優里
優里 | |
---|---|
別名 | Yuri(旧名義) |
生誕 | 1994年3月23日(29歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
職業 | |
担当楽器 | |
活動期間 | 2019年 - |
レーベル |
|
事務所 | SML Management |
共同作業者 | CHIMERAZ(編曲・音楽プロデュース) |
公式サイト | 優里 Official Website |
優里 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||||
チャンネル | ||||||||||
活動期間 | 2020年 - | |||||||||
ジャンル | ||||||||||
登録者数 |
| |||||||||
総再生回数 |
優里ちゃんねる【公式】 4億2632万9264回 優里 Official YouTube Channel 4億2870万2494回 | |||||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年5月29日時点。 |
優里(ゆうり、1994年3月23日 - )は、日本の男性シンガーソングライター、作詞家、作曲家、YouTuber。千葉県幕張出身。所属芸能事務所はSML Management。所属レコード会社およびレーベルはアリオラジャパン。THE BUGZYの元メンバー。血液型はB型。
来歴[編集]
4人組ロックバンドTHE BUGZYのボーカルとして活動していたが、2019年5月にTHE BUGZYが解散。
グループ解散後、東京を中心に路上ライブ活動を開始[1]。10月9日、渋谷のスクランブル交差点での路上ライブでMY FIRST STORYの「『花』 -0714-」を演奏中に、MY FIRST STORYのボーカルHiroが飛び入り参加し2番を歌ったことが話題となる[2]。その後、11月30日にさいたまスーパーアリーナで行われた、MY FIRST STORYの全国ツアー「MY FIRST STORY TOUR 2019」最終公演のアンコールに、優里が飛び入り参加した。Hiroがレコーディング監修を行った優里作詞作曲の「かくれんぼ」と、「『花』 -0714-」を共に披露した[3]。12月1日に「かくれんぼ」でインディーズデビュー。iTunes総合チャート4位を獲得[4]。同日にMY FIRST STORYが歌う「かくれんぼ」も配信している[5]。
2020年2月28日にインディーズ2作目となる「かごめ」を配信リリース。3月18日付のUSENインディーズチャートで1位を獲得[6]。
8月9日に「ピーターパン」でソニー・ミュージックレーベルズよりメジャーデビュー[7]。
10月25日、メジャー2ndシングル「ドライフラワー」を配信リリース[8]。
2021年2月1日付のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、「ドライフラワー」が、累計再生回数が1億回を突破した。この1億回突破はチャートイン13週目での記録で、LiSA「炎」の7週、BTS「Dynamite」の11週に続き、歴代3番目の速さで達成、男性ソロアーティストの記録では歴代1位となった[9]。
2021年3月22日付のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、「かくれんぼ」が、累計再生回数が1億回を突破した[10]。これにより、優里の楽曲2曲が1億回再生を突破したが、メジャー・デビュー8か月で2曲が1億回再生を突破することは史上初[11]。
2021年9月1日公開のBillboard JAPAN ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”にて、「ドライフラワー」が、ストリーミング累計4億回再生を突破したことが発表された。「ドライフラワー」の4億回再生突破は、チャートイン44週目にして、男性ソロ・アーティストとして初&最速であり、なおかつ日本人アーティストとして最速の記録で、BTS「Dynamite」の42週に続き歴代2番目のスピードという快挙[12]。
2021年12月22日公開のBillboard JAPAN ストリーミング・ソング・チャート"Streaming Songs"にて、「ドライフラワー」が、ストリーミング累計5億回再生を突破したことが発表された。これまでストリーミングの累計再生数が5億回を突破した楽曲は、YOASOBI「夜に駆ける」、Official髭男dism「Pretender」、BTS「Dynamite」の3曲のみで、「ドライフラワー」は史上4曲目、ソロアーティストとしては初&最速の快挙となる。なお、チャートイン60週目での5億回突破は、「Dynamite」の55週に続き、歴代2番目の速さでの達成となった[13]。
「ドライフラワー」はBillboard JAPAN 総合ソングチャート“HOT 100 of the Year 2021”で年間1位を獲得し、ダウンロード・ソング・チャートとストリーミング・ソング・チャートでも年間首位を獲得した[14]。
2022年1月12日、初のオリジナルアルバム「壱」をリリース。2022年1月19日公開のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で初登場1位 (自身初) を獲得[15]、「オリコン週間デジタルアルバムランキング」で初登場1位 (自身初) を獲得した[16]。
2022年2月2日公開のBillboard JAPAN ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”にて、「ベテルギウス」ストリーミング累計再生回数1億回を突破したことが発表された。今回の1億回突破は、チャートイン13週目での記録となり、この数字は「ドライフラワー」に並び自身最速タイ、歴代5位の速さでの達成となる。なお優里は、「ベテルギウス」の他にも「ドライフラワー」が5億回、「かくれんぼ」が2億回、「ピーターパン」「シャッター」がそれぞれ1億回再生を突破している[17]。
