小林多門
小林 多門 こばやし たもん | |
---|---|
生年月日 | 1943年4月24日(79歳) |
出生地 | 山梨県大月市 |
出身校 | 明治大学 |
前職 |
八王子市議会議員 東京都議会議員 |
親族 |
小林弘幸 小林ひろえ |
選挙区 | 東京24区 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 1996年 - 2000年 |
選挙区 | 八王子市選挙区 |
当選回数 | 3回 |
当選回数 | 3回 |
小林 多門(こばやし たもん、1943年(昭和18年)4月24日[1] - )は、日本の政治家。元自由民主党衆議院議員(1期)。息子は元八王子市議の小林弘幸、元秘書に前東京都議会議員の串田克巳がいる[2]。
来歴[編集]
山梨県[1]大月市出身。1967年(昭和42年)明治大学政治経済学部卒業[1]後、代議士秘書を経て、八王子市議会議員を3期務めた[1]後、東京都議会議員(自民党)を3期務めた[1]。1996年(平成8年)の第41回衆議院議員総選挙で東京24区から立候補して初当選[3]。2000年(平成12年)の第42回総選挙では次点で落選した[4]。
所属していた団体・議員連盟[編集]
出典[編集]
- ^ a b c d e 『新訂 現代政治家人名事典』218頁。
- ^ “(5)骨肉の争い 八王子市”. YOMIURI ONLINE. (2009年7月1日) 2011年7月26日閲覧。
- ^ 『国政選挙総覧:1947-2016』153頁。
- ^ 『国政選挙総覧:1947-2016』155頁。
参考文献[編集]
- 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
- 『国政選挙総覧:1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。