四国放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MURMTK63 (会話 | 投稿記録) による 2016年4月4日 (月) 14:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

四国放送株式会社
Shikoku Broadcasting Co., Ltd.
本社の新聞放送会館
種類 株式会社
略称 JRT
本社所在地 日本の旗 日本
770-8573
徳島県徳島市中徳島町2丁目5番2号 徳島新聞放送会館内
設立 1952年4月7日
業種 情報・通信業
法人番号 9480001000851 ウィキデータを編集
代表者 漆原完次(代表取締役社長) 
資本金 4億円
発行済株式総数 80万株
売上高 53億407万円(2012年3月期)
営業利益 △4,581万1,000円(2012年3月期)
純利益 △1億6,933万1,000円(2012年3月期)
純資産 49億8,850万6,000円(2012年3月期)
総資産 92億5,573万8,000円(2012年3月期)
従業員数 158人(2012年3月末現在)
主要株主 徳島新聞社(6.87%)
徳島新聞社会文化事業団(6.49%)
日本テレビ放送網(5.00%)
阿波銀行(5.00%)
三菱東京UFJ銀行(5.00%)
主要子会社 四国放送サービス
外部リンク http://www.jrt.co.jp/
テンプレートを表示
四国放送
基本情報
英名 Shikoku Broadcasting Co., Ltd.
略称 JRT
本社 〒770-8573
徳島県徳島市中徳島町
2丁目5番2号
徳島新聞放送会館内
北緯34度4分26.5秒 東経134度33分31.7秒 / 北緯34.074028度 東経134.558806度 / 34.074028; 134.558806座標: 北緯34度4分26.5秒 東経134度33分31.7秒 / 北緯34.074028度 東経134.558806度 / 34.074028; 134.558806
演奏所 同上
公式サイト http://www.jrt.co.jp
ラジオ
放送対象地域 テレビと同じ
系列 JRNNRN
愛称 四国放送
四国放送ラジオ
呼出符号 JOJR
呼出名称 しこくほうそう
開局日 1952年7月1日
親局 / 出力 徳島 1269kHz /  5kW
主な中継局 #ラジオ中継局参照
テレビ
放送対象地域 徳島県
ニュース系列 NNN
番組供給系列 NNS
呼出符号 JOJR-DTV
呼出名称 しこくほうそう
デジタルテレビジョン
開局日 1959年4月1日
リモコンキーID 1
デジタル親局 徳島 31ch
アナログ親局 徳島 1ch
ガイドチャンネル 1ch
主なアナログ中継局 #主なテレビ中継局参照
特記事項:
NNSマストバイ局。 九州朝日放送(テレビ朝日系列)とアナログ親局、リモコンキーID、デジタル親局と完全同一。
テンプレートを表示

四国放送株式会社(しこくほうそう、Shikoku Broadcasting Co., Ltd.)は、徳島県放送対象地域とするラテ兼営特定地上基幹放送事業者である。略称はコールサイン「JOJR(-DTV)(徳島 AM:1269kHz、DTV:31ch)と徳島県の頭文字(Tokushima)からJRT

概要

徳島県に所在する唯一の県域放送局かつラテ兼営局。筆頭株主は徳島新聞の発行元である一般社団法人徳島新聞社で、10%の株式を有する(同新聞社の関連法人である公益財団法人徳島新聞社会文化事業団の所有分を合わせると15%)[1] 。ニュースタイトルは『徳島新聞ニュース』(テレビ・ラジオともに)。

イメージキャラクターはおもぞう。2006年よりそれまでの「あんてなちゃん」から変更され、名前は公募で決まった。2012年4月からのキャッチコピーは「ずっともっとJRT」と「おもっしょいぞう」を併用。以前は「とどくといいな」、「なにが出るかな」、「元気宣言」等。

会社概要

事業所

※かつては名古屋和歌山にも支社があった。

子会社

  • 徳島放送企画株式会社 - 番組製作

関連会社

  • 株式会社四国放送サービス - 番組製作、保険代理店業など
  • 阿讃開発株式会社 - ゴルフ場の経営
  • 徳島興発株式会社 - 宅地建物取引業、保険代理業
  • 徳島出版株式会社 - 印刷出版業
  • 株式会社ハッピー - スポーツ・フィットネス施設(スイミングスクールなど)の経営
  • 徳島トラフィックサービス株式会社 - 一般貨物、新聞輸送
  • 徳島交通株式会社 - 観光バス事業
  • 株式会社エアトラベル徳島 - 航空旅客、貨物の総代理店業及び一般旅行業
  • エーティーエス徳島航空サービス株式会社 - 空港業務代理店業

資本構成

企業・団体は当時の名称。出典:[4][5][6][7]

2015年3月31日

資本金 授権資本 1株 発行済株式総数 株主数
4億円 8億円 500円 800,000株 341
株主 株式数 比率
徳島新聞社 55,000株 6.87%
徳島新聞社会文化事業団 51,955株 6.49%
日本テレビ放送網 40,000株 5.00%
阿波銀行 40,000株 5.00%
三菱東京UFJ銀行 40,000株 5.00%
徳島銀行 38,000株 4.75%
阿波銀リース 30,195株 3.77%
戎谷咲平 30,000株 3.75%
徳島県 30,000株 3.75%
Tコンソーシ 25,000株 3.12%

