コンテンツにスキップ

UFO (ピンク・レディーの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。125.197.146.2 (会話) による 2017年4月1日 (土) 07:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

UFO
ピンク・レディーシングル
B面 レディーX
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル ビクター音楽産業
作詞・作曲 作詞:阿久悠
作曲:都倉俊一
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1978年度年間1位(オリコン)
  • 1位(ザ・ベストテン
  • 1978年年間15位(ザ・ベストテン)
  • ピンク・レディー シングル 年表
    ウォンテッド (指名手配)
    (1977年)
    UFO
    (1977年)
    サウスポー
    (1978年)
    テンプレートを表示

    UFO」(ユーフォー)は、1977年12月にリリースされた日本アイドルグループピンク・レディーの6枚目のシングルである。ピンク・レディーのシングルとしては、最大のヒット作品となった。

    解説

    • 10週連続オリコンチャート1位の座を獲得し、『ザ・ベストテン』では第1回~第3回放送で第1位になった。
    • オリコンでは「渚のシンドバッド」「ウォンテッド (指名手配)」に続き三度目のミリオンセラーとなった。
    • ピンク・レディーは、この曲で第20回日本レコード大賞を受賞した。また1978年FNS歌謡祭最優秀ヒット賞も受賞した。
    • 売上(出荷)枚数は公称で195万枚[1]
    • レコードの歌唱ではイントロ部分のみに「UFO…」の台詞がついていたが、その後実演の際には間奏とアウトロの部分でも「UFO…」という台詞が付け加えられていた。
    • ステージ衣装は、当初ハイヒールを履いていたが、しばらくしてブーツに替えた。NHKレッツゴーヤング』や東京12チャンネル(現・テレビ東京)『ヤンヤン歌うスタジオ』で歌った時のシーンには、初期の衣装版が映る事がある。
    • 世間一般ではそれまで未確認飛行物体のことを通例「ユーフォー」とは呼ばずに「ユー・エフ・オー」と呼ぶことが多かったが、この曲がヒットしてから「ユーフォー」という呼び名が定着したという説がある。
    • 日清焼そばU.F.O.CMソングと思われがちであるが、実はUFOのCMソングは、歌詞はもちろん、メロディーも原曲の雰囲気に似せて作られた別のものであった。 そのCMソングのほうはアルバム『星から来た二人』等に収録されている「コマーシャルソングメドレー」にて聴くことができる。
    • 再結成後2003年~2005年のメモリアル・コンサートでは、当時より足を高く上げるなど振り付けが進化していた。しかしケイ曰く、当時の振り付けをすると、臀筋がつりそうになるので変えたのこと。

    収録曲

    1. UFO
      • 作詞:阿久悠/作曲・編曲:都倉俊一
    2. レディーX
      • 作詞:阿久悠/作曲・編曲:都倉俊一

    カバー

    UFO

    脚注

    1. ^ アサヒグラフ』1981年4月17日号、20頁。

    関連項目