東京都第19区
![]() | |
---|---|
![]() ![]() | |
行政区域 |
小平市、国分寺市、西東京市 (2017年7月16日現在) |
比例区 | 東京ブロック |
設置年 | 1994年(2017年区割変更) |
選出議員 | 松本洋平 |
有権者数 |
430,423人 1.81 倍(一票の格差・鳥取1区との比較) (総務省・2018年9月登録日) |
東京都第19区(とうきょうとだい19く)は、日本の衆議院議員総選挙における選挙区。1994年(平成6年)の公職選挙法改正で設置。
区域[編集]
2017年の区割り変更により、19区に属していた国立市が21区に変更されている。
歴史[編集]
1996年以降、末松義規(旧民主党・民主党)が連続3回当選。2005年の総選挙では、自民党の松本洋平と末松が大接戦を繰り広げ、およそ5,000票差で松本が競り勝ったが(末松は比例東京ブロックで復活)、2009年の総選挙では再び末松が勝利した。2012年の総選挙では松本が勝利し、日本維新の会から立候補した山田宏も比例復活したが、末松は比例復活もできずに終わった。2014年の総選挙でも松本が末松に比例復活も許さず勝利した。次世代の党から立候補した山田は最下位で落選し、比例復活もならなかった。その後山田は自由民主党へ移り2年後の第24回参議院議員通常選挙に比例区から出馬して当選している。
小選挙区選出議員[編集]
選挙名 | 年 | 当選者 | 党派 |
---|---|---|---|
第41回衆議院議員総選挙 | 1996年 | 末松義規 | 民主党 |
第42回衆議院議員総選挙 | 2000年 | 末松義規 | 民主党 |
第43回衆議院議員総選挙 | 2003年 | 末松義規 | 民主党 |
第44回衆議院議員総選挙 | 2005年 | 松本洋平 | 自由民主党 |
第45回衆議院議員総選挙 | 2009年 | 末松義規 | 民主党 |
第46回衆議院議員総選挙 | 2012年 | 松本洋平 | 自由民主党 |
第47回衆議院議員総選挙 | 2014年 | 松本洋平 | 自由民主党 |
第48回衆議院議員総選挙 | 2017年 | 松本洋平 | 自由民主党 |
選挙結果[編集]
解散日:2017年9月28日 投票日:2017年10月22日
当日有権者数:425,966人 最終投票率:55.84%(前回比:-1.57ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 松本洋平 | 44 | 自由民主党 | 前 | 96,229票 | 41.1% | ―― | 公明党推薦 | ○ |
比当 | 末松義規 | 60 | 立憲民主党 | 元 | 90,540票 | 38.7% | 94.1% | ○ | |
佐々木里加 | 50 | 希望の党 | 新 | 29,743票 | 12.7% | 30.9% | ○ | ||
杉下茂雄 | 68 | 日本共産党 | 新 | 17,377票 | 7.4% | 18.1% |
解散日:2014年11月21日 投票日:2014年12月14日
当日有権者数:470,785人 最終投票率:57.41%(前回比:-7.81ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 松本洋平 | 41 | 自由民主党 | 前 | 107,608票 | 41.0% | ―― | 公明党推薦 | ○ |
末松義規 | 58 | 民主党 | 元 | 87,584票 | 33.3% | 81.4% | 維新の党都総支部推薦 | ○ | |
小泉民未嗣 | 36 | 日本共産党 | 新 | 36,878票 | 14.0% | 34.3% | |||
山田宏 | 56 | 次世代の党 | 前 | 30,658票 | 11.7% | 28.5% | ○ |
- 小泉はかつて東京18区で活動。2011年には小金井市市長選挙に無所属で立候補したが落選。
- 山田はかつて東京8区などで活動。2016年には自民党公認で第24回参議院議員通常選挙に比例区より立候補し当選。
解散日:2012年11月16日 投票日:2012年12月16日
当日有権者数:466,796人 最終投票率:65.22%(前回比:-2.89ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 松本洋平 | 39 | 自由民主党 | 元 | 101,362票 | 34.4% | ―― | ○ | |
末松義規 | 56 | 民主党 | 前 | 81,490票 | 27.6% | 80.4% | 国民新党推薦 | ○ | |
