「4月1日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m セクションリンク切れの修正
タグ: 2017年版ソースエディター
510行目: 510行目:
* [[2018年]] - [[剛しいら]]<ref>{{Cite web|url=https://siiragou.jimdo.com/|title=剛しいらを応援して下さる皆様へ|work=剛しいら組|date=2018-04-04|accessdate=2020-11-17}}</ref>、小説家(* 生年不明)
* [[2018年]] - [[剛しいら]]<ref>{{Cite web|url=https://siiragou.jimdo.com/|title=剛しいらを応援して下さる皆様へ|work=剛しいら組|date=2018-04-04|accessdate=2020-11-17}}</ref>、小説家(* 生年不明)
* [[2020年]] - [[山西義政]]<ref>{{Cite news|url=https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=629672&comment_sub_id=0&category_id=256|title=山西義政さん死去、97歳 地場流通大手イズミの創業者|newspaper=中国新聞社|date=2020-04-03|accessdate=2020-11-01}}</ref>、[[実業家]]、[[イズミ]]創業者(* [[1922年]])
* [[2020年]] - [[山西義政]]<ref>{{Cite news|url=https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=629672&comment_sub_id=0&category_id=256|title=山西義政さん死去、97歳 地場流通大手イズミの創業者|newspaper=中国新聞社|date=2020-04-03|accessdate=2020-11-01}}</ref>、[[実業家]]、[[イズミ]]創業者(* [[1922年]])
* [[2021年]] - [[赤崎勇]]、物理学者(* [[1929年]])


=== 人物以外(動物など) ===
=== 人物以外(動物など) ===

2021年4月7日 (水) 12:45時点における版

2024年 4月卯月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

4月1日(しがつついたち)は、グレゴリオ暦で年始から91日目(閏年では92日目)にあたり、年末まであと274日ある。誕生花はカスミソウクロッカス

日本や一部の国では4月1日は会計年度・学校年度の初日である。この日は政府機関、企業などで多くの制度の変更、新設、発足が行われ、異動や新入学など大きな変化が起こる日である。 運用の都合で先の変化が4月の第1週や4月1日を含む3月の最終週の月曜日に行われることもあり、また会計年度を任意に設定することが可能な民間企業では4月以外を節目にしている場合もある。

できごと

パリ万国博覧会開催(1867)。画像は日本と中国の出展
ヘブライ大学設立(1925)。画像は創立祝祭式典
第二次世界大戦沖縄戦、米軍が沖縄本島上陸(1945)
広島平和記念公園完成(1954)
戦後初の日本国産旅客機YS-11初就航 (1965)
アップルコンピュータ設立 (1976)。画像は同年発売のApple I
イラン革命によりイラン・イスラム共和国成立(1979)
日本電信電話公社民営化NTT発足(1985)
JR発足(1987)
国際花と緑の博覧会開幕(1990)
東京都庁舎開庁(1991)。設計は丹下健三
オランダで世界初の同性結婚法施行(2001)。画像はオランダの結婚式
帝都高速度交通営団が民営化し東京メトロへ移行(2004)
大阪市営地下鉄が民営化しOsaka Metroへ移行(2018)
元号令和」の墨書を掲げる菅義偉内閣官房長官(2019)

日本の自治体改編

誕生日

人物

小説『マノン・レスコー』(1731)の作者アベ・プレヴォ(1697-1763)誕生
小説家ニコライ・ゴーゴリ(1809-1852)誕生
ドイツ帝国初代帝国宰相オットー・フォン・ビスマルク(1815-1898)誕生。画像は21歳の若きビスマルク
移動派の画家イラリオン・プリャニシニコフ(1840-1894)。画像は『1812年』(1874)
新古典主義音楽を提唱した音楽家フェルッチョ・ブゾーニ(1866-1924)
作曲家・ピアニスト、セルゲイ・ラフマニノフ(1873-1943)
「世界のミフネ」の異名を取った俳優三船敏郎(1920-1997)。画像は『羅生門』(1950)
SF作家アン・マキャフリイ(1926-2011)。代表作『パーンの竜騎士英語版
建築家菊竹清訓(1928-2011)。画像は東京都江戸東京博物館

人物以外(動物など)

