瀬戸内海放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。勇者プクリン (会話 | 投稿記録) による 2012年5月28日 (月) 12:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎編成の特徴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

瀬戸内海放送
英名 Setonaikai
Broadcasting Co.,Ltd.
放送対象地域 香川県岡山県
ニュース系列 ANN
番組供給系列 テレビ朝日ネットワーク
略称 KSB
愛称 KSB
KSB瀬戸内海放送
KSBテレビ
瀬戸内海放送
呼出符号 JOVH-DTV
呼出名称 KSBたかまつ
デジタルテレビジョン
開局日 1969年4月1日
本社 760-8581
香川県高松市西宝町一丁目5番20号
北緯34度20分30.9秒 東経134度1分48.1秒 / 北緯34.341917度 東経134.030028度 / 34.341917; 134.030028座標: 北緯34度20分30.9秒 東経134度1分48.1秒 / 北緯34.341917度 東経134.030028度 / 34.341917; 134.030028
演奏所 本社と同じ
リモコンキーID 5
デジタル親局 岡山 30ch
アナログ親局 岡山 25ch
ガイドチャンネル 33ch
主なデジタル中継局 高松・西讃岐・津山など 17ch
笠岡・小豆島など 30ch
ほか
主なアナログ中継局 主な中継局参照
公式サイト http://www.ksb.co.jp/
特記事項:
1979年3月31日までは香川県のみを放送対象地域とする県域局であった。
テンプレートを表示

株式会社瀬戸内海放送(せとないかいほうそう)は、香川県高松市岡山県岡山市に本社を置き、岡山・香川両県を放送対象地域とする放送局である。略称はKSBK.K Setonaikai Broadcasting(株式会社瀬戸内海放送)の略)。現在の愛称はKSB瀬戸内海放送[1]英称Setonaikai Broadcasting Co.Ltd.。登記上の表記は株式会社瀨戸内海放送(「瀬」が異体字)である。

なお健康寝具メーカーのケイエスビーとは直接の資本関係はない。

株式会社瀬戸内海放送
Setonaikai Broadcasting Co.,Ltd.
瀬戸内海放送 高松本社(2006年10月15日撮影
種類 株式会社
略称 KSB
本社所在地 760-8581
香川県高松市西宝町一丁目5番20号
設立 1967年11月22日
(株式会社新日本放送として設立)
業種 情報・通信業
法人番号 7470001002330 ウィキデータを編集
事業内容 一般放送事業など
代表者 代表取締役社長 加藤宏一郎
資本金 2億5,000万円
売上高 61億1、890万円(2010年3月期実績)
従業員数 80人(2010年4月1日現在)
決算期 毎年3月31日
主要株主 大洋商事 46.68%
宇高国道フェリー 10.44% など
(2010年10月1日現在)
主要子会社 キャストKSBパートナーズ
キャリアステーション
ウィザード など
外部リンク www.ksb.co.jp/
特記事項:1968年2月19日に株式会社新日本放送(毎日放送の前身の新日本放送株式会社とは無関係)から商号変更。
テンプレートを表示

本社・支社所在地

瀬戸内海放送 岡山本社が入っている
KSB会館
2006年10月15日撮影
  • 高松本社
香川県高松市西宝町一丁目5番20号
  • 岡山本社
岡山県岡山市北区大供三丁目1番18号 KSB会館
2本社制
同社は高松本社と岡山本社の2本社制をとっている。岡山本社は、元々同社の岡山支社として設置され、岡山総局時代を経て、現岡山本社社屋(KSB会館)落成時に本社に格上げされた[2]。両本社とも報道・制作部門とテレビスタジオ設備を持っているが、総務・人事部門などの本社機能、登記上の本店、テレビマスターなどの演奏所としての機能は高松本社にある。
  • 東京支社
東京都中央区銀座六丁目6番7号 朝日ビル4階
  • 大阪支社
大阪府大阪市北区中之島三丁目2番4号 朝日新聞大阪本社ビル11階
  • 広島支社
広島県広島市中区八丁堀15番6号 広島ちゅうぎんビル6階

沿革

瀬戸内海放送ニュースセンター。旧ロゴが残る。
  • 1967年11月22日 新日本放送として設立。
  • 1968年2月19日 商号を瀬戸内海放送に変更。
  • 1969年4月1日 アナログテレビ放送開始(JOVH-TV、呼出名称:KSBテレビジョン、33ch、10kW、岡山放送と同日)。
  • 1970年1月1日 ANN発足と同時に加盟。
  • 1970年4月1日 岡山県内の拠点として岡山市に岡山支社(→ 岡山総局)を開設。
  • 1975年11月15日 小豆島中継局開局。(25ch、出力1kW)
  • 1979年2月1日 小豆島中継局の出力を5kWに増力。指向性を岡山県内向けに変更。
  • 1979年4月1日 岡山県香川県のテレビジョン放送の相互乗り入れ(岡山・香川両県の民放相互乗り入れ放送)開始。
  • 1983年12月20日 岡山市(現・北区)に岡山佐山中継局開局。相互乗り入れ後、岡山県に設置した最初の中継局。
  • 1984年6月1日 岡山市北区大供にKSB会館落成。[3]
  • 1984年10月1日 金甲山送信所(岡山県玉野市、25ch、20kW)放送開始。前田山送信所の出力を5kW減力。小豆島中継局の設置場所を変更、減力(5kW→300W)、チャンネル変更(25ch→57ch)。
  • 2004年4月1日 CI導入によりロゴマーク変更(2006年まで「マンシングウェアオープン KSBカップ」の大会ロゴの「KSB」の部分は、旧ロゴが使われていた。2007年からは現在のロゴを使用)。同時に「ムニュ」に変わるマスコットキャラクター「スパーキー」デビュー。
  • 2006年6月26日 アナログ・デジタル統合マスター(NEC製)運用開始。
  • 2006年10月 - 地上デジタルテレビ放送の試験放送開始。(非公式、岡山・香川地区では岡山放送に次ぎ2番目のデジタル試験放送。)
  • 2006年10月12日 地上デジタルテレビ放送の「映像の再生に必要な制御信号」を含めた試験放送を開始。
  • 2006年12月1日 地上デジタルテレビ放送(JOVH-DTV)開始。
  • 2009年4月1日 開局40周年を迎える。
    • 2008年11月から2010年1月の間、番組の制作・著作クレジットや再放送枠等のCM前に、KSB開局40周年記念ロゴマーク(40thの文字の上にスパーキーの顔がデザインされたマーク)が表示されていた。
  • 2009年12月19日 岡山・香川地区の民放テレビ局で初の地上デジタル放送によるマルチチャンネル編成の番組「エコアクション対決! 〜真のエコガールをめざせ〜」が放送された。これは番組中で2人の若手女性タレント(南知里あゆか)によるエコアクション対決を行い、勝者のご褒美を051chで、敗者の罰ゲームを052chで放送した。[4]
  • 2010年6月14日 地上アナログ放送における自社制作番組や一部の遅れネット番組において、地上デジタルテレビ放送への一本化準備のため、レターボックス16:9サイズ(デジタル放送のハイビジョン画質と同サイズ)での放送を開始(7月5日よりNHK民放連の申し合わせにより一部のコマーシャルを除く全番組でレターボックス16:9の放送に移行するため)。
  • 2011年7月24日 正午をもって地上アナログ放送が終了。23:59に完全停波し、地上デジタル放送に完全一本化。

