。
- ^ “first bloom”. リリース. Hello!Project (2018年11月14日). 2018年11月14日閲覧。
- ^ “三度目のデート神話/ふわり、恋時計”. リリース. Hello!Project (2018年12月25日). 2018年12月25日閲覧。
- ^ “私に帰れる町”. リリース. UP-FRONT WORKS (2017年12月15日). 2017年12月15日閲覧。
- ^ “Rainbow×2”. リリース. Hello!Project (2018年4月27日). 2017年4月27日閲覧。
- ^ “【ハロ!ステ#310】つばきファクトリーからのお知らせ、こぶしファクトリーLIVE、ハロプロ研修生紹介Movie、ハロプロ研修生発表会LIVE MC:小関舞&山岸理子 (25:07)”. ハロ!ステ: 該当時間: 25分07秒 -29分19秒. (2019年10月9日) 2019年10月9日閲覧。
- ^ “リアル☆リトル☆ガール/彼女になりたいっ!!!(ハロプロ研修生北海道 Ver.)”. リリース. Hello!Project (2017年2月4日). 2017年5月17日閲覧。
- ^ “#ビタスイ”. リリース. UP-FRONT WORKS (2015年12月23日). 2015年12月13日閲覧。
- ^ a b “幸せになりたい。/写真には残らないシュート”. リリース. UP-FRONT WORKS (2017年5月17日). 2017年5月17日閲覧。
- ^ “遠いところへ行くのでしょう/ラブストーリーは始まらない”. リリース. UP-FRONT WORKS (2019年3月27日). 2019年4月28日閲覧。
- ^ “トウキョウ・コンフュージョン/宇宙の女は甘くない”. リリース. UP-FRONT WORKS (2019年5月22日). 2019年4月28日閲覧。
- ^ “ソラシド〜ねえねえ〜/ロックの聖地”. リリース. UP-FRONT WORKS (2016年9月21日). 2016年9月21日閲覧。
- ^ “セクシーキャットの演説/ムキダシで向き合って/そうじゃない”. リリース. Hello!Project (2016年11月23日). 2016年11月23日閲覧。
- ^ “BRAND NEW MORNING/ジェラシー ジェラシー”. リリース. Hello!Project (2017年3月8日). 2017年3月9日閲覧。
- ^ “邪魔しないで Here We Go!/弩級のゴーサイン/若いんだし!”. リリース. Hello!Project (2017年10月4日). 2017年10月4日閲覧。
- ^ “五線譜のたすき”. リリース. Hello!Project (2017年11月28日). 2017年11月28日閲覧。
- ^ “明日、知らない風に吹かれて”. リリース. UP-FRONT WORKS (2017年11月17日). 2017年12月9日閲覧。
- ^ “これから飛び乗ってく未来”. リリース. UP-FRONT WORKS (2017年11月17日). 2017年12月9日閲覧。
- ^ “#455 BEYOOOOONDSなど、 多くのアーティストに楽曲を提供する作詞・作曲家「星部ショウ」を直撃!|musicるTV OA” (日本語). musicるTV. 2021年3月9日閲覧。
- ^ “#456 前回に続き、ハロー!プロジェクトの音楽面を支える屋台骨、作詞・作曲家「星部ショウ」インタビュー後編O.A!|musicるTV OA” (日本語). musicるTV. 2021年3月9日閲覧。
外部リンク[編集]
- 星部ショウ オフィシャルサイト
- 星部ショウ (@hoshibesho) - Twitter
- 星部ショウのハッケン!音楽塾 - YouTubeチャンネル
|