1月9日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2023年 1月睦月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
365日
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

1月9日(いちがつここのか)は、グレゴリオ暦で年始から9日目に当たり、年末まであと356日(閏年では357日)ある。

できごと[編集]

誕生日[編集]

忌日[編集]

記念日・年中行事[編集]

フィクションのできごと[編集]

誕生日(フィクション)[編集]


出典[編集]

  1. ^ マゲを切って料亭に立てこもる力士32人……90年前の大相撲を騒がせた「春秋園事件」とは?”. 文春オンライン. p. 3 (2020年1月31日). 2023年2月17日閲覧。
  2. ^ 【あの日】北九州モノレールが営業開始=1月9日”. 西日本新聞 (2022年1月9日). 2023年2月17日閲覧。
  3. ^ 1月9日 防衛省が発足、初代防衛相に久間氏”. 日本経済新聞 (2020年1月8日). 2023年2月17日閲覧。
  4. ^ 13年前に発表された初代iPhoneは、こんな端末だった”. iPhone Mania (2020年1月10日). 2023年2月17日閲覧。
  5. ^ 副顧問2人、体罰黙認 大阪の高2自殺”. 日本経済新聞 (2013年1月10日). 2023年2月17日閲覧。
  6. ^ 岩崎弥太郎|近代日本人の肖像”. 国立国会図書館. 2023年2月17日閲覧。
  7. ^ NFLの伝説のQBスター氏が死去 85歳 スーパーボウルの初代王者”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2019年5月27日). 2023年2月17日閲覧。
  8. ^ エレンビー氏死去75歳、「ノートパソコンの父」”. 日本経済新聞 (2016年8月29日). 2023年2月17日閲覧。
  9. ^ 自民・長島忠美衆院議員が死去 旧山古志村の村長”. 産経新聞 (2017年8月19日). 2023年2月17日閲覧。
  10. ^ PROFILE”. 水沢史絵 Official Web Site. 2023年2月17日閲覧。
  11. ^ 金田美香のプロフィール”. ORICON NEWS. 2023年2月17日閲覧。
  12. ^ 小泉遥”. WEBザテレビジョン. 2023年2月17日閲覧。
  13. ^ なにわ男子 Profile 西畑大吾”. Johnny‘s net. Johnny&Associates. 2023年2月17日閲覧。
  14. ^ 小畑友紀 作品一覧”. ベツコミ. 小学館. 2023年2月17日閲覧。
  15. ^ 雪妃真矢”. アイリスリボン. 2023年2月17日閲覧。
  16. ^ PROFILE”. 岡本理絵official website. 2023年2月17日閲覧。
  17. ^ ayumi_sarahのツイート(288949583344717825)
  18. ^ Yuki_Jouetのツイート(1082926666551156736)
  19. ^ 世界中を席巻する「手品師のトリック」/ジグムント・バウマン『自分とは違った人たちとどう向き合うか 難民問題から考える』”. 労働新聞社 (2017年4月16日). 2023年2月17日閲覧。
  20. ^ 青山丘氏が死去 元衆院議員”. 日本経済新聞 (2019年1月10日). 2023年2月17日閲覧。
  21. ^ 【独自】左藤恵・元法相が死去…僧侶として死刑執行命令書への署名拒む”. 読売新聞 (2021年1月10日). 2023年2月17日閲覧。
  22. ^ 笠井智一氏死去 「零戦」「紫電改」の元パイロット”. 産経新聞 (2021年1月12日). 2023年2月17日閲覧。
  23. ^ 川上哲郎氏が死去 元関経連会長”. 日本経済新聞 (2021年1月12日). 2023年2月17日閲覧。
  24. ^ 井上隆明さん死去、90歳 文芸評論家で元秋田経法大学長(秋田魁新報電子版)”. 文学通信 (2021年1月16日). 2023年2月17日閲覧。
  25. ^ 中野亜里さん死去 大東文化大教授”. 産経新聞 (2021年1月10日). 2023年2月17日閲覧。
  26. ^ 海部俊樹元首相が死去 91歳、自衛隊初の海外本格派遣”. 日本経済新聞 (2022年1月14日). 2023年2月17日閲覧。
  27. ^ 加瀬清志 編『366日記念日事典 上』創元社、2020年、9頁。ISBN 978-4422021140 
  28. ^ セブルス・スネイプ”. Warner Bros. Japan. 2023年2月17日閲覧。
  29. ^ 最終話より。
  30. ^ ホビー編集部 編『東のエデン 完全設定資料集』エンターブレイン、2010年、22頁。ISBN 978-4-04-726450-2 
  31. ^ 『スターオーシャン:アナムネシス オフィシャルアートワークス』スクウェア・エニックス、2019年、84頁。ISBN 978-4-7575-5997-4 
  32. ^ ピクルス”. 『ONE PIECE』. 尾田栄一郎集英社フジテレビ東映アニメーション. 2023年2月17日閲覧。
  33. ^ 岸本斉史『NARUTO -ナルト- [秘伝・臨の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』集英社、2002年、91頁。ISBN 4-08-873288-X 
  34. ^ narucole_jpのツイート(685477017333153792)
  35. ^ stage_rebornのツイート(1480102041791967235)
  36. ^ ansatsu_kのツイート(1479830252318871555)
  37. ^ allout_animeのツイート(685477024065040386)
  38. ^ ヒロユキ『アホガール』 1巻、講談社講談社コミックス〉、2013年、68頁。ISBN 978-4-06-384871-7 
  39. ^ 東まゆみ(監修)『エレメンタルジェレイド アルティメットガイド』マッグガーデン、2009年、63頁。ISBN 978-4-86127-616-3 
  40. ^ Character 万年大会”. 『スロウスタート』. 篤見唯子 芳文社/スロウスタート製作委員会. 2023年1月21日閲覧。
  41. ^ 深見真理”. 『ナナマル サンバツ』. 杉基イクラKADOKAWA 7○3×クイズ研究会. 2023年1月21日閲覧。
  42. ^ キャラクター 石動 純”. 『true tears』. true tears製作委員会. 2023年2月17日閲覧。
  43. ^ 金田 悟”. 『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編』. MF文庫J 衣笠彰梧KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会. 2023年1月21日閲覧。
  44. ^ supercub_animeのツイート(1479830250481754112)
  45. ^ Lynne Daves リン・デイヴス”. 『メルヘン・メドヘン』. MMM/メルヘン・メドヘン製作委員会. 2023年1月21日閲覧。
  46. ^ 犬塚キューマ”. 『革命機ヴァルヴレイヴ』. SUNRISE/VVV Committee, MBS. 2023年1月21日閲覧。
  47. ^ a b c snk_enterのツイート(951070227340472320)
  48. ^ 住民名簿 1月 バズレー”. 『どうぶつの森』. 任天堂. 2023年1月21日閲覧。
  49. ^ girlfriend_kariのツイート(1214924724775653377)
  50. ^ 月居 ほのか”. 『CUE! 』. CUE! Animation Project. 2023年2月17日閲覧。
  51. ^ mgcm_officialのツイート(1479045159421685765)
  52. ^ 神宮寺 寂雷 / ill-DOC”. 『ヒプノシスマイク』. King Record Co., Ltd.. 2023年1月21日閲覧。
  53. ^ 嵐柴エイジ”. 『PROJECT SCARD』. PROJECT SCARD GoHands, Frontier Works/Praeter-Project. 2023年1月21日閲覧。
  54. ^ 三好智樹,瀬戸義明,萩原天晴,福本伸行『上京生活録イチジョウ』 6巻、講談社、2023年、134頁。ISBN 978-4-06-531024-3 

関連項目[編集]