2003年3月31日

資本金 授権資本 1株 発行済株式総数 株主数
4億円 8億円 500円 800,000株 375
株主 株式数 比率
徳島新聞社 80,000株 10.00%
徳島新聞社会文化事業団 40,000株 05.00%
日本テレビ放送網 40,000株 05.00%
阿波銀行 40,000株 05.00%
UFJ銀行 40,000株 05.00%

1992年3月31日

資本金 授権資本 1株 発行済株式総数 株主数
4億円 8億円 500円 800,000株 360
株主 株式数 比率
徳島新聞社 80,000株 10.00%
徳島出版 41,955株 05.24%
日本テレビ放送網 40,000株 05.00%
阿波銀行 40,000株 05.00%
三和銀行 40,000株 05.00%
東洋信託銀行 40,000株 05.00%

1978年3月31日

資本金 授権資本 1株 発行済株式総数 株主数
4億円 8億円 500円 800,000株 341
株主 株式数 比率
徳島新聞社 80,000株 10.00%
阿波銀行 65,000株 08.12%
三和銀行 46,500株 05.81%
東洋信託銀行 43,000株 05.37%
徳島案内広告社 41,955株 05.24%
日本テレビ放送網 40,000株 05.00%

沿革

  • 1952年4月 - 四国放送設立。徳島市新町橋1丁目の新町チェーンビル(建物現存)4階に本社を置く。
  • 1952年7月1日 - ラジオ放送開始。全国13番目(北日本放送と同日)は中・四国初の開局。
  • 1953年10月1日 - この日開局したラジオ四国(後にラジオ香川→現在の西日本放送ラジオ)と『四国放送連盟』(SBS)[8])を結成。一部番組を相互にネットし合う。
  • 1956年7月31日 - ラジオ香川(当時)との『四国放送連盟』を発展的に円満解消。
  • 1959年4月 - テレビ放送開始。
  • 1962年4月1日 - 本社を徳島市幸町1丁目の徳島新聞会館(現・新聞放送会館別館(徳島ホール)、現在はエフエム徳島本社が置かれている)に移転。
  • 1971年4月3日 - 『おはようとくしま』放送開始。
  • 1972年4月 - 社史『はたちの四国放送』を発行(四国放送 編、251ページ)。
  • 1982年4月 - 略称をJRT[9]とする。それまではコールサインの末尾よりJR[10]と呼ばれていた[要出典]
  • 1984年12月 - 本社を現在の中徳島町の新聞放送会館(徳島新聞と共同利用)に移転。
  • 1988年7月 - テレビの音声多重放送を開始。
  • 2002年7月 - 社史『四国放送の50年』を発行(四国放送社史編纂室 編、349ページ)。
  • 2006年2月6日 - 地上デジタル放送対応のマスター(東芝製)更新。
  • 2006年10月1日 - 地上デジタル放送開始。
  • 2006年12月1日 - ワンセグ放送開始。
  • 2007年1月11日 - 紀伊水道をはさんだ和歌山放送(WBS)と地震等の大規模災害時の相互援助協定を締結。
  • 2010年3月29日 - 『あさ630』と『おはようとくしま』を統合し、『おはようとくしま プラス』としてリニューアル。また、タイムテーブルのフォーマットも長年同じものであったが、リニューアルされた。
  • 2011年3月31日 - 『おはようとくしま プラス』が終了。これにより、40年間に渡り放送されてきた、同社の平日朝のローカル情報番組枠が終了した。
  • 2011年7月24日 - 正午にアナログテレビジョン放送が終了、23時55分にアナログテレビジョン放送停波。地上デジタル放送に完全移行。
  • 2015年4月1日 - 「radiko」でラジオのサイマル配信を開始(徳島県内のみ。エリアフリーの「radiko.jpプレミアム」には参加せず)。

ラジオ

ラジオ中波放送(AM放送))はJRN系列とNRN系列のクロスネット局。中四国で最初に開局したラジオ局である。和歌山放送開局までは和歌山に支社を置き、和歌山県向けの放送もしていた歴史がある。実際、放送対象地域が四国と近畿の管轄の違いから和歌山へ広げられないことから、「南海道放送」の開局計画に出資し、開局させようとした歴史もある。

放送時間は、毎週月曜未明の0:00 - 4:00のメンテナンスを除き、5:00を基点とした24時間放送。

近隣県の放送局とは『中四国ライブネット』を西日本放送南海放送高知放送中国放送山陽放送山口放送山陰放送)と持ちまわりで製作、放送している。また四国の3局とは2010年9月まで『四国クローバーネット おやつドキッ!』(旧・『四国シーサイドステーション』)を共同製作していたが、2010年10月より、4局それぞれの番組を相互にネットする編成に移行している(2015年4月からは南海放送と他3局のネット関係が縮小されている)。