ネットワークの移り変わり

  • 1969年4月1日 - NETテレビ系列局として香川県でテレビ放送開始(第2局)。ただし開局時は西日本放送からフジテレビTBSの番組が移行され両局の番組販売ネットを共有する事となった。
  • 1970年1月1日 - ANNに加盟。当時地方局としては珍しい全日ネット放送であった(他の地方加盟局は昼枠のネットがほとんどであった)。
  • 1975年3月31日 - ANNの準キー局腸捻転解消により、毎日放送から朝日放送に変更。西日本放送と番組販売の関西発全国ネット番組と同時関西発全国ネット番組を交換。
  • 1979年4月1日 - 岡山香川両県の民放テレビ放送の相互乗り入れ放送の実施(第1次)により岡山県での放送を開始。この日岡山放送香川県で放送開始したため、番組販売でのフジテレビのネットを西日本放送と共に打ち切り、岡山放送経由での放送に切り替えるが、山陽放送が香川県で、西日本放送が岡山県での放送を開始していなかったため、番組販売でのTBSの番組のネットは継続していた。このため岡山県で放送開始した際、一部に限り共有ネットという事態が生じていた。
  • 1983年4月1日 - 前述の第2次実施により山陽放送が香川県で、西日本放送が岡山県で放送開始。これにより西日本放送と共に番組販売でのTBSの番組の打ち切り山陽放送経由の放送に切り替える。
  • テレビせとうちが開局するまでの間は、テレビ東京系列(東京12チャンネル時代を含む)の一部の番組を番組販売という形で放送していた番組もあった。

主なチャンネル

金甲山テレビ送信所(山頂右側の鉄塔群の一番右側) 2006年6月2日撮影

1979年4月の瀬戸内準広域圏確立後は中継局を増やしたりしているが、地デジ完全移行した現在でも難視聴が100%解消されているわけではない。これは他の4局でも同じことが言える。

KSBの親局送信所は本社のある香川県ではなく、他社と同様に岡山県の金甲山に位置する。親局が金甲山に移転するまでは高松市の前田山(現・高松中継局)に親局があり、映像出力は10kWだった。その名残で高松中継局の名称はアナログ放送ではRNCと同様に前田山局(デジタル放送では高松局)とし、アナログ・デジタルともNHK高松の親局と施設を共用している。また、ガイドチャンネルは前田山局の33を継続使用していたことにも名残が残っていた。

また、相互乗り入れ開始前は、五色台の青峰送信所に親局を置くRNCが岡山県側への事実上の区域外送信となっていたように、小豆島の美しの原から岡山県側に向かって25chで送信していた。この旧小豆島中継局は1979年のエリア一本化の際、岡山県向けに映像出力を増強したが、その後親局の金甲山移転に伴って現在地に新規に小豆島中継局を開局した。

比較的受信エリアは広く、広島県東部や愛媛県東予、兵庫県南西部、さらに系列局のない鳥取県徳島県の北部、高知県のごく一部でも受信できる。

地上デジタルテレビ放送では、2008年7月24日から画面右上にウォーターマークとして局ロゴ(KSB)の常時表示を行っている(CM時と放送終了〜放送開始のフィラーを除く)[5]

※ch番号の前にVが付いた中継局は垂直偏波


テレビ朝日系列のリモコンキーID地図
香川県
岡山県


アナログ概要

2011年7月24日停波時点

香川県
岡山県


情報カメラ設置ポイント

※HD:ハイビジョンカメラ

香川県

岡山県

ケーブルテレビ再送信局

以下のケーブルテレビで再送信が行われている。

  • 全局ともに岡山局(30ch)からの電波を再送信している。

オープニング/クロージング

  • アナログ放送
    • 開局 - 1984年12月?
      • オープニング映像:詳細不明。
      • クロージング映像:夜空をバックに魔女らしき者がブランコ(月にぶら下がっている)に乗っている静止画。その左上にホワイトバックで「おやすみなさい」のテロップ。また、フリースの子守唄を歌うコーラスに乗せて、女性アナの声で「JOVH-TV、瀬戸内海放送です。これをもちまして、今日の番組はすべて終了いたします。お休みの前に火の元・戸締りをもう一度お確かめください。あしたも、瀬戸内海放送の番組をお楽しみ下さい。おやすみなさい…。」とアナウンスされていた。終了後、画面がブラックアウト。放送終了後は停波となる[8]
    • 1985年1月? - 1990年3月
      • オープニング映像:瀬戸大橋が組みあがる様子のコンピュータ画面。テロップの流れは、「おはようございます」→「中継局の紹介」→「瀬戸内海放送の番組で [改行]お楽しみ下さい」→「JOVH-TV」と表示。
      • クロージング映像:高松本社の夜更けのコンピュータ画面。テロップの流れは、「瀬戸内海放送の番組は [改行]すべて終了しました」→「中継局の紹介」→「おやすみなさい」→「JOVH-TV」と表示。
    • 1990年4月 - 2001年9月
      • オープニング映像:太陽の光がきらめく水面をバックに、岡山県→香川県の順で中継局をテロップで紹介していた。BGMは「ライナス・アンド・ルーシー」(アルバム「ハッピー・アニヴァーサリー、チャーリー・ブラウン」より)。テロップの流れは、「おはようございます [改行]JOVH-TV」→「中継局の紹介」→「瀬戸内海放送 [改行]ただいまから [改行]テレビジョン放送 [改行]音声多重放送 [改行]を はじめます」と表示。
      • クロージング映像:夕陽が光る水面をバックに、岡山県→香川県の順で中継局をテロップで紹介していた。テロップの流れは、「瀬戸内海放送 [改行]テレビジョン放送 [改行]音声多重放送 [改行]これで 放送を [改行]終わります」→「中継局の紹介」→「おやすみなさい [改行]JOVH-TV」と表示。
1990年代後半より、終了後はカラーバー→全国の天気画面(岡山・香川の枠が無かった)移り替わりオープニングへとつながっていたが、マスター更新後はカラーバーのみの状態になっている。
    • 2001年10月 - 2005年11月30日
      • オープニング映像:朝日が出てきた後、岡山、香川県内の各地の映像が流れる。
      • クロージング映像:蒜山高原をバックに、中継局の紹介が流れた。音楽は服部克久の「響<ひびき>」が使われていた。
    • 2005年12月1日 - 2010年6月13日
      • オープニング映像:「スパーキーのうた」(唄:高取ヒデアキ)のPV[9]。テロップの流れは、「おはようございます」→「中継局の紹介」→「標準テレビジョン放送 [改行]JOVH-TV [改行]を はじめます」と表示。
      • クロージング映像:オープニングと同様だが不定期にインディーズ系やBachicco!(ばちっ娘!)[10]のPVが流れる場合がある。またテロップの流れは、「標準テレビジョン放送 [改行]JOVH-TV [改行]を これで終わります」→「中継局の紹介」→「おやすみなさい」と表示。
 2008年7月24日からクロージング後に、地上アナログ放送終了告知画面を1分間、アナウンス付で放送している[11]
    • 2010年6月14日 - 2011年7月24日
      • 同局のアナログ放送の一部レターボックス化に伴い変更。映像・BGMは地デジと同一。
  • 地上デジタル放送
    • 2006年12月1日 - 2008年12月21日
      • オープニング/クロージングともに、冒頭で「JOVH-DTV 岡山…30ch 高松…17ch KSB瀬戸内海放送」のテロップを表示後、「KSB瀬戸内海放送」のテロップを映像終了まで表示。BGMはオープニング/クロージング共通。
      • オープニング映像:季節の映像。映像の流れは、「新緑の木々」→「河原(その途中に河畔林)」→「電線に突っ立っているスズメ」→「花」→「河原と緑地公園」→「湖畔」→「水に浮かんでいるの花」→「トンボ」→「河原周辺の集落」→「鉄橋をバックに下河原」→「菜の花畑」
      • クロージング映像:瀬戸内海の朝〜日没までの風景を1ヶ所で定点撮影した映像を放送。
    • 2008年12月22日 - 現在
      • 詫間・仁尾・井原の各中継局の開局と同時にオープニング/クロージングともにテロップが変更され、各中継局のchを岡山県→香川県の順に表示する様になった。オープニング/クロージングの映像はそのまま。
  • オープニング/クロージングは正式には「おはよう(おやすみ)KSB」といい、地上デジタル放送のEPGに記載。

各種テロップ

時刻出し

2006年6月26日からのアナログ・デジタル統合送出マスター運用開始にあわせて、時刻出しフォントが後期丸サークルエッジに変更。数字の切り替えはアナログは「クロスカット」、デジタルは「クロスフェード」。地上デジタル放送では16:9の位置で表示。各曜日共通としてはニュース速報・地震速報・気象情報・交通情報テロップ表示時は消去される。

