増田貴久
ますだ たかひさ 増田 貴久 | |
---|---|
生年月日 | 1986年7月4日(36歳) |
出身地 |
![]() |
身長 | 171 cm[2] |
血液型 | O型 |
職業 | 歌手・俳優・タレント・デザイナー |
ジャンル | テレビドラマ・舞台・ミュージカル・バラエティ番組・CM・アイドル |
活動期間 | 1998年11月8日[3] - |
事務所 | ジャニーズ事務所 |
主な作品 | |
テレビドラマ 『3年B組金八先生(第6シリーズ)』 『ガチバカ!』 『RESCUE〜特別高度救助隊』 『レジデント〜5人の研修医』 『ゼロ 一獲千金ゲーム』 『ボイス 110緊急指令室』シリーズ 『レンタルなんもしない人』 『古見さんは、コミュ症です。』 『吉祥寺ルーザーズ』 『オールドルーキー』 『夕暮れに、手をつなぐ』 舞台 『雨の日の森の中』 『フレンド-今夜此処での一と殷盛り-』 『Only You 〜ぼくらのROMEO&JULIET〜』 『ハウ・トゥー・サクシード』 テレビ番組 『ネタパレ』 『ぐるぐるナインティナイン』 | |
備考 | |
アイドルグループNEWSのメンバー |
増田 貴久(ますだ たかひさ、1986年〈昭和61年〉7月4日 - )は、日本の男性歌手、俳優、タレント。男性アイドルグループ・NEWSのメンバー。愛称は、まっすー[4]。
来歴[編集]
自身の母親・姉・姉の友人がジャニーズ事務所に履歴書を送り[5]、1998年11月8日[3][6]、オーディションを受けて[3]小学6年生の時にジャニーズ事務所に入所[7]。同期に亀梨和也、赤西仁、中丸雄一[1]、塚田僚一[8]、藤ヶ谷太輔 [3]、越岡裕貴がいる。ジャニーズJr.として活動を始め、1か月後にはKinKi Kidsのバックダンサーとして東京ドームのステージに立つ[7]。
2001年、ジャニーズJr.内ユニット・B.B.B.に所属[9]。2003年9月15日、NEWSが結成され、メンバーとして活動開始。2004年にはジャニーズJr.内ユニット・Kis-My-Ftにも一時所属していた[3][注釈 1]。2006年11月に同じNEWSのメンバーである手越祐也とユニット・テゴマス(tegomass)を結成し[12]、手越祐也がジャニーズ事務所を退所した2020年6月19日まで並行して活動を行う[13]。
人物[編集]
初めて出演したKinKi Kidsのコンサートで観客席を振り返って目にした光景に「なんでこんなにたくさんの人が、同じ予定で、同じ時間に集まったんだろうな」と思ったことが、今日に至るまでのアイドル活動の主軸となっている[14][15]。「地元の友達と集まろうと言ったって予定合わせるのが大変なのに、こんなに多くの人が、同じ目的で同じ時間に同じ場所に集まるなんて奇跡[15]」「(スタッフ、関係者など)みんなが俺らのやりたいことを理解してくれて協力してくれる。これは凄いこと[16]」とし、「ここ1年で1番楽しい1日だったって(思える)出来事を届けられる機会を貰ってるので[16]」、期待を超えるエンターテインメントを実現することが使命であるとしている。
座右の銘は、エルヴィス・プレスリーの「Don’t criticize what you don’t understand, son. You never walked in that man’s shoes.(人の意見は否定しちゃいけないよ。だって、あなたはその人の立場に立ったことがないんだから)」[17]
- 演出へのこだわり
- 視覚的なことに対してこだわりが強く、日頃から様々なアーティストのライブを見に行き、音や照明に関して刺激を受けていることを語っている[18]。また、舞台セットや照明にも携わり、ツアー本番中でもその日のライブ映像を見て翌日に修正することもあるが、これらは10代の頃に訪れたラスベガスで観たシルクドゥソレイユのショーがきっかけだったことを明かしている[19]。
- ファッション
- ファッションセンスに定評があり、雑誌『mina』で「マスタイリング」を連載している[20]他、2018年春からは雑誌『装苑』でも連載をスタートさせた[21]。
- 2010年の『NEWS DOME PARTY 2010 LIVE!LIVE! LIVE!』以降[22]、NEWSのライブ衣装を手掛け[23]、2016年には同じ事務所の後輩グループ・Hey!Say!JUMP[24] 、2018年にはA.B.C-Zのライブ衣装のデザインも手掛けている[8]。ただし、本人は作業の裏側を見せたり、大変さを伝えることについては迷う姿も見せている[23]。2018年には、前年に行われた『NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND』で手がけた[24]衣装の展覧会が「NEWS3作品連動キャンペーン」として行われ[25]、2021年には『NEWS LIVE TOUR 2020 STORY』で着用した衣装で雑誌『装苑』の表紙を飾り、自身が手がけた「STORY」全衣装の解説や、ツアー時とは異なるスタイリングアレンジも披露した[26]。