2023年3月29日、2枚目のオリジナルアルバム「弐」をリリース。2023年4月5日公開の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、総合首位 (自身初) を獲得した[18]。また、4月7日発表の最新「オリコン週間合算アルバムランキング」で初登場1位 (自身初) を獲得した[19]。
人物[編集]
- 洋楽のロックをよく聴いていた母親の影響で、小学生の頃はボン・ジョヴィ、クイーン、AC/DCなどのロックバンドの曲を聴いていた。高校生になると、BUMP OF CHICKENやスピッツなど日本のアーティストも聴くようになったと語っている[20]。
- 公式YouTubeチャンネル「優里ちゃんねる」を開設しており、他アーティストの楽曲を弾き語りカバーした動画や、他アーティストとのカラオケ対決動画などを投稿している。
ディスコグラフィ[編集]
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 2 | |
↙シングル | 1 | |
↙ミュージック・ビデオ | 14 | |
↙配信限定シングル | 20 | |
↙参加作品 | 2 | |
↙楽曲提供 | 11 |
シングル[編集]
配信限定シングル[編集]
配信日 | タイトル | 規格 | 最高位 | 初収録作品 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Billboard JAPAN | |||||||
Hot | DL | ST | |||||
1st | 2019年12月1日 | かくれんぼ | デジタル・ダウンロード | 25位 | 27位 | 18位 | 壱 |
2nd | 2020年2月28日 | かごめ | - | - | - |
配信日 | タイトル | 規格 | 最高位 | 初収録作品 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Billboard JAPAN | |||||||
Hot
100 |
DL | ST | |||||
1st | 2020年8月9日 | ピーターパン | デジタル・ダウンロード | 39位 | 69位 | 27位 | 壱 |
2nd | 2020年10月25日 | ドライフラワー | 2位 | 1位 | 1位 | ||
3rd | 2021年1月23日 | インフィニティ | 37位 | 27位 | 32位 | ||
4th | 2021年2月19日 | 桜晴 | 66位 | 18位 | 58位 | ||
5th | 2021年4月17日 | 飛行船 | - | 46位 | - | ||
6th | 2021年7月7日 | シャッター | 17位 | 11位 | 10位 | ||
7th | 2021年9月19日 | 夏音 | 23位 | 7位 | 24位 | ||
8th | 2021年11月4日 | ベテルギウス | 2位 | 2位 | 1位 | ||
- | 2022年2月1日 | Dried Flowers (English ver.) | - | - | - | ||
- | 2022年2月14日 | ミズキリ -piano ver.- | - | - | - | ||
9th | 2022年5月13日 | うぉ | 54位 | 6位 | 60位 | 弐 | |
10th | 2022年7月12日 | タイムマシン | 65位 | 10位 | 72位 | ||
- | 2022年8月8日 | Dried Flowers (Chinese ver.) | - | - | - | ||
11th | 2022年9月12日 | おにごっこ | 34位 | 3位 | 43位 | ||
12th | 2022年11月27日 | クリスマスイブ | 17位 | 3位 | 12位 | ||
13th | 2022年12月22日 | メリーゴーランド | 37位 | 6位 | 53位 | ||
14th | 2023年1月19日 | ビリミリオン | 6位 | 5位 | 4位 | ||
15th | 2023年2月14日 | 恋人じゃなくなった日 | 38位 | 6位 | 32位 |
CDシングル[編集]
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 最高位
(オリコン) |
初収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2021年3月10日 | インフィニティ | CD+DVD | BVCL-1028〜29(期間生産限定盤) | 20位 | 壱 |
アルバム[編集]
オリジナルアルバム[編集]
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 最高位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
オリコン | Billboard | |||||
1st | 2022年1月12日 | 壱 | CD+フォトブック | BVCL-1201〜02(初回生産限定盤A) | 4位 | 3位 |
CD+キーチェーン | BVCL-1203〜04(初回生産限定盤B) | |||||
CD+Blu-ray | BVCL-1205〜06(初回生産限定盤C) | |||||
CD | BVCL-1207(通常盤) | |||||
2nd | 2023年3月29日 | 弐 | CD+フォトブック+ジグソーパズル | BVCL-1301〜02(初回生産限定盤A) | 2位 | 1位 |
CD+ゴールド懐中時計 | BVCL-1303〜04(初回生産限定盤B-1) | |||||