中継局

  • 牟岐
    • 周波数:1269 kHz
    • 空中線電力:100 W

現在放送中の番組

自社制作番組

平日
番組名 放送曜日・時間 備考
JRTラジオあさ一番 月 - 金曜6:30 - 7:00
希望メロディー 月 - 金曜7:30 - 7:40 ラジオ開局4日目の1952年7月4日放送開始のJRT最長寿番組
放送開始-2015年3月までは土・日にも放送
歌のない歌謡曲 月 - 金曜7:45 - 8:00 企画ネット番組。
ラジオ大福 月 - 金曜8:35 - 11:40 2016年3月 - 現在
JRTランチタイムニュース 月 - 金曜12:00 - 12:15 2013年4月 - 現在
徳島三菱 ドライブミュージック 月 - 金曜12:20 - 12:35 徳島三菱自動車販売一社提供。
2005年4月にそれまでの『ハロー三菱 ドライビングタイム』から改題。
スポンサー変更前は『いすゞ ミュージックアワー』
(徳島いすゞ自動車、現:いすゞ自動車中国四国1社提供)
となりのラジオ 月 - 金曜13:20 - 16:30 2003年10月 - 現在
YOWAZAミュージック 月 - 金曜17:15 - 17:30 2012年4月 - 現在
JRTラジオ夕刊 月曜18:00 - 18:30
火 - 金曜 ナイター期18:00 - 18:15
ナイターオフ期18:00 - 18:30
土曜17:50 - 18:00
深夜にひと笑い JRTお笑い広場 月 - 金曜23:40 - 23:50 2013年10月 - 現在、各局制作のお笑いタレント番組のコンプレックス枠
徳島すぽーつ倶楽部 月曜19:00 - 19:30 2006年10月 - 現在
各駅停車 寺島鉄道! 火曜23:00 - 23:40 2011年4月 - 現在
島川未有のみゆみゆクリニック 水曜23:00 - 23:40 2012年4月 - 現在
妄想酒場 木曜23:00 - 23:40 2012年4月 - 現在
AKB48Team8の濱松里緒菜やけん! 金曜23:00 - 23:15 2015年4月 - 現在、トヨタカローラ徳島一社提供
JRTゴールデンナイター ナイター期
火 - 金曜 18:15 - 21:00・最大延長21:50
徳島インディゴソックス戦中継を自社制作する場合(土・日含む)あり
バンリク 月 - 金曜
21:00 - 23:00
土曜
20:00 - 21:00
2006年10月 - 現在
土曜日を除き西日本放送高知放送に、月・土曜日を除き南海放送にネット。
土曜は2014年10月より時間変更


土曜日
番組名 放送曜日・時間 備考
ラジオ広場 土曜ワイド徳島 土曜11:00 - 13:00
演歌deリクエスト 土曜13:00 - 15:00
ザ・ノンストップミュージック ナイターオフ期 日曜22:00 - 22:30
ナイター期 土曜18:00 - 18:30
2012年10月 - 現在
中山千佳子のマイフェイバリット 土曜19:00 - 19:30 2015年4月 - 現在
清水幸二のザ・ミュージック 土曜19:30 - 20:00 2012年4月 - 現在
板東男節 土曜21:00 - 22:00 2014年4月 - 現在、高知放送にネット


日曜日
番組名 放送曜日・時間 備考
ふるさとラジオ小説 日曜8:10 - 8:30
あわ紳士録 日曜8:35 - 9:00 徳島銀行一社提供
日の出ミュージックグラフ 日曜12:00 - 12:30 日の出本店一社提供
JRT日曜懐メロ大全集 日曜13:00 - 15:55 前身は1977年4月放送開始の『演歌懐メロ 日曜3時間』
おやじの青春 日曜16:00 - 17:00 2012年10月 - 現在、
一時期翌週金曜 28:00 - 29:00(土曜 4:00 - 5:00)に再放送があった(2013年4月-2014年9月)。
西日本放送・高知放送にネット
交通戦争あなたの場合 日曜17:00 - 17:30 現在、JA共済連徳島一社提供
健康相談あなたの診察室 日曜17:30 - 17:45
小玉晋平のきかなきゃソンソンアニソン尊!! 日曜22:00 - 22:30 西日本放送・高知放送にネット
小玉晋平のあなたと夜と音楽と 日曜23:30 - 24:00 2014年4月 - 現在