- 趣味嗜好など
- 餃子好き[27]。また、スニーカーもコレクションしている[28]。
- 2021年にはアーティストとして、アクションフィギュアBE@RBRICKのイベントに参加している[29]。
- 作品について
- テゴマスとして2014年に発表した『テゴマスの青春』に収録されている「月の友達」では、作詞を手がけている[30]。
- お笑いへの取り組み
- 近年[いつ?]では、バラエティ番組『ネタパレ』にて女装や歌ネタなどを含め、芸人とお笑いにも挑戦している[31]。
出演[編集]
グループでの活動については、NEWS (グループ)#出演・テゴマス#出演を参照
テレビドラマ[編集]
- 怖い日曜日〜2000〜 第11回「『診察室』恐怖の肝試し」(2000年9月17日、日本テレビ)
- 3年B組金八先生 第6シリーズ(2001年 - 2002年、TBS) - 長澤一寿 役
- 武蔵 MUSASHI(2003年、NHK) - 武蔵(少年期) 役
- 劇団演技者。「家が遠い」(2005年9月14日 - 10月26日、フジテレビ) - 久米 役[32]
- ガチバカ!(2006年1月19日 - 3月23日、TBS) - 井上耕太 役
- ダンドリ。〜Dance☆Drill〜(2006年7月11日 - 2006年9月19日、フジテレビ) - 鈴木カルロス三郎太 役
- 笑える恋はしたくない(2006年12月1日 - 15日、TBS) - 赤井三太 役
- ほんとにあった怖い話 夏の特別編2007「幽惑ドライブ」(2007年8月28日、フジテレビ) - 主演・村上圭介 役
- RESCUE〜特別高度救助隊(2009年1月24日 - 2009年3月21日、TBS)-手塚豊 役
- 華麗なるスパイ第4話(2009年8月8日、日本テレビ)- 山口徹 役
- 卒うた第4話「卒業写真」(2010年3月4日、フジテレビ)- 青木剛史 役
- 獣医ドリトル第2話(2010年10月24日、TBS)- 坂東大吾飼育員 役
- 3年B組金八先生ファイナル(2011年3月27日、TBS) - 長澤一寿 役
- レジデント〜5人の研修医(2012年10月18日 - 12月20日、TBS)- 真中潤一 役
- 金田一少年の事件簿N(neo) 第3・4話(2014年8月2日 - 9日、日本テレビ) - 椎名真木男 役
- 母さん、俺は大丈夫(2015年8月22日、日本テレビ) - 佐々木哲平 役[33]
- ゼロ 一獲千金ゲーム 第2・3話(2018年7月22日・29日、日本テレビ) - 山口カズヤ 役(友情出演)[34]
- ボイス 110緊急指令室(日本テレビ) - 石川透 役
- パレートの誤算 〜ケースワーカー殺人事件(2020年3月7日 - 4月4日、WOWOW) - 小野寺淳一 役[4]
- レンタルなんもしない人(2020年4月9日〔8日深夜〕 - 10月1日〔9月30日深夜〕、テレビ東京) - 主演・森山将太 役[37]
- 古見さんは、コミュ症です。(2021年9月6日 - 11月1日、NHK総合) - 主演・只野仁人 役[38]
- 吉祥寺ルーザーズ(2022年4月11日 - 6月27日、テレビ東京) - 主演・安彦聡 役[39][40]
- 月曜プレミア8 今野敏サスペンス 機捜235III(2022年5月16日、テレビ東京) - 倉沢巧 役[41]
- オールドルーキー(2022年6月26日 - 9月4日、TBS) - 梅屋敷聡太 役[42]
- 夕暮れに、手をつなぐ 第2話 - (2023年1月24日 - 、TBS) - マンボウ 役[43]
- 藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ『イヤなイヤなイヤな奴』(2023年6月11日〈予定〉、NHK BSプレミアム・NHK BS4K) - 主演・ミズモリ 役[44]
バラエティ番組[編集]
- ダチタビ〜第一章ダルセーニョなキャンプ〜(2011年10月5日、日本テレビ) - 減田貴久 役[45]
- 未来ロケット(2014年4月19日 - 2015年3月21日、フジテレビ)[46]
- ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜(2015年4月15日 - 現在、テレビ東京)[47]
