コンテンツにスキップ

森川智之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。蓮音 (会話 | 投稿記録) による 2012年6月3日 (日) 17:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎テレビアニメ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

もりかわ としゆき
森川 智之
プロフィール
本名 同じ[1]
愛称 モリモリ、帝王
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京都品川区[2]
生年月日 (1967-01-26) 1967年1月26日(57歳)
血液型 O型
身長 171 cm
職業 声優歌手
事務所 アクセルワン
声優活動
活動期間 1987年 -
ジャンル アニメゲーム吹き替えラジオナレーション
デビュー作 外国人向け日本語教材のナレーション
音楽活動
活動期間 1994年 -
ジャンル J-POP
職種 歌手
レーベル バップ
(1994年 - 1997年
purple hills record
2003年 - )
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

森川 智之(もりかわ としゆき、1967年1月26日[1] - )は、日本男性声優歌手アクセルワン代表取締役。

神奈川県川崎市[2]出身。日体荏原高等学校卒業。勝田声優学院5期卒業生。身長171cm。血液型O型

概要

特色

アニメでは主にクールな二枚目役、兄貴的なサブキャラクター役、冷徹な美形悪役を演じることが多く、特に『FINAL FANTSY VII』のセフィロスは美形悪役での代表作の一つ。一方で、『BLEACH』の黒崎一心や『RAVE』のゲイル・グローリーではハイテンションな親父キャラ、『SLAM DUNK』の水戸洋平や『X -エックス-』の蒼軌征一狼では好青年を、『ONE PIECE』では、魚人はっちゃんと悪党の神・エネルを演じた。 また、『ふたりはプリキュア Splash Star』のゴーヤーンや『トリコ』の次郎など老人役をこなすこともできる。 『黄金勇者ゴルドラン』のワルター・ワルザックは、本人曰く、無口根暗キャラの呪縛から脱却できた会心の役である、とのこと。

洋画吹き替えにおいてはユアン・マクレガーの吹き替えの大半を務めている他、好青年、二枚目、お調子者、歌うようにまくしたてる黒人など、演技の幅は広い。その他ではジュード・ロウキアヌ・リーブスブラッド・ピットトム・クルーズポール・ウォーカーアダム・サンドラー などのハリウッドスターを多く担当している(詳しくは出演リスト参照)。

強い声帯と腹筋を持ち、マイクを壊すほどの音圧のある叫び声を出せる。

経歴

幼少時は逆立ちも出来ないほど虚弱な身体だったが、小学生の高学年頃から体を鍛える事に目覚め、放課後はずっと鉄棒にぶら下がっているような少年になった。中学時代は、テニス部に所属しており、それと並行しながら自分で貯蓄したお小遣いで、トレーニングジムに通い始めた。高校時代は、アメフト部に所属していた。体育教師になることを目標にし、大学はスポーツ推薦を目指していた。しかし夏の合宿の練習中に首の骨を骨折する大怪我をしてしまう。部に所属していないと、大学への推薦が受けられなかったが、結局首の痛みによりアメフトを断念。何か別の形でスポーツに携われないかと考えていたところ、部活で声が大きいと言われていたこともあり、スポーツの実況アナウンサーを志し、アナウンスの学校を探してパンフレットを手に入れたところ、アナウンス科より声優科のほうが扱いが大きく楽しそうだったため、声優に転向。ただし、授業料が高かったため、その学校ではなく、勝田声優学院に入った[3]

勝田声優学院では、高木渉大西健晴三石琴乃横山智佐菅原祥子根谷美智子らと同期生(5期)。しかし、稽古があまりにも厳しく、帰り道はみんなで泣きながら帰ったという。同学院では、生徒として受講する一方で、入所直後から発声(腹式呼吸と滑舌)の講師を任された。本業が多忙になって継続不能になるまでの約5年間講師を続け、教え子では、関智一小西克幸平川大輔などが有名。 声優デビューは外国人向け日本語教材のナレーション。アニメでの最初に名前のある役は、『ダッシュ!四駆郎』の加藤隼。吹き替えでの最初の主演は、『パイレーツ この恋、火気厳禁!』(1991年、発売は1992年。ケヴィン・ベーコン)もしくは『ダンシング・ヒーロー』(1992年、発売は1993年)。

2011年4月1日、デビューから長年所属していたアーツビジョンを退所し、福山潤と共にアクセルワンを設立。

本人

素の地声はやや高めで、役声とのギャップがある。性格は極めて真面目であるが、やんちゃな兄貴体質、素で天然な一面を持ち、根っからの体育会系。声優界でのあだ名は『生肉先輩』。

牛乳が苦手である一方で、豆乳が大好き。ゴキブリがかなり苦手であるとバサラジオでコメント。

エピソード

BL作品に多く出演しており、自他ともに認めるBL界の『帝王』として広く知られている。

檜山修之とともに、ゲスト声優を毎回呼んで、「おまえらのためだろ!」というイベントを頻繁に行っている。このイベントは森川智之のファンクラブが主催しているため、檜山には事後承諾[4]である。森川がボケて、檜山がツッコミを入れるという形になっている。

声のみでマイクを2本壊したことがある[5]。2011年LA開催アニメエキスポ展示会場ニコニコ生放送ブースに飛び入りした時のインタビューで、マイクを壊したのは「ボルテッカ」を叫んだときと本人コメント。

金田一少年の事件簿』の「クラブのエド」だけは、(明智との二役なので)本来とは違う烏賊杉八郎太という変名を使っている。

愛犬の名前は森川・ウィリアム・アクセル。犬種はラブラドール・レトリバーで、誕生日は2001年1月11日。立ち上がると森川の肩に届くほど大きい。MDコンポ内のCDを出して噛み砕いたことがある。犬を飼いだしてから、他人に対して面倒見が良くなり人間の子供にも優しくなったとのこと。2009年10月25日(日)夜18時半前に永眠。8歳。