共同制作など

ネット番組

TBSラジオ制作
番組名 放送時間 備考
Fine!! 火 - 土曜3:00 - 5:00
生島ヒロシのおはよう一直線 月 - 金曜5:30 - 6:30
話題のアンテナ 日本全国8時です 月 - 土曜8:00 - 8:15
ドライバーズリクエスト 月 - 金曜13:10 - 13:20
ネットワークTODAY 月 - 金曜17:30 - 17:45
Fine music 月曜4:00 - 5:00
宮川賢のパカパカ行進曲 土曜16:30 - 17:30
ウィークエンドネットワーク 土曜17:45 - 17:50
文化放送制作
番組名 放送時間 備考
渡辺徹 家族の時間 月 - 金曜12:15 - 12:20
武田鉄矢・今朝の三枚おろし 月 - 金曜8:20 - 8:30
ランチタイムニュース 月 - 金曜12:01 - 12:07 『JRTランチタイムニュース』内
氷川きよし節 月 - 金曜16:40 - 16:50
ニュースパレード 月 - 金曜17:00 - 17:15
レコメン! 月曜 - 木曜 24:00 - 25:00
嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス 金曜24:00 - 25:00
キニナル ナイターオフ期番組
日曜19:00 - 20:00
ニッポン放送制作
番組名 放送時間 備考
ENEOSプレゼンツ あさナビ 月 - 金曜6:40 - 6:48
やじうまニュースネットワーク 月 - 金曜7:10 - 7:25
SUZUKIハッピーモーニング・鈴木杏樹のいってらっしゃい 月 - 金曜7:40 - 7:45
ミュージックスクランブル 月 - 金曜16:30 - 16:40
どうですか歌謡曲 月 - 金曜16:50 - 17:00
スポーツ伝説 月 - 金曜21:50 - 21:58 『バンリク』内
オールナイトニッポン 月 - 土曜25:00 - 27:00
おはよう!ニッポン全国消防団 土曜6:40 - 6:50
オールナイトニッポンサタデースペシャル 大倉くんと高橋くん 土曜23:30 - 25:00
オールナイトニッポンR 土曜27:00 - 29:00
ネットワーク探偵団 日曜8:00 - 8:10
なるほど!ニッポン情報局 日曜9:00 - 9:20
その他
制作局 番組名 放送時間 備考
西日本放送 白井みゆきのみゆうじっく 月曜20:00 - 20:30
波のりラジオWeek End Fever 土曜8:30 - 11:00
杉ノ内由紀のミュージック・さえら 日曜20:00 - 22:00
高知放送 うみともらじお 月曜20:30 - 21:00
ワローのコレはどうかな? 日曜10:00 - 11:00
かつお&さゆりのB級ラジオ図鑑 日曜11:00 - 12:00
ラジオ日本 わたしの図書室 土曜18:30 - 19:00
KBS京都 キョートリアル!コンニチ的チュートリアル ナイター期
土曜18:30 - 19:00
ナイターオフ期
日曜 18:00 - 18:30
綜合放送 熱中派人生ここにあり 日曜5:00 - 5:30
いきいき歌謡ダイアリー 月 - 金曜10:10 - 10:24 『えんやこらワイド』枠内
火曜会 録音風物誌 土曜6:50 - 7:00
亀渕昭信のお宝POPS 日曜9:30 - 10:00
水森英夫のチップイン歌謡曲 日曜12:30 - 13:00
宗教番組

過去に放送した自社制作番組

テレビ

テレビ日本テレビ系列NNNNNS)で、且つ徳島県唯一の民放テレビ局である。これは放送対象地域外のテレビ局が、徳島県の海岸沿いを中心とした広い地域で直接受信できる状態であることが大きい(民放テレビ局がサガテレビフジテレビ系列)1局だけの佐賀県も同例)。なお、2局目としてニュー徳島放送が開局する予定でコールサインまで与えられたが、期限までに会社を設立できず予備免許は失効となり、その後も開局に向けた動きはなく、チャンネル割当ても取り消されてしまった。リモコンキーIDはアナログ親局の1chから「1」。

放送時間(基本)は2015年9月現在、一部の日曜深夜を除きフィラー日テレNEWS24を放送しているため、月曜は4:40、火曜 - 金曜は4:50、土曜は4:59、日曜は4:40を起点とした24時間放送。

かつてUHF帯が広く使われていなかった時代(1967年以前)には、和歌山県の大半が近畿局の難視聴地域であったうえ、対岸のJRTは海越え(海上伝播)でもあり良好に受信できたため、この局を受信する世帯が多かった。現在でも、和歌山県向けの全国紙テレビ欄にはJRTの番組表が掲載されている。また、地上デジタル放送が受信可能な場合、JRTの3桁チャンネル番号(011・012)に枝番が付けられる。

テレビネットワークの移り変わり

  • 1959年4月1日 - テレビ放送開始。以来日本テレビを主体とし、ラジオ東京テレビ→東京放送→TBSテレビフジテレビ・日本教育テレビ→NETテレビ→テレビ朝日の番組を織り交ぜた編成へ。
  • 1966年4月1日 - ニュースネットワークNNN発足と同時に加盟。
  • 1967年6月 - 民間放送教育協会に加盟。
  • 1972年6月1日 - この日発足のNNSに加盟。以降、他地域のエリア4局化の進行により日本テレビ系のネットが強化されると同時に、徐々に日本テレビ系のネット時間が増加することとなる。
  • 2000年3月 - 『2時のホント』終了と同時に、1970年1月以降に『3時のあなた』を開始して以来放送されてきたフジテレビからの同時ネット番組(レギュラー)が終了。
  • 2001年9月 - 『すてきな出逢い いい朝8時』終了と同時に、『ウィークエンドショー』以来36年間放送されてきた毎日放送からの同時ネット番組(レギュラー)が終了。
  • 2007年10月 - 土曜22時台が、それまでの「テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ」の遅れネットから『エンタの神様』の同時ネットになることに伴い、日曜22:30~23:30のローカル枠を除き、ゴールデン・プライムタイムの番組が日本テレビ系列に統一される。またこれにより、クロスネット3局を除く日本テレビ単独ネット局が全て同様の編成で統一されることになる。
  • 2011年4月 - 同年3月31日に、朝6時30分枠の自社制作番組『おはようとくしま プラス』が終了し、翌4月1日より同日日本テレビが開始した『ZIP!』の同時ネットとなる[11]。また平日朝8・9時(10時台前半も)台については、テレビ朝日の平日午前のワイドショー(『モーニングショー』→『スーパーモーニング』)の同時ネットが3月31日に終了し、テレビ朝日からの同時ネット番組(レギュラー)が終了。翌4月1日からは『スッキリ!!』の同時ネットになる[12][13]。さらに、週末のマストバイ局が同時ネットする特別番組の一部も同時ネットされるようになった(編成により未ネットの場合がある)。系列外で唯一ネットしていた『ANNニュース』も同年3月31日で終了。四国放送が放送する日本テレビ系列番組の割合は、2010年10月期の68.6%から2011年4月期には82.0%にまで拡大した。これらの改編は徳島県内のケーブルテレビにおける読売テレビと西日本放送両局の地上デジタル放送の再送信をさせないためである[14][15]
  • 2013年4月 - 日曜22:30 - 23:30のローカル枠が、それまでの「パナソニック ドラマシアター」の遅れネットから『大阪ほんわかテレビ』をネットすることに伴い、ゴールデン・プライムタイムの全ての番組が日本テレビ系列に統一される。また、2013年4月1日より、『ZIP!』と『スッキリ!!』はスポンサードネットに変更された[16]。これにより、NNSマストバイ指定のレギュラー番組は全番組ネットスポンサー付で同時ネット放送されるようになった。一方、他系列のスポーツ番組等で差し替えの可能性があることや、一部他系列番組をスポンサードネットでローカルセールス枠にて遅れネットしている番組もあることから、非マストバイ局状態は続いている。
  • 日本の民放テレビ5系列全ての番組を放送している日本唯一の民放テレビ局である。そのためテレビはNNNNNSの単独加盟でありながら、NNSの非マストバイ局である。そのため、長年一部の番組が他系列の番組に差し替えられてきた[17]。ただ、CATVなどの普及により他地域で安定した区域外波の受信が可能になり、その割合は徐々に減少し、日本テレビ系のネット番組が増加した。長年平日朝に全国ネット番組を差し替えてローカル情報番組を放送していたが、これも2011年3月末で終了した。同年4月からはNNSマストバイ指定のレギュラー番組は全て同時ネットされるようになり、さらに2013年4月からはNNSマストバイ指定番組に全てネットスポンサーが付いた。