- 全世界極限サバイバル 2016(2016年1月2日、TBS)
- 超ハマる!爆笑キャラパレード(2016年10月15日 - 2017年3月25日、フジテレビ)[48]
- ネタパレ(2017年4月14日 - 、フジテレビ)[49]
- ぐるぐるナインティナイン『グルメチキンレース・ゴチになります!』(2020年1月16日 - 現在、日本テレビ) [50]
情報番組[編集]
- いっぷく!(2014年3月31日 - 2015年3月27日、TBS)- 月曜日[51]→金曜日パーソナリティー
- PON!(2018年4月2日 - 2018年9月24日、日本テレビ)- 月曜日レギュラー[52]
音楽番組[編集]
- 水曜歌謡祭(2015年4月15日 - 9月2日、フジテレビ)
特別番組[編集]
CM[編集]
- 東洋水産「赤いきつねうどん」「緑のたぬき天そば」「白い力もち」「豚汁うどん」「黒い豚カレーうどん」(2007年 - 2009年)
- 長野博(20th Century)、八乙女光(Hey! Say! JUMP)、風間俊介と武田鉄矢とともにCM限定のアイドルユニット「TU→YU」として出演。[54]
ネット配信[編集]
- ゼロ エピソードZERO 山口カズヤ編(2018年7月15日 - 配信開始、Hulu) - 主演・山口カズヤ 役[55]
- ボイス 110緊急指令室 Call Back(2019年9月21日 - 配信開始、Hulu) - 石川透 役[56]
ラジオ番組[編集]
- 増田貴久のMASTER HITS(2005年4月[57] - 、bayfm、毎週日22:30-22:57)
- ますますらじお(2020年7月1日 - 2021年3月31日、MBSラジオ)[注釈 2]
- 増田貴久・中丸雄一のますまるらじお(2021年4月7日 - 、MBSラジオ)[60]
舞台[編集]
- PLAYZONE 2001 EMOTION〜新世紀〜(2001年7月14日 - 8月17日、青山劇場)[61]
- 増田貴久の一人楽屋de大作戦『まちマス』(2007年8月23日 - 27日、東京グローブ座)[62]
- 雨の日の森の中(2009年11月4日 - 23日、東京グローブ座 / 11月26日 - 30日、梅田芸術劇場 シアタードラマシティ[63]) - 主演[64]
- 灰色のカナリア(2012年6月8日 - 7月1日、東京グローブ座 / 7月4日 - 9日、森ノ宮ピロティホール) - 主演・藤井一也 役[65]
- ストレンジ・フルーツ(2013年5月3日 - 26日、東京グローブ座 / 5月28日 - 6月2日、シアター・ドラマシティ) - 主演・千葉 役[66]
- フレンド-今夜此処での一と殷盛り-(2014年9月26日 - 10月19日、東京グローブ座 / 11月4日 - 11月9日、シアター・ドラマシティ) - 主演・安原喜弘 役[67]
- Only You 〜ぼくらのROMEO&JULIET〜(2018年7月12日 - 8月4日、東京グローブ座 / 8月7日 - 9日、森ノ宮ピロティホール)[68] - 主演・門田 役[69]
- ハウ・トゥー・サクシード(2020年9月4日 - 20日、東急シアターオーブ / 10月3日 - 9日、オリックス劇場) - 主演・フィンチ 役[70]
- ハウ・トゥー・サクシード(2021年11月20日 - 12月7日、東急シアターオーブ / 12月14日 - 16日、オリックス劇場) - 主演・フィンチ 役[71]
連載[編集]
ブログ[編集]
- ますだたたった(2006年7月11日 - 10月5日、Johnny's Web)
- 特別増田連載し隊(2009年1月20日 - 4月20日、Johnny's Web)
- 増田貴久の○○(2016年1月23日 - 、Johnny's Web)
雑誌[編集]
音楽[編集]
ソロ曲[編集]
オリジナル曲[編集]
- 暁-AKATSUKI-(作詞・作曲・編曲:m-takeshi) ‐ アルバム『NEWS BEST』収録
- Pumpkin(作詞:H.U.B.、作曲・編曲:AKIRA) ‐ アルバム『NEWS BEST』収録
- SUPERMAN(作詞:H.U.B.、作曲・編曲:福士健太郎) ‐ アルバム『NEWS BEST』収録
- PeekaBoo...(作詞:Ryohei、作曲:Chris Meyer、編曲:千葉純治) - シングル「チャンカパーナ」収録
- Remedy(作詞:Ryohei Yamamoto、作曲:Ryohei Yamamoto) - アルバム『NEWS』収録
- Skye Beautiful(作詞:Ryohei Yamamoto、作曲:Ryohei Yamamoto) - アルバム『White』収録