CD+シルバー懐中時計 | BVCL-1305〜06(初回生産限定盤B-2) | |||||
CD+Blu-ray | BVCL-1307〜08(初回生産限定盤C) | |||||
CD+LP盤 | BVCL-1309〜10(初回生産限定盤D) | |||||
CD | BVCL-1311(通常盤) |
ミュージックビデオ[編集]
公開日 | タイトル | リンク | 備考 | |
---|---|---|---|---|
年 | 月日 | |||
2020年 | 9月2日 | ピーターパン | [動画 1] | |
11月1日 | ドライフラワー | [動画 2] | ショートver. | |
2021年 | 3月18日 | ドライフラワー | [動画 3] | ディレクターズカットver. |
5月18日 | 飛行船 | [動画 4] | ||
11月18日 | ベテルギウス | [動画 5] | ||
2022年 | 2月3日 | レオ | [動画 6] | |
3月30日 | シャッター | [動画 7] | ||
6月15日 | うぉ | [動画 8] | ||
9月16日 | おにごっこ | [動画 9] | ||
12月1日 | クリスマスイブ | [動画 10] | ||
12月28日 | メリーゴーランド | [動画 11] | ||
2023年 | 1月19日 | ビリミリオン | [動画 12] | |
3月1日 | 恋人じゃなくなった日 | [動画 13] | ||
5月24日 | アストロノーツ | [動画 14] |
参加作品[編集]
発売日 | 楽曲名 | 収録先 | 備考 | 規格 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年3月3日 | Till I | 『ⅳ』 | SawanoHiroyuki[nZk]:優里名義 作詞:cAnON 作曲:Hiroyuki Sawano |
VVCL-1657/8(初回生産限定盤) | CD+DVD |
VVCL-1659(通常盤) | CD | ||||
2023年4月25日 | ブレーメン | 『ブレーメン feat. 優里』 | 作詞・作曲でも参加 |
楽曲提供[編集]
- JUN MIYASAKA「シャッター」(2021年4月30日)作詞作曲[21]。
- じゅんた「笑えよ」(2021年12月24日)作詞作曲(作詞はCHIMERAZとの共作)
- BAK「タイムマシン」(2022年3月24日)作詞作曲(編曲はCHIMERAZ)
- Little Glee Monster「心に空を」(2022年4月20日)
- 冨岡愛「ラプンツェル」(2022年4月28日)作詞作曲
- まるり「好きだよ」(2022年5月26日)作詞作曲(編曲はCHIMERAZ)
- Hey! Say! JUMP「ビターチョコレート」(2022年8月14日)作詞作曲(編曲はCHIMERAZ)
- ばんばんざい「宵花火」(2022年9月20日)作詞作曲
- Uru 「そばにいるよ」(2022年11月4日)作詞作曲
- 井上絃「幸せについて、僕が考えたこと」(2022年11月10日)(楽曲はCHIMERAZとの共作)
- 優里ちゃんねる編集スタッフ「アイカギ」(2023年2月28日) 作詞作曲(ばんばんざいのみゆが公式MVに出演)
出演[編集]
テレビ[編集]
- The Voice Japan(2023年4月9日 - 、テレビ東京)
ラジオ[編集]
- ミッドナイトかくれんぼ(2020年10月7日 - 、FMヨコハマ)
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ “優里「かくれんぼ」が切なすぎる!もう戻ることのない彼女との別れに涙”. UtaTen (2020年6月17日). 2021年7月25日閲覧。
- ^ 優里 (2019年10月9日). “今日の路上ライブ 花0714を歌ってたらまさかの2番からhiroさんご本人が登場して歌ってくれた! こんなに緊張するギターは初めてだった! 最後写真まで撮ってくれてインスタにも載せてくれた… かっこよかったなーよかったら僕の歌も聞いてみてください!笑…”. Instagram. 2021年7月25日閲覧。
- ^ “MY FIRST STORYたまアリでツアー終幕、優里と共演も”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2019年12月5日). 2020年7月6日閲覧。
- ^ “シンガーソングライター優里、「THE HOME TAKE」に登場 「かくれんぼ」スペシャルアレンジで披露”. Billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク). (2020年7月10日) 2021年1月30日閲覧。
- ^ MY FIRST STORY [@myfirststory_of] (2019年12月1日). "【お知らせ】 本日さいたま公演のアンコールで披露した楽曲がiTunes配信リリース開始! MY FIRST STORY 1.アイデンティティー 2.かくれんぼ t.co/86JVhQ4Ql4 そしてアンコールに本人にもサプライズで演奏して頂いた優里さんの「かくれんぼ」も配信決定!" (ツイート). Twitterより2021年7月25日閲覧。
- ^ 優里 [@yuuri_official] (2020年3月21日). "USENインディーズチャート1位とれました。皆さんのおかげです…たくさんの人に【かごめ】が届いて嬉しいです。ありがとう。" (ツイート). Twitterより2021年7月25日閲覧。
- ^ “優里、メジャーデビュー決定!デビューSG「ピーターパン」を配信限定リリース!”. OKMusic (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2020年7月13日) 2021年1月30日閲覧。