徳島県内のGガイドについて

徳島県内の地元民放テレビ局はNNNNNS系列局のみのため、本局としては唯一同系列局によるデジタルGガイド[18]の番組データの配信を行っている[19]。なお、かつてのアナログGガイド[18]の番組データの配信はJNN系列局の毎日放送[20]が対応していた。

本社スタジオ

放送所

親局概要
JRT徳島デジタルテレビジョン放送局
コールサイン JOJR-DTV
呼出名称 しこくほうそうデジタルテレビジョン
リモコンキーID 1ch
31ch 周波数 581.142857 MHz
出力 空中線 1 kW
実効 6.5 kW(送信アンテナ移設前は4.3kW)
所在地 徳島県徳島市眉山町字茂助ヶ原9番地の10(眉山
NNN系列のリモコンキーID地図
  • このためNHK徳島総合デジタルテレビジョンのリモコンキーIDは「3」が割り当てられた。周辺各府県で本局を視聴される場合は011・012の後に枝番が付く。
  • ワンセグを含む放送中常時「JRT」ロゴマーク表示を実施している。2012年4月から2013年3月までは「JRT」の左横に開局60周年を表す「60」が追加されていた(60 JRT)。

中継局

Vは垂直偏波

  • 31ch 30W…日和佐
  • 31ch 3W…池田美馬佐那河内阿南内原、井川、西祖谷山、三好久保(V)、三好大野
  • 31ch 1W…阿南新野、三好吾橋、三好井内谷
  • 31ch 0.5W…鳴門瀬戸
  • 31ch 0.3W…三加茂町森清
  • 22ch 3W…阿南勝浦、つるぎ明谷、つるぎ川又、東祖谷山
  • 22ch 1W…宍喰、つるぎ剪宇、三好大歩危
  • 22ch 0.3W…小松島櫛渕(V)、脇町西赤谷
  • 22ch 0.1W…三加茂町加茂山(V)
  • 22ch 0.05W…阿南古毛
  • 32ch 3W…牟岐
  • 33ch 3W…神山上勝、一宇
  • 33ch 1W…阿波(以前は22chだったが混信対策のため2012年7月2日に変更)
  • 14ch 3W…山城
  • 14ch 1W…三好松尾

アナログテレビ放送

2011年7月24日で廃局時点

親局概要
JRT徳島標準テレビジョン放送局
コールサイン JOJR-TV
呼出名称 しこくほうそうテレビジョン
1ch 中心周波数 93 MHz
  映像 音声
周波数 91.25MHz 95.75 MHz
出力 空中線 1 kW 250 W
実効 6 kW 1.5 kW
所在地 徳島県徳島市眉山町字茂助ヶ原9番地の10(眉山
※施設はFM徳島と共用
主な中継局

放送中の番組

(2016年4月現在)

一部のテレビショッピングを除いて全てハイビジョン放送

自社制作番組

番組名 放送曜日・時間 備考
徳島新聞ニュース 月曜~金曜・日曜11:40 - 11:45
土曜11:35 - 11:40、他
ゴジカル! 月曜~金曜16:53 - 17:53 2008年9月29日~
フォーカス徳島 月曜~木曜18:15 - 18:55
金曜18:15 - 18:51
1982年4月5日~
情報ナイト 月曜24:54 - 24:59
やっさんのBar 第4水曜24:54 - 24:59 2015年12月9日~
ヒルとく情報 木曜11:25 - 11:30 2014年10月2日~
スマイル!キンタロー。 木曜20:54 - 21:00 2014年11月6日~
旬感!あわだより 金曜18:56 - 19:00 2015年10月2日~、徳島県の広報番組。
撮りたい放題 JRTビデオ広場 第1土曜9:25 - 9:55 1989年4月~
JRTスペシャル 第4土曜9:25 - 9:55 2011年4月23日~
キレイの未来 第4土曜9:55 - 10:00
キャンパる!TV 土曜9:55 - 10:00 2013年4月7日~
住まいるTV 日曜9:55 - 10:00 2013年3月3日~
くらしの情報 日曜11:25 - 11:30 以前は金曜7:52 - 8:00におはようとくしまの内包番組として放送されていた。
マイシティとくしま 日曜11:50 - 12:00 徳島市の広報番組。第5日曜は休止。

