淺間大基
北海道日本ハムファイターズ #26 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 東京都新宿区 |
生年月日 | 1996年6月21日(22歳) |
身長 体重 |
183 cm 78 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 2014年 ドラフト3位 |
初出場 | 2015年5月5日 |
年俸 | 1,100万円(2019年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
淺間 大基(あさま だいき、1996年6月21日 - )は、東京都新宿区出身[2]のプロ野球選手(外野手)。右投左打。北海道日本ハムファイターズ所属。苗字の「淺」は旧字体のため「浅」と表記される場合がある[3]。
目次
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
牛込仲之小学校1年生の時に野球を始め[4]、「いちがやチーターズ」で投手としてプレー[5]。6年生の時に東京ヤクルトスワローズジュニアチームに選ばれ、NPB12球団ジュニアトーナメントの2008年大会に参加した[6]。牛込第一中学校時代は投手兼外野手として「新宿シニア」でプレーし、3年生の時に全国大会でベスト8入りした[2]。同年夏、メキシコで行われた第15回AA世界野球選手権大会の日本代表に選ばれた[4]。なお、後に日本ハムで同期となる立田将太も代表メンバーとしてこの大会に参加していた[7]。
横浜高校では1年生の春にベンチ入り[4]。神奈川大会の4回戦で1番打者として出場、公式戦初本塁打を放ち[5]、5回戦では同級生で4番の高濱祐仁とアベック本塁打を放った[2]。なお高濱とは、1年生時から高校時代を通してコンビで「AT砲」と称された[8][9]。2年生時の神奈川大会の準々決勝で桐光学園の松井裕樹から決勝の2点本塁打を放った[10]。その後チームは全国大会に出場し、淺間自身は全2試合に3番・中堅手で先発出場し、計7打数5安打2打点、打率.714だった[11]。3年生の時の第86回選抜大会・1回戦では1番・中堅手で先発出場し、3打数2安打で打率.667だったが、チームは敗れた[12]。神奈川大会では、準決勝で東海大相模に敗れた[13]。高校通算31本塁打[14]。大会後、9月1日から6日までアジア野球連盟の主催でタイのバンコクで行われた第10回18Uアジア野球選手権大会の日本代表に選ばれ[15]、台湾との準決勝では先制の適時二塁打を放った[16]。
2014年10月23日に行われたプロ野球ドラフト会議で北海道日本ハムファイターズから3巡目指名を受けて[14]、契約金4,500万円、年俸540万円(金額は推定)で合意し[17]、入団。背番号は26に決まった。また、高校時代にチームメイトだった高濱も同ドラフトの7位指名で日本ハムに入団した[18]。
プロ入り後[編集]
2015年、2月8日の春季キャンプ紅白戦で高濱と共に「プロデビュー」を果たしたものの無安打だった[19]。5月4日の対楽天戦で外野手の陽岱鋼が左手を骨折したため[20]、その「代役」として5日に一軍に昇格した[21]。同日の対楽天戦にて2番・中堅手でプロ初先発・初出場し、プロ初打席は空振り三振だった。2打席目で初安打を放つと、四球で出塁した5回には初盗塁を記録した[4][22]。翌6日の対楽天戦でも2番・中堅手で先発出場、3回に二日連続となる盗塁を成功させ、5回の第3打席では適時二塁打を放ち初打点を挙げた[23][24]。その後8日と9日の対オリックス・バファローズ戦でも安打を放ったが、ドラフト制施行後の高卒新人選手の初出場から2試合連続盗塁および初出場から4試合連続安打はどちらも1999年に赤田将吾が達成して以来16年ぶりで史上2人目となった[25][26]。なお、10日のオリックス戦では4打数無安打で初出場から安打を放った試合の連続が4試合で途切れた[27][注 1]。6月29日に行われた「侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜」について、4月28日にNPB選抜チームのメンバーに選出され出場予定だったが[28]、6月25日に出場予定が取り消され、代わって岸里亮佑がメンバーに選ばれた[29]。9月23日の対ソフトバンク戦に8番・左翼手で先発出場し、同点の11回裏にプロ初サヨナラ打となる適時二塁打を放ったが[30][31]、高卒新人選手がサヨナラ打を放ったのは西武の清原和博が1986年に記録して以来29年ぶりの事で、日本ハムでは前身球団を含めても初だった[32]。10月10日のクライマックスシリーズ・ファーストステージの対ロッテ戦において、7番・右翼手で先発出場したが、CSで高卒新人選手が先発出場したのはパ・リーグで初の事だった[33][34]。二軍では4月までで29試合に出場し、125打数41安打で打率.328、2本塁打20打点4盗塁の成績で、イースタン・リーグの3,4月度の月間MVPを受賞した[35]。高卒新人選手が同月の二軍月間MVPを獲得するのは史上初となった[36]。通算では65試合に出場し、260打数78安打、7本塁打、打率.300の成績で、イ・リーグの優秀選手賞を受賞した[37]。