- ^ “優里、新シングル「ドライフラワー」が10/25リリース決定”. Billboard JAPAN (2020年10月17日). 2021年5月13日閲覧。
- ^ “優里「ドライフラワー」ストリーミング累計1億回再生を突破 歴代3番目の速さ”. Billboard JAPAN (2021年1月27日). 2021年4月25日閲覧。
- ^ “優里「かくれんぼ」ストリーミング累計1億回再生を突破”. Billboard JAPAN (2021年3月17日). 2021年4月29日閲覧。
- ^ “<コラム>驚異の速さで2億回再生、優里の音楽が“大拡散”している二つの要因”. Billboard JAPAN (2021年4月4日). 2021年4月29日閲覧。
- ^ “優里、「ドライフラワー」がストリーミング累計4億回再生突破 男性ソロ・アーティスト初&最速”. Yahoo! Japan. 2021年11月10日閲覧。
- ^ “優里「ドライフラワー」ソロ史上初のストリーミング累計5億回再生突破”. Billboard Japan. 2022年7月15日閲覧。
- ^ “優里「ドライフラワー」ソロ史上初のストリーミング累計6億回再生突破”. Yahoo! Japan. 2022年7月15日閲覧。
- ^ “【ビルボード】優里『壱』がDLアルバム堂々の首位、東方神起のCHANGMINが2位デビュー”. Billboard JAPAN. 2023年6月2日閲覧。
- ^ “優里1stアルバム『壱』初登場1位獲得【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. 2023年6月2日閲覧。
- ^ “優里「ベテルギウス」自身最速タイでストリーミング累計1億回再生突破”. Billboard Japan. 2022年7月15日閲覧。
- ^ “【ビルボード】優里『弐』総合アルバム首位獲得”. Billboard JAPAN. 2023年6月2日閲覧。
- ^ “優里、最新作『弐』が自身初の「合算アルバム」1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. 2023年6月2日閲覧。
- ^ “優里「ドライフラワー」インタビュー|ストリーミング総再生回数2500万回超えのロングヒット曲「かくれんぼ」はどのように生まれたのか? そしてアフターストーリー「ドライフラワー」誕生へ”. 音楽ナタリー (2020年10月25日). 2021年5月26日閲覧。
- ^ 『優里の書き下ろし楽曲『シャッター』、本日19時より「優里ちゃんねる【公式】YouTube Channel」にてMVの一部と楽曲提供に至るまでの裏話を特別公開! さらに明日19時フルMVが初公開!』(プレスリリース)株式会社massenext、2021年4月29日 。2021年7月25日閲覧。
動画[編集]
- ^ ピーターパン. (2020年9月2日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ ドライフラワー(ショートver.). (2020年11月1日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ ドライフラワー(ディレクターズカットver.). (2020年3月18日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ 飛行船. (2021年5月18日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ ベテルギウス. (2021年11月18日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ レオ. (2022年2月3日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ シャッター. (2022年3月30日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ うぉ. (2022年6月15日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ おにごっこ. (2022年9月16日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ クリスマスイブ. (2022年12月1日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ メリーゴーランド. (2022年12月28日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ ビリミリオン. (2023年1月19日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ 恋人じゃなくなった日. (2023年3月1日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ アストロノーツ. (2023年5月24日) 2023年5月27日閲覧。
外部リンク[編集]
- 優里 Official Website
- 優里 - ソニーミュージックオフィシャルサイト
- 優里 - Ariola Japan
- ゆーりんち - 優里オフィシャルメンバーズルーム
- 優里 Official YouTube Channel - YouTubeチャンネル
- 優里ちゃんねる【公式】 - YouTubeチャンネル
- 優里 (@yuuri_official) - Twitter
- 優里すたっふ (@yuuri_staff) - Twitter
- 優里 (@yuuri__music__official) - Instagram
- 優里 (@yuuri_music_official) - TikTok