高橋礼
福岡ソフトバンクホークス #28 | |
---|---|
![]() 2018年10月3日、福岡 ヤフオク!ドームにて | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 千葉県松戸市 |
生年月日 | 1995年11月2日(25歳) |
身長 体重 |
188 cm 84 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2017年 ドラフト2位 |
初出場 | 2018年4月22日 |
年俸 | 6,750万円(2021年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
国際大会 | |
代表チーム |
![]() |
プレミア12 | 2019年 |
この表について
|
獲得メダル | ||
---|---|---|
男子 野球 | ||
![]() | ||
WBSCプレミア12 | ||
金 | 2019 |
高橋 礼(たかはし れい、1995年11月2日 - )は、千葉県松戸市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。福岡ソフトバンクホークス所属。
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
母親の影響で小学1年次にソフトボールを始め、その後、松戸ボーイズで硬式野球を始める[2]。中学3年時にチームのコーチに勧められ、上手投げから下手投げに転向[2]。
専大松戸高から専修大へ進学、当時187センチのアンダースローとして1年時から活躍。2年夏には韓国光州で開催されたユニバーシアードの日本代表に選出された[3]。同大会では金メダル獲得に貢献[2]。だがエースを任されるようになった3年時から、思うような結果を残せずチームも2部降格を経験。 しかしドラフトを前にした4年秋、監督と投手コーチの指導の下でフォーム改造の末、制球が安定し2部リーグながらも5勝を挙げ復活を印象付けた[3]。
その年のドラフトで福岡ソフトバンクホークスから2巡目で指名を受け、11月19日、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京で仮契約を結んだ[4]。契約金は7000万円で年俸1200万円(いずれも推定)[4]。 12月7日に福岡市内で新入団選手発表が行われた[5]。背番号は28。
プロ入り後[編集]
2018年は開幕を二軍で迎えたが、4月10日に自身初2018年ホークス入団新人選手としては最速の一軍昇格[6]。12試合に登板したが1敗・15奪三振・防御率3.00だった。オフの10月18日に東克樹が左肘の炎症で辞退したことにより11月に開催される「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018」と「2018日米野球」の野球日本代表に追加招集された[7]。
2019年はシーズン開幕前の3月9日、10日両日に開催されたメキシコとの「ENEOS侍ジャパンシリーズ2019」日本代表に選出された[8]。シーズンでは開幕ローテーション入りを果たし、シーズン開幕3戦目となる3月31日の埼玉西武ライオンズ戦(福岡 ヤフオク!ドーム)に登板して、6回を投げ1失点に抑えてプロ初勝利を挙げた[9]。8月13日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(楽天生命パーク宮城)に登板し、自身初の2ケタ勝利を挙げた。チームにとってのレギュラーシーズン最終戦であった9月29日のオリックス・バファローズ戦(京セラドーム大阪)で6回4失点でまとめて(結果は敗戦投手)、自身初めての規定投球回に到達した[10]。最終的には1年間先発ローテーション投手の座を守り抜いて、12勝を挙げ、パ・リーグ新人王とスピードアップ賞を受賞[11]。巨人との日本シリーズでは第2戦に登板し、7回無失点でシリーズ初先発で初勝利[12]、4連勝で日本一になり、日本シリーズ優秀選手賞を受賞した[13]。オフの11月に開催された第2回WBSCプレミア12の日本代表に選出され、世界一に貢献した[11]。
2020年は春季キャンプ中に左太もも裏を痛めた影響からリリーフで開幕を迎え、先発復帰を見据えた暫定措置だったが、序盤戦で「勝利の方程式」の一角に組み込まれると定着。森唯斗と並びチームトップの52試合に登板して[14]、4年連続の日本一と3年ぶりのリーグ優勝に貢献した[15]。
選手としての特徴・人物[編集]

球種 | 配分 % |
平均球速 km/h |
---|---|---|
フォーシーム | 62 | 135.5 |
チェンジアップ | 18 | 118 |
スライダー | 14 | 119 |
カーブ | 5 | 99 |
長身アンダースローで、最速は2018年の日本シリーズ第1戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)で計測した146km/h[18]。直球のほか、スライダー、カーブ、シンカーを操る[19]。
手本にしている選手は同じく右投げアンダースローの牧田和久。対戦したい選手には茂木栄五郎。茂木とは大学2年時のユニバーシアード日本代表で同僚となった当時から大学No.1の打者と感じており、「得意の真っ直ぐで勝負したいですね」と語っている[3]。
詳細情報[編集]
年度別投手成績[編集]
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | ソフトバンク | 12 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 123 | 30.0 | 23 | 2 | 13 | 0 | 4 | 15 | 0 | 0 | 10 | 10 | 3.00 | 1.20 |
2019 | 23 | 23 | 0 | 0 | 0 | 12 | 6 | 0 | 0 | .667 | 584 | 143.0 | 114 | 10 | 49 | 0 | 11 | 73 | 3 | 1 | 56 | 53 | 3.34 | 1.14 | |