ルパン三世』に多大な影響を受けて声優になったものの(ルパン三世トリビュート・アルバム『You's Explosion』解説書の森川本人のコメントより)、未だにアニメ本編には出演していない(2012年4月現在)。

幼少時代、『ウルトラセブン』が好きでよく視聴していたが、怪奇色の強いストーリーが多かったため、見た後に夜になると怖くなって眠れなくなったこともよくあったという。

金髪に染めていた頃、よく職務質問を受けていた。警官に声優である事を説明するため、持っていたアフレコ台本を見せたところ、その警官に「このアニメ、うちの子供が観てます」と言われたこともある。

2006年秋から半年くらいの間に約10kg減量し、その後も肉体改造を続けている。このように鍛錬に余念がないものの、人生で3度ギックリ腰になっている。2007年11月25日の荒磯&WAライブにて、役のイメージに合わせた黒髪で登場。当日朝にトレードマークの金髪を漆黒に染め、役のイメージどおりのメガネと衣装でステージに立ち、作品中の相方である石川英郎とともに約15曲(x2ステージ)を熱唱。黒髪の森川を公式の場でファンが目撃したのは、およそ10年ぶりとのこと。 ゲームは苦手だと語っていたが、2007年に初めてプレイステーション2を購入したことを公言した。しかし森川自身は購入時点までメモリーカードの存在を知らなかったという。初めてプレイしたゲームは『Devil May Cry』。その後、森田成一とパーソナリティを務めている『みんな友達!戦国バサラジオ』内の発言から『戦国BASARA』は結構やり込んでいる様子が窺える。

2007年7月、デビュー20周年記念イベント「丼メン」を宮田幸季と共に開催した。一杯目のゲストは寺島拓篤2009年5月、「丼メン」2杯目・3杯目開催。ゲストは浪川大輔吉野裕行2010年10月、「丼メン」4杯目・5杯目開催。ゲストは吉野裕行櫻井孝宏

2009年末にNHKBSのアニメギガに出演、冒頭「ラブ・ミー・テンダー」のサビを歌いながらの登場で意表をつく演出。立人、ダンテ、Dボゥイの生アフレコシーンだけでなく、得意の外郎売を実演し流暢な滑舌を披露。放送時間の関係でオンエアー版は2分ほどに端折られているが、実際にはフルバージョンだったらしい。主役デビューの『テッカマンブレード』のエピソードにはじまり、洋画の吹き替え(アイズ・ワイド・シャット)での苦労話などの内容であった。なお、2010年2月の総集編に未公開シーンは収録されなかった。

出演作品

太字は、主役またはメインキャラクター

テレビアニメ

1989年

1990年

1991年

1992年

1993年

1994年

1995年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

OVA

劇場アニメ

ゲーム

1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年

吹き替え

俳優

アダム・サンドラー
オーウェン・ウィルソン
キアヌ・リーブス
クリス・オドネル
コリン・ファレル
ジュード・ロウ
ジョシュ・ハートネット
トム・クルーズ
ヒース・レジャー
ブラッド・ピット
ブレンダン・フレイザー
ポール・ウォーカー
ホアキン・フェニックス
マーク・ウォールバーグ
ユアン・マクレガー

洋画・海外ドラマ

海外アニメ

パチンコ・パチスロ

実写

DVD

  • 今日からマ王! ファン感謝祭 〜眞魔国でもバレンタイン!?〜
  • 今日からマ王! ファン感謝祭2 〜眞魔国でもジューンブライド!?〜
  • 少年陰陽師 イベント “孫”感謝祭〜風雅に響く詩を聴け〜
  • 少年陰陽師 風音編 II 映像特典〜“孫”感謝祭〜陰陽師&十二神将クイズ対決編