かつては一部のハイビジョン番組[12]で消去することがあった。2009年になってからは16:9LB内の4:3位置に表示され、CM中は通常の4:3位置に戻る形式をとるようになる。2010年6月14日以降は放送開始時もこの形式となった。なお前述の7月5日以降ほぼ全ての番組でレターボックス形式になるものの、テレビ朝日・ABC・メ〜テレの同時ネット番組においてはこれまで通り通常の4:3位置での表示となっている。2010年10月4日から11月8日までアナログ放送終了告知の常時表示に伴い、アナログでは時刻出し・天気ループがされず、デジタル(12セグメント)・ワンセグのみの表示となっていた。11月9日よりアナログ放送終了告知の文面を一部削除[13]した上で表示を再開している(表示位置は10月3日以前と同様4:3位置での表示)。天気ループも再開しているが、表示中は告知分とアナログのウォーターマークが消去される(放送開始・終了時及び『にこまるワイド』『KSBスーパーJチャンネル』など一部の自社制作番組はテレ朝ネット部分を除いてこちらもアナログのウォーターマークがこの日より非表示となっている)。同年12月1日より、アナログ放送終了告知文の変更に伴い[14]、CM中[15]も含め16:9LB枠内での表示に変更。

2010年1月4日よりカスタムフォント[16]を導入。緑色の文字に白と黒の縁取りの「平成丸ゴシック」フォントを使用。数字の切り替えはアナログは「クロスカット」、デジタルは「せり下がり」(0.5秒で切り替わる)。

  • 平日 4:41 - 9:56、正午 - 13:05
やじうまテレビ!』・『情報満載ライブショー モーニングバード!』枠では、CM中を除きカスタムフォントで表示。
同じく『やじうまテレビ!』枠の6:49頃のコーナーから7:49頃のコーナーまで自局出しの天気ループあり[17]。海外ゴルフ中継放送時は表示されない(年によっては時刻出しすら表示されないこともある)。
午後の表示については高校野球(県予選準々決勝〜決勝、本選において地元校出場試合時および、決勝)中継時消去される。
通常は10時台では表示されないが、2011年3月14日にはカスタムフォントで10時台・11時台も表示された。
  • 土曜日 4:45 - 9:30
平日同様高校野球中継時は消去される。
6:45 - 7:15に放送されている特撮作品の再放送(現在は廃枠)では一時期時刻表示が消えていたが、アナログ放送では現在16:9レターボックス枠内の4:3位置に表示するようになっている(右上の"アナログ"ウォーターマークも同様にLB枠内の4:3位置に表示されている。CM中はもとの4:3位置)。
  • 日曜日 5:00 - 9:30:30
マラソン・駅伝中継放送時は消去される。
7:30 - 8:30に放送される『SUPERヒーロータイム』では一旦時刻表示が消える時がある。
朝6時台の時代劇再放送枠において、2008年まではハイビジョンでかつアナログ放送で14:9レターボックスサイズの作品では時刻表示が消えていたが2009年になって16:9レターボックス内の4:3位置に表示するようになっている(CM中はもとの4:3位置)。

※この他、オリンピック、世界水泳、サッカーワールドカップ等国際スポーツ中継編成時は表示なしになるがゴルフ中継(全米オープンなど)については通常フォントで表示されている。平日の場合天気ループは表示されない。

速報等

  • ニュース速報や地震速報については全国・ローカル問わず「KSBニュース速報」「KSB地震情報」となり、ANNは使われない。またキー局・テレビ朝日よりも約1分のズレが生じている。速報音は無い。
  • 気象情報に関しては「香川県高松地域 ○○注意報(が解除されました)」というテロップが表示される。
  • 交通情報に関しては台風通過の際にスクロール表示される。また私鉄総連のストライキでも半常時表示される。
  • 津波情報に関しては必要に応じて画面右に発表地域を表す日本地図を表示する(CM中を含む)。

主なテレビ番組

編成の特徴

現在放送中の自社制作番組

  • ※岡:岡山本社制作
  • ※LB…アナログ放送では16:9レターボックス放送(上下に黒帯が入る)
番組名 放送曜日・時間 備考
レースガイド 月曜 - 金曜7:21頃・18:58頃
土日7:59頃・18:59頃
4:3アップコンバート
スパちゃんねる/LOVE!@瀬戸内海
(いずれも番宣番組)[33]
火曜〜金曜9:55 - 10:00他
にこまるワイド 月曜〜金曜15:00 - 15:15
KSBスーパーJチャンネル 月曜〜金曜16:45 - 19:00
KSBニュース 月曜~金曜20:54 - 21:00
KSBお天気レーダー 水曜〜金曜19:54 - 20:00
月曜・金曜24:15 - 24:20
月曜・水曜・木曜26:15 - 26:20
土曜23:54 - 24:00
日曜22:54 - 23:00・24:40 - 24:45
時間帯によっては4:3額縁で放送
KSBニュースview 月曜〜金曜23:10 - 23:15
KSB地球ステーション おかぁさんはエコアイドル 月曜19:54 - 20:00
再放送:土曜13:55 - 14:00
ばんすてnavi[34] ※岡 火曜24:15 - 24:20
再放送:金曜27:45 - 27:50
KSBナイトシネマ 水曜24:15 - 24:20
最強!ドリーム百貨店 土曜16:55 - 17:25
再放送:水曜25:40 - 26:10
麺通団と週刊!超うどんランキング 土曜17:25 - 17:30
週末の天気 土曜22:51 - 23:00
産直こどもニュース 隔週日曜6:55 - 7:00
自由人、会社人〜トップの横顔〜 日曜11:45 - 11:50
知ってるビジョン 日曜17:25 - 17:30
知っとく香川[35] 月〜月曜9:55 - 10:00
月刊!しげちゃんねる ※岡[36] 毎月第4日曜22:54 - 23:00
再放送:毎月第2水曜25:20 - 25:25

※年に一回、全国ネットの単発特番が放送されている。時期は初夏頃が多かったが2008年2月2日に「うどん王子ナンチャンの讃岐うどんのルーツ中国まで行っちゃいましたスペシャル!!」として放送された。

ANN系列のネット番組

※ゴールデン・プライム(平日:19:00 - 24:15、土曜:18:00 - 23:55、日曜:18:00 - 24:40)は、ローカルセールス枠(火曜19時枠や5分番組)について記載。全日帯もANN24局同時フルネットの番組[37]の番組は省略。

テレビ朝日
番組名 放送曜日・時間 遅れ日数
やじうまテレビ![38] 月曜 - 金曜5:25 - 8:00 同時ネット
トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン 火曜19:00 - 19:54 同時ネット[39][40]
ゴリゴリくりぃむ 月曜24:20 - 24:50 6日遅れ
『ぷっ』すま 火曜24:20 - 24:50 4日遅れ
ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ! 水曜24:20 - 24:50 11日遅れ
世間に飛び出せ!! バナナ藩 木曜24:20 - 24:50 7日遅れ
お願い!ランキング 金曜25:20 - 25:50 同時ネット
渡辺篤史の建もの探訪 土曜10:25 - 10:50
再放送:火曜25:15 - 25:45
6日遅れ
※再放送は9日遅れ。
タモリ倶楽部 土曜24:30 - 25:00 8日遅れ
Musicる TV 土曜26:00 - 26:30 5日遅れ
聖闘士星矢Ω 日曜6:30 - 7:00 同時ネット
ワールドプロレスリング 日曜25:00 - 25:30 8日遅れ
朝まで生テレビ 毎月最終金曜深夜25:20 - 28:20 同時ネット
朝日放送(ABC)
番組枠名 番組名 放送曜日・時間 遅れ日数
ナイトinナイト ごきげん!ブランニュ 月曜24:55 - 25:55 2週遅れ
雨上がりのやまとナゼ?しこ 火曜24:55 - 25:55 7日遅れ
今ちゃんの「実は…」 水曜24:55 - 25:55 2週遅れ
ビーバップ!ハイヒール 木曜24:55 - 25:55
探偵!ナイトスクープ 金曜24:20 - 25:20[41] 1時間遅れ
その他
番組名 放送曜日・時間 系列局名 遅れ日数
おにぎりあたためますか[42] 土曜25:00 - 25:30 北海道テレビ 詳細不明
ASAHI Pop'n' Press! 日曜5:35 - 5:50 北陸朝日放送
朝日ニュースター
1日遅れ[43]
テレメンタリー2012 日曜25:30 - 26:00 ANN系列各社 6日遅れ[44]

