1999年の野球
1999年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 囲碁 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 相撲 バスケ バレー 野球 競輪 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年のスポーツ |
1997 1998 1999 2000 2001 |
日本競馬 |
1997 1998 1999 2000 2001 |
サッカー |
1997 1998 1999 2000 2001 |
自転車競技 |
1997 1998 1999 2000 2001 |
相撲 |
1997 1998 1999 2000 2001 |
バスケットボール |
1997 1998 1999 2000 2001 |
バレーボール |
1997 1998 1999 2000 2001 |
野球 |
1997 1998 1999 2000 2001 |
競輪 |
1997 1998 1999 2000 2001 |
■ヘルプ |
1999年の野球(1999ねんのやきゅう)では、1999年の野球界における動向をまとめる。
日本プロ野球(NPB)の動向については1999年の日本プロ野球、メジャーリーグベースボール(MLB)の動向については1999年のメジャーリーグベースボール参照
競技結果[編集]
高校野球[編集]
大学野球[編集]
- 第48回全日本大学野球選手権大会優勝:青山学院大
- 第30回明治神宮野球大会優勝:九州共立大
社会人野球[編集]
メジャーリーグ[編集]
詳細は「1999年のメジャーリーグベースボール」を参照
- ワールドシリーズ:ニューヨーク・ヤンキース(4戦全勝)アトランタ・ブレーブス
- アメリカンリーグ東地区優勝:ニューヨーク・ヤンキース
- アメリカンリーグ中地区優勝:クリーブランド・インディアンス
- アメリカンリーグ西地区優勝:テキサス・レンジャーズ
- ナショナルリーグ東地区優勝:アトランタ・ブレーブス
- ナショナルリーグ中地区優勝:ヒューストン・アストロズ
- ナショナルリーグ西地区優勝:アリゾナ・ダイヤモンドバックス
できごと[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
3月[編集]
- 3月28日 - ハバナのエスタディオ・ラティーノアメリカーノでボルチモア・オリオールズ対キューバ代表の親善試合が開催される。キューバ代表とMLBのチームが対戦するのは40年ぶり。
4月[編集]
- 4月4日 - 【高校】第71回選抜高等学校野球大会の決勝戦が阪神甲子園球場で行われ、沖縄尚学が水戸商を7-2で破り初優勝。
8月[編集]
誕生[編集]
1月[編集]
2月[編集]
3月[編集]
4月[編集]
5月[編集]
6月[編集]
8月[編集]
- 8月4日 - 茶野篤政
- 8月9日 - オーウェン・ホワイト
9月[編集]
死去[編集]
- 1月7日 - 槌田誠(*1943年)
- 1月24日 - 土井垣武(*1921年)
- 1月31日 - 馬場正平(*1938年)
- 3月1日 - 西村一孔(*1935年)
- 3月8日 - ジョー・ディマジオ(*1914年)
- 4月16日 - 別当薫(*1920年)
- 4月30日 - 根本陸夫(*1926年)
- 5月4日 - 村上実(*1906年)
- 5月31日 - 山田忠男(*1942年)
- 6月23日 - 引地信之(*1930年)
- 6月24日 - 別所毅彦(*1922年)
- 6月25日 - 衆樹資宏(*1934年)
- 6月27日 - 水野良一(*1917年)
- 8月13日 - 杉浦藤文(*1941年)
- 8月14日 - ピー・ウィー・リース(*1918年)
- 8月19日 - 柴田英治(*1931年)
- 9月9日 - キャットフィッシュ・ハンター(*1946年)
- 9月9日 - 広瀬宰(*1947年)
- 9月16日 - 山本兵吾(*1934年)
- 10月7日 - 板東里視(*1942年)
- 11月16日 - 小嶋仁八郎(*1921年)
- 12月30日 - 天保義夫(*1924年)