日本テレビ系列の番組

制作局 番組名 放送時間 備考
日本テレビ news every.第1部 月 - 金曜15:50 - 16:53 同時
それいけ!アンパンマン 木曜10:55 - 11:25 20日遅れ、字幕無し[21]
チカラウタ 木曜25:29 - 25:54 4日遅れ、字幕なし
沸騰ワード10 金曜19:00 - 19:56 同時、字幕放送
バズリズム 金曜24:30 - 25:27 同時
有吉反省会 土曜23:30 - 23:55 同時、字幕放送
ニノさん 土曜25:50 - 26:20 6日遅れ[22]
24時間テレビチャリティー・リポート 日曜6:10 - 6:15 約60分遅れ、字幕放送[23]
所さんの目がテン! 日曜10:55 - 11:25 7日遅れ[22][24]、字幕無し[25]
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 日曜23:25 - 23:55 同時[26]、字幕放送[27]
読売テレビ にけつッ!! 月曜24:59 - 25:29 91日遅れ
浜ちゃんが! 木曜24:59 - 25:29 7日遅れ[28]
そこまで言って委員会NP 日曜13:30 - 15:00[29] 同時、字幕放送[27]
札幌テレビ 1×8いこうよ! 月曜25:29 - 25:59 約2年9か月遅れ
中京テレビ ビックラコイタ箱 水曜24:59 - 25:29 1日遅れ[22]、字幕無し
読売テレビ・中京テレビ 上沼・高田のクギズケ! 日曜10:00 - 10:55 7日遅れ[22]、字幕無し
日テレNEWS24(CS) Oha!4 NEWS LIVE・第1部 火曜 - 金曜4:00 - 4:50 同時、NEWS24(フィラー)として放送
Oha!4 NEWS LIVE・第2部 月曜 - 金曜5:20 - 5:50 同時

他系列の番組

テレビ朝日系列
制作局 番組名 放送時間 備考
テレビ朝日 仮面ライダーシリーズ 火曜10:55 - 11:25 9日遅れ、字幕無し、連動データ放送無し ※スポンサーは一部のみ
雨上がり決死隊のトーク番組
アメトーーク!
火曜24:59 - 25:59 19日遅れ、字幕無し
日本のチカラ 水曜10:55 - 11:25 10日遅れ、民教協番組、字幕放送
スーパー戦隊シリーズ 金曜10:55 - 11:25 26日遅れ、字幕無し、連動データ放送無し ※スポンサーは一部のみ
渡辺篤史の建もの探訪 土曜9:25 - 9:50 字幕無し、第1・第4土曜は休止
ごはんジャパン 土曜10:00 - 10:26 7日遅れ、字幕放送
朝日放送 探偵!ナイトスクープ 土曜24:55 - 25:50 36日遅れ、字幕無し
新婚さんいらっしゃい! 日曜17:00 - 17:30[30] 91日遅れ[31]、字幕放送 ※時間変動あり、2013年9月までは一部スポンサードネットで放送されていた
TBS系列
制作局 番組名 放送時間 備考
TBSテレビ 世界・ふしぎ発見! 土曜13:00 - 13:54 7日遅れ、字幕放送
日曜劇場 日曜16:00 - 16:55 7日遅れ、字幕放送 ※時間変動あり、スポンサーは一部のみ
毎日放送 よしもと新喜劇 土曜12:00 - 13:00 126日遅れ[31]、字幕無し[32]
テレビ東京系列
制作局 番組名 放送時間 備考
テレビ東京 ポケットモンスター XY&Z 日曜6:30 - 7:00 10日遅れ、字幕無し、連動データ放送無し ※スポンサーは一部のみ
開運!なんでも鑑定団 日曜12:00 - 13:00 299日遅れ[31]、字幕無し ※エンディングは一部差し替えて放送、番組ネット局で最も遅れて放送されている
テレビせとうち しまじろうのわお! 月曜10:55 - 11:25 16日遅れ、字幕無し ※スポンサーは一部のみ
フジテレビ系列
制作局 番組名 放送時間 備考
フジテレビ ホンマでっか!?TV 土曜14:00 - 14:55 129日遅れ[31]、字幕無し
サザエさん 日曜7:00 - 7:30 14日遅れ[33]、字幕無し ※スポンサーは一部のみ
その他の局等
番組名 放送時間 備考
CM INDEX 金曜25:27 - 25:57 東京企画制作
土曜スペシャル 土曜10:30 - 11:25 単発特別番組枠、主にテレビショッピングを放送
JRTサタデースペシャル 土曜15:00 - 16:55 単発特別番組枠、主に他系列のバラエティ番組を放送
テレビショッピング 随時放送

過去に放送した番組

レギュラー放送されたものに限る。(単発放送や穴埋めとして放送されたものは含まない)
◇は、朝ドラ!、「JRT奥様劇場」(~2011年4月8日)や、かつてあったドラマの集中放送枠(平日5:20~6:15や16:00~16:55)でネットされたもの。
※は、番組自体は継続中。

