相葉雅紀
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2011年3月)
|
あいば まさき 相葉 雅紀 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1982年12月24日(35歳) | ||||
出生地 | ![]() |
||||
身長 | 175 cm[2] | ||||
血液型 | AB型[3] | ||||
職業 | アイドル・歌手・俳優・タレント・司会 | ||||
ジャンル | テレビドラマ・映画・舞台・バラエティ番組・音楽番組・スポーツ番組・CM | ||||
事務所 | ジャニーズ事務所 | ||||
主な作品 | |||||
テレビドラマ 映画 舞台 『燕のいる駅』 『忘れられない人』 『グリーンフィンガーズ』 『君と見る千の夢』 |
|||||
|
|||||
備考 | |||||
アイドルグループ嵐のメンバー[3] | |||||
相葉 雅紀(あいば まさき[3]、1982年12月24日[3] - )は、日本の歌手、俳優、タレント、司会者であり、男性アイドルグループ・嵐のメンバーである[3]。
千葉県千葉市花見川区出身[1]。ジャニーズ事務所所属。愛称は相葉ちゃん。
目次
概要[編集]
千葉県千葉市出身[1]。ジャニーズ事務所所属。嵐のメンバーとして、1999年にCDデビューを果たした[4]。
嵐のメンバーとしての音楽活動以外にも、『新宿少年探偵団』、『ピカ☆ンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY』、『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』といった映画で主演を務めるなど、俳優としても活動している。
また、『トーキョーライブ22時』、『〜突撃!はじめましてバラエティ〜イチゲンさん』といったバラエティー番組の司会進行を経験しており、近年では『グッと!スポーツ』でスポーツ番組のMCを担当[4]
『NHK紅白歌合戦』においては、嵐として第61回(2010年)から5年連続で嵐として白組司会を担当した後、第67回(2016年)には個人で司会を務める[4]。更にこの回で嵐が初の大トリをつとめており、同年に司会と大トリを両方努めるのは美空ひばり以来46年ぶり史上2人目となった。
略歴[編集]
ジャニーズ事務所に入所[編集]
1982年12月に生まれ[4]、千葉県にて育った[4]。1996年8月15日[要出典]、ジャニーズ事務所に入所。
1997年7月23日、『Stand by Me』で舞台初出演を果たした[3]。また、同年10月18日には、『ぼくらの勇気 未満都市』でドラマ初出演した。1998年4月29日には、『新宿少年探偵団』で映画初出演、および、初主演を果たした。これらの実績から、1999年には第五回『myojo明星』ジュニア大賞にて1位に輝いた。
嵐結成後[編集]
- バラエティー番組への出演も多く、2004年4月15日、『天才!志村どうぶつ園』に単独でレギュラー出演することになった[3]。さまざまな動物と触れ合い、動物たちを楽しませる道具を作り出している[要出典]。2013年4月21日には、テレビ朝日系『相葉マナブ』で初の単独冠番組を持つ。2016年4月5日からは、NHKのスポーツ番組『グッと!スポーツ』にて、MCに挑戦している。同年11月12日、2016年の第67回NHK紅白歌合戦の司会に抜擢された[6]。
- 俳優の活動としては、2014年11月22日に公開された『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』で、単独での映画初主演をはたした。ジャニーズジュニア時代からテレビドラマへの出演も多く、2006年8月1日に放送された『トリプル・キッチン』で準主役を務めた。
- 2009年10月から12月にかけて放送された『マイガール』は、連続ドラマ初主演となった[3]。2011年2月から4月にかけて放送された『バーテンダー』で主演を務めた。本作は、金曜ナイトドラマ枠では『マイガール』以来の主演となった。2012年4月から6月にかけて放送された『三毛猫ホームズの推理』では、ゴールデンタイムの連続ドラマとしては初主演となった。2013年1月から3月の『ラストホープ』では、医師役としてフジテレビ系連続ドラマに初主演した。2015年4月から6月に放送された『ようこそ、わが家へ』では、月9枠のドラマ初出演・初主演した。2017年4月から6月に放送された『貴族探偵』では月9枠ドラマ2度目の出演・主演となっている。