ラジオ

放送中のラジオ

放送終了と単発ラジオ

不定期出演

ラジオドラマ

CD

ドラマCD

  • 愛ある罵倒(淫魔
  • 愛してあげるチュン♪(奥村 晄平
  • 愛玩王子 シリーズ(魔王)
    • 愛玩王子〜虹色の欠片〜 ※初回限定特装版付属CD
    • 愛玩王子
    • 愛玩王子〜未来への翼〜 ※初回限定特装版付属CD
  • Ai DeathGUN(美嬢ヤシキ
  • CDノベル 愛の武将・直江兼続上杉景勝
  • 阿佐ヶ谷Zippy(配島健司)
  • アブナイ★恋の捜査室 ドラマCD 〜楽しい温泉旅行編〜(小野瀬葵
  • 亜未!ノンストップ(美堂望)
  • Are you Alice?─Chack mate.(白の騎士)
  • イノセント・サイズ(八角浩市)
  • 今すぐ召喚! ツンデレ彼氏(ダーリン) 第1巻 オレ様龍王編
  • 雲上楼閣綺譚(カリン)
  • 宇宙海賊宝船組!(ビロレム・ヴォーダー)
  • S.Y.K 〜新説西遊記〜 ドラマCD 〜曼珠沙華の夢はなびら、塵となり〜(二郎真君)
  • ABC殺人事件(エルキュール・ポアロ
  • 王立王子学園(柳生龍之介
  • O*G*A 鬼ごっこロワイアルシリーズ ドラマCD (鬼城大地
  • 王子様(笑)シリーズ ドラマCD 〜王子様と人魚の恋〜(人魚姫」の王子様
  • お狐サマの言うとおりッ! ドラマCD 第1巻(松寿王)
  • お天気戦隊ハウウェザー2(ノーム)
    • お天気戦隊ハウウェザー〜晴のち雨のち曇のち雪のち雷〜(ノーム)
  • オトダマ -音霊-(古玉招映)
  • オリンポス(ハーデス)
  • KAMUI(橘朱衣・蓮見空穂)
  • カオス レギオン(ジーク・ヴァールハイト)
  • 人形草紙あやつり左近 オリジナル・ドラマ・アルバムII「外伝 怨恋振袖業火地獄」(雨宮陽介)
  • がーるずパラダイス・逆ハーレムパーティー 4巻(橘龍之介
  • 危機之介御免 音之壱盤 〜毒味之危機〜(富士見富鶴之介)
  • キス(五嶋柾裄)
  • 貴族探偵エドワード(シーヴァ・アトウッド)
  • 奇談 シリーズ(龍村泰彦)
  • まるマシリーズ/今日からマ王!シリーズ(ウェラー卿コンラート
    • 今日からマのつく自由業!
    • 裏 今度はマのつく最終兵器!
    • 裏 今夜はマのつく大脱走!
    • 裏 明日はマのつく風が吹く!
    • 閣下とマのつくラブ日記!?
    • 裏マDX!
    • 聖砂国DX!往路・復路
    • 今日からマ王! はじマりの旅楽団
    • マ王降誕☆すぺしゃる
    • 今日からマのつく自由業! プロジェクトB
    • 今日からマ王! O.S.T.2 + D
    • 今日からマ王! これがマのつく記念日!?
    • DJCD 眞魔国放送協会 -SHK- vol.4
  • 今日もなお執事(金沢
  • CHiRAL CAFEへようこそ(ライ)
  • 銀河ロイドコスモX IN ヒーロークロスライン ドラマCD(ネクス)
  • 禁じられた愛のことば(鷹来洋嗣)
  • グラール騎士団 Quatre saisons 4月の零れ桜(カイロン)
  • GRACE DOOR シリーズ(一條征爾)
    • GRACE DOOR 1・2
    • GRACE DOOR ミニドラマCD ※「クロフネZERO 2008年 Summer」付録CD
    • GRACE DOOR 執事たちの限界な一日
    • GRACE DOOR 乙女ロードと5人目の執事 ※小説版付属CD
  • ドラマCD 黒執事セバスチャン・ミカエリス
  • 江〜戦姫〜豊臣秀吉
  • 黄龍の耳(棗希郎右衛門)
  • 原獣文書2(村上静馬)
  • GOLD・SPECIAL(三沢真司)
  • 彩雲国物語 シリーズ(藍 楸瑛)
    • 第一巻 愛情手料理奮闘記!
    • 第二巻 物思う君に愛の手を
    • 第三巻 みんな朝を目指してる
    • ドラマCD1 番外編 〜「楸瑛と絳攸」・「親睦温泉旅行」〜
    • ドラマCD2 番外編 〜「静蘭と劉輝」・「親睦花火大会」〜
    • ドラマCD3 番外編 〜「親睦?熊退治」・「秀麗と劉輝」〜
    • セカンドシリーズ ドラマCD1 番外編 〜「海より深き愛」・「影月と香鈴」〜
    • セカンドシリーズ ドラマCD2 番外編 〜「裏か表か〜静蘭と燕青と悠舜〜」・「楸瑛と絳攸〜誰かに手をひかれ〜」〜
    • セカンドシリーズ ドラマCD3 番外編 〜「奔流の愛〜邵可と黎深と悠舜〜」・「秀麗と劉輝〜あなたに会えてよかった〜」〜
  • CDドラマコレクションズ 三國志(関興安国)
  • 雫 花びら 林檎の香り
  • 静かなるドン猪首硬四朗
  • SHUFFLE! シリーズ(フォーベシィ)
  • JOKER FILE.2 ドリーム・プレイング・ゲーム(浦谷)
  • 少年陰陽師 シリーズ(青龍(宵藍))
  • 少年魔法士シリーズ(リチャード・ハイマン)
  • 神父と悪魔 煉獄の大悪魔(宵の明星)
  • 私立荒磯高等学校生徒会執行部 シリーズ(久保田誠人
  • S.S.D.S シリーズ(ミヒャエル・シューマイヤー)
  • ストリートファイターZERO3 ドラマアルバム(リュウ
  • ストレンジ・プラス シリーズ
    • STRANGE+ THE DRAMA CD(尾杜)
    • STRANGE+ THE DRAMA CD2「DEEP SEEKER」(尾杜)
  • スノーダンス☆ショパン(花京院梨栖人
  • TVアニメ スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター ドラマCD 2