自社制作番組

ネット番組

テレビ朝日系列
相棒はみだし刑事情熱系はぐれ刑事純情派さすらい刑事旅情編風の刑事・東京発!刑事部屋~六本木おかしな捜査班~
JRTの枠としてのネットは『エースをねらえ!』まで。
秘密戦隊ゴレンジャー獣電戦隊キョウリュウジャー
宇宙刑事ギャバン宇宙刑事シャリバン宇宙刑事シャイダー巨獣特捜ジャスピオン時空戦士スピルバン超人機メタルダー世界忍者戦ジライヤ機動刑事ジバン特警ウインスペクター特救指令ソルブレイン特捜エクシードラフト特捜ロボ ジャンパーソンブルースワット重甲ビーファイタービーファイターカブトビーロボカブタックテツワン探偵ロボタック
仮面ライダークウガ仮面ライダーアギト仮面ライダー龍騎仮面ライダー555仮面ライダー剣仮面ライダー響鬼仮面ライダーカブト
勇者エクスカイザー太陽の勇者ファイバード伝説の勇者ダ・ガーン→(一時打ち切り)→勇者警察ジェイデッカー黄金勇者ゴルドラン勇者指令ダグオン
勇者特急マイトガイン』と『勇者王ガオガイガー』の2作は放送していない。
TBS系列
仮面ライダー仮面ライダーV3仮面ライダーX仮面ライダーアマゾン仮面ライダーストロンガー仮面ライダー・新仮面ライダースーパー1仮面ライダーBLACK仮面ライダーBLACK RX
テレビ東京系列
フジテレビ系列
ゲゲゲの鬼太郎(第3作)おそ松くん(第2作)平成天才バカボンおれは直角丸出だめ夫幽☆遊☆白書NINKU -忍空-
ハクション大魔王いなかっぺ大将科学忍者隊ガッチャマンてんとう虫の歌ポールのミラクル大作戦一発貫太くん科学忍者隊ガッチャマンII科学忍者隊ガッチャマンFとんでも戦士ムテキングダッシュ勝平未来警察ウラシマン
ひみつのアッコちゃん(第2作)ちびまる子ちゃん(第1期)→ツヨシしっかりしなさい→ちびまる子ちゃん(第2期)※(年に数回程度、『サザエさん』の穴埋めとして放送。スポンサーもサザエさんと同一)
その他

平成に入る前後までの編成

その当時までの四国放送の編成は、特に日中は一見するとどこの系列かわからないというほど他系列の番組の多い編成であった。例として、1988年頃の平日朝~夕方の編成をここで表記。

オープニング・クロージング

現在のオープニング&クロージングは2008年4月から使用されている。

  • オープニング 
    • 海から昇る朝日の映像(沖洲地区)→波と雲のCG
    • BGM:松居慶子『The Morning Moon』
    • ナレーションは大谷初美元アナ
  • クロージング
    • 月と星空のCG(最後に局キャラクターのおもぞうが寝ている様子で登場する)
    • BGM:チキンシャック 『Flowers for Lena』
    • ナレーションは保岡栄二アナ
※なお、クロージングは日曜深夜、オープニングは月曜早朝のみとなる(日テレNEWS24フィラーとして放送するため、放送休止が日曜深夜~月曜早朝のみとなるため)。
  • 1988年7月に、テレビの音声多重放送が開始されるまでは、同社のテレビのオープニング・クロージング音楽として、「♪しこくほうそう~J・O・J・R~」のフレーズで知られる、男女混声コーラスによる『四国放送の歌』が使用されていた。