- また、舞台への出演も多く、2005年9月6日には『燕のいる駅』で舞台初主演を果たした。2007年10月から11月にかけては、『忘れられない人』で舞台主演を務めた。2009年2月から3月にかけては、『グリーンフィンガーズ』で舞台主演を務めた。2010年5月には『君と見る千の夢』で舞台主演したが、この舞台のDVDはオリコンチャートの週間DVDランキングにおいて、ミュージカル以外では演劇作品として史上初の総合首位を獲得した[7]。
- この時期、順調に活動を続けていたが、2011年6月28日[要出典]、胸の痛みを訴え再度入院した。翌日には「左自然気胸」で、1週間程度入院の必要ありと診断され[5]、7月2日から3日に放送の『体操ジャパンカップ2011』中継番組の出演を取りやめた[8]。同年7月4日に退院し、翌5日の『VS嵐』の収録にて現場に復帰した[9]。
- 2011年10月、ベストジーニスト一般選出部門を受賞した[10]。翌年10月には、ベストジーニスト一般選出部門で2年連続で受賞した[11]。さらに、2013年10月には、ベストジーニスト一般選出部門で3年連続受賞となったため、史上6人目の殿堂入りを果たした[12]。
- ランキングにおいては、『Yahooきっず』2012年人気ランキングにて、男性芸能人1位を獲得している。2014年の『CM起用社数ランキングニホンモニター』では、上半期起用社数で男性有名人1位となり、2015年には『CM起用社数ランキングニホンモニター』で上半期起用社数の男性有名人1位になるとともに、年間起用社数でも男性有名人単独1位を獲得した。2016年の『CM起用社数ランキングニホンモニター』においても、同様に上半期起用社数で男性有名人1位となり、年間起用社数でも男性有名人1位となっている。2017年の『CM起用社数ランキングニホンモニター』でも、上半期起用社数で男性有名人1位となる。また、2016年には『オリコンORICONSTYLE』第9回恋人にしたい男性有名人1位にも選ばれている。2017年も『オリコンORICONSTYLE』第10回恋人にしたい男性有名人1位に選ばれV2を達成している。2018年も『オリコンORICONSTYLE』第11回恋人にしたい男性有名人1位に選ばれ3連覇 。2018年は、10代から50代までの年代別TOP5の内訳も発表されており、相葉は10代で1位。20代、30代、40代で2位だった。
- NHKの『紅白歌合戦』の司会を何度も務めたことで知られている。2010年、2011年、2012年、2013年、2014年は嵐として白組司会を務め、2016年には相葉単独で白組司会を担当した[13]。2016年の番組内容に関しては、主に審査方法についてNHKにも視聴者から多数の意見が寄せられ、そのうち批判的な意見が数にして前回の2.18倍となる4724件にまで及び、その占める割合は78パーセントに達した[14]。相葉らの司会の手腕についての批判もあったが[14][15]、好印象との評価もみられ[16]結果的に平均視聴率は前半が35.1%、後半が40.2%となり、2年ぶりの40%台となった[17]。関東地区の最高視聴率は、嵐が『One Love』を歌い始め相葉が泣きそうになったシーンの43.7パーセント、関西地区の最高視聴率は『One Love』を歌い終えた瞬間の45.8パーセントだった[18]。
人物[編集]
- 芸能界入りの動機
- ジャニーズに入りたいと思ったきっかけはテレビ番組『愛ラブSMAP』で、「SMAPと一緒にバスケットボールをしたい」という理由である[19]。
- 特徴
- 嵐のメンバーで唯一の千葉出身のAB型である(ほかの4人は全員東京出身のA型)。
- 生まれつき左肩に大きなあざがあるが、本人は気に入っており、雑誌などで修正されたりするのは不本意だと言っている[20]。
- 趣味・嗜好
- 千葉出身ということもあり、千葉ロッテマリーンズのファンである[要出典]。
エピソード[編集]
高校1年生の時から、16歳でデビューするまでの1年間程、滝沢秀明の家に住んでいた。相葉は「料理や洗濯などをしてくれ、お世話をして貰っていた」「滝沢に色々な事を教わった」と語っている。また当時の滝沢によって撮られた相葉主演の自主制作映像作品が5本ある[21][信頼性要検証]。
音楽[編集]
ソロ曲[編集]
CD収録曲[編集]
- いつかのSummer - 『One』収録。