- LIS'N(作詞:Ryohei Yamamoto、作曲:Ryohei Yamamoto、編曲:TRAKSTA) - アルバム『QUARTETTO』収録
- Thunder(作詞:Ryouhei Yamamoto、作曲:Ryouhei Yamamoto) -アルバム『EPCOTIA』収録
- Symphony of Dissonance (作詞:Ryohei Yamamoto、作曲:☆Taku Takahashi(m-flo)、Mitsunori Ikeda(Tachytelic) -アルバム『WORLDISTA』収録
- 戀(読み:こい)(作詞・作曲:GReeeeN、編曲:nishi-ken[Diosta inc.])- アルバム『STORY』収録。
- XXX (読み:KissKissKiss)(作詞:篠原トマト 作曲・編曲:伊藤賢・辻村有記)-アルバム『音楽』収録
カバー曲[編集]
- FOREVER MINE(作詞・作曲・編曲:山下達郎) - アルバム『NEVERLAND』収録
- 山下達郎『FOREVER MINE』のカバー
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c “増田貴久”. CDJournal. 音楽出版社. 2018年6月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月17日閲覧。
- ^ “PROFILE(NEWS)-Johnny's web”. Johnny's web. ジャニーズ事務所. 2018年9月8日閲覧。[リンク切れ]携帯で直接URLにアクセスした時のみ確認可能。Johnny's webからはリンクされていません。
- ^ a b c d e “NEWS増田貴久、かつてKis-My-Ft2の“M”だった 藤ヶ谷太輔から暴露も”. モデルプレス. ネットネイティブ (2018年7月1日). 2018年10月28日閲覧。
- ^ a b “増田貴久、社会派ミステリーに出演!橋本愛が主演のWOWOW新ドラマ”. シネマトゥデイ (2019年12月23日). 2020年1月19日閲覧。
- ^ 「出会い。」『POTATO』2017年4月号、学研、2017年3月7日、68頁。
- ^ 『Myojo』2011年10月号、160ページ。
- ^ a b “増田貴久「解散も考えた」NEWSが“4人で活動する意味”…グループ復活までの葛藤を赤裸々告白”. モデルプレス (2016年7月17日). 2016年10月18日閲覧。
- ^ a b 北村由起 (2021年5月19日). “NEWS 増田貴久とA.B.C-Z 塚田僚一、“同期筋肉コンビ”の共通点 グループの垣根を超えてバラエティでも活躍”. Real Sound. 2022年5月21日閲覧。
- ^ 『ジャニーズジュニア名鑑 2001 SPRING』 9巻、J-STATION、2001年、54-59頁。
- ^ 「オレたちは風になる!!」『duet』2004年6月号、ホーム社、2004年、61頁。
- ^ 「Smile Time」『duet』2004年7月号、ホーム社、2004年、132頁。
- ^ “「NEWS」手越、増田で新ユニット”. Sponichi Annex. (2006年11月23日). オリジナルの2007年2月20日時点におけるアーカイブ。 2019年7月8日閲覧。
- ^ “手越祐也、ジャニーズ事務所と契約終了 NEWSは3人で活動継続へ「グループ及び個人での活動に精進」”. ORICON NEWS. オリコン (2020年6月19日). 2020年7月23日閲覧。
- ^ “NEWS10周年公演に6万5千人が熱狂 増田貴久、念願の東京ドーム公演に感涙”. エンタメOVO(オーヴォ) (2013年9月9日). 2022年4月21日閲覧。
- ^ a b NEWS、ライブBlu-ray/DVD『NEWS 15th Anniversary LIVE 2018 “Strawberry”』初回版特典映像
- ^ a b NEWS、ライブBlu-ray/DVD『NEWS LIVE TOUR 2020 STORY』初回限定盤特典映像
- ^ “増田貴久:先輩のさりげない一言が「自分を作っている」 後輩にも“コミュニケーションの継承”を”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2021年9月26日). 2022年4月21日閲覧。
- ^ 「NEWSになる存在へ向かって」『日経エンタテインメント』第234巻2016年9月号、日経BP社、2016年8月4日、53-64頁。
