専門評論家によるレビュー |
---|
レビュー・スコア |
---|
出典 | 評価 |
---|
hotexpress(平賀哲雄) | 肯定的[2] |
「ブスにならない哲学」(ブスにならないてつがく)は、2011年11月16日にアップフロントワークス(zetimaレーベル)から発売されたハロー!プロジェクト モベキマスのシングル。
また、モーニング娘。、Berryz工房、℃-ute、真野恵里菜、スマイレージのコラボレーションシングル。
- CDの販売形態は初回生産限定盤がAからFまで6種と通常盤の全7種。初回生産限定盤Aは「ブスにならない哲学」のミュージック・ビデオが収録されたDVD付き。他の形態はCDのみ。
- 2011年9月1日にユニットの結成とシングルのリリースが発表された。発表時点のハロー!プロジェクトのメンバー(正式メンバーに昇格する前のスマイレージサブメンバーを含む。9月30日卒業の高橋愛を除く)がミュージックビデオ撮影に参加しており(撮影終了済み)[3]、総勢29名と告知した[4]。その後、レコーディング人数は小数賀芙由香のスマイレージサブメンバー離脱に伴い総勢28名、テレビ出演ではモーニング娘。10期メンバー4名の参加に伴い総勢32名と紹介している。
収録曲[編集]
全曲作詞・作曲:つんく、編曲:平田祥一郎(ブスにならない哲学)・高橋諭一(もしも…)・朝井泰生(かっちょ良い歌)
初回生産限定盤A・通常盤[編集]
- ブスにならない哲学
- もしも…
(歌:譜久村聖、嗣永桃子、中島早貴、真野恵里菜、和田彩花)
- ブスにならない哲学(Instrumental)
初回生産限定盤B[編集]
- ブスにならない哲学
- かっちょ良い歌 / ハロー!プロジェクト モベキマス featuring モーニング娘。
- ブスにならない哲学(Instrumental)
初回生産限定盤C[編集]
- ブスにならない哲学
- かっちょ良い歌 / ハロー!プロジェクト モベキマス featuring Berryz工房
- ブスにならない哲学(Instrumental)
初回生産限定盤D[編集]
- ブスにならない哲学
- かっちょ良い歌 / ハロー!プロジェクト モベキマス featuring ℃-ute
- ブスにならない哲学(Instrumental)
初回生産限定盤E[編集]
- ブスにならない哲学
- かっちょ良い歌 / ハロー!プロジェクト モベキマス featuring 真野恵里菜
- ブスにならない哲学(Instrumental)
初回生産限定盤F[編集]
- ブスにならない哲学
- かっちょ良い歌 / ハロー!プロジェクト モベキマス featuring スマイレージ
- ブスにならない哲学(Instrumental)
収録アルバム[編集]
キャンペーン[編集]
インターネット[編集]
- ハロー!プロジェクト モベキマスYouTube公式チャンネルを2011年9月20日に開設した。以下の動画を公開している。
- 2011年9月26日: 「ブスにならない哲学」ミュージックビデオ撮影メイキング
- 2011年10月4日: 後述のUstream番組の告知、「ブスにならない哲学」30秒スポットCM
- 2011年10月13日: 「ブスにならない哲学」ミュージックビデオ
- 後述のUstream番組のアーカイブ配信
- Ustream番組「道重さゆみの『モベキマスってなに??』」(毎週木曜日 22:00〜23:00前後 全8回配信)を2011年10月6日から11月24日まで配信された。MCの道重さゆみのもとでモベキマスのメンバーをゲストに迎えてメンバーの紹介や告知などを行った。
アプリケーション[編集]
イベント[編集]
ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011[編集]
- 2011年11月23日に、よみうりランドオープンシアターEASTにて発売記念イベント「ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011」を開催。10月6日に概要が[19]、11月15日に詳細[20]が発表された。全ての種類の初回生産限定盤、通常盤にイベント参加券が封入され、イベント終了後に5組のグループに分かれて握手会を行った。
- カジュアルディナーショーの為に欠席した清水佐紀を除いた31人がイベントに参加。療養中の光井愛佳はパフォーマンスと握手会には参加せず、イベントのMCで歩けるようになるまでに回復したことを報告した。1万人を動員[21]。
- イベントの模様はニコニコ生放送で生中継された[22]。【ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011】生放送!!