- 涙の流れ星(井上章一Ver.) 『黄色い涙 オリジナル・サウンドトラック』収録。
- 「井上章一」名義
- Friendship - 『Time』(初回限定盤のみ)収録。
- Hello Goodbye - 『Dream "A" live』(初回限定盤のみ)収録。
- Magical Song - 『僕の見ている風景』収録。
- 「じゃなくて」 - 『Beautiful World』収録。
- 楽園 - 『Popcorn』収録。
- 夜空への手紙 - 『LOVE』収録。
- Disco Star - 『THE DIGITALIAN』収録。
- Mr. FUNK - 『Japonism』収録。
- Amore - 『Are You Happy?』収録。
CD未収録曲[編集]
- 夜風 - ライブビデオ『How's it going? SUMMER CONCERT 2003』収録。
カバー曲[編集]
- TOKIO「愛の嵐」 - ライブビデオ『スッピンアラシ』収録。
- Dragon Ash「羊を数えても夜は終わらない」 - ライブビデオ『ALL or NOTHING』収録。
- 嵐「優しくって少しバカ」 - ライブビデオ『2004 嵐!いざッ、Now Tour!!』収録。
- 嵐「PIKA☆NCHI」 - ライブビデオ『ARASHI Anniversary Tour 5×10』収録。
ユニット曲[編集]
- バズりNIGHT(相葉雅紀・大野智・櫻井翔) - 『「untitled」』(通常盤のみ)収録。
- UB(相葉雅紀・二宮和也) - 『「untitled」』(通常盤のみ)収録。
受賞歴[編集]
- 2010年
- 日刊スポーツ・ドラマグランプリ秋ドラマ主演男優賞:『マイガール』
- 2011年
- 2012年
- 第29回 ベストジーニスト 一般選出部門 男性1位[11]
- 2013年
- 第30回 ベストジーニスト 一般選出部門 男性1位(殿堂入り)[22]
- 2014年
- ベストカラアゲニスト アイドル部門[23]
- 2015年
- ベストカラアゲニスト 男性アイドル部門[24]
- 2016年
- 2017年
- ベストカラアゲニスト 男性アイドル部門[27]
- 2018年
- 第27回 TVLIFE年間ドラマ大賞2017 主演男優賞 『貴族探偵』
- ベストカラアゲニスト 男性アイドル部門[28]
出演[編集]
- ※主演作品は太字表記
テレビドラマ[編集]
- ぼくらの勇気 未満都市(1997年10月18日 - 12月20日、日本テレビ) - アキラ 役
- ぼくらの勇気 未満都市2017(2017年7月21日、日本テレビ) - アキラ 役
- ドンウォリー! 第11話(1998年6月23日、フジテレビ) - 秀人 役
- BOYS BE…Jr.(日本テレビ)
- イミテーションカップル(1998年11月8日) - 杉山寛治 役
- クリスマスは君と一緒に(1998年12月20日) - ナオユキ 役
- 少年たち(1998年12月5日 - 19日、NHK) - 松下圭 役
- 熱血恋愛道(日本テレビ)
- 第1話「case.1 射手座のO型BOY」(1999年1月10日) - 植田ユウジ 役
- 第3話「case.3 蠍座のA型BOY」(1999年1月24日) - 神田博氏 役
- っポイ!(1999年5月9日 - 6月27日、日本テレビ) - 日下万里 役
- 怖い日曜日「動かすなっ!」(1999年8月8日、日本テレビ) - 主演
- Vの嵐(1999年10月11日 - 29日、フジテレビ) - 相葉雅紀 役
- 史上最悪のデート 最終話「the Last DATE 史上最悪の片想い」(2000年12月3日 - 2001年4月29日、日本テレビ) - デートキング(案内人)、勇一郎 役
- ムコ殿(2001年4月12日 - 6月28日、フジテレビ) - 武山亮 役
- 少年タイヤ(フジテレビ)
- よい子の味方 〜新米保育士物語〜 第7話(2003年3月1日、日本テレビ) - 俣木晃 役(友情出演)
- 介護家族-花、咲きまっか-(2003年3月4日、日本テレビ) - 俣木晃 役
- 演技者。 第11話「狂うがまま」(2003年6月17日 - 7月15日、フジテレビ) - 一八 役
- ヤンキー母校に帰る(2003年10月10日 - 12月12日、TBS) - 屋敷哲治 役
- トリプル・キッチン(2006年8月1日、TBS) - 小田島栄作 役
- 喰いタンスペシャル 香港全部食べちゃうぞ!(2006年9月30日、日本テレビ) - エキストラ
