香月一也
読売ジャイアンツ #66 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 福岡県遠賀郡水巻町 |
生年月日 | 1996年4月16日(24歳) |
身長 体重 |
176 cm 83 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 三塁手、一塁手 、 二塁手 |
プロ入り | 2014年 ドラフト5位 |
初出場 | 2016年9月26日 |
年俸 | 700万円(2021年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
香月 一也(かつき かずや、1996年4月16日 - )は、福岡県遠賀郡水巻町出身[2]のプロ野球選手(内野手)。右投左打。読売ジャイアンツ所属。
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
頃末小学校1年生の時に兄がやっていたというきっかけで野球を始め、当時は投手。5年時には頃末ファイターズから『猪熊ベアーズ』へ入団し主力として活躍、6年時には「福岡ソフトバンクホークスジュニア」でもプレーした。水巻中学校時代は「八幡中央ボーイズ」(現.八幡ひびきのボーイズ)に所属、3年時には世界大会に出場した[2][3]。
大阪桐蔭高校入学後は野手に専念、1年時からベンチ入りし、2年時の春の選抜大会後にレギュラーを獲得した[2]。夏の第95回選手権大会では全3試合に5番または6番・二塁手で先発出場、計11打数5安打1打点、打率.455の成績だった[4]。副主将[2]として迎えた3年時の夏の第96回選手権大会では全6試合に3番・三塁手で先発出場、27打数12安打10打点1本塁打、打率.444の成績で、チームの優勝に貢献した[5]。9月1日から6日までアジア野球連盟の主催でタイのバンコクで行われた第10回18Uアジア野球選手権大会では日本代表メンバーに選ばれ[6]、全5試合に5番・三塁手で先発出場し、準優勝に貢献した[7]。この時のクリーンナップは3番・岸田行倫、4番・岡本和真で、いずれも後に巨人でチームメイトとなった。
野球部には2学年先輩に藤浪晋太郎、澤田圭佑、1学年先輩に森友哉、同期に正隨優弥、1学年後輩に青柳昴樹、プロでもチームメイトとなる福田光輝がいる。高校通算30本塁打[8]。
2014年10月23日に行われたプロ野球ドラフト会議で千葉ロッテマリーンズに5巡目で指名され[9]、契約金3,000万円、年俸500万円(金額は推定)で合意し[8]、入団。背番号は57に決まった[10]。チームには同姓の香月良仁がいたため、背ネームがK.KATSUKI、スコアボード表記が香月一となった[11]。なお、良仁の退団後も背ネームとスコアボード表記はそのままである。
ロッテ時代[編集]
2015年、3月7日にチームの新人お披露目イベントに出席、その後行われたオープン戦・対福岡ソフトバンクホークス戦にベンチ入り。7回裏に代打で出場し結果は四球だった[12]。これがチームの本拠地QVCマリンフィールドでの初出場だった[13]。6月29日に行われた「侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜」ではNPB選抜に選出され、8回に代打で出場し、左翼手への飛球で凡退した[14]。
2016年、イースタン・リーグではリーグ2位の安打数(115)、同4位となる打率(.281)を記録。同年9月26日に初めて出場選手登録され[15]、同日の対ソフトバンク戦に9番・三塁手でプロ初出場・初先発出場し、3回裏に迎えた初打席で初安打(左前安打)を放った[16][17]。
2018年、6月より外野の守備にも挑戦し、7月9日の東京ヤクルト戦では左翼でスタメン出場すると、18日の読売ジャイアンツ戦では5回2死2塁で増田大輝のレフト前ヒットを本塁へ返球し、辻東倫を本塁上でタッチアウトにし、外野手として初補殺を記録した[18]。
巨人時代[編集]
2020年9月7日、澤村拓一とのトレードで読売ジャイアンツへ移籍した[20][21]。実績のみならず、推定年俸に約1億4750万円もの開きがある「格差トレード」として話題になった[22][23]。オフに背番号を66へ変更した。
人物[編集]
高校時代、1年先輩の森友哉の打撃フォームを参考にしていた[24]。
ロッテ入団時、高校時代に同じ大阪桐蔭出身の中村剛也に似ていると言われたことがあるというエピソードと、ロッテのお菓子「コアラのマーチ」のキャラクターにちなんで「おかわりコアラ」という愛称を球団職員につけられた。なお、自身も白米好きで大食漢[8]。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | ロッテ | 2 | 6 | 6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | .167 | .167 | .167 | .333 |
2017 | 19 | 42 | 41 | 1 | 8 | 0 | 0 | 0 | 8 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | .195 | .195 | .195 | .390 | |
2019 | 26 | 33 | 33 | 3 | 5 | 0 | 0 | 1 | 8 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | .152 | .152 | .242 | .394 | |
2020 | 巨人 | 8 | 9 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | .000 | .000 | .000 | .000 |
通算:4年 | 55 | 90 | 89 | 4 | 14 | 0 | 0 | 1 | 17 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 2 | .157 | .157 | .191 | .348 |
- 2020年度シーズン終了時
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
一塁 | 三塁 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2016 | ロッテ | - | 2 | 0 | 3 | 1 | 1 | .750 | |||||