  • セイント・ビースト シリーズ(青龍のゴウ
  • 聖戦記エルナサーガ〜外伝(シャールヴィ)
  • SOUND DRAMA 絶対調律士NoA Vol.1・2(出月
  • 戦国BASARA2 シリーズ(片倉小十郎)
    • 戦国BASARA2 〜百花繚乱!小田原の役〜
    • 戦国BASARA2 〜蒼穹!姉川の戦い〜
    • 戦国BASARA2 〜漆黒!本能寺の変〜
  • 創竜伝(水地真彦)
  • ZONE-00 シリーズ(黒薔薇憐児
    • ZONE-00 劇-I section CHERRY
    • ZONE-00 劇-II section KNIGHT
  • 戦う!セバスチャン(ユーゼフ)
  • 超訳百人一首 うた恋い。(在原業平)
  • 月は闇夜に隠るが如く(服部半十郎)
  • テイルズ オブ シンフォニア〜a long time ago〜vol.3(ユアン)
  • Devil May Cry シリーズ(ダンテ
    • Devil May Cry Vol.1
    • Devil May Cry Vol.2
  • 伝説の勇者の伝説(ルーク・スタッカート)
  • ときめきメモリアル Girl's Side シリーズ
    • ときめきメモリアル Girl's Side ラジオドラマVol.1〜feat.葉月 珪・守村桜弥(守村・父、森山)
    • ときめきメモリアル Girl's Side ラジオドラマVol.2〜feat.姫条まどか・鈴鹿和馬(沢田敏光、本田廉太郎)
    • ときめきメモリアル Girl's Side ラジオドラマVol.3〜feat.三原色・氷室零一(三原由紀世、本田廉太郎)
  • ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss シリーズ(若王子貴文)
    • ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss 短編ドラマ集〜Seaside Sketch〜
    • ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss ドラマ&イメージソングアルバム Vol.3〜クリストファー・ウェザーフィールト・天地翔太・若王子貴文〜
  • ドラゴネンネスト ドラマCD プレリュード〜運命の目覚め〜(ジェレイド)
  • Dolly Fougere(萱島拓海)
  • NIGHT HEAD GENESIS霧原直人
  • 七色仮面(森蘭太郎)
  • 虹色の王子様 第1巻(一条龍哉
  • ハイスクール・オーラバスター 迷える羊に愛の手を(峰岸克也)
  • 走れ! T高バスケット部(佐藤準)
  • 八犬伝―東方八犬異聞―犬川荘介
  • 蜂の巣(恩田優)
  • 花陰 -堕ちた蜜華- 宵月(東條巽)
  • 花ざかりの君たちへ(天王寺恵)
  • 花のあすか組!(トキ正宗)
  • 人間交差点 -HUMAN SCRAMBLE- あの日川を渡って(佐々木賢治)
  • 鉱石妖精(帝王)※あづみ冬留オリジナル企画・ドラマCD
  • ファンタシースター〜封じられし記憶〜 ドラマCD&ファンブック(ユーシス)
  • Fantastic Fortune 2 シリーズ(ヨハン=ハーシェル
  • Bloody Call ドラマCD・I 〜NEDE編〜(ジン)
  • BLOOD ALONE シリーズ(クロエ
  • BRAVE10霧隠才蔵
  • BRAVE10シリーズ(真田幸村
    • Vol.1 風花の狂宴
    • Vol.2 異国異聞録
  • フルメタル・パニック! 通販限定ドラマCDシリーズ(林水敦信、ボン太くん)
  • ベルサイユのばら シリーズ(オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
  • ベルサイユのばら
    • ベルサイユのばらFIN
    • ベルサイユのばら外伝〜黒衣の伯爵夫人〜
  • 放課後はミステリーとともに(石崎浩見
  • 方言男子 りとる★じゃぱん(横浜
  • 僕たちのスイートドラゴン(風のドラゴン“ルシィ”)
  • 僕のショパン 名曲集&ドラマCD #2 ティトゥクス(ティトゥス)
  • 僕のショパン #5 ティトゥクス(ティトゥス)
  • まおゆう魔王勇者(先代冬寂王)
  • 真夏の夜の夢シーシアス
  • 魔法少女 ファンシーCoCo(ウォッカ・ロシアン)
  • 魔法先生ネギま!さらば愛しき紅き翼(青山詠春)
  • まもって守護月天! シリーズ(宮内出雲(2代目))
  • 身代わり伯爵シリーズ(ジーク)
    • 身代わり伯爵の冒険
    • 身代わり伯爵の結婚
  • ミッシングロード(イーザン
  • スーパーロボット大戦OG×無限のフロンティア スペシャルドラマ&サウンドトラックDisc(ベーオウルフ)
  • 名作文学(笑)VSシリーズ 北風VS太陽太陽
  • 女神異聞録ペルソナ(南条圭)
  • 森川智之のモリモリさんぽ 電車でGO!〜ゆりかもめ編〜
  • 闇の皇太子 宿命の兄弟(安倍晴明
  • 闇の末裔巽征一郎
  • ヤンデレ天国(ヘブン)〜華麗なる三条家編〜(水無瀬康紀
  • ヨコハマ買い出し紀行(アヤセ)
  • ドラマ&メッセージCD ラブラブ・天使様〜アンジェリーク〜(エルンスト)
  • LOVERS ONLY一柳邦生
  • ラブプレゼンター(森澤士朗
  • 浪漫狩り(篠原少佐)
  • ワイルドアームズ 2ndイグニッション オリジナルドラマ(アーヴィング)
  • WILD ADAPTER久保田誠人
  • 1.5.8. -just one time-(ハチ