- マイガール(2009年10月9日 - 12月11日、テレビ朝日) - 笠間正宗 役
- 最後の約束(2010年1月9日、フジテレビ) - 棚田昭 役
- フリーター、家を買う。 最終話(2010年12月21日、フジテレビ) - 平田 役(友情出演)
- フリーター、家を買う。スペシャル(2011年10月4日、フジテレビ) - 平田 役(宣伝出演)
- バーテンダー(2011年2月4日 - 4月1日、テレビ朝日) - 佐々倉溜 役
- 三毛猫ホームズの推理(2012年4月14日 - 6月23日、日本テレビ) - 片山義太郎 役
- ラストホープ(2013年1月15日 - 3月26日、フジテレビ) - 波多野卓巳 役
- ようこそ、わが家へ(2015年4月13日 - 6月15日、フジテレビ) - 倉田健太 役
- 貴族探偵(2017年4月17日 - 6月26日、フジテレビ) - 貴族探偵 役
映画[編集]
- 新宿少年探偵団(1998年) - 羽柴壮助 役
- ピカ☆ンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY(2002年) - 岡野瞬(シュン) 役
- ピカ★★ンチ LIFE IS HARDだからHAPPY(2004年) - 岡野瞬(シュン) 役
- 黄色い涙(2007年) - 井上章一 役
- 日本列島 いきものたちの物語(2012年) - ナビゲーター
- ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY(2014年) - 岡野瞬(シュン) 役
- MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(2014年)- 山本光 役
テレビアニメ[編集]
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 第248話(2002年1月6日、フジテレビ) - 相葉雅紀 役[注 1]
舞台[編集]
- STAND BY ME(1997年7月23日 - 8月21日) - ゴードン・ラチャンス(ゴーディー) 役
- ジャニーズ・ファンタジー KYO TO KYO(1997年8月29日・9月7日)
- 燕のいる駅(2005年9月6日 - 10月9日) - 高島啓治 役
- 忘れられない人(2007年10月22日 - 11月11日、16日 - 18日) - アダム 役
- グリーンフィンガーズ(2009年2月23日 - 3月10日、20日 - 23日) - コリン 役
- 君と見る千の夢(2010年5月2日 - 24日) - 池辺春也 役
バラエティ番組[編集]
- 現在出演中
- 天才!志村どうぶつ園(2004年4月15日 - 、日本テレビ)
- 相葉マナブ(2013年4月21日 - 、テレビ朝日)
- 過去の番組
- 愛LOVEジュニア(1996年 - 1998年9月28日、テレビ東京)
- ミュージック・ジャンプ(1997年4月6日 - 1999年、NHK-BS2)
- SHOW-NEN J(1997年10月 - 1998年3月、テレビ朝日)
- Gyu!と抱きしめたい!(1998年4月5日 - 9月27日、日本テレビ)
- 8時だJ(1998年4月15日 - 1999年9月22日、テレビ朝日)
- アイドル☆スーパーステージ〜レッツゴーヤング'98 (1998年10月23日、NHKBS2)
- 京都ビストロジャーニー(1998年11月 - 1999年3月、テレビ朝日)
- 知らないほうが幸せだった事実(2009年4月3日、TBS)
- 相葉雅紀のオランダ取材奮闘記(2010年10月23日、フジテレビ)
- 本当のエコを考える地球旅行〜明日へのチカラ〜(2011年6月3日、日本テレビ)
- 21人の輪 〜震災のなかの6年生と先生の日々〜(2011年6月4日 - 2012年4月8日、NHK Eテレ) - ナレーション
- 相葉雅紀のバーテンダー大作戦(2011年1月14日、テレビ朝日)
- 土曜のアイバちゃん(2012年4月14日、日本テレビ)
- 相葉雅紀のデビュー・キッズ(2012年9月20日、フジテレビ)
- トーキョーライブ24時 〜ジャニーズが生で悩み解決できるの!?〜(2014年4月2日・4月9日、テレビ東京) - MC [注 2]
- 相葉雅紀のNFJ(ニッポン・フード・ジャーナル)(2014年4月29日、NHK総合) - キャスター