アナウンサー

女性アナウンサーについては、現在では経費削減のため、外部事務所からの派遣などの形で期間契約職として受け入れるケースが多くなっている。

男性

女性

かつて在籍したアナウンサー

男性

女性

脚注

  1. ^ 四国放送株式会社 有価証券報告書 - 第61期(平成21年4月1日 -平成22年3月31日)(「金融庁EDINET」→「有価証券報告書等の閲覧」→「提出者検索」にて、提出者EDINETコード E04398 を検索することにより四国放送提出の有価証券報告書が一覧表示される。なお、かつては社団法人が株主になることに規制があり、報道面で長年協力関係にありながら、主要株主ではなかった。Jリーグ徳島ヴォルティスに徳島新聞社ではなく、販売店運営会社が出資していることも同様の理由である。
  2. ^ 一般社団法人徳島新聞社と社屋共有しており「徳島新聞放送会館」といわれている。なお近接地徳島ホール=エフエム徳島社屋も同会館の別館といわれている(1984年12月までは、同社の局舎(徳島新聞本社とともに)として使用されていた))。
  3. ^ かつては東京都中央区銀座7丁目11番6号にあった。
  4. ^ 有報リーダー”. Lafla. 2015年10月4日閲覧。
  5. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月、420頁。 
  6. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑'92』コーケン出版、1992年11月、397頁。 
  7. ^ 日本民間放送連盟『日本放送年鑑'78』洋文社、1978年12月、287頁。 
  8. ^ 静岡放送と同一だが無関係
  9. ^ コールサイン下2文字+拠点都市の頭文字の略称パターンは今日のラジオ関西(CRK、JOCR + Kansai / Kobe)も同じ。
  10. ^ 日本の鉄道事業者(旧・日本国有鉄道)のことではない。
  11. ^ 「県民に親しまれ40年、おはようとくしま終了へ 四国放送、3月末で」徳島新聞 2011年1月20日
  12. ^ 四国放送において、日本テレビ制作の平日午前のワイドショーのネットは、1975年頃の『あなたのワイドショー』(放送時間は9:30 - 10:55、フルネット。一部地域は10:25で飛び降り)の同時ネットでの放送、1980年代の前半~中盤頃にかけて、『ルックルックこんにちは』を時差ネットで放送の実績がある。
  13. ^ 日本テレビ系非マストバイ局(日本テレビ系がメインのクロスネット局も含む)におけるテレビ朝日系新局開局を伴わずに、テレビ朝日系平日朝のワイドショーから本来番組への切り替えは1980年1月のテレビ岩手(『モーニングショー』打ち切り、『ルックルックこんにちは』を時差ネットから同時ネットへ変更)と1989年10月の日本海テレビ(『モーニングショー』打ち切り、『朝の連続ドラマ』の読売テレビとの同時ネットへ切り替えと『ルックルックこんにちは』を時差ネットから読売テレビとの同時ネットへ変更)に続いて、2011年春の四国放送と北日本放送の『スーパーモーニング』終了に伴うテレビ朝日系平日朝のワイドショーのネット打ち切り、『スッキリ!!』への切り替えで3例目となる。前2例のケースは、テレビ岩手は1979年10月から続けられていたテレビ朝日系番組の同時ネット番組打ち切り並びに当該枠の日本テレビ系番組の同時ネットへの変更の一環(例:同時ネットで放送されていた『アフタヌーンショー』を打ち切りにした上で『お昼のワイドショー』のネット開始)であり(テレビ岩手は『モーニングショー』打ち切り3ヶ月後の1980年3月にANN脱退・同年4月にNNSマストバイ局化)、日本海テレビはANN脱退・NNSマストバイ局化に伴うものである。後述の通り、2013年3月までは、『ZIP!(期間限定の特定コーナーで全国スポンサーが付いた事例はある)』、『スッキリ!!』の2番組は番組販売扱いとなっていた。
  14. ^ 『徳島県内における讀賣テレビの再放送に関する 平成25年7月23日付総務大臣裁定について』に「『四国放送』が『讀賣テレビ』の再送信に反対する。→『讀賣テレビ』は、『四国放送』の 反対を理由に徳島県のケーブルテレビに同意しないまま交渉を引き伸ばす。」 http://www.cue.tv/pdf/20130730kishakaiken.pdf
  15. ^ 『徳島新聞』2011年4月28日付
  16. ^ 『日刊合同通信』第58巻 第13976号(2013年2月1日 - 1月31日発行)に「『ZIP!』と『スッキリ!!』にJRTなど 日テレ、改編伴ないネット局一部変動」 http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2013/2013_02.html
  17. ^ FIFAワールドカップサッカー日本代表戦の時は、系列の日本テレビの他、TBSテレビフジテレビテレビ朝日が制作する中継も放送される(民放連の規定により日本戦は、全国中継されるため)。その場合は他系列制作のワールドカップ中継の方が優先され、通常の日本テレビ系列のネット番組は後日に放送された。また2004年のアテネオリンピックでは、テレビ朝日制作のハイライトコーナーが『おはようとくしま』内で(一部を除く系列局は『やじうまプラス』内で放送されたもの)同時ネットされた。
  18. ^ a b Gガイドのホスト局は原則JNN系列局をホスト局としている。
  19. ^ このようなJNN系列局が無い地域での系列外によるGガイドの番組データの配信を行っている局はこちらの項を参照。
  20. ^ エリア外ではあるものの、アナログでは多くの地域でアンテナ受信が可能だったため、系列の原則どおりとして。
  21. ^ 2011年5月8日のみ字幕放送を実施。
  22. ^ a b c d 一部回を飛ばして放送しているため遅れ日数を維持している。
  23. ^ 稀に土曜の午後に再放送を行う場合あり。この場合も字幕放送を 実施する。
  24. ^ 2009年4月から9月までは同時ネット(土曜17:00 - 17:30)で放送。また、2009年10月から2011年3月まではJRTでのネットを中断していた。
  25. ^ 2011年5月8日のみ字幕放送を実施。
  26. ^ 自社制作の選挙特番放送時は、時差放送または振替放送なしとなる。
  27. ^ a b 時差放送の場合は字幕無し
  28. ^ 稀に休止することがある。
  29. ^ 春・秋改編期と福岡国際マラソンと防府読売マラソンが行われる週の放送は休止される。その場合、翌週の日曜9:55 - 11:25に振替放送されるがクギズケ!と目がテン!は放送が休止になる。
  30. ^ 春・秋改編期には休日を中心に2~3時間程度、傑作選として過去の再放送を行う。(2014年春の改編期は日曜9:55 - 11:25、日曜13:00 - 13:30に放送)
  31. ^ a b c d 特番などで番組が休止となるケースがあり、その度に遅れ日数が広がっている。また、番組のスペシャル版も放送されない。
  32. ^ 2009年1月17日放送分までは字幕放送を実施していた。
  33. ^ フジテレビ系列で放送休止になった場合、遅れ日数を調整するために『ちびまる子ちゃん』が放送される。内容は約1年遅れで『サザエさん』と同じスポンサーが付く。

外部リンク