2000年のバスケットボール
![]() |
2000年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 囲碁 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 相撲 バスケ バレー 野球 競輪 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年のスポーツ |
1998 1999 2000 2001 2002 |
日本競馬 |
1998 1999 2000 2001 2002 |
サッカー |
1998 1999 2000 2001 2002 |
自転車競技 |
1998 1999 2000 2001 2002 |
相撲 |
1998 1999 2000 2001 2002 |
バスケットボール |
1998 1999 2000 2001 2002 |
バレーボール |
1998 1999 2000 2001 2002 |
野球 |
1998 1999 2000 2001 2002 |
競輪 |
1998 1999 2000 2001 2002 |
■ヘルプ |
< 2000年 | 2000年のスポーツ
2000年のバスケットボール(2000ねんのバスケットボール)では、2000年(平成12年)のバスケットボール関連の出来事をまとめる。
できごと[編集]
- 3月 - シャンソン化粧品、旧日本リーグ〜Wリーグで前人未到の「10連覇」達成。
- 4月 - 日本初のプロバスケットボールチーム、新潟アルビレックス誕生。
- 9月3日 - さいたまスーパーアリーナ正式開館のこけら落とし「スーパードリームゲーム2000」開催。
国際大会[編集]
国内大会[編集]
日本国内[編集]
- 全日本総合バスケットボール選手権大会
- 男子
- 優勝:東芝レッドサンダース
- 準優勝:三菱電機ドルフィンズ
- 女子
- 優勝:シャンソン化粧品Vマジック
- 準優勝:ジャパンエナジーJOMOサンフラワーズ
- Wリーグ
- 優勝:シャンソン化粧品Vマジック
- 準優勝:ジャパンエナジーJOMOサンフラワーズ
- バスケットボール日本リーグ
- 優勝:東芝レッドサンダース
- 準優勝:いすゞ自動車ギガキャッツ
- 第31回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会
- 男子
- 女子
NBA[編集]
- NBAファイナル
- ロサンゼルス・レイカーズ(西) (4勝2敗) インディアナ・ペイサーズ(東)