- イベント終了後の握手会では想定以上の時間を要し、CDに封入されたイベント&握手会参加券から交換された握手券を所持していたにも関わらず握手出来なかった人のために後日開催される振り替えイベントにて対応すると11月24日に発表した。交換された握手券のみ対象であり、CDに封入されているイベント&握手会参加券は対象外となる[23]。
外部リンク[編集]
ハロー!プロジェクト |
---|
現在の所属者 |
|
---|
過去の所属者 |
|
---|
ユニット |
|
---|
研修生 |
|
---|
スポーツ | |
---|
参考 |
|
---|
脚注 |
- ^ ハロー!プロジェクト・キッズからのメンバーではない。
- ^ Juice=Juiceに在籍中。
- ^ モーニング娘。に在籍中。
- ^ Juice=Juiceに在籍中。
|
---|
|
モーニング娘。 |
---|
メンバー (★はリーダー経験者 ★★はハロプロリーダーも経験者) |
|
---|
シングル |
モーニング娘。のシングル |
---|
1990年代 |
|
---|
2000年代 |
2000年 | |
---|
2001年 | |
---|
2002年 | |
---|
2003年 | |
---|
2004年 | |
---|
2005年 | |
---|
2006年 | |
---|
2007年 | |
---|
2008年 | |
---|
2009年 | |
---|
|
---|
2010年代 |
2010年 | |
---|
2011年 | |
---|
2012年 | |
---|
2013年 | |
---|
2014年 (モーニング娘。'14) | |
---|
2015年 (モーニング娘。'15) | |
---|
2016年 (モーニング娘。'16) | |
---|
2017年 (モーニング娘。'17) | |
---|
2018年 (モーニング娘。'18) | |
---|
2019年 (モーニング娘。'19) | |
---|
|
---|
2020年代 |
|
---|
配信限定シングル |
2017年 (モーニング娘。'17) | |
---|
2018年 (モーニング娘。'18) | |
---|
|
---|
|
---|
アルバム |
|
---|
コラボレーションシングル | |
---|
ユニット名義 シングル・アルバム | |
---|
レギュラー番組 (現在) | |
---|
グループ内 ユニット | |
---|
関連ユニット | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
|
Berryz工房 |
---|
メンバー |
|
---|
シングル |
|
---|
アルバム |
|
---|
PV集 |
Berryz工房シングルVクリップス ① - ② - ③ - ④ - ⑤
|
---|
冠番組 | |
---|
コンサート |
Berryz工房のコンサート |
---|
2004年 | |
---|
2005年 | |
---|
2006年 | |
---|
2007年 | |
---|
2008年 | |
---|
2009年 | |
---|
2010年 | |
---|
2011年 | |
---|
2012年 | |
---|
2013年 | |
---|
2014年 | |
---|
2015年 |
- ナルチカ 2014秋 Berryz工房
- Berryz Kobo NARUCHIKA 2015 in Bangkok
- Berryz工房祭り
- Berryz工房ラストコンサート2015 Berryz工房行くべぇ~!
|
---|
|
---|
関連項目 | |
---|
|
℃-ute |
---|
メンバー |
|
---|
シングル |
|
---|
アルバム |
|
---|
PV集 | |
---|
冠番組 | |
---|
イベント・ コンサート |
℃-uteのイベント・コンサート |
---|
2006年 | |
---|
2007年 | |
---|
2008年 | |
---|
2009年 | |
---|
2010年 | |
---|
2011年 | |
---|
2012年 | |
---|
2013年 | |
---|
2014年 |
- ナルチカ2014 ℃-ute
- ℃-uteコンサートツアー 2014春 〜℃-uteの本音〜
- ℃-ute Cutie LIVE 2014 summer 〜音霊モンスター〜
- ℃-ute(910)の日スペシャルコンサート 2014 Thank you ベリキュー! in 日本武道館[前編]
- ℃-uteコンサートツアー 2014秋 〜モンスター〜
|
---|
2015年 |
- ナルチカ 2015 ℃-ute
- 9→10周年記念℃-uteコンサートツアー 2015春 〜The Future Departure〜
- ℃-ute Cutie LIVE 2015 summer 〜我武者LIVE in 音霊〜
- ℃-ute Cutie Circuit 2015 〜9月10日は℃-uteの日〜
- ℃-ute Cutie Circuit 〜¡Vamos a México!〜
- ℃-uteコンサートツアー 2015秋 〜℃an't STOP!!〜
- ナルチカ 2015冬 ℃-ute
|
---|
2016年 |
- ℃-uteコンサートツアー2016春~℃ONCERTO~
- ℃-ute Cutie Circuit ~Let's go to Hong Kong!~
- ℃-ute Cutie Circuit ~Let's go to Taipei!~
- 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2016 ℃-ute Cutie LIVE 2016 summer~Summer Wind in 音霊~
- ℃-ute12年目突入記念 ~℃-Fes!Part1 9月5日も℃-uteの日 at日本武道館~