系列外番組

独立局・番販制作
番組名 放送曜日・時間 幹事局または制作会社
四季の釣り 土曜5:20 - 5:50 サンテレビ
テレショップ枠
  • 月曜 - 金曜…4:50 - 5:20
  • 土曜…4:50 - 5:20/6:00 - 8:00/10:50 - 11:45/26:35 - 27:28
  • 日曜…5:05 - 5:35

「○○Park KSB」と表示される放送枠・キャッチコピー

放送枠

かつてはバラバラだったものの現在は枠のOP/EDはタイトルロゴを除き共通化されている。

スパーキーの人形が登場し、それぞれのタイトルを積み木で表示している。地上デジタル放送開始前後の一時期CGアニメーションになった時期もある。現在の枠OP/EDはHDで流れている(アナログでは16:9のレターボックス形式)。 現在、OP時は「はじまりはじまり~(サスペンスParkのみ「あわわわわ・・・」と慌てふためく声)」、ED時は「おしまい」とスパーキーがしゃべっている。このほかにスパーキーの声が男性ベースから無音化し、現行の女性ベースになった時も変更された。

  • 「朝からPark KSB」
2006年9月までは配給番組を扱っていた。一旦廃枠になったが2007年4月2日から復活する。今回はドラマ枠でTBS愛の劇場枠または東海テレビの昼ドラマの作品を中心に放送している。ただしメンテナンス等の都合により休止されることもある(テレショップ枠がスライド放送されるため)。2008年4月から1か月ほどTwellV制作の「中国・麺ロードを行く」が番販放送されていた。2010年1月現在、この枠としての放送はされておらず主にテレショップが放送されている。
ちなみに他の枠と違いスパーキーの登場するOP/EDはない。
  • 「奥様Park KSB」
放送時間は月曜 - 金曜[45]14:00 - 15:00。2012年3月までは月曜 - 金曜10:35 - 11:30に編成。
これまでに『剣客商売シリーズ』(系列外のフジテレビ制作)、『必殺仕事人シリーズ』、『三匹が斬る!シリーズ』などの時代劇が放送されていたが[46]、2010年4月から9月まで『はぐれ刑事純情派』シリーズの再放送[47]を行い、同年10月からは再び時代劇の再放送になっている。
単発特番(主に祝日)や人権啓発アニメなどが放送されるため休止されることもある。
  • 「サスペンスPark KSB」
2時間サスペンスドラマの再放送枠で放送時間は月 - 金9:55 - 11:45。
2004年3月までは「午後のドラマスペシャル」それ以前は14:00に放送されていたので『2時の傑作ワイド劇場』というタイトルだった。2009年3月までは15:05 - 16:55枠だったが、2009年4月改編で「ドラマPark KSB」と放送枠を入れ換えて現在の放送枠に。
10数年前からずっとキユーピーの1社提供(冒頭の1回しか流れない。あとはスポットCMまたは日本直販メディアプライスなどのテレショップCM)。
主にテレビ朝日ABC系の『土曜ワイド劇場』の再放送を中心にしているがまれに『旧火曜ミステリー劇場』も混ざっている。
この他にも『火曜サスペンス劇場日テレ)』や『月曜ドラマスペシャル月曜ミステリー劇場TBS)』[48]などといった他系列局の権利切れ作品が放送される場合がある。その場合、テレビ欄上に「(再)」が付かない。
地上デジタル放送ではここ5年以内の『土曜ワイド劇場』のハイビジョン作品はそのまま放送されている(アナログでは14:9のサイズ)が、一部の作品は映像ソースの関係で地上デジタル放送でも14:9のサイズ(画面アスペクト比4:3)で放送されていた。2010年以降ハイビジョン作品はすべて16:9LBになった。
年に数回はテーマ別(弁護士シリーズ・病院<医者・監察医または看護師が主人公の>シリーズなど)に5日間連続で放送することがあった。2007年2月以降は同一シリーズ作品を5日間連続で放送されている(ただし順番はバラバラ)。いずれも『土曜ワイド劇場』で放送されていた作品に限られる。
2009年になってからは連続ドラマの2時間スペシャル[49]も扱われるようになった。
2010年4月改編で後番組であった『にこまるTV』の終了に伴い、「ドラマPark KSB」と連続した編成となった。
2011年1月7日-同年4月1日は金曜日の放送を『相棒 傑作選』として、過去の『相棒』シリーズから2作品を連続して放送していた。終了後、この枠は水-金に拡大されて「傑作Park KSB」として独立した放送枠となり、「サスペンスPark KSB」は月・火の2曜日に縮小された。そのためか原則『土曜ワイド劇場』作品の再放送のみになり、他系列の放送局権利切れ作品の放送はほぼ行なわれなくなっている。
その月に放送予定の作品はKSBの専用ホームページで予告されている。当日放送予定の作品は赤字になり、矢印代わりに銃弾の絵が指してある。
直近2年以内で放送された『土曜ワイド劇場』作品のうち、ABC制作枠においては音声多重放送字幕放送対応となった。テレ朝制作枠は音声多重放送のみ対応。それ以前のハイビジョン作品は字幕放送非対応。
2012年4月改編で午前中の番組枠と交換する形で9:55 - 11:45の放送となる。後述の『傑作Park KSB』が終了するため再び月 - 金の放送となる。
  • 「傑作Park KSB」
連続ドラマ再放送枠で、原則として2作品連続放送であるが、まれに後続の「ドラマPark KSB」の枠を吸収して3時間枠にすることもある。
この再放送枠は2011年4月から新設された放送枠で、前述の通り、前身は2011年1月-3月にかけて「サスペンスPark KSB」で毎週金曜日に放送されていた『相棒 傑作選』で、2011年4月改編で放送曜日拡大の上、独立した放送枠となった。
その後、6月からは『相棒』とそれ以外の水曜21時枠の作品、木曜ミステリー枠の作品、木曜ドラマ枠や旧金曜21時枠(ABC・テレ朝共同制作)の作品がいずれかの曜日で放送される。なお曜日は異なるが概ね『相棒シリーズ』とそれ以外の連ドラ各1作品という構図になっている。
2012年4月改編で終了。3月分は金曜のみに縮小され、水・木も再び『サスペンスPark KSB』として放送された。
  • 「ドラマPark KSB」
連続ドラマ再放送枠で放送時間は月 - 金15:50 - 16:45。
テレビ朝日系の水曜21時枠の刑事ドラマ木曜ミステリーが中心だが、まれに木曜ドラマ、水曜ナイトドラマ(テレビ朝日における金曜ナイトドラマ枠)作品[50]が流れることもある。かつては他局の権利切れ作品や韓国・台湾のドラマも扱うこともあった。
2010年2月5日から3月5日まではこの枠で初めての時代劇作品となる『必殺仕事人2009』を再放送。KSBの現代劇・時代劇問わずドラマ再放送では珍しく字幕放送対応となっていた。以後、金曜21時のABC・テレ朝共同制作枠の再放送時のみ字幕放送対応となった。
かつて(1980年頃 - 2000年3月まで。1989年後半から1997年4月まで『スーパー戦隊シリーズ』が金曜17:30に放映していた頃は、月曜 - 木曜に放送していた時期もあった。)は17:00 - 17:55枠で放送され、『KSBスーパーJチャンネル』立ち上げに伴い13:55 - 15:55枠に移動となったが、2009年4月改編で「サスペンスPark KSB」と放送枠を入れ換えて15:58 - 16:53枠となったが、2010年4月改編で前述の通り、前番組「にこまるTV」終了に伴い、現在の放送枠に。「傑作Park KSB」枠で再放送される作品によっては編成上の都合で3話連続または2時間スペシャルとレギュラー1話分の組み合わせで放送されることもある。
2011年11月9日から22日までは、同枠としては初の新作『刑事定年』(BS朝日制作で2010年に放映済み)が放送された。
2011年12月から2012年3月まで金曜のみドラマ以外のバラエティ番組再放送[51]に転換され、ドラマ枠は月 - 木に縮小されていたが、2012年4月から再び金曜日の放送も再開。
単発特番・ANN報道特別番組編成時は休止あり。
本編エンドロール後に『KSBスーパーJチャンネル』の予告ジャンクションが15秒程度流れていた(現在は流れていない)。その後提供クレジット、EDフリップが流れた後にSBなしで接続される。
全国ネットの単発特番、ANN報道特別番組、16:00に競艇競輪中継、西日本宝くじ抽選会、『岡山県公立高校入試解答速報(毎年3月中旬頃[52])』が組まれた場合は休止になる。
  • 「シネマPark KSB」
洋画枠で放送時間は金曜25:50頃。
アメリカ中心だがヨーロッパ(主にイギリス・フランス)、邦画、香港、韓国の作品もたまに扱われる。外国映画では作品によって字幕スーパー版だったり日本語吹替版だったりと固定していない。
なお、2007年9月 - 11月上旬は『韓国ドラマ・Loving You』が2話連続で放送されていたため洋画枠としてはその間中断されていた。
毎月最終金曜に放送されている『朝まで生テレビ』や『全英オープンゴルフ』などスポーツ中継編成時は休止。
  • 「スペシャルPark KSB」
放送時間が12:00 - 13:55。2008年6月までは放送時間は土曜14:00 - 15:55、2010年9月まで12:00 - 13:55、2012年1月まで13:00 - 14:55、同年3月まで12:00 - 14:25だった。全国ネットの単発特番やゴルフ等のスポーツ中継により時間は変動したり休止の場合あり。
当初は2時間サスペンスドラマの再放送(『土曜ワイド劇場』よりは『旧・火曜サスペンス劇場』や『旧・月曜ドラマスペシャル』などの放送局権利切れ作品を流す場合が多い)や単発特番の再放送(または遅れ放送)を流している。
「ドラマPark KSB」または「傑作Park KSB」では放送枠の関係で放送できない、水曜21時枠の刑事ドラマや木曜ミステリーの2時間半SPを放送することもある。この場合、時間枠を14:25まで拡大して放送。
2010年2月は映画公開に合わせて『交渉人』が2話連続で再放送された。
サスペンスPark同様にその月に放送予定の再放送作品または再放送のバラエティ特番が専用ホームページに記されている。
  • 「サタモニPark KSB」
2009年1月から『はぐれ刑事純情派パート11』の再放送が行われている枠で放送時間は隔週土曜9:30 - 10:25。
この放送枠は2008年12月までは9:55 - 10:25の30分間の時間枠でABC『新婚さんいらっしゃい!』(第1週を除く)を再放送していたが、7:30 - 8:00枠に移動した後『やじうまテレビ』(現在『ココイコ』)同時ネットのため終了している。
特に名称はなかったが現在はこの名称で放送されている。ただし、隔週で『食彩の王国』などを放送する時はこの名称は使われない。
  • 「サタドラPark KSB」
連続ドラマ再放送枠で放送時間は土曜10:50 - 11:45(2011年4月より)、12:00 - 12:55(2011年12月まで)
2008年7月5日より、スペシャルParkKSB枠が2時間前倒しされるのに伴い、新設。6月まで放送されていたABC『きになるオセロ』の事実上の後枠(メ〜テレラブちぇん』は15:00に移動)で、連続ドラマの再放送枠となる。2010年9月までは14:00 - 14:55。なお、正午からの2時間半枠で単発特番またはドラマスペシャル再放送を実施する場合は休止となる。
おおむね『金曜ナイトドラマ』枠作品(特に多いのは『特命係長 只野仁シリーズ』)を中心に『金9』枠作品も放送されている。
2011年4月にテレショップ枠だった10:55からの1時間にも「サタドラPark KSB」として新設置。午前がその1、午後がその2と付されていた。
現在は『はぐれ刑事純情派シリーズ』を放送中。余談だが、まれに後続の「スペシャルPark KSB」枠で『京都殺人案内シリーズ』の再放送が行なわれることもあり、その日はANNニュースを挟んで約4時間藤田まこと主演作品が続いていた。
  • 「時代劇Park KSB」
「奥様〜」と同様の時代劇再放送枠で放送時間は日曜6:00〜6:55。以前は土曜早朝に放送されたが2006年4月よりこの名称となる。
こちらは1990年代以降のテレビ朝日系で放送された作品を中心に再放送されている。一部作品はハイビジョン放送となる。地上デジタル放送開始から一時期送出システムの関係で時刻出しは行われていなかったり、LB枠内の4:3位置にずれて表示されていた。
2012年1月現在6:30 - 7:00に全国ネットのアニメが放送されている関係上、6:00 - 6:30に「サンデーコレクション」としてテレショップ番組や単発特番を放送しているため事実上廃枠となっている。
  • 「日曜Park KSB」
放送時間は主に日曜15:30 - 17:25または14:00 - 15:25(後者は15:30に全国放送のゴルフ中継などが組まれた場合でかつサンデープレゼントがなかった場合)。
2010年1月より、枠としては2時間のままだが、主に月2回15:30 - 16:25『お試しかっ!』と16:25 - 17:25『Qさま!!』2番組の再放送となって分割されている。
2009年12月以前は「スペシャル -」と内容は似ていたが、2008年7月以降、サスペンスドラマ作品を扱う率は極端に減って単発特番(再放送を含む)の率が高くなっている。まれに洋画(吹替版)を流すこともあった。
こちらも全国ネットの単発特番やスポーツ中継の編成により時間の変動または休止の場合あり。
専用のホームページで当月放送予定分のラインナップが表示されている。