- 21人の輪 〜あれから5年後の子どもたち 福島県相馬市〜(2016年3月19日、NHK Eテレ) - ナレーション
- トーキョーライブ22時 → 〜突撃!はじめましてバラエティ〜イチゲンさん → イチゲンさん"おはつ"できますか?(2014年10月18日 - 2017年3月19日、テレビ東京) - MC(週替わりで出演)[注 3]
スポーツ番組[編集]
- 体操JAPAN CUP 2009(2009年7月18日・19日)- フィールド・ナビゲーター
- 相葉雅紀の夏休みSP スポ根!サイエンスラボ 〜真相究明・スポーツのナゾ!〜(2009年7月20日)
- 世界体操選手権2009 イギリス・ロンドン(2009年10月18日)- ナビゲーター
- 体操JAPAN CUP 2010 <男子団体総合決勝>(2010年7月3日・4日)- ナビゲーター
- 世界体操選手権2010 オランダ・ロッテルダム(2010年10月20日 - 24日)- ナビゲーター
- 体操JAPAN CUP 2011 対談内村航平選手(2011年7月2日)- ナビゲーター
- 世界体操選手権2011 東京大会(2011年10月7日 - 16日)- ナビゲーター
- グッと!スポーツ(2016年4月5日 - 、NHK総合)- MC
- 密着!U18侍ジャパン〜世界に嵐を巻き起こせ!(2017年9月18日、朝日放送)- 番組ナビゲーター
- 速報!甲子園への道(2018年7月 - 〈予定〉、朝日放送テレビ) - 司会[31]
- 熱闘甲子園(2018年8月 - 〈予定〉、朝日放送テレビ・テレビ朝日共同制作) - 司会[31]
音楽番組[編集]
- 第67回NHK紅白歌合戦(2016年12月31日)- 白組司会
ラジオ[編集]
- ちゃぱら☆FIGHT ジャニーズJr.の月曜日(1997年4月14日 - 1999年5月10日、文化放送)
- 真夜中の少年たち(1997年10月 - 1999年9月、ABCラジオ)
- ジャニーズJr.DOKIDOKIアフタースクール(1998年4月 - 1999年9月、ニッポン放送)
- 嵐・相葉雅紀のLIPS アラシリミックス(2001年10月5日 - 2003年6月、文化放送)
- 嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス(2003年7月 - 、文化放送)
- ムテキの相葉クン! presented by コーセー・エスプリーク・プレシャス(2009年5月17日、TOKYO FM)
映像作品[編集]
- 素顔2(1999年9月22日)
- 君と見る千の夢(2011年4月6日)
CM[編集]
- 森永乳業 エスキモーpino(1998年5月 - 2000年)
- バンダイ たまごっち オスっちメスっち(1998年) - 横山裕、松本潤と共演
- ハウス食品
- ハウスウェルネスフーズ C1000リフレッシュ レモン&ライム(2007年)
- 池田模範堂
- 液体ムヒS(2010年 - )
- ムヒアルファEX(2010年 - )
- 住友生命保険 Wステージ 未来デザイン(2011年4月 - 2015年3月)
- 味覚糖
- のど飴(2011年11月 - 2013年11月)
- のど飴EX(2011年11月 - 2013年11月)
- シゲキックス ゼロッシュ(2012年7月 - 2014年)
- グミガーム(2013年3月 - 2014年)
- コロロ(2014年11月 - 2015年10月)
- キリンビバレッジ
- キリン メッツ コーラ(2013年12月 - 2016年2月) - 大野智と共演
- キリン メッツ(2016年3月 - 2016年11月) - 大野智、松本潤と共演
- ダスキン ミスタードーナツ(2014年5月 - 2016年3月)
- コットンスノーキャンディー(2014年6月 – 2015年)
- メルセデス・ベンツ日本
- smart (2015年11月 - 2016年10月・2017年4月 - 2018年4月)
- 安心・安全キャンペーン レーダーセーフティパッケージ(2017年4月 - 2018年4月)
- コーセーコスメポート
- ジュレーム(2016年1月 - 2018年1月) - 松本潤と共演
- ソフティモ ナチュサボンセレクト(2017年7月 - )
- エバラ食品工業
- エバラ焼肉のたれ黄金の味(2016年3月 - )
- エバラすき焼きのたれ(2016年11月 - )[32]
- カルビー
- フルグラ(2016年4月 - 2018年3月)