2016年、2月のキャンプ中に急性腰痛になり、全治約2週間と診断されたが[38]、その後腰椎分離症の発症で実戦復帰は4月中旬から下旬とされ[39]、実際には4月30日に出場選手登録された[40]。5月3日の対福岡ソフトバンクホークス戦に1番・中堅手で出場し、1回の第1打席でプロ初本塁打を放った[41]。プロ初本塁打が先頭打者本塁打になったのは史上31人目(外国人選手は除く)で、日本ハムでは1989年に鈴木慶裕が記録して以来3人目だった(前身球団を含む)[42]。
2017年は腰痛で19試合の出場に留まり、11月1日に椎間板ヘルニアの内視鏡手術を受けた[43]。
選手としての特徴・人物[編集]
高校時代の50メートル走のタイムは6秒、遠投100メートル[44]。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 日本ハム | 46 | 140 | 130 | 16 | 37 | 6 | 3 | 0 | 49 | 10 | 4 | 2 | 3 | 2 | 5 | 0 | 0 | 29 | 2 | .285 | .307 | .377 | .683 |
2016 | 52 | 115 | 110 | 9 | 21 | 4 | 1 | 1 | 30 | 9 | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 36 | 0 | .191 | .219 | .273 | .492 | |
2017 | 19 | 44 | 42 | 2 | 7 | 3 | 0 | 0 | 10 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 17 | 1 | .167 | .205 | .238 | .443 | |
NPB:3年 | 117 | 299 | 282 | 27 | 65 | 13 | 4 | 1 | 89 | 22 | 7 | 3 | 4 | 2 | 11 | 0 | 0 | 82 | 3 | .230 | .258 | .316 | .573 |
- 2017年度シーズン終了時
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
外野 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2015 | 日本ハム | 41 | 77 | 4 | 0 | 1 | 1.000 |
2016 | 48 | 53 | 4 | 0 | 2 | 1.000 | |
2017 | 9 | 9 | 1 | 1 | 0 | .909 | |
通算 | 98 | 139 | 9 | 1 | 3 | .993 |
- 2017年度シーズン終了時
記録[編集]
- 初記録
- 初出場・初先発出場:2015年5月5日、対東北楽天ゴールデンイーグルス8回戦(札幌ドーム)、2番・中堅手で先発出場
- 初打席:同上、1回裏に美馬学から空振り三振
- 初安打:同上、4回裏に美馬学から中前安打
- 初盗塁:同上、5回裏に二盗(投手 : 美馬学、捕手 : 嶋基宏)
- 初打点:2015年5月6日、対東北楽天ゴールデンイーグルス9回戦(札幌ドーム)、5回裏に菊池保則から右翼線適時二塁打
- 初本塁打:2016年5月3日、対福岡ソフトバンクホークス6回戦(札幌ドーム)、1回裏にリック・バンデンハークから左越初回先頭打者本塁打
背番号[編集]
- 26 (2015年 - )
登場曲[編集]
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ 日本ハム - 契約更改 - プロ野球. 日刊スポーツ. 2018年12月20日閲覧。
- ^ a b c 浅間&高浜1年アベック弾/神奈川大会 日刊スポーツ 2012年7月24日紙面から
- ^ 2014年プロ野球ドラフト ◇日本ハム3位指名 スポニチ Sponichi Annex[リンク切れ]
- ^ a b c d ハムドラ3浅間初安打で逆転呼んだ!12球団高卒新人一番乗りデビュー スポニチ Sponichi Annex 2015年5月6日掲載
- ^ a b 今度は浅間が怪物弾!横浜1年生は4番高浜だけじゃない スポニチ Sponichi Annex 2012年7月22日掲載
- ^ 12球団ジュニアトーナメント ENEOS CUP 2008 東京ヤクルトスワローズジュニアチーム 日本野球機構オフィシャルサイト
- ^ 日本ハム・ドラ6立田 故障歴なし、149キロ剛腕誓うフル回転 スポニチ Sponichi Annex 2015年1月15日掲載
- ^ 横浜 8回イッキ!浅間&高浜1年生アベック弾 スポニチ Sponichi Annex 2012年7月24日掲載
- ^ 横浜、AT砲で8強!選抜出場に王手 デイリースポーツ online 2013年10月29日掲載
- ^ 【日本ハム3位】浅間大基「多村みたいになれる!」名伯楽太鼓判 強打の外野手 スポニチ Sponichi Annex 2014年10月23日掲載
- ^ 第95回高校野球選手権 8月13日第1試合結果、8月18日第3試合結果 スポニチ Sponichi Annex
- ^ 第86回選抜高校野球 3月27日第1試合結果 スポニチ Sponichi Annex
- ^ 東海大相模が雪辱!横浜の3季連続甲子園を阻止し決勝進出 スポニチ Sponichi Annex 2014年7月29日掲載