※名称はないが他にも以下の時間帯(すべて土曜日)に全国ネット番組の再放送が行われている。

  • 14:30 - 15:30枠…2012年2月現在『大改造劇的ビフォーアフター』の再放送
この放送枠では2008年7月 - 2009年1月までは『ラブちぇん』(メ~テレ制作)が放送されていたが、『ラブちぇん』の放送終了に伴い、2009年2月から再放送枠となり『ナニコレ珍百景』(ネオバラ時代)→『ロンドンハーツ』→『そうだったのか!池上彰の学べるニュース』を経て『いきなり!黄金伝説』が16時台から移動した後、2012年になって30分早まる形で現行の番組に。
編成上の都合により再放送されない回がある[53]
  • 15:30 - 16:00枠…2012年頃設置。2月現在『新婚さんいらっしゃい!』の再放送。
当初は土曜正午枠での再放送だったが16時に放送していた『西部警察シリーズ』の再放送終了に伴い後枠として移動。『大改造!!劇的ビフォーアフター』(第1シーズン)→『いきなり!黄金伝説。』を経て現行。ゴルフ中継等により休止の場合あり。
また編成上の都合により再放送されない回がある(2時間・3時間スペシャルなど)。
  • 24:30 - 25:30枠…2011年4月現在『ナニコレ珍百景』の再放送
当初24:30枠は30分のバラエティ遅れネット枠だったが2011年4月より再放送枠に転換。
これにより25時枠で放送されていた『水曜どうでしょうシリーズ(2011年4月現在「2011年最新作」放送中)』は25:30からに繰り下げられた。ただし、2011年4月にBS朝日が毎週土曜25:00 - 25:30に移動したことも影響している。
  • 過去には6:00 - 6:30枠(2010年4月からの『やじうまサタデー』の同時ネット開始までは6:45 - 7:15枠)にて『SUPERヒーロータイム』前半部・戦隊シリーズの現行より2年前の作品を再放送していた。
元々はアニメ再放送枠であったが、2002年に同じ『SUPERヒーロータイム』の平成仮面ライダーシリーズの再放送となり『仮面ライダークウガ』『仮面ライダーアギト』を放送、その次番組が『百獣戦隊ガオレンジャー』となってから現在の形となる[54]
ごく稀に再放送を休止し『SUPERヒーロータイム』枠の劇場版映画の宣伝番組が放送されることがある。例として2010年12月19日には『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE 5つのなぞ』(※テレ朝では2010年12月12日6:30からの放送)が放送された。
提供クレジットはカットされる。また、かつてはエンドカードを設けていた(文字のみで表示)。
2011年現在は『炎神戦隊ゴーオンジャー』を最後に放送されておらず、以降は2011年7月時点で「サタデーコレクション」というテレショップ番組枠が放送されているため、おそらく枠が廃止されたものと思われる。