- ^ 向原康太 (2020年8月22日). “NEWS 増田貴久、ラスベガスで受けた影響を語る「価値観がガラッと変わる出来事」”. Real Sound. 2021年7月26日閲覧。
- ^ a b “NEWS増田貴久さんの私服連載が拡大版BOOK IN BOOKに!”. TOKYO CAWAII MEDIA. 主婦の友社 (2016年9月17日). 2017年1月12日閲覧。
- ^ a b “装苑 2018年4・5月合併号”. 文化出版局. 文化学園 (2018年). 2018年5月6日閲覧。
- ^ a b “『装苑』9月号の表紙はPerfume!衣装から派生したアパレルライン、Perfume Closetの最新アイテムをまとった3人の凛とした横顔を撮り下ろし。”. 装苑ONLINE. 文化出版局 (2018年7月23日). 2018年9月8日閲覧。
- ^ a b “NEWS増田貴久、ステージ衣装を手がけるこだわりとは?「すべてを伝えるつもりもない」”. Tverプラス. Tver (2019年1月22日). 2019年3月31日閲覧。
- ^ a b “NEWS・増田貴久の手がけたコンサート衣装掲載の『装苑』、売切続出で入手困難に!”. T-SITE NEWS. TSUTAYA (2017年8月2日). 2017年8月17日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “NEWS3作品連動キャンペーン「NEVERLAND展へご招待!」”. Johnny's net. ジャニーズ事務所 (2018年). 2018年5月6日閲覧。
- ^ “「装苑」衣装特集でNEWS増田貴久が「STORY」全衣装解説、宮脇咲良の卒業ドレス撮り下ろしも”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年7月21日). 2021年7月26日閲覧。
- ^ “ごぶごぶで餃子作りに挑戦する増田貴久、サラダ油が分からずパニック”. Lmaga.jp. 京阪神エルマガジン社 (2023年1月18日). 2023年1月20日閲覧。
- ^ “増田貴久、これまでの人生は「美的センスと人柄だけで生きてきた」”. ザテレビジョン. KADOKAWA (2021年7月11日). 2021年7月26日閲覧。
- ^ “MEDICOM TOY - INFORMATION”. www.medicomtoy.co.jp. 2021年12月7日閲覧。
- ^ “テゴマスの青春”. ジャニーズ・エンタテイメント. ジャニーズ事務所 (2014年). 2022年6月29日閲覧。
- ^ “NEWS 増田貴久、『ネタパレ』元日SPでレインボーとSPコラボコントに挑戦 女装姿を披露”. Real Sound (2019年12月27日). 2021年7月26日閲覧。
- ^ “劇団演技者。BACKNUMBER”. 劇団演技者。. フジテレビ. 2005年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月30日閲覧。
- ^ “『24時間テレビ』SPドラマで山田涼介が初主演”. ORICON (2015年6月23日). 2015年6月23日閲覧。
- ^ “NEWS増田貴久、加藤シゲアキ主演『ゼロ』第2話で本格参戦”. マイナビニュース. マイナビ (2018年7月15日). 2018年7月23日閲覧。
- ^ “NEWS増田貴久、初の刑事役で黒髪短髪 日テレ連ドラ初レギュラー”. マイナビニュース. マイナビ (2019年6月1日). 2019年6月15日閲覧。
- ^ “NEWS・増田貴久が「ボイス2」出演”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2021年5月20日) 2023年1月20日閲覧。
- ^ “増田貴久『レンタルなんもしない人』メインビジュアル解禁 志田未来&岡山天音ゲスト出演”. クランクイン! (2020年3月18日). 2020年3月19日閲覧。
- ^ “35歳・増田貴久が高校1年生に 『古見さんは、コミュ症です。』ドラマ化、ヒロインは池田エライザ”. ORICON NEWS (2021年7月23日). 2021年7月23日閲覧。
- ^ “増田貴久、秋元康企画新ドラマで主演! 田中みな実らとシェアハウスでシットコム”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年3月7日) 2022年3月7日閲覧。
- ^ “増田貴久が吉祥寺の一軒家で共同生活、ドラマ「吉祥寺ルーザーズ」ビジュアル到着”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年3月31日) 2022年4月1日閲覧。