比当 | 山田宏 | 54 | 日本維新の会 | 元 | 64,857票 | 22.0% | 64.0% | みんなの党推薦 | ○ |
井手重美津子 | 48 | 日本共産党 | 新 | 24,660票 | 8.4% | 24.3% | |||
渡辺浩一郎 | 68 | 日本未来の党 | 前 | 22,445票 | 7.6% | 22.1% | 新党大地推薦 | ○ |
解散日:2009年7月21日 投票日:2009年8月30日
当日有権者数:462,375人 最終投票率:68.11%(前回比:+0.26ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 末松義規 | 52 | 民主党 | 前 | 170,437票 | 55.0% | ―― | ○ | |
松本洋平 | 35 | 自由民主党 | 前 | 105,721票 | 34.1% | 62.0% | ○ | ||
清水明男 | 58 | 日本共産党 | 新 | 27,860票 | 9.0% | 16.3% | |||
高橋佐惠子 | 67 | 無所属 | 新 | 2,912票 | 0.9% | 1.7% | × | ||
石田真一郎 | 43 | 幸福実現党 | 新 | 2,740票 | 0.9% | 1.6% |
解散日:2005年8月8日 投票日:2005年9月11日
当日有権者数:449,209人 最終投票率:67.85%(前回比:+7.97ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 松本洋平 | 32 | 自由民主党 | 新 | 138,596票 | 46.3% | ―― | ○ | |
比当 | 末松義規 | 48 | 民主党 | 前 | 133,180票 | 44.5% | 96.1% | ○ | |
清水明男 | 54 | 日本共産党 | 新 | 27,811票 | 9.3% | 20.1% |
解散日:2003年10月10日 投票日:2003年11月9日
当日有権者数:441,981人 最終投票率:59.88%(前回比:-2.90ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 末松義規 | 46 | 民主党 | 前 | 136,082票 | 52.9% | ―― | ○ | |
松本洋平 | 30 | 自由民主党 | 新 | 88,501票 | 34.4% | 65.0% | ○ | ||
藤岡智明 | 56 | 日本共産党 | 新 | 22,921票 | 8.9% | 16.8% | |||
横田昌三 | 34 | 社会民主党 | 新 | 9,529票 | 3.7% | 7.0% | ○ |
解散日:2000年6月2日 投票日:2000年6月25日
当日有権者数:426,638人 最終投票率:62.78%(前回比:+4.13ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 末松義規 | 43 | 民主党 | 前 | 118,852票 | 45.4% | ―― | ○ | |
塚原宏司 | 42 | 自由民主党 | 新 | 73,076票 | 27.9% | 61.5% | ○ | ||
宮内俊清 | 59 | 日本共産党 | 新 | 38,040票 | 14.5% | 32.0% | |||
渡辺浩一郎 | 56 | 自由党 | 元 | 31,772票 | 12.1% | 26.7% | ○ |
- 渡辺はこの選挙後、民由合併による選挙区調整で11区に国替え、第45回は比例東京ブロック単独で立候補し当選。
解散日:1996年9月27日 投票日:1996年10月20日 最終投票率:58.65%
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 末松義規 | 39 | 民主党 | 新 | 76,599票 | 32.5% | ―― | ○ | |
渡辺浩一郎 | 52 | 新進党 | 前 | 54,641票 | 23.2% | 71.3% | |||
金子哲男 | 50 | 自由民主党 | 新 | 47,675票 | 20.2% | 62.2% | ○ | ||
朝倉篤郎 | 68 | 日本共産党 | 新 | 33,075票 | 14.0% | 43.2% | |||
常松裕志 | 56 | 社会民主党 | 元 | 21,557票 | 9.2% | 28.1% | ○ | ||
伊藤太郎 | 31 | 自由連合 | 新 | 1,998票 | 0.8% | 2.6% | ○ |
関連項目[編集]
|