BLCD

  • アーサーズ・ガーディアン 黒盤(叶野史生)
  • 愛していると言う気はない(陣内拓朗)
  • 愛していると言ってくれ。(信夫京一)
  • 開いてるドアから失礼しますよ(本田賢三)
  • 蒼い海に秘めた恋(エルリンク・クリシュナ)
  • 青の軌跡 シリーズ(三四郎)
    • 青の軌跡
    • カタルシス・スペル
    • クリスタル・クラウン
    • バロック・パール
    • ペルソナ・ノングラータ
    • ファントム・ペイン
  • アクマのひみつ(ザハン)
  • 明日、彼のベッドで。(千束冬至)
  • アダルト・エデュケーション〜紳士調教〜(巴響市)
  • アナリストの憂鬱 シリーズ(ジェフリー)
    • 愛のレイティングAAA
    • 恋のリスクは犯せない
    • 誘惑のターゲット・プライス
  • アフター5はKissの雨 1・2(津田恭一郎)
  • ANIMAL X(比嘉)
  • ANSWER(真芝貴朗)
    • ANSWER2 Suggestion
  • 危ない薔薇と百合の園(須藤泉)
  • 嵐のあと(榊正彦)
  • ANSWER 〜アンサー〜(真芝貴朗)
    • SUGGESTION 〜ANSWER2〜
  • 一寸枕草紙(藤・水紅、床屋、王子)
  • インテグラ(松秀良門)
  • エクスタシーは永遠に〜美しき牢獄〜(平岩章吾)
  • エデンを遠く離れて シリーズ(加藤雅臣)
    • エデンを遠く離れて [神よいずこの楽園]
    • エデンを遠く離れて2 [緑陰の楽園]
    • エデンを遠く離れて3 [切ない夜の楽園]
  • N大付属病院シリーズII(志乃崎隆二)
  • YEBISUセレブリティーズ4(狩野竜也)
  • ENDLESS シリーズ(正木由里)
    • ENDLESS RAIN
    • ENDLESS KISS
    • ENDLESS LOVE
    • ENDLESS TIES
    • ENDLESS BEAT
    • ENDLESS FEEL
    • ENDLESS HEAT
  • 美味しいカラダ(麻倉佳久)
  • 王朝春宵ロマンセ(藤原諸兄)
    • 王朝夏曙ロマンセ
  • オオカミさんに気をつけて!(水瀬高志)
  • 堕つればもろとも (朔)
  • オトコの心 (崎尋康)
  • 男の子には秘密がある(月城輝夜)
  • お願い!ダーリン(相原弘)
  • 俺のモノ! M・I・N・E(桂木八神)
  • 俺の下であがけシリーズ(吉岡啓一郎)
    • 俺の下であがけ ドラマCD TARGET1:樋口・清水
    • 俺の下であがけ ドラマCD TARGET2:山口・吉岡
    • 俺の下であがけ Sound&D
  • Catch Me!(高原紘一)
  • 学園ヘヴンシリーズ(中嶋英明)
    • 学園ヘヴン〜未来は君のもの〜
    • 学園ヘヴン2〜無敵な3年生〜
    • 学園ヘヴン2〜Welcome to heaven〜
    • 学園ヘヴン3〜Happy☆パラダイス〜
  • 片恋パラダイス(川瀬均)
  • 神様の腕の中(神父)
  • カリスマ(ヨネクラ)
  • 可愛いひと。 シリーズ(各務瑛司)
  • 可愛気。(茂木昴成)
  • KEEP OUT(門倉)
  • 危険がいっぱい(島津千夜)
  • キスができない、恋をしたい(皆川春海)
  • きみだけのプリンスになりたい(北条陸)
  • 吸血鬼と愉快な仲間たち(勿滑谷)
  • きら星ダイヤル(沢村一郎)
  • キレパパ。3(鷹司千尋)
    • キレパパ。水鬼オリジナル外伝〜そして誰もいなくなった銀雪館〜
  • 銀のレクイエム(ジオ皇帝ルシアン・ゾルバ・レ・ソレル)
  • 金曜紳士倶楽部(東郷鷹也)
  • 草の冠 星の冠(仁王)
  • ケダモノ シリーズ(村瀬一明)
    • ケダモノは二度笑う
    • 眠らないケダモノ
    • ケダモノと呼ばれる男
    • 蜜月のケダモノ
    • ケダモノは甘く招く
    • ケダモノにはご用心
  • 恋しくて(端山智洋)
  • 恋する運命なのだから(高瀬由唯)
  • コイ茶のお作法 1・2(常磐水晶)
  • 恋の案内人(高岡洋隆)
  • 恋の診察室2(結城圭吾)
  • 恋の花(大槻慧介)
  • 恋からシリーズ(西原高敏)
    • 恋のからさわぎ
    • 恋の胸さわぎ
    • 恋の大さわぎ
    • 恋の夢さわぎ
    • 恋の雪さわぎ
    • 非売品ミニドラマCD
  • 公使閣下の秘密外交(吉永孝司)
  • 黒衣の公爵(嵩原天人)
  • ココロサワイデ(久我晴之)
  • 子供の領分 シリーズ(武藤和将)
  • コルセーア シリーズ(アヤース)
    • コルセーアI・II
    • コルセーアIII 〜風の暗殺者・前編〜
    • コルセーアIV 〜風の暗殺者・後編〜
    • コルセーアV 〜記憶の鼓動〜
    • コルセーアVI 〜月を抱く海1〜
    • コルセーアVII 〜月を抱く海2〜
    • コルセーアVIII 〜月を抱く海3〜
    • コルセーアIX 〜月を抱く海4〜
    • コルセーアX 〜月を抱く海5〜
  • 仔羊捕獲ケーカク!シリーズ(咲坂和臣)
    • 応募者全プレCD「オオカミな先輩たちの長い夜」
  • 最悪(有堂京一)
  • 最後のドアを閉めろ! 1・2(本田賢三)
  • SASRA 2(ルキウス・アレキサンドルス)
  • 桜沢VS.白萌シリーズ(柳沼敏明)
    • 職員室でナイショのロマンス
    • 放課後の悩めるカンケイ
  • さよならを言う気はない(陣内拓朗)
  • 幸せにしてあげます〜みどりさんを探せ!〜(篠原瑛)
  • しあわせにできるシリーズ(本田雪彦)
  • 幸せはこんなカタチでやってくる(本間裕之)
  • ジェラールとジャック(ジェラール・アングラード)
  • G線上の猫 1・2(池田篤志)
  • GP学園生徒会執行部シリーズ(敦賀遼一)
  • 地獄めぐり(上)(閻魔王)
  • 執事★ゲーム(凱)