忌日

フランス王妃・イングランド王妃、アリエノール・ダキテーヌ(1122-1204)没
肖像画家ジョゼフ・デュプレシ(1725-1802)没。画像はデュプレシによるフランクリンの肖像
オーストリア=ハンガリー帝国最後の皇帝カール1世(1887-1922)没

人物以外(動物など)

記念日・年中行事

エイプリルフール。画像はスウェーデンでのいたずら

フィクションのできごと

誕生日(フィクション)

4月1日生まれと「早生まれ」

日本においては、学齢期が満6歳に達した日の翌日以後における最初の「学年の初め」から始まる[45]。ここでいう「学年の初め」とは4月1日である[46]

年齢計算上、年齢計算ニ関スル法律により誕生日前日の午後12時に加齢することになっていることから、6年前の4月1日に生まれた子どもは法律上、6歳の誕生日前日の3月31日午後12時をもって6歳となる。したがって、満6歳に達した日(3月31日)の翌日(4月1日)以後の「学年の初め」は、その年の4月1日ということになり、前年生まれの者と同じ学年に組み入れられる早生まれには、4月1日生まれの者も含まれることになる。つまり「1学年」は4月2日生まれから翌年4月1日生まれの者で構成されることになる(詳しくは、学齢#早生まれ年齢計算ニ関スル法律#本法の適用満年齢を参照のこと)。このため、この日に生まれた人は必ず学年の中では最年少になる。