※また夏の高校野球シーズンでは岡山・香川県予選中継時や全国大会時における両県代表校が登場した試合中継(地元校応援実況)では「感動Ball Park めざせ甲子園」と独自の題・テーマ曲がある。(2006年以降は独自のテーマ曲ではなく、ABC高校野球統一テーマソングに変更)

キャッチコピー

過去に放送されたテレビ番組

ローカル番組

主なネット番組

斜体文字の番組は、テレビせとうち開局前に放送されていたテレビ東京系の番組。
秘密戦隊ゴレンジャージャッカー電撃隊バトルフィーバーJ電子戦隊デンジマン太陽戦隊サンバルカン大戦隊ゴーグルファイブ科学戦隊ダイナマン超電子バイオマン電撃戦隊チェンジマン超新星フラッシュマン光戦隊マスクマン超獣戦隊ライブマン高速戦隊ターボレンジャー地球戦隊ファイブマン鳥人戦隊ジェットマン恐竜戦隊ジュウレンジャー五星戦隊ダイレンジャー忍者戦隊カクレンジャー超力戦隊オーレンジャー激走戦隊カーレンジャー電磁戦隊メガレンジャー星獣戦隊ギンガマン救急戦隊ゴーゴーファイブ未来戦隊タイムレンジャー百獣戦隊ガオレンジャー忍風戦隊ハリケンジャー爆竜戦隊アバレンジャー特捜戦隊デカレンジャー魔法戦隊マジレンジャー轟轟戦隊ボウケンジャー獣拳戦隊ゲキレンジャー炎神戦隊ゴーオンジャー侍戦隊シンケンジャー天装戦隊ゴセイジャー海賊戦隊ゴーカイジャー特命戦隊ゴーバスターズ
マンガ日本史世界ものしり旅行ものしり館
※『ものしり館』は、腸捻転解消後は山陽放送もしくは西日本放送で放送。
仮面ライダー仮面ライダーV3仮面ライダーX仮面ライダーアマゾン
※腸捻転解消後の『仮面ライダーストロンガー』~『仮面ライダーBLACK RX』は山陽放送へ移行、『仮面ライダークウガ』以降の平成仮面ライダーシリーズ(テレビ朝日制作)は当局で放送。
勇者エクスカイザー太陽の勇者ファイバード伝説の勇者ダ・ガーン勇者特急マイトガイン勇者警察ジェイデッカー黄金勇者ゴルドラン勇者指令ダグオン勇者王ガオガイガー
宇宙刑事ギャバン宇宙刑事シャリバン宇宙刑事シャイダー巨獣特捜ジャスピオン時空戦士スピルバン超人機メタルダー世界忍者戦ジライヤ機動刑事ジバン特警ウインスペクター特救指令ソルブレイン特捜エクシードラフト特捜ロボ ジャンパーソンブルースワット重甲ビーファイタービーファイターカブトビーロボ カブタックテツワン探偵ロボタック

過去の再放送枠

1980年代
1990年代
  • バラエティ再放送枠
    • 1997年 - 1998年頃には、当時高視聴率だった『ウンナンの炎のチャレンジャー』が土曜日の13:00 - 13:55(60分放送になってからの回は13:00 - 14:00)に再放送されていた。3時間の特番もこの枠で再放送された。

アナウンサー・キャスター・気象予報士

  • アナウンサーは高松・岡山両本社にある報道制作ユニットに配属されている。アナウンサーの配属先が報道・制作部門ということで、大半のアナウンサーが報道記者兼務で、自社制作番組の制作スタッフとなることも多い。
  • 一部を除いて定着率が極めて低く、入局後数年で退職するケースが多い(雇用条件等が主な要因と推察される)。
  • その一方、同局を退職した元アナウンサーが、その後、他局で活躍するケースが多々見られることは皮肉なことである(NHK岡山放送局でキャスターを務め、今はFM岡山で番組を持っている森田恵子、NHK-BS海外ニュースなどでキャスターを務めていた児玉良香テレビ東京モーニングサテライトで天気を担当していた井口玲音など)。
  • 一方で、企画から取材・編集・出演まで制作の全てをアナウンサーが担当するというインターネット放送「こっちもKSB」が2006年11月3日から放送されている。毎週金曜24:00更新。
  • 契約キャスター・アナウンサーの中には「KSB・FM香川アナウンススクール」出身者もいる。

(2011年4月現在、50音順)

アナウンサー

男性
女性
  • 岡薫(おか かおる、報道記者兼務)
  • 田嶌万友香(たじま まゆか、報道記者兼務)
  • 本庄里恵子(ほんじょう りえこ、報道記者兼務、2011年10月から産休中)

契約アナウンサー

いずれも高松本社所属

キャスター

いずれもキャストKSBパートナーズ所属
  • 岡崎夢(おかざき ゆめ)
  • 巴山奈美(はやま なみ)
  • 松尾奈々里(まつお ななり)
  • 吉岡美穂(よしおか みほ)

気象予報士

  • 難波彩子(なんば あやこ、キャストKSBパートナーズ所属)

