リゾナント ブルー
ナビゲーションに移動
検索に移動
「リゾナント ブルー」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モーニング娘。 の シングル | ||||||||
初出アルバム『プラチナ 9 DISC』 | ||||||||
B面 | その場面でビビっちゃいけないじゃん! | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | シングル | |||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | zetima | |||||||
作詞・作曲 | つんく | |||||||
プロデュース | つんく♂ | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
モーニング娘。 シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
「リゾナント ブルー」(Resonant Blue)は、モーニング娘。の36枚目のシングル。2008年4月16日に発売された。
概要[編集]
- 前作「みかん」からおよそ5か月ぶりのリリースで、2008年のシングル第1弾。
- 初回生産限定盤AはCD+DVD(Another Ver.)であり、初回生産限定盤BはCD+DVD(Lesson Studio Ver.) であり、通常盤はCDのみの3種。また、初回生産限定盤A、B、通常盤(初回仕様)ともイベント抽選シリアルナンバーカードが封入されている。
- タイトル曲は『モーニング娘。コンサートツアー2008春 〜シングル大全集!!〜』松戸公演(森のホール21 大ホール)にて2008年3月22日に初披露された。
- 2008年5月2日に、つんく♂がプロデュース用として制作した彼自身の歌唱によるデモ音源が、楽曲配信という形でリリースされた[1][2]。
- センター及びメインボーカルは高橋愛、田中れいな、久住小春。
- 2008年のシングルとしては唯一のオリジナルシングル(37枚目シングル『ペッパー警部』はカバーシングルであり、この年の年間シングル数は2枚)。
発売記念イベント[編集]
収録曲[編集]
全作詞・作曲:つんく、全編曲:鈴木Daichi秀行
- リゾナント ブルー
- その場面でビビっちゃいけないじゃん!
- リゾナント ブルー(Instrumental)
参加メンバー[編集]
参加ミュージシャン[編集]
- 鈴木Daichi秀行 - プログラミング&ギター(1,2)
- 鎌田浩二 - ギター(1)
- 高橋愛 - コーラス(1,2)
- 新垣里沙 - コーラス(1,2)
- 田中れいな - コーラス(1,2)
- 亀井絵里 - コーラス(2)
- つんく♂ - コーラス(1,2)
脚注[編集]
- ^ TNX (2008年5月1日). “TNX - リリース情報”. TNX. 2012年4月11日閲覧。
- ^ つんく♂ (2008年5月2日). “リゾナントブルーつんく♂Ver!!|つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」”. サイバーエージェント. 2012年4月11日閲覧。
- ^ ナタリー (2008年3月5日). “モー娘。36thシングル「リゾナント ブルー」完成”. 株式会社ナターシャ. 2012年4月11日閲覧。
外部リンク[編集]
|