脚注

注釈

  1. ^ 開局時は「テレビ岡山」の愛称を使用していた。

出典

  1. ^ 相撲協会、八百長関与23人「追放」 北の湖親方ら降格 日本経済新聞 (2011年4月1日) 2021年2月14日閲覧。
  2. ^ 消費税8%に 17年ぶり税率上げ、国民負担年間8兆円増 日本経済新聞 (2014年4月1日) 2021年2月14日閲覧。
  3. ^ 渋谷区同性カップル条例が成立 全国初、4月1日施行」朝日新聞、2015年3月31日。
  4. ^ 大阪市:平成30年4月1日に、大阪市交通局は民営化しました。 (…>交通>お知らせ) 大阪市 (2018年9月3日) 2020年11月2日閲覧。
  5. ^ 日本の新元号「令和」に決定…国民、新時代に期待感”. 中央日報 (2019年4月1日). 2019年4月1日閲覧。
  6. ^ 新社名「大樹生命」をPR 佐藤支社長ら、津駅前で 三重 伊勢新聞 (2019年4月2日) 2020年11月2日閲覧。
  7. ^ 禁煙法施行、なお世界と差 コロナ拡大で危機感 日本経済新聞 夕刊 (2020年4月3日) 2020年11月2日閲覧。
  8. ^ 元中日選手 会田豊彦さん死去、74歳”. Sponichi Annex (2012年3月23日). 2020年10月30日閲覧。
  9. ^ 杉浦文夫氏死去/元浜松市立高校長”. BUSINESS LIVE (2016年10月26日). 2020年11月25日閲覧。
  10. ^ 塚本やよい(『ちゃお』公式サイト内のページ)より(2021年1月11日閲覧)
  11. ^ 立花十四朗/たちばなじゅうしろう”. アトリエピーチ. 2021年1月13日閲覧。
  12. ^ 剛しいらを応援して下さる皆様へ”. 剛しいら組 (2018年4月4日). 2020年11月17日閲覧。
  13. ^ “山西義政さん死去、97歳 地場流通大手イズミの創業者”. 中国新聞社. (2020年4月3日). https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=629672&comment_sub_id=0&category_id=256 2020年11月1日閲覧。 
  14. ^ 母の友編集部(編)『ぼくらのなまえはぐりとぐら-絵本「ぐりとぐら」のすべて。』福音館書店、2001年、83頁。ISBN 4-8340-1777-X。大本の出典は『こどものとも』373号(1987年4月号)折込付録「絵本のたのしみ」。
  15. ^ ゆでたまご「運命の子供たち!!の巻」『キン肉マン 第24巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1986年2月15日、ISBN 978-4-08-851804-6、18頁。
  16. ^ #津上翔一生誕祭2019
  17. ^ 『ドリームクラブZERO ビジュアルファンブック』ソフトバンククリエイティブ〈ゲーマガbooks〉、2011年、92頁。ISBN 978-4-7973-6114-8 
  18. ^ 高橋陽一『キャプテン翼 3109日全記録』集英社、2003年、56頁。ISBN 4-08-782789-5 
  19. ^ 堂本裕貴『りぶねす』 10巻、講談社講談社コミックス〉、2018年、193頁。ISBN 978-4-06-511272-4 
  20. ^ ウソップ”. ONE PIECE.com. 2021年2月4日閲覧。
  21. ^ 高橋和希『遊☆戯☆王キャラクターズガイドブック 千年の書』集英社〈Vジャンプブックス〉、2015年、147頁。ISBN 978-4-08-779722-0 
  22. ^ エッジ (山田栄二)”. KAKUGE.COM. 2020年4月25日閲覧。
  23. ^ アイカツ!キャラクター”. 2014年10月7日閲覧。
  24. ^ サンライズ(企画・原作)、バンダイ(原案)、サンライズ、バンダイ(監修)『アイカツ! アイドル名鑑』小学館、2014年、44頁。ISBN 978-4-09-280501-9
  25. ^ 『カードキャプターさくら(1)』 第1巻、講談社〈KCデラックス〉、1996年、43頁。ISBN 978-4-06-319743-3 
  26. ^ ゲーム内のプロフィールより。
  27. ^ 満田拓也『Major―Dramatic baseball comic』 第24巻、小学館〈少年サンデーコミックス〉、1999年、125頁。ISBN 978-4-09-125504-4 
  28. ^ キャラクター紹介”. サイボーグ009公式サイト 009ing. 2016年1月14日閲覧。
  29. ^ 井上雄彦『SLAM DUNK』 第23巻、集英社ジャンプ・コミックス〉、1995年、47頁。ISBN 4-08-871843-7 
  30. ^ 矢吹健太朗長谷見沙貴『To LOVEる -とらぶる-&To LOVEる -とらぶる- ダークネス公式データブック「ぱ〜ふぇくとらぶる! 」』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2011年、90頁。ISBN 978-4-08-874852-8 
  31. ^ 矢吹健太朗、長谷見沙貴『To LOVEる-とらぶる-ダークネス 楽園計画ガイドブック「とらぶまにあ」』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2014年、123頁。ISBN 978-4-08-880260-2 
  32. ^ 告白予行練習シリーズ”. 角川ビーンズ文庫. 2020年4月24日閲覧。
  33. ^ 告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜”. HoneyWorks. 2020年4月25日閲覧。
  34. ^ 『ファイアーエムブレム if ファイナルパーフェクトガイド』KADOKAWA、2015年、342頁。ISBN 978-4-04-869406-3 
  35. ^ 都築兄弟 - キャラクター”. TVアニメ『スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH』公式サイト. 2020年1月19日閲覧。
  36. ^ 萩生響(はぎゅう ひびき)”. TVアニメ「あんハピ♪」公式サイト. 2016年5月1日閲覧。
  37. ^ CHARACTER”. TVアニメ「つり球」. 2020年1月26日閲覧。
  38. ^ CHARACTER”. 音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』オフィシャルサイト. 2019年12月30日閲覧。
  39. ^ 久保帯人『BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK SOULs.』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2006年、119頁。ISBN 4-08-874079-3 
  40. ^ a b 『マブラヴ オルタネイティヴ メモリアルアートブック』アスキー・メディアワークス、2012年、44頁。ISBN 978-4-04-891212-9 
  41. ^ 俺、ツインテールになります。”. キャラ誕. 2020年4月25日閲覧。
  42. ^ キャラクター”. 劇場版「ハイスクール・フリート」公式サイト. 2020年4月25日閲覧。
  43. ^ a b “【キャラ誕生日まとめ】3月27日〜4月3日生まれのキャラは?「エヴァ」綾波レイから「Re:ゼロ」スバルまで”. アニメ!アニメ! (イード). (2020年3月27日). https://animeanime.jp/article/2020/03/27/52507.html 2021年1月21日閲覧。 
  44. ^ 『ゴールデンカムイ公式ファンブック 探究者たちの記録』集英社、2020年、70頁。ISBN 978-4-08-891732-0 
  45. ^ 学校教育法第17条第1項。
  46. ^ 学校教育法施行規則第59条。

関連項目