  • 社長のおじかん。(永澤静)
  • 女王様の料理人〜美食の快楽〜(エドアルド・トリスタン)
  • ショコラティエの恋愛条件(一宮雅人、一宮剛彦)
  • しょせんケダモノシリーズ(祇王京一)
    • しょせんケダモノ
    • 妖狐、につまる
    • 竜王の花嫁
    • 竜王の花嫁特別編(桃川祐也)
  • 私立滝沢高校生徒会(藤本恵介)
  • ジュエリーデザイナー シリーズ(黒川雅樹)
    • 恋するジュエリーデザイナー
    • 彼とダイヤモンド
  • 純情 1・2(倉田将成)
  • 純情ミステイク井坂龍一郎
  • 情熱のヤングマン(秀典)
  • 新説・こころ(先生)
  • ピンクのショパン シリーズ(花京院梨栖人)
  • 好きなものは好きだからしょうがない!! シリーズ(湖月綾野)
  • スキャンダル シリーズ(寿君近)
    • あいつとスキャンダル
    • 放課後はスキャンダル
    • 学園祭はスキャンダル
    • 聖なる夜のスキャンダル
    • 恋する瞳はスキャンダル
    • 修学旅行はスキャンダル
    • 恋する夜のスキャンダル
  • SUPER LOVERS(海棠晴)
  • スペードのキングも僕のもの(北条陸)
  • スレイヴァーズ シリーズ(冴木鷹成)
    • スレイヴァーズ・キス
    • スレイヴァーズ ラヴァ 前編・後編
    • スレイヴァーズ ヌード
    • フリージング・アイ
  • 是 -ZE- 1・3・4・5(三刀彰伊)
  • SEXY EFFECT 96 シリーズ(洲田秀一)
    • SEXY EFFECT 96
    • SEXY EFFECT 96 2 HOT STYLE
    • SEXY EFFECT 96 3 LOVE SEXUAL
  • 絶対服従(神崎洸)
    • 絶対束縛(神崎洸)
  • その唇に夜の露(若江恭一)
  • そりゃもう、愛でしょう(日沖和広)
  • たかが恋だろ(椹木恭介)
  • ただ一人の男(尾崎一雅)
  • タナトスの双子 シリーズ(ヴィクトール・イワノヴィチ・カヴェーリン)
    • タナトスの双子1912
    • タナトスの双子1917
  • 種を蒔く人 〜南&北神シリーズ(北神朗)
  • DOUBLE CALL シリーズ(塔馬巽)
  • だまされたい(片瀬理人)
  • 懲罰委員会 シリーズ(青木遼平)
    • 学園♥懲罰委員会
    • 束縛♥懲罰委員会
  • ティアドロップ(神山剛毅)
  • 帝都紳士倶楽部(鷹岡紘一郎)
  • どうして涙が出るのかな(早川仁志)
  • どうしても触れたくない(小野田)
  • ニュースセンターの恋人(神野岳之)
  • ねかせないで(渡夏旺)
  • BAD BOYS!(矢崎栄吉)
  • ハートもエースも僕のもの(北条陸)
  • ハーレム・ナイト 瑠璃色の王冠(シェイク・アサド)
  • バスルームより愛を込めて〜目眩く受難は蜜の味〜(篠原和征)
  • 華園を遠く離れて 〜弄花〜(蘇武貴晃)
  • 花は咲くか(桜井)
  • 薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク 〜水川抱月ノ事件簿〜(水川抱月)
  • 春を抱いていたシリーズ(岩城京介)
    • 冬の蝉(秋月景一郎・岩城京介)
    • PREMIERE 春を抱いていた SPECIAL(岩城京介、三谷良一)
  • 翡翠のためいき(リチャード・バーンスタイン)
  • P.B.B 1.2(安芸純佑)
  • 非保護者(瀬尾篤史)
  • 媚薬な教師に愛の手を(鴻原)
  • 不遜で野蛮(織田)
  • Pretty Baby 1・2(日浦騎一)
  • プリティ・ベイビィズ(美国梗一)
  • 僕の銀狐(秋津島玲)
  • 僕の声 〜金のがちょう編(黒川英弓)
  • 僕のものになりなさい シリーズ(上杉景明)
    • きっと純愛というのは 僕のものになりなさい
    • キミのとなりで眠らせて 僕のものになりなさい2
    • イケるとこまでイこうよ 僕のものになりなさい3
  • 僕らの王国シリーズ(奥宮)
  • ホネヌキにされたい(保科真宏)
  • 摩天楼に吠えろ!(神谷智之)
  • 真夏の被害者 I・II(大倉隆一)
  • まほデミー週番日誌 魔法学園♥月光プリズン(アーサー・ウインター・バイロン)
  • みずき先生 危機一髪!(海堂司)
  • 淫らシリーズ(藤原龍門)
    • 淫らなキスに乱されて
    • 恋は淫らにしどけなく
  • ミッシング・ロード〜世界を超えて君を呼ぶ〜(イーザンブラス・モノ・カステラン)
  • 胸さわぎシリーズ(鷹野裕司)
    • 胸さわぎがとまらない
    • 胸さわぎのフォトグラフ
    • 胸さわぎのマリオネット
    • 胸さわぎのラビリンス
    • 胸さわぎのルーレット
    • 胸さわぎのアイドル
  • もう一度ONLY YOU(有佐裕人)
  • ヤバイ気持ち(柏崎啓吾)
  • 誘惑レシピ(本郷桜)
  • よくある話。(池田優作)
  • 嫁に来ないか(池崎敬吾)
  • 四号×警備―シングル・マインド―(滝圭一)
  • ラ・ヴィアン・ローズ(右月皓一)
  • Lamento -BEYOND THE VOID-(ライ)
    • Lamento -BEYOND THE VOID- DRAMA CD Vol.1 - 3
    • Lamento -BEYOND THE VOID- Drama CD ラブラブラメント学園
    • Drama CD Lamento -BEYOND THE VOID- Rhapsody to the past
  • 梨園の貴公子(常磐宗七郎)
  • 理事長様のお気に入り(早瀬高雅)
  • 龍王の愛人(皇翼賢)
  • 龍を飼う男(ティエン・ライ)
  • 恋愛証明書(皆川春海)
  • ロッセリーニ家の息子 シリーズ(レオナルド・ロッセリーニ)
  • 私と猫と花の庭(九条皐月)
  • わんことにゃんこ 1 - 3(麻生純也)