- ^ "中村梅雀&平岡祐太『機捜235』第3弾放送 増田貴久&若村麻由美がゲスト出演". ORICON NEWS. oricon ME. 6 May 2022. 2022年5月6日閲覧。
- ^ “増田貴久、“お友達”綾野剛の主演ドラマ出演 スポーツマネージメント会社のエース役”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年5月25日) 2022年5月25日閲覧。
- ^ “『夕暮れに』マンボウ役は増田貴久 シークレット登場にネット歓喜「青髪カッコよすぎ」「廉くんと絡んだ!」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年1月24日). 2023年1月25日閲覧。
- ^ “藤子・F・不二雄のSF短編ドラマ 永山絢斗、西野七瀬、増田貴久らキャスト13人発表”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年5月10日). 2023年5月10日閲覧。
- ^ “ダチタビ 第一章 ダルセーニョなキャンプ”. ダチタビ. 日本テレビ (2011年). 2018年1月30日閲覧。
- ^ “NEWS増田貴久がラブコール「同じ時間を過ごせるのが楽しみ」”. モデルプレス (2014年3月24日). 2018年1月30日閲覧。
- ^ “増田貴久&オードリー春日が芦田愛菜と常識クイズ対決!”. ザテレビジョン (2017年8月23日). 2017年9月18日閲覧。
- ^ “NEWS増田が初披露した“キャラネタ”が完璧すぎて!?レギュラー決定”. 産経ニュース. (2016年10月14日) 2016年10月18日閲覧。
- ^ “NEWS増田貴久は“問題児”?「髪型が決まらない」”. モデルプレス (2017年3月28日). 2018年1月30日閲覧。
- ^ “「ぐるナイ」ゴチ新メンバーはNEWS増田貴久&本田翼”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2020年1月16日) 2020年1月16日閲覧。
- ^ “「いっぷく!」初ロケ決行!NEWS・増田貴久が“奥様”をおもてなし”. ザテレビジョン. KADOKAWA (2014年3月26日). 2018年1月30日閲覧。
- ^ “NEWS増田 4月から「PON!」月曜レギュラー!自ら現場で取材も”. スポーツニッポン. (2018年3月19日) 2018年3月19日閲覧。
- ^ “『24時間テレビ』メインパーソナリティー NEWS・増田貴久が副キャプテン”. ORICON NEWS. オリコン (2020年7月6日). 2020年7月7日閲覧。
- ^ “「TU→YU」鉄矢&V6が「赤いきつね」新CM”. スポーツ報知. (2008年9月11日). オリジナルの2008年9月13日時点におけるアーカイブ。 2018年1月30日閲覧。
- ^ “増田貴久主演『ゼロ』スピンオフ「山口カズヤ編」がHulu初日視聴数ランキング1位獲得”. TVLIFE Web. 学研プラス (2018年7月19日). 2018年7月23日閲覧。
- ^ “真木よう子×増田貴久で「ボイス」オリジナルストーリーが配信 最終話から1か月後の物語”. cinemacafe.net. イード (2019年9月22日). 2020年6月6日閲覧。
- ^ 「TALK ESSAY Primitive NEWS Vol.9 増田貴久的ラジオ論」『duet』2005年9月号、ホーム社、2005年、79頁。
- ^ “解散テゴマス…NEWS・増田貴久が「ますますらじお」で再出発「いろんなことがありまして1人減りました」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2020年7月1日) 2023年1月20日閲覧。
- ^ “NEWS増田のラジオ番組「テゴマスのらじお」→「ますますらじお」に改題”. デイリースポーツonline. (2020年6月27日) 2020年7月7日閲覧。
- ^ “MBSラジオ改編「増田貴久・中丸雄一のますまるらじお」リニューアルスタート”. SANSPO.COM(サンスポ) (2021年3月25日). 2021年3月24日閲覧。
- ^ 「トモダチ日和。」『duet』2004年7月号、ホーム社、2004年、37-45頁。
- ^ “NEWS増田が幼少写真公開”. スポーツ報知. (2007年8月24日). オリジナルの2007年10月15日時点におけるアーカイブ。 2018年5月6日閲覧。