- ポテトチップスクリスプ(2016年8月 - 2018年3月)[33]
- じゃがビー(2017年5月 - 2018年3月)
- ライオン 香りとデオドラントのソフラン プレミアム消臭プラス(2017年3月 - )
- アサヒビール アサヒ贅沢搾り(2018年3月 - )
イベント[編集]
- ローソン PRESENTS ALLジャニーズJr. 1st CONCERT(1998年2月1日・11日・15日)
- ジャニーズJr. Summer Concert '98(1998年7月29日・8月5日・24日)
- 第80回全国高等学校野球選手権大会開会式(1998年8月6日)
- ジャニーズ大運動会'98(1998年10月25日)
- ジャニーズJr. Winter Concert(1998年12月27日 - 1999年1月6日)
- Fresh Spring Concert'99 Johnny's Senior Junior(1999年5月2日 - 6月20日)
- 台湾大震災チャリティー野球大会マーチオブ2000(1999年12月18日) - 「J2000」として参加
書籍[編集]
マイガール OFFICIAL BOOK(2009年11月、新潮社) - ISBN 978-4-10-321521-9
雑誌連載[編集]
不定期連載。Mgirl(エムガール) 蜷川実花(著) MATOIPUBLISHING(著、編集)
- Mgirl 2009春夏版 (実用百科) (2009年4月25日)
- Mgirl 2009-2010 AW (実用百科) (2009年10月8日)
- Mgirl 2010 Spring&Summer (2010年4月8日)
- Mgirl 2010-2011 AW (2010年10月8日) (海外版あり)
- Mgirl 2011 Spring&Summer (2011年4月22日)
- Mgirl 2011-2012 AW (2011年10月21日)
- Mgirl 2012 Spring&Summer (2012年4月20日) (初表紙)
- Mgirl 2013-2014 AW (2013年10月31日)
外部リンク[編集]
- Masaki Aiba - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- 相葉雅紀 - テレビドラマデータベース
- 相葉雅紀 - 日本映画データベース
- 相葉雅紀 - KINENOTE
- 相葉雅紀 - allcinema
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c 相葉雅紀、TOWER RECORDS ONLINE、2015年6月18日閲覧
- ^ “PROFILE(相葉雅紀)-Johnny's web”. Johnny's web. 2016年1月4日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “相葉雅紀のプロフィール・ヒストリー”. オリコン芸能人事典. オリコン. 2012年3月9日閲覧。
- ^ a b c d e “嵐・相葉雅紀:個人で初の紅白司会 大役に「本当に悩みました…」 - MANTANWEB(まんたんウェブ) (HTML)” (日本語). 嵐・相葉雅紀:個人で初の紅白司会 大役に「本当に悩みました…」. MANTAN (2016年11月12日). 2016年11月12日閲覧。
- ^ a b “嵐・相葉が緊急入院…肺の左自然気胸で1週間安静”. スポーツ報知. (2011年6月30日) 2014年3月3日閲覧。
- ^ “紅白司会発表!相葉雅紀と有村架純コンビ”. スポーツ報知. (2016年11月12日) 2016年11月12日閲覧。
- ^ “嵐・相葉雅紀、主演舞台DVDが史上初の総合首位”. オリコン. (2011年4月13日) 2014年11月9日閲覧。
- ^ “相葉、入院でフジ系「体操」出演キャンセル”. nikkansports.com. (2011年7月1日) 2012年3月9日閲覧。
- ^ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110630-797614.html
- ^ a b 日本ジーンズ協議会. “2011年 ベストジーニストアワード受賞者”. Best-Jeans.com 2012年3月9日閲覧。