ラジオ、トーク、朗読CD

  • あいのことば その6 [森川智之]
  • 愛のポエム付き言葉攻めCD 『Tiara』2
  • 月刊男前図鑑 制服編 黒盤(パティシエ)
  • 月刊男前図鑑 先生編 黒盤(スキーのインストラクター)
  • DJCD 戦国BASARA 第1巻
  • DJCD TVアニメ「戦国BASARA弐」【金剛】 第1巻
  • DJCD NARUTO RADIO 疾風迅雷 15
  • 戦国武将物語〜豪傑編 その弐〜(第一話「九鬼嘉隆物語」)
  • Net&Radioシリーズ
    • Net&Radio PASTEL COLLECTION 2003 vol.1・2
    • CD版ラジオパステルコレクション2001
  • 幕末志士物語〜佐幕・開国編〜(「井伊直弼物語」)
  • 幕末志士物語外伝〜14の土佐&佐幕・開国編〜(「井伊直弼物語外伝」)
  • BL裏話SPECIAL 2003 Part.1
  • BL探偵物語/BL裏話SPECIAL 2004
  • RADIO DJCD[BLEACH“B”STATION]Second Season5
  • HONEY BEE 羊でおやすみシリーズ vol.22 「田吾作でもねむりんしゃい」
  • 「僕のショパン」名曲集&ドラマCDシリーズ #2リスト(ティトゥス)
  • ミツバチ声薬 『プンケルD』(黒田)
  • 朗読 宮沢賢治名作選集 〜「注文の多い料理店」〜

ディスコグラフィ

アルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 1994年11月2日 HEAVEN'S DOOR VPCG-84233
2nd 1997年3月1日 GARDEN OF EDEN VPCG-84628
3rd 2008年4月16日 JOLLY ROGER AKCJ-80025
    • LIVE VIDEO/ADAM(廃盤)
    • LIVE VIDEO/JOLLY ROGER LIVE 2003
    • LIVE VIDEO/森川智之ディナーショー冬の陽の暖かさに包まれてin赤坂プリンスホテル
  • 2HEARTS
  • BLACK VELVET

参加作品

キャラクターソングCD

  • アンジェリーク Sunflower〜from Twinコレクション(Vo.エルンスト)
    • H[↓]2O
  • アンジェリーク〜Dear My Angel〜
    • 忘却のオマージュ(Vo.エルンスト)
  • 犬夜叉キャラクターソングシングル(Vo.奈落)
    • 落日
  • 今日からマ王! キャラクターソングシリーズ vol.2 ウェラー卿コンラート
    • 「eternal ring」(Vo.ウェラー卿コンラート)
    • 「Love Me Tender」(Vo.ウェラー卿コンラート)
  • 「天翔る剣」(Vo.ウェラー卿コンラート&フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム(斎賀みつき))
  • 今日からマ王! キャラクターソングアルバム みんなのうた(Vo.ウェラー卿コンラート)
  • キン肉マンII世シリーズ(テリー・ザ・キッド)「STARS AND STRIPES」
  • 『キン肉マンII世 キャラクターソングコレクション新世代正義超人の歌』※2002年
  • 『キン肉マンII世 マッスルベスト』※2002年
  • 『キン肉マンII世 The Perfect Collection』※2008年
  • 彩雲国物語 Song of Memory(Vo.楸瑛)
    • 風よ
    • Voice of 静蘭
  • 少年陰陽師 キャラクターソング 花鳥風月〜白夜〜(Vo.青龍)
    • 朔の夜
  • デッドマン・ワンダーランド キャラクターソング(Vo.東 弦角)
    • 浄夜
    • ニルヴァーナ
  • BLEACH BEAT COLLECTION 3rd SESSION:04(Vo.東仙 要)
    • 晩秋の音
  • ときめきメモリアル Girl’s Side 2nd Kiss ドラマ&イメージソングアルバム Vol.3(Vo.若王子 貴文)
    • Polaris 〜この空にひとつだけ
  • 天下を躍る」真田幸村(森川智之)&海野六郎(神谷浩史
  • 今日からマ王! キャラクターソングシリーズ vol.2 ウェラー卿コンラート
  • 「eternal ring」(Vo.ウェラー卿コンラート)
  • ブリコン 〜BLEACH CONCEPT COVERS〜(Vo.東仙 要)
  • 「サンキュー!!」(檜佐木修兵(小西克幸)&東仙 要)
  • 1.5.8.-just one time-(ハチ)
  • 「ONE'S DRIVE〜Go Ahead〜」(ココ(森久保祥太郎)&ハチ)

携帯ゲーム

  • 戦国華咲く恋の陣(織田信長)
  • 僕は君と恋に落ちる(神谷将吾)
  • 明治東亰恋伽(チャーリー)
  • 萌えガチャ男子(真山恭一郎)
  • ラストソングを君に(榊宗一郎)