過去に所属していたアナウンサー

男性
女性

関連団体

備考

  • 第二次開局ラッシュ時(1970年初頃)、ローカル局でANN系単独ネット局は、北海道テレビ、毎日放送、瀬戸内海放送、広島ホームテレビ九州朝日放送の5局で、あとはクロスネット(それも大部分が他系列メイン)だった。また、広島ホームテレビは前2社よりもゴールデンタイムの他系列番組同時ネット[58]の比率が高かった。
  • 西日本放送も同様であるが、この局も所在県名を放送局名に使わなかったのは、瀬戸内海を通して隣接する岡山県(主に南部)に電波が届く地域が多い事が見込まれ、開局当初からいずれは岡山県にも進出する狙いを持っていたが故、と言う説がある。
  • 元々は香川県域テレビ局で、毎日新聞毎日放送と関係が深く、NET・MBSとのフルネットで開局。毎日放送朝日放送とのネットチェンジでも、毎日新聞・毎日放送の資本はそのまま残り[59]、資本的に弱い朝日でもテレ朝系列局として放送を継続している(対岸の岡山県の山陽放送が既にJNN系列であり、将来の相互乗り入れを考慮するとネットチェンジが困難だったためとも考えられる)。朝日新聞社では、瀬戸内海放送を他のANN系列局と同様に関係会社として位置付けている。
  • ANN系列フルネット局24局のうち、テレビ朝日、朝日新聞の両方とも第3位までの上位株主にないのはこの局のみ[60]
  • かつては筆頭株主が加藤汽船だったので、以前は系列のジャンボフェリー宇高国道フェリーCMがよく流れていた。また、同じ加藤汽船グループの高松エクスプレスが運行する「たかなんフットバス」(高松エクスプレスと南海バスが高松〜なんば間で共同運行している高速バス路線)のCMがよく流れていた時期があった。
  • 現在は大洋商事が筆頭株主・宇高国道フェリーが第2株主となっている(総務省・電波利用ホームページ/地上系放送事業者)。
  • 同じ敷地内にJFN系列のFM香川の本社もあり、FM香川のアナウンサーがKSBのイベント・試写会告知CMのナレーションを担当したり、またはKSBの番組に出演することもある。逆にFM香川がKSBニュースの配信(新聞休刊日におけるFM香川ニュース)やKSB(およびキー局・テレビ朝日)の番宣CMを流したり、KSBのアナウンサーが番組出演していた事もある。
  • 同じ瀬戸内海放送グループのFM香川とともに、2004年3月に四国の放送局では初めて環境マネジメントの国際規格「ISO 14001」を認証取得した。
  • また高松にあったコミュニティ放送局「高松シティエフエム(FMマリノ)」とも関係が深く、KSBの番宣番組まで持っていた。なおFMマリノはその後、同じ高松市のエフエム高松コミュニティ放送(まんでがん815)と合併し消滅している。
  • KSBのサイトでは局ロゴ変更直後のリニューアル時に他のエリア各局にはない『KSB視聴率ランキング』が掲載されている(一時期中断していたが2009年11月のリニューアルで再開)。視聴率および占有率が載せられていて(占有率は2009年11月の再開時以降は載せられていない)ゴールデン・プライムタイムの番組以外にも再放送ドラマや『新婚さんいらっしゃい』『探偵ナイトスクープ』といった朝日放送の番組が上位にランクすることもしばしば見受けられていた。
    • 2009年11月以降は、日曜~土曜の放送の中での視聴率はベストテン形式となっている。傾向としては『報道ステーション』や『相棒』を含めた水曜21時枠は必ずランクインしている。
    • 2011年1月29日放送の『水曜どうでしょうClassic』が24.8%を記録した[61]
  • 当局におけるテレビアニメの再放送は、2000年の『フランダースの犬』(フジテレビ制作)を最後に休止している。
  • 西部警察 PART-III』の最終回スペシャルでは1984年5月に落成したばかりの岡山本社のホールでロケに使われた(公開生放送中にテロリストがジャックした設定)。その前に岡山・香川でロケをした2話はいずれも50%を超える視聴率(岡山・香川地区)だった。
  • 1980年代から1990年代前半まではスキューバダイビングやヨガなどのカルチャー教室[63]を行っていたが、現在は行われていない。
  • アナウンサーの入れ替わりが激しいことは前述の通りだが、2006年の高校野球岡山大会決勝では実況を元テレビ朝日山崎正アナウンサーが務めていた。
  • 10年くらい前までは「KSB住宅公園ピノキオの森」という住宅展示場も運営していたが現在は廃止されている。
  • 自社制作番組のハイビジョン化率は、この地域の民放局では西日本放送に次いで低かった(とはいっても、西日本放送に比べるとかなり高く、3番目の岡山放送より若干低い位だが)が、逆に自社制作番組内でのハイビジョン映像使用率はテレビせとうちに次いで高い。2008年4月に高松-岡山間の伝送回線がHD化されたのを機にハイビジョン化率は格段に上昇した。
  • 高松本社での取材VTRはほぼHD化されていて、岡山本社も2008年1月に高松本社への映像伝送回線がHD化され、大部分の取材VTRがHD化されている。2008年6月には小型ハイビジョンSNG中継車いすゞ・エルフ)が導入されている。因みに、この車のナンバーは地テジのリモコンキーIDと同じ「5」である。
  • 香川・岡山地区の放送局では音声多重放送開始が最も遅れ、1990年にようやく始まった(他の民放局は1980年頃にはすでに始めていた)。
  • かつて「KSB映画試写会」で使われたBGMはフランク・ミルズの「Love's Like that」である。
  • 地上アナログ放送の親局は岡山局の25ch(金甲山)であるが、Gコードのガイドチャンネルでは高松市に本社を置いていることから相互乗り入れ以前の親局であった高松局の33ch(前田山)に設定されている。
  • 2010年10月4日から全民放でアナログ放送終了告知分を上下黒帯部分で表記されているが、KSBローカルの生番組については送出システムの関係でこの間だけは表示されない。
  • かつては同局制作のテレビ番組「ばちこい!」から生まれたアイドルユニット「Bachicco!ばちっ娘!)」も存在した。
  • 1986年から毎年12月中旬に行われる「高松冬のまつり」に主管として全面的に参加している。大晦日近くになると1時間のドキュメント番組が組まれる。また開幕前夜からは夕方のニュース(KSBステーションEYEKSBスーパーJチャンネル)でも生中継される。2006年は収録番組である『最強!ドリーム百貨店』がメイン会場の中央公園から生放送したり、「ばちこい!」から生まれたアイドルユニット「ばちっ娘」のライブステージが行われている。
  • 2004年4月から採用されている局のキャラクターはハリネズミ"スパーキー"、キャッチフレーズは「はじける Park KSB」である。このキャッチフレーズは「KSBはみんながたくさん集まる(公園=Parkの様な)放送局になりたい」という思いがこめられており、「○○Park KSB」という形で番組名やイベント、地デジ開始のキャッチコピーにも使われている。
  • 2012年4月から、テレビ朝日製作番組のCMに【KSB 5CH】のロゴが表示されるようになった。ただし、「ドリーム百貨店」などの自社製作番組と朝日放送製作の番組は【KSB 5CH】ロゴは表示しない。