- ^ a b 「2014年新人選手選択会議」交渉権獲得選手のお知らせ 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト 2014年10月23日配信
- ^ 日本代表に峯本、香月ら 部内いじめ発覚で済美・安楽は選ばれず スポニチ Sponichi Annex 2014年8月25日掲載
- ^ U18日本、プロ注目浅間が先制打 日刊スポーツ 2014年9月5日掲載
- ^ ハムドラ3浅間 “一番乗り”年俸540万円仮契約 スポニチ Sponichi Annex 2014年11月9日掲載
- ^ 札幌市時計台で2014年新入団発表を開催 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト 2014年11月21日配信
- ^ ハム浅間&高浜そろって“プロデビュー” 日刊スポーツ 2015年2月9日紙面から
- ^ 陽岱鋼は左手舟状骨剥離骨折 試合復帰まで1カ月半 スポニチ Sponichi Annex 2015年5月5日掲載
- ^ 公示(出場選手登録・抹消) 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト
- ^ 2015年5月5日 北海道日本ハム 対 楽天イーグルス 成績詳細 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト
- ^ ハム浅間プロ初打点「落ち着いて打席に入れた」 日刊スポーツ 2015年5月6日掲載
- ^ 2015年5月6日 北海道日本ハム 対 楽天イーグルス 成績詳細 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト
- ^ ハム浅間孤軍奮闘 2戦連続盗塁、初打点 日刊スポーツ 2015年5月7日紙面から
- ^ ハム浅間、デビューから4戦連続安打!高卒新人99年赤田以来 スポニチ Sponichi Annex 2015年5月10日掲載
- ^ ハム浅間、新人新記録ならず「変化球豊富」西に脱帽 日刊スポーツ 2015年5月10日掲載
- ^ 「侍ジャパン大学日本代表対NPB選抜」出場予定選手について 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト 2015年4月28日配信
- ^ ユニバーシアード 日本代表壮行試合 NPB選抜チーム出場選手変更のお知らせ 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト 2015年6月25日掲載
- ^ 日本ハム高卒新人浅間プロ初サヨナラ打「サイコー」 日刊スポーツ 2015年9月23日掲載
- ^ 2015年9月23日 北海道日本ハム 対 福岡ソフトバンク 成績詳細 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト
- ^ 浅間がサヨナラ打!高卒ルーキー ハム史上最年少の快挙 スポニチ Sponichi Annex 2015年9月24日掲載
- ^ 日本ハム浅間CS先発濃厚、高卒新人野手ではパ初 日刊スポーツ 2015年10月10日紙面から
- ^ 2015年10月10日 北海道日本ハム 対 千葉ロッテ 成績詳細 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト
- ^ 淺間選手がイースタン・リーグミズノ月間MVP(3・4月)に 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト 2015年5月12日配信
- ^ ハム浅間高卒新人初3、4月2軍MVP「1軍でも」 日刊スポーツ 2015年5月26日掲載
- ^ 2015年度 北海道日本ハムファイターズ 個人打撃成績(イースタン・リーグ)、2015年度 表彰選手 (イースタン・リーグ) 日本野球機構オフィシャルサイト
- ^ 日本ハム浅間が急性腰痛で2軍調整 全治2週間 日刊スポーツ 2016年2月17日掲載
- ^ 腰痛の日本ハム浅間が開幕絶望 復帰は4月中旬メド 日刊スポーツ 2016年3月5日掲載
- ^ 公示(出場選手登録・抹消) 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト
- ^ 2016年5月3日 北海道日本ハム 対 福岡ソフトバンク 成績詳細 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト
- ^ 日本ハム史上最年少 19歳浅間プロ1号先頭打者弾 日刊スポーツ 2016年5月4日掲載
- ^ 日本ハム浅間、手術無事終了 鎌ケ谷でリハビリを日刊スポーツ 2017年11月1日掲載
- ^ 巨人「アマ外野手No・1」 横浜の怪物クン連発!4の4&3打点 スポニチ Sponichi Annex 2014年7月18日掲載
- ^ 選手登場曲 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 淺間大基 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、The Baseball Cube
- 選手名鑑 26 淺間 大基 - 北海道日本ハムファイターズ 公式サイト
|
|