- ^ “The Globe Tokyo”. 雨の日の森の中. 東京グローブ座 (2009年). 2009年6月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月17日閲覧。
- ^ “増田貴久“ビビリ症”の大学生で舞台主演”. nikkansports.com. (2009年11月4日) 2017年8月17日閲覧。
- ^ “NEWS増田、“先輩”松岡不在に動揺「100%頼っていた」”. ORICON NEWS. オリコン (2012年4月17日). 2019年6月16日閲覧。
- ^ “NEWS増田貴久、座長舞台で鬼気迫る演技!南沢奈央、「普段と違って目つきが怖い」”. NEWS LOUNGE. モバイルメディアプロダクション (2013年5月3日). 2018年12月13日閲覧。
- ^ “増田貴久主演『フレンド-今夜此処での一と殷盛り-』が上演中”. シアターガイド (2014年9月30日). 2017年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月17日閲覧。
- ^ “増田貴久、ジャニーズ楽曲で「ロミオとジュリエット」ミュージカル化 4年ぶりの主演舞台決定〈Only You 〜ぼくらのROMEO&JULIET〜〉”. モデルプレス (2018年5月14日). 2018年5月14日閲覧。
- ^ 河野桃子 (2018年7月14日). “NEWS増田貴久がジャニーズの名曲12曲を熱唱!ライブ×演劇『Only You』レポート”. SPICE. イープラス. 2018年9月8日閲覧。
- ^ “増田貴久、ダニエル・ラドクリフも主演した名作で海外ミュージカル初挑戦”. マイナビニュース. マイナビ (2020年3月16日). 2020年3月18日閲覧。
- ^ “増田貴久・主演ミュージカル『ハウ・トゥー・サクシード』今秋に再演決定”. エンタステージ. NANO association (2021年9月4日). 2021年9月5日閲覧。
グルメチキンレース・ゴチになります!歴代メンバー
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シリーズ | MC | メンバー(左端はMC代理(パート14まで)) | 新メンバー(右端は途中加入者) | 準会員 | 司会・進行 | |||||
パート1 | 矢部浩之 | 岡村隆史 | 国分太一 | 出川哲朗 | - | - | - | 羽鳥慎一 | ||
パート2 | ||||||||||
パート3 | 中島知子 | |||||||||
パート4 | 国分太一 | 中島知子 | セイン・カミュ | |||||||
パート5 | 岡村隆史 | 国分太一 | 船越英一郎* | |||||||
パート6 | 船越英一郎 | |||||||||
パート7 | 船越英一郎 | 優香 | ||||||||
パート8 | 井上和香 | |||||||||
パート9 | 森泉 | |||||||||
パート10 | 岡村隆史 | 国分太一 | 森泉 | 船越英一郎 (第6戦までと最終戦) |
江角マキコ | |||||
パート11 | 矢部浩之 | 岡村隆史* | 国分太一 | 江角マキコ | 佐々木希 | 船越英一郎 | ||||
パート12 | 岡村隆史 | 江角マキコ | 佐々木希 | 田山涼成 | - | |||||
パート13 | 矢部浩之 | 岡村隆史 | 江角マキコ | 杏 | ||||||
パート14 | 上川隆也 | |||||||||
パート15 | 岡村隆史 | 上川隆也 | 平井理央 | |||||||
パート16 | 矢部浩之 | 岡村隆史 | 柳葉敏郎 | |||||||
パート17 | 柳葉敏郎 | 二階堂ふみ | ||||||||
パート18 | 二階堂ふみ | 渡辺直美 | 大杉漣 | - | ||||||
パート19 | 岡村隆史 | 渡辺直美 | 大杉漣 (第3戦まで) |
- | 中島健人 | 橋本環奈* | ||||
- | 田中圭 (第16戦から) | |||||||||
パート20 | 中島健人 | 田中圭 | ノブ* | 土屋太鳳 | - | |||||
パート21 | 矢部浩之 | 岡村隆史 | ノブ | 増田貴久 | 本田翼 | |||||
パート22 | 増田貴久 | 中条あやみ | 松下洸平 | |||||||
パート23 | ノブ* | 高杉真宙 | 池田エライザ | |||||||
パート24 | - | 小芝風花 | 盛山晋太郎 | 宮野真守 | ||||||
※「*」印のメンバーは途中に2回以上の欠席あり。欠席回の代役については、番組記事を参照のこと。 |