脚注

  1. ^ かつてはせとうちという呼称も使われていたが同放送域内にテレビせとうちが開局したために使われなくなった。
  2. ^ 岡山総局時代にもテレビスタジオがあり、同総局制作の番組も放送されていた。
  3. ^ 当時、岡山市北区中山下の新岡山ビル11階にあった岡山総局が移転。同時に岡山総局から岡山本社へ格上げされた。
  4. ^ アナログ放送とワンセグでは051chの方を放送した。
  5. ^ 地上デジタルテレビ放送開始当初の2006年12月1日から12月7日の間にもCMを除いた放送中、ウォーターマークとして局ロゴの常時表示していたが、12月8日から2年半近く表示を中止していた。中断と再開の理由については現時点では明らかにされていない。
  6. ^ 2007年の設置分からハイビジョンカメラに変更。
  7. ^ 2008年3月からハイビジョンカメラに変更。
  8. ^ 初期のクロージング映像は、怖いEDとして有名だった。またテレビ朝日系の怖いEDでは、北陸朝日放送のピエロEDが有名である。
  9. ^ 高取ヒデアキのプロフィールより。また、プロフィールでは2005年の欄に記載されている。
  10. ^ 自主制作番組の企画から生まれたアイドルユニット。KSB所属。
  11. ^ 開始当初は、アナウンスが無く無音であった。
  12. ^ 現在は『時代劇Park KSB』でのハイビジョン作品や特番等における。
  13. ^ 「ご覧のアナログ放送は2011年7月に終了し、見ることができなくなります。」→「ご覧のアナログ放送は2011年7月に終了します」。
  14. ^ エリア内全民放共通で岡山・香川のデジサポの電話番号を下部表示から上部表示となったため。
  15. ^ 頭角4:3フル画面でもそのままの位置のためこのときは下にずれている。RSKやRNCのようにCM中は元の4:3位置に切り替えられないため
  16. ^ KSB以外でカスタムフォントを導入している局は山陽放送岡山放送(ただし、局そのもののカスタムフォントはフィラー時に使用されることが多い)のみで(デジタルにおいて)通常時とカスタム時で挙動が異なるのはKSBのみとなる。
  17. ^ 天気→予想最高気温と降水確率の順に表示される。地区順は岡山→倉敷→津山→新見→高松→観音寺。
  18. ^ 後の『やじうまプラス』→『やじうまテレビ!』。
  19. ^ 前半パートをネットしない理由は、テレショップ枠の放送のためである。
  20. ^ ただし台風等の災害や重大事件・事故発生時、地元首長選挙開票速報(日曜のみ)については差し替えがある。ちなみに選挙関連の場合、尺の都合でもう1本別のローカルニュースが読まれることがあり、その際、東京からの全国の天気はオミットされている(直後に放送されている『KSBお天気レーダー』でフォローされているため)。
  21. ^ 打ち切られた理由は、前者は『KSBニュースview』を、後者はテレビショッピング番組を編成するためであった。また前者はKSBが富士通のスポンサードネット対象ででなかったという事情もくわわる
  22. ^ 放送されない理由は、ローカルセールス枠である事や、広告収入確保の関係上、テレビショッピング番組を編成したため。当局に限らず全国的にネット局が少なかった。
  23. ^ 月 - 木すべて同時ネットだったが、2009年4月改編で木曜のみ『検索ちゃん』が金曜深夜から移動(金曜ナイトドラマが水曜から移動した関係による)したため当時の『いいはなシーサー』が打ち切られた。
  24. ^ 2009年9月までは月曜火曜木曜は朝日放送より2週間遅れの24:45に、水曜は朝日放送より半年遅れの日曜正午(2009年6月で一旦打ち切りとなった)に放送されていた。
  25. ^ 他局では10:30まで放送。『スーパーモーニング』祝日スペシャルで飛び降りを行う編成はKSBただ一局である。
  26. ^ 2009年3月までは正午飛び乗り、4月以降は11:30飛び乗りで一部コーナーをローカルニュース・天気に差し替え。
  27. ^ 17時台ネットしている他局(2012年現在RNCOHK)はフルネットされている。
  28. ^ それまで、この時間帯は『大改造!!劇的ビフォーアフター SEASON2』(再放送)を放送していた。
  29. ^ 最後に制作されたのは1998年放送の明石海峡大橋開通時の特別番組。
  30. ^ 大晦日放送の『クイズ!紳助くんスペシャル』や1月2日の『初笑い浪花の陣』、毎年3月中旬に高松で開催されている阪神タイガースのオープン戦中継(2010年はKSBでは放送予定が組まれず、なおかつ雨天は中止に)など。
  31. ^ 1996年4月 - 1997年3月は朝日放送制作のトーク番組の放送のため。
  32. ^ 過去に放送されたUHFアニメは、2007年4月から9月にかけて放送された『らき☆すた』のみである(2012年現在)。
  33. ^ スパちゃんねるには「スパJちゃんねる」というコーナーがあるが、これは『KSBスーパーJチャンネル』のキャスターがオススメ番組を紹介するものであり、キャスター以外にKSBスーパーJチャンネルとの関係は無い。また、「LOVE!@瀬戸内海」は2010年4月から瀬戸内海放送が実施している地域応援プロジェクト「LOVE!@瀬戸内海」のキャンペーン番組を兼ねている
  34. ^ 岡山一番街さんすて岡山の情報番組。
  35. ^ 香川県の広報番組
  36. ^ 岡山市の広報番組
  37. ^ 平日:『ANNニュース』『おしゃべりクッキング』『徹子の部屋』、土曜『ANNニュース』『旅サラダ』、日曜:『ANNニュース』『ニチアサキッズタイム』『新婚さんいらっしゃい!』『パネルクイズ アタック25』ほか。
  38. ^ 地上デジタル放送では、双方向対応番組連動データ放送を実施。
  39. ^ 2011年3月までは月曜19時枠がローカルセールス枠だったが4月改編で火曜19時枠に移行。
  40. ^ 月バラ!以降、毎年11月に中四国ANN4局共同制作番組のため休止になる場合あり(2007年3月5日は「真矢みきの坂本龍馬ミステリー」を、2007年11月12日に同じく中四国ANN4局共同制作で「巌流島ミステリー第2弾」を、2008年11月10日に大杉漣をナビゲーターとする「瀬戸内海から地球が見える」をそれぞれ放送。またKSB単独でも2008年11月24日に「こんぴらさんのお宝!初めてのパリ」を放送するため休止になる。以降4局共同制作特番は毎年11月頃に放送される。日曜にローカル枠が設定していた時代にも1度別のテーマで放送あり。)。
  41. ^ 以前は同時ネット(金曜23:15)だったが、『KSBニュースview』放送開始に伴いABCより5分遅れでの放送となった時から、ABCから事前に裏送りを受けて自社送出での放送を開始し、2009年10月2日放送分までの放送時刻になってからも継続(2007年6月だけは同時ネットに。さらに番組開始はABCと同時だが、CMがABCより長く、終了は約5分長い)。2009年10月9日より金曜ナイトドラマ枠の同時ネット化に伴い、ABCより1時間遅れの放送(24:20 - 25:20)となり、2011年4月10日から2012年3月まで日曜正午の時間帯へ移動した。2012年4月6日より金曜深夜の時間帯に復帰した。
  42. ^ 2002年11月14日 - 2007年4月28日までは「どうでしょうリターンズ」を、2007年5月5日から7月7日までは「2006年最新作」を放送し、2007年7月14日から「水曜どうでしょうClassiC」」を放送開始、2011年2月26日の放送(「釣りバカグランドチャンピオン大会・屋久島24時間耐久魚取り」最終夜まで放送)で一時終了。同年3月19日から6月5日までは「2011年新作」を放送。6月12日の放送(「 ハノイ→ホーチミン 原付ベトナム縦断1800キロ」第1夜)から「水曜どうでしょうClassic」の放送を再開していたが、2012年3月の放送で終了。
  43. ^ 北陸朝日放送の放送日基準。
  44. ^ テレビ朝日の放送日基準。
  45. ^ 2008年3月までは火曜〜金曜。月曜日はテレショップが編成されていた。
  46. ^ 過去には『暴れん坊将軍シリーズ』、『遠山の金さんシリーズ』が再放送されていた。
  47. ^ 時代劇から現代劇へ変更になったのは、他局キー局の夕方の番組の同時ネットに伴い夕方の時代劇の再放送を朝に移動した(すなわち同時間帯に同じジャンルが競合してしまう)ためで、のちに編成が変更(ほとんど元に戻った)ため、KSBも追随したものと思われる。
  48. ^ 2009年7月以降、RSKで同じ時間帯に2時間サスペンスの再放送枠『ドラマちっくRSK』を設置、同枠はTBS系作品のみなので当枠でのTBS権利切れ作品はほぼ放送されなくなっている。
  49. ^ 『その男副署長』や『相棒シーズン2初回スペシャル』の2作品。
  50. ^ 前者の場合は『富豪刑事』など、後者は『特命係長 只野仁』や『TRICKシリーズ』『時効警察』など。
  51. ^ 当初は『学べる!!ニュースショー!』だったが、2012年2月頃からは『たけしのTVタックル』の再放送となっている
  52. ^ ちなみに香川県の公立高校入試解答速報はRNCで放送される。
  53. ^ 2時間・3時間スペシャルなど。年末年始の4時間超のスペシャルについては主に年末日中に再放送されることがあるが、ほとんどはテレ朝送出の同時ネットの場合が多い。
  54. ^ なぜか『爆竜戦隊アバレンジャー』は再放送されなかった。
  55. ^ 後年には九州朝日放送や名古屋テレビ、テレビ埼玉奈良テレビ等の独立テレビ局でも放送された。
  56. ^ 制作局のBS朝日では55分番組として放送されているが、KSBでは他のテレビ朝日系列局での放送と同じく25分短縮版を放送。
  57. ^ KSBの関連会社のケイエスビリクリエーションズ株式会社が運営していたが、2008年6月1日付で宇高国道フェリーに合併され、同社のゴルフ事業部となった。
  58. ^ 広島テレビで放送し切れない日本テレビ・フジテレビの番組を放送していた。その関係で一部のANN番組が中国放送(JNN系列)での時差ネットとなっていた。
  59. ^ その名残か、今でも毎日新聞のCMが必ず放送されている(JNN系列の山陽放送では、1980年代から1990年代にかけて毎日新聞のCMが放送されていたが、現在は放送されていない)。朝日新聞のCMは夏の高校野球大会前後に流されるくらいである。
  60. ^ 朝日新聞側ではKSBも朝日新聞系テレビ局の中に位置付けている。
  61. ^ この日は直前にサッカーアジアカップ決勝戦『日本VSオーストラリア』が放送(こちらは25.0%)されていた。
  62. ^ 当時『西部警察』の岡山・香川ロケに関わったKSB社員(後に専務となった人)が立ち上げたページ「大暴れ西部警察岡山・香川ロケてんまつ記」に詳しく書かれている。
  63. ^ 「KSBアクティスクール」と呼ばれていた。

その他の岡山県・香川県の放送局

関連項目

外部リンク