- ℃-ute 12年目突入記念 ~℃-Fes!Part2 9月10日は飛天で℃-uteの日~
- ℃-uteコンサートツアー2016秋 ~℃OMPASS~
|
---|
2017年 |
- ℃-ute新春コンサートツアー2016秋 ~℃OMPASS~
- ナルチカ2017℃-ute
- ℃-uteコンサートツアー2017春~℃elebration~
- ℃-ute Cutie Circuit ~¡De vuelta a México!~
- ℃-ute Cutie Circuit ~De retour à Paris~
- ℃-ute ラストコンサート in さいたまスーパーアリーナ~Thank you team℃-ute~
|
---|
|
---|
関連項目 | |
---|
|
真野恵里菜 |
---|
サウンドプロデュース:たいせい | インディーズシングル | |
---|
メジャーシングル | |
---|
アルバム | |
---|
コラボレーションCD | |
---|
PV集 | |
---|
コンサート | |
---|
参加ユニット | |
---|
主演ドラマ | |
---|
主演映画 | |
---|
主演舞台 | |
---|
テレビ・ラジオ番組出演 | |
---|
楽曲スタッフ | |
---|
関連人物 | |
---|
関連項目 | |
---|
|
アンジュルム(旧・スマイレージ) |
---|
メンバー (★はリーダー経験者 ★★はハロプロリーダーも経験者、 ◆はサブメンバー扱いとして加入) |
|
---|
シングル |
インディーズ (旧スマイレージ名義) | |
---|
メジャー (旧スマイレージ名義) | |
---|
メジャー (アンジュルム名義) (☆はBD・DVD限定、 ★はダウンロード限定) | |
---|
コラボレーション | |
---|
|
---|
アルバム |
オリジナル(旧スマイレージ名義) | |
---|
ベスト(旧スマイレージ名義) | |
---|
オリジナル(アンジュルム名義) | |
---|
ベスト(アンジュルム名義) | |
---|
|
---|
ライブ・コンサート |
単独 |
2010年 |
スマイレージ 1stライブツアー 2010秋 〜デビルスマイル エンジェルスマイル〜
|
---|
2011年 |
スマイレージ 2011 春 Limited Live "S/mile Factory" - スマイレージコンサートツアー2011秋 〜逆襲の超ミニスカート〜 - スマイレージライブハウスツアー 2011秋 〜逆襲の超ミニスカート・ミニ〜
|
---|
2012年 |
スマイレージライブツアー 2012秋 〜ちょいカワ番長〜
|
---|
2013年 |
スマイレージライブツアー 2013秋 〜スマイルチャージ〜
|
---|
2014年 |
スマイレージライブツアー 2014春 〜スマイルチャージ〜 - スマイレージ LIVE 2014夏 FULL CHARGE 〜715(なぁ いこう)日本武道館〜 - スマイレージライブツアー 2014秋 〜FULL CHARGE〜
|
---|
2015年 |
アンジュルム スターティング・ライブツアー 2015スプリング - アンジュルム STARTING LIVE TOUR SPECIAL@日本武道館『大器晩成』 - アンジュルム ライブツアー 2015 SUMMER/AUTUMN 〜FIGHTING NINE〜 - アンジュルム ファーストコンサートツアー2015秋『百花繚乱』 - アンジュルム ファーストコンサートツアー 2015秋『百花繚乱』〜福田花音卒業スペシャル〜
|
---|
2016年 |
アンジュルム ライブツアー 2016春 『九位一体』 - アンジュルム コンサートツアー 2016春 『九位一体』 - アンジュルム コンサートツアー 2016春『九位一体』~田村芽実卒業スペシャル~ - アンジュルム ライブツアー 2016秋 ~絆~
|
---|
2017年 |
アンジュルム ライブツアー 2017春 ~凜~ - アンジュルム コンサートツアー 2017春 ~変わるもの 変わらないもの~ - アンジュルム ライブツアー 2017秋「Black & White」 - アンジュルム コンサート 2017 Autumn 「Black & White」special ~風林火山~
|
---|
2018年 |
アンジュルム 2018春 ライブハウス「十人十色」 - アンジュルム コンサートツアー 2018春 十人十色 + - アンジュルム コンサートツアー 2018春 十人十色 + ファイナル - アンジュルム ライブツアー 2018秋 電光石火 - アンジュルム 2018秋 「電光石火」
|
---|
2019年 |
アンジュルム ライブツアー 2019春 〜輪廻転生〜 - アンジュルム コンサートツアー 2019春 〜輪廻転生〜 - ハロプロ プレミアム アンジュルム コンサートツアー 2019春 ファイナル 和田彩花卒業スペシャル 輪廻転生 〜あるとき生まれた愛の提唱〜 - アンジュルム ライブツアー 2019夏秋「Next Page」 - アンジュルム 2019秋「Next Page」〜勝田里奈卒業スペシャル〜 - アンジュルム 2019秋「Next Page」 - アンジュルム ライブツアー 2019夏秋「Next Page」~中西香菜卒業スペシャル~
|
---|
2020年 |
アンジュルム ライブツアー 2020冬春 ROCK ON! LOCK ON! - アンジュルム コンサートツアー 2020春 LOCK ON!ROCK ON! - アンジュルム コンサートツアー 2020春 LOCK ON!ROCK ON! ~船木結卒業スペシャル~ - アンジュルム コンサート2020 〜起承転結〜 船木結卒業スペシャル
|
---|
|
---|
合同 | |
---|
|
---|
舞台 | |
---|
テレビ | |
---|
映画 | |
---|
ラジオ | |
---|
関連項目 | |
---|
|