2017 | 11 | 61 | 7 | 1 | 8 | .986 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | |
2019 | 7 | 16 | 2 | 0 | 1 | 1.000 | 4 | 0 | 3 | 1 | 1 | .750 | |
2020 | 巨人 | 2 | 9 | 0 | 0 | 1 | 1.000 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.000 |
通算 | 20 | 86 | 9 | 1 | 10 | .990 | 11 | 3 | 7 | 2 | 2 | .833 |
- 2020年度シーズン終了時
記録[編集]
- 初出場・初先発出場:2016年9月26日、対福岡ソフトバンクホークス23回戦(QVCマリンフィールド)、9番・三塁手で先発出場
- 初打席・初安打:同上、3回裏に攝津正から左前安打
- 初打点:2017年4月23日、対オリックス・バファローズ5回戦(ZOZOマリンスタジアム)、7回裏に井上晴哉の代打で出場、山岡泰輔から遊撃ゴロの間に記録
- 初本塁打:2019年7月3日、対オリックス・バファローズ11回戦(京セラドーム大阪)、3回表に吉田一将から右越3ラン
背番号[編集]
- 57 (2015年 - 2020年9月7日)
- 68 (2020年9月8日 - 同年終了)
- 66 (2021年 - )
代表歴[編集]
- アマチュア時代
- 第10回18Uアジア野球選手権大会 日本代表
脚注[編集]
- ^ “巨人 - 契約更改”. nikkansprots.com. 2020年12月5日閲覧。
- ^ a b c d 香月一也選手(水巻中学校出身)が水巻町を表敬訪問 水巻町ホームページ
- ^ U-18 選手詳細 香月一也 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト
- ^ 第95回高校野球選手権 8月8日第2試合結果、8月14日第4試合結果、8月17日第2試合結果 スポニチ Sponichi Annex
- ^ 第96回高校野球選手権 8月15日第2試合結果、8月19日第3試合結果、8月21日第2試合結果、8月22日第3試合結果、8月24日第2試合結果、8月25日第1試合結果 スポニチ Sponichi Annex
- ^ 日本代表に峯本、香月ら 部内いじめ発覚で済美・安楽は選ばれず スポニチ Sponichi Annex 2014年8月25日掲載
- ^ 侍ジャパン18U、世界一へのカギは極限で見せる「平常心」 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト
- ^ a b c ロッテ5位香月は「おかわりコアラ」 日刊スポーツ 2014年12月2日紙面から
- ^ 2014年ドラフト会議 香月一也選手を5位指名 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト 2014年10月23日配信
- ^ 新入団選手発表会を開催!!背番号も発表!! 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト 2014年12月11日配信
- ^ ロッテ香月一也→香月一に 呼称届け提出 日刊スポーツ 2015年1月16日掲載
- ^ 2015年3月7日 千葉ロッテ 対 福岡ソフトバンク 成績詳細 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト
- ^ 新人イベントついでに…ロッテ高卒コンビが本拠地デビュー スポニチ Sponichi Annex 2015年3月8日掲載
- ^ ユニバーシアード日本代表壮行試合「侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜」 出場メンバー、2015年度 侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜 試合結果 NPB.jp 日本野球機構
- ^ 公示(出場選手登録・抹消) 2016年9月 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト
- ^ ロッテ香月一プロ初打席で初安打「無我夢中です」 日刊スポーツ 2016年9月26日掲載
- ^ 2016年9月26日 千葉ロッテ 対 福岡ソフトバンク 成績詳細 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト
- ^ 活躍の場を増やすために。千葉ロッテ・諸積コーチと挑む新たなチャレンジ。そしてその評価はパ・リーグインサイト2018年7月20日掲載
- ^ “今季は延長十回まで、トレード期限は9月30日で合意”. サンケイスポーツ (2020年6月10日). 2020年9月18日閲覧。
- ^ 本来のトレード期限は7月31日までだが、新型コロナウイルスの影響で公式戦の開幕が3カ月遅れたことに伴う特例措置として、日本野球機構と日本プロ野球選手会の合意により、2020年はトレード期限が9月30日まで延長となった[19]。
- ^ 巨人・沢村、ロッテ・香月と電撃トレード!「これまで応援していただきありがとうございました」 スポーツニッポン 2020年9月7日
- ^ “沢村と香月 年俸差1億4750万円の“格差トレード” 巨人は過去にも…”. Sponichi Annex. (2020年9月7日) 2020年9月9日閲覧。
- ^ “ついに…巨人・沢村“格差”トレード! “身元引受人”ロッテの皮算用”. zakzak. (2020年9月8日) 2020年9月9日閲覧。
- ^ ロッテ香月、顔はおかわりフォームは森 デイリースポーツ online 2014年12月2日掲載
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 香月一也 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、 The Baseball Cube
- 香月一也 (@0416kazu1) - Twitter
- 香月一也 (kazuyaputaro) - Instagram
|
|
|