ナレーション・その他

  • ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線・駅構内音声案内アナウンス - 台場駅
  • 東京ディズニーシー リゾートライン駅・駐車場・エントランス・チケットブースアナウンス(開園初期より)パーク内ショーアナウンス(2011年4月~)タワーオブテラー(記者の声)
  • メレンゲの気持ち(日本テレビ・2007年4月21日)※萩原聖人の声優仲間にて
  • アニメ声優でおめでとう(テレビ東京2002年1月3日)※『キン肉マンII世』の番組宣伝で、小野坂昌也吉田小南美と出演
  • 爆笑問題のアンサーマン(フジテレビ 2001年暮れの放送版。かつては関智一が担当した。)
  • NHKBS2「BSティーンズ倶楽部」司会北陽、マ王ファンにアフレコ指導(2008年5月)
  • NHK総合「EDUCATION2.0 激変する世界の教育(44分)」ナレーション 2008年10月18日
  • NHK教育「EDUCATION2.0(拡大90分版)」ナレーション 2008年10月31日
  • NHK総合「NHKニュースおはよう日本-特集トム・クルーズ-」ボイスオーバー 2009年3月19日
  • NHKBShi「クラッシクドキュメンタリービートル・アンデルジェフスキあるピアニストの旅路 2009年7月18日
  • NHKBSプレミアム「SHERLOCK (シャーロック)」(番宣ナレーション)
  • NHK総合「NHKニュースおはよう日本-特集トム・クルーズさん 映画と日本への思い語る-」ボイスオーバー 2011年12月14日
  • ユニリーバ社mod'shair(モッズ・ヘヤ)TVCM(2006年主にオンエアー)
    • MIXニュアンススタイルの秘密編
    • ふんわりキープ 30秒編
    • 逆毛テクニック 15秒編
    • エアリーテクニック 15秒編
    • カラーケアシステム 30秒編
  • イー・モバイル社TVCM(2008年3月 - 4月)
    • ありえない!? イー・モバイル「電話サービス開始編」15秒版&30秒版
  • アプリュスヘアグランスシャンプー店頭デモCMナレーション(2008.1)
  • K-1EX リアルサウナスーツ CMナレーション(2007.12)
  • 「スター・ウォーズ〜伝説は語り継がれる」「スター・ウォーズの空想科学」(ナレーション)(2008/7/14&15 WOWOW)
  • 「Birth of GAIA 地球誕生ものがたり」(ナレーション)池袋サンシャインプラネタリウム満天(2006/9/13 - 2008/6)茨城県・日立シビックセンター天球劇場(2008年7月19日(土) - )
  • ブルーオアシスII 3D/DEEPSEA 3D」3D映画 ナレーション(ジョニー・デップ) (2006/9/1〜2007年) サントリーミュージアム天保山 アイマックスシアター
  • 「新撰組紹介映像(土方歳三)」日野宿本陣常設展示室 ナレーション
  • 東京国立博物館「対決 巨匠たちの日本美術」音声ガイド(芦雪)2008/7/8〜8/17
  • ウルトラマンパワード サウンド大百科(ケンイチ・カイ役)
  • ディスカバリーチャンネル2009年11月7日より3週連続番組ナレーション
    • 「イエス・キリストは誰なのか?幼少期」
    • 「イエス・キリストは誰なのか?伝道の日々」
    • 「イエス・キリストは誰なのか?最期の時」
  • CR忍術決戦月影(紫電)
  • コニカミノルタプラネタリウム満天 ヒーリング番組「スターフォレスト〜星明りの森〜」ナレーション 2010年6月19日〜2010年11月28日
  • ComicsDeluxe 極上の恋人 1(アキト)
  • glee/グリー 踊る♪合唱部!?日本語吹き替えキャストコメント レンタルビデオチェーンゲオ店内にて放送(ウィル・シュースター役) 2011/1/28〜2/3
  • 『VISION for INNOVATION』東芝の新たな注力事業映像コンテンツ(ナレーション)
  • クローンウォーズまるわかりムービー(ナレーション)2011年3月25日〜2011年4月9日
  • サンシャイン60展望台オリジナル場内アナウンス (片倉小十郎) 2011/04/28〜2011/06/30
  • フジテレビONE/フジテレビTWO/フジテレビNEXT 番宣ナレーション(不定期)
  • コカ・コーラ ゼロMIGP篇 TVCM,Webナレーション(2011年10月 - 12月)
  • ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル TVCMナレーション(2011年12月 -)
  • パチスロミッション:インポッシブルPVナレーション
  • 荒川アンダーザブリッジ劇場版CMナレーション 2012年2月

脚注

  1. ^ a b 『声優名鑑』成美堂出版、1999年、656頁。ISBN 978-4415008783 
  2. ^ a b 癒されBar若本〜風のワンダラー〜第3回
  3. ^ 山本健翔「1章 ドキュメント 現場でつくりあげていく その感覚に魅せられて 森川智之さん」『なるにはBOOKS 53 声優になるには』ぺりかん社、2007年3月10日、ISBN 978-4-8315-1155-3、24-35頁。
  4. ^ 本人曰く、「勝手にスケジュールが入っている」
  5. ^ 2本とも『テッカマンブレード』のアフレコにて
  6. ^ 古典部のスタッフ・キャスト”. TVアニメ「氷菓」京アニサイト. 2012-4-13 18:15閲覧。
  7. ^ キャスト”. 劇場版NARUTO-ナルト- ROAD TO NINJA. 2012年3月26日閲覧。
  8. ^ B's-LOG』2012年3月号、エンターブレイン、2012年1月。 
  9. ^ 人物紹介 アリオス・マクレイン”. 英雄伝説 零の軌跡 Evolution. 2012年3月6日閲覧。
  10. ^ 電撃Girl's Style』2011年9月号、アスキー・メディアワークス、2011年8月。 
  11. ^ 『電撃Girl's Style』2012年3月号、アスキー・メディアワークス、2012年2月。 
  12. ^ B's-LOG2012年7月号』、エンターブレイン、2012年5月。 
  13. ^ B's-LOG2012年7月号』、エンターブレイン、2012年5月。 
  14. ^ CHARACTER アルル・V・フェルノア”. BLACK WOLVES SAGA -Bloody Nightmare-. 2012年2月24日閲覧。
  15. ^ Character”. BLACK WOLVES SAGA -Last Hope-. 2012年2月24日閲覧。
  16. ^ 『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』カプコン、セガ、バンダイナムコゲームスの3社が協力して放つ最新作!”. ファミ通.com. 2012年4月12日閲覧。
  17. ^ Characters”. ペルソナ2 罰 公式サイト. 2012年5月2日閲覧。
  18. ^ キャラクター 犬上征爾”. 闇からのいざない TENEBRAE I. 2012年3月31日閲覧。
  19. ^ 『ロボティクス・ノーツ』新たに判明したキャラクターやロボット画像を解禁】”. ファミ通.com. 2011年8月26日閲覧。

外部リンク