2020 | 52 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 23 | .667 | 220 | 51.0 | 42 | 2 | 24 | 0 | 9 | 29 | 1 | 0 | 17 | 15 | 2.65 | 1.29 | |
通算:3年 | 87 | 26 | 0 | 0 | 0 | 16 | 9 | 0 | 23 | .640 | 927 | 224.0 | 179 | 14 | 86 | 0 | 24 | 117 | 4 | 1 | 83 | 78 | 3.13 | 1.18 |
- 2020年度シーズン終了時
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
投手 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2018 | ソフトバンク | 12 | 6 | 2 | 0 | 0 | 1.000 |
2019 | 23 | 20 | 33 | 0 | 6 | 1.000 | |
2020 | 52 | 6 | 13 | 0 | 0 | 1.000 | |
通算 | 87 | 32 | 48 | 0 | 6 | 1.000 |
- 2020年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
表彰[編集]
記録[編集]
- 投手記録
- 初登板・初先発:2018年4月22日、対北海道日本ハムファイターズ6回戦(札幌ドーム)、4回5安打3失点で敗戦投手
- 初奪三振:同上、3回裏に杉谷拳士から空振り三振
- 初勝利・初先発勝利:2019年3月31日、対埼玉西武ライオンズ3回戦(福岡ヤフオク!ドーム)、6回1失点
- 打撃記録
- 初打席:2019年6月8日、対広島東洋カープ2回戦(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)、2回表にクリス・ジョンソンから中飛
- 初安打:2019年6月22日、対読売ジャイアンツ2回戦(東京ドーム)、3回表に山口俊から遊撃内野安打
- その他記録
- オールスターゲーム出場:1回 (2019年)
背番号[編集]
- 28(2018年 - )
登場曲[編集]
- 「Something Just like This」 - The Chainsmorkers & Cold play (2018年)
- 「beautiful」 - Superfly (2019年 - )
代表歴[編集]
脚注[編集]
- ^ ソフトバンク - 契約更改 - プロ野球. 日刊スポーツ. 2021年2月1日閲覧。
- ^ a b c “「ドラフト会議」高橋がソフトバンクから2位指名”. 専修大学. (2017年10月26日) 2018年2月1日閲覧。
- ^ a b c “ソフトバンク2位指名の異色サブマリンが狙うは牧田型中継ぎ投手”. THE PAGE. (2017年10月27日) 2018年2月1日閲覧。
- ^ a b “ソフトバンクD2指名・高橋が仮契約「見たことのないような数字(提示額)だったけど満足しないで」”. SANSPO.COM. (2017年11月19日) 2018年2月1日閲覧。
- ^ “ソフトバンク新入団会見 ドラ1吉住は背番26”. Sponichi Annex. (2017年12月7日) 2018年2月1日閲覧。
- ^ “ソフトバンク・ドラ2高橋礼がチーム新人一番乗りで1軍昇格”. デイリースポーツ. (2018年4月10日) 2018年4月16日閲覧。
- ^ “DeNA東が侍辞退、ソフトバンク高橋礼を追加招集 - プロ野球 : 日刊スポーツ” (日本語). nikkansports.com 2018年10月18日閲覧。
- ^ “ソフトバンクから甲斐、上林、森、高橋礼が侍選出”. 日刊スポーツ (2019年2月18日). 2019年4月8日閲覧。
- ^ “ソフトバンク2年目高橋礼、柳田に念じたらプロ初白星”. 西日本スポーツ (2019年3月31日). 2019年4月1日閲覧。
- ^ “【ソフトバンク】高橋礼が初の規定投球回「自信になる」”. スポーツ報知 (2019年9月29日). 2019年10月20日閲覧。
- ^ a b “高橋礼投手が「最優秀新人賞」!球団10年ぶり”. 福岡ソフトバンクホークス球団公式サイト. 2019年11月27日閲覧。
- ^ “ソフトバンク高橋礼 サブマリン+テンポで勝利”. 西日本スポーツ (2019年10月23日). 2019年12月30日閲覧。
- ^ “ソフトバンク日本一=巨人下し、球団初の3連覇=プロ野球・日本シリーズ第4戦”. 時事通信 (2019年10月21日). 2019年12月30日閲覧。
- ^ “ソフトバンク森が記者に注文したこと「もっとアイツのこと褒めてくださいよ」”. 西日本スポーツ (2020年11月26日). 2020年11月26日閲覧。
- ^ “ソフトバンク周東が明かす盗塁のコツ 相手投手の何を見ている?”. 西日本スポーツ (2020年12月5日). 2020年12月5日閲覧。
- ^ “1.02 - Essence of Baseball, DELTA Inc.”. 1point02.jp. 2020年5月26日閲覧。
- ^ 20先発・143.0回。1point02.jpによる。[16]
- ^ “ソフトバンク高橋礼、球宴で速球派サブマリン称号を”. 日刊スポーツ (2019年7月5日). 2019年11月27日閲覧。
- ^ “Vol.26 高橋礼(専大・投手) プロでも数少ないタイプ。187センチの長身サブマリン”. 週刊ベースボールONLINE. (2017年5月17日) 2018年2月1日閲覧。
- ^ “球場使用曲一覧”. 福岡ソフトバンクホークス公式サイト. 2019年4月6日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 高橋礼 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、 The Baseball Cube
- 28 高橋 礼 選手名鑑 - 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト
- 高橋礼 (takahashirei_hawks28) - Instagram
|
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|