- ^ a b “嵐・相葉雅紀が2年連続ベストジーニスト ジーンズは「生き物です!」”. Billboard JAPAN (ビルボード・ジャパン・ミュージック・アワード). (2012年10月4日) 2014年3月12日閲覧。
- ^ “相葉雅紀ベストジーニスト殿堂入り”. 日刊スポーツ. (2013年10月2日) 2014年3月12日閲覧。
- ^ “『第67回紅白歌合戦』司会に嵐・相葉&有村架純”. ORICON NEWS. オリコン株式会社 (2016年11月12日). 2017年3月11日閲覧。
- ^ a b 「ピックアップ」、『視聴者対応報告』、日本放送協会広報局視聴者部、2016年12月、 2頁。“視聴者対応報告 平成28年12月”. 日本放送協会広報局視聴者部. 日本放送協会. 2017年3月11日閲覧。
- ^ 今井舞「今井舞(毒)ブッタ斬り! ――紅白〝空中分解〟――埋まらなかったSMAP喪失感、勘が悪すぎる相葉司会、恋ダンス不完全燃焼、YOSHIKIの赤っ恥…」、『週刊文春』第59巻第2号、文藝春秋、2017年1月19日、 128頁。
- ^ “影山貴彦のテレビ燦々:紅白歌合戦と不寛容な時代 やわらかさとしなやかさ必要”. 毎日新聞 (2017年1月9日). 2017年3月11日閲覧。
- ^ “「紅白」後半視聴率40・2% 2年ぶり大台回復 歴代最低の前年上回る― スポニチ Sponichi Annex 芸能 (HTML)” (日本語). 「紅白」後半視聴率40・2% 2年ぶり大台回復 歴代最低の前年上回る. スポーツニッポン新聞社 (2017年1月2日). 2017年2月10日閲覧。
- ^ “紅白歌手別視聴率、1位は嵐相葉雅紀の「男泣き」 - ジャニーズ : 日刊スポーツ (HTML)” (日本語). 紅白歌手別視聴率、1位は嵐相葉雅紀の「男泣き」. 日刊スポーツ新聞社 (2017年1月5日). 2017年2月10日閲覧。
- ^ 『アラシゴト : まるごと嵐の5年半』 集英社、2005年、46頁。
- ^ 『嵐04150515―嵐のピカ☆ンチな日々』 M.Co.、2002年、44頁。
- ^ “タッキー&翼・滝沢秀明が「嵐・相葉雅紀の主演映画」を監督していた!?”. 日刊大衆. 双葉社 (2017年6月25日). 2017年7月21日閲覧。
- ^ “ベストジーニスト : 第30回で嵐・相葉雅紀が殿堂入り 30歳で達成「ラッキーナンバーは30」”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (毎日新聞デジタル). (2013年10月2日) 2013年10月2日閲覧。
- ^ “2014年ベストカラアゲニスト”. 日本唐揚協会 (2014年4月25日). 2014年4月25日閲覧。
- ^ “2015からあげグランプリ中間発表”. 日本唐揚協会 (2015年3月25日). 2015年3月25日閲覧。
- ^ “2015年「年間ドラマ大賞」作品賞(大賞)は相葉雅紀主演『ようこそ、わが家へ』!相葉は「作品賞」「主演男優賞」「主題歌賞」のトリプル受賞!”. TV LIFE (2016年2月10日). 2016年2月10日閲覧。
- ^ “2016年ベストカラアゲニスト”. 日本唐揚協会 (2016年4月25日). 2016年4月25日閲覧。
- ^ “2017年ベストカラアゲニスト”. 日本唐揚協会 (2017年4月25日). 2017年4月25日閲覧。
- ^ “2018年ベストカラアゲニスト”. 日本唐揚協会 (2017年4月25日). 2018年4月19日閲覧。
- ^ “ジャニーズ5人に悩み相談…日替わり生放送”. YOMIURI ONLINE (読売新聞社). (2014年3月31日) 2014年9月19日閲覧。
- ^ “テレ東、ジャニーズと“日10”枠で10年ぶり生放送バラエティー”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年8月22日) 2014年9月19日閲覧。
- ^ a b “相葉雅紀さん「熱闘甲子園」出演へ 高校野球番組を案内”. 朝日新聞 (2018年4月2日). 2018年4月5日閲覧。
- ^ “嵐・相葉、CM撮影でお肉愛全開 一人ですき焼き「めっちゃ食いました!」”. ORICON STYLE. (2016年10月31日) 2016年10月31日閲覧。
- ^ “嵐・相葉雅紀、“じゃがいも”になりきる 演技にも細やかなこだわり”. ORICON STYLE. (2016年7月11日) 2016年7月11日閲覧。
|
|
|