2017年のバスケットボール
ナビゲーションに移動
検索に移動
2017年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 囲碁 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 相撲 バスケ バレー 野球 NFL 競輪 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年のスポーツ |
2015 2016 2017 2018 2019 |
日本競馬 |
2015 2016 2017 2018 2019 |
サッカー |
2015 2016 2017 2018 2019 |
自転車競技 |
2015 2016 2017 2018 2019 |
相撲 |
2015 2016 2017 2018 2019 |
バスケットボール |
2015 2016 2017 2018 2019 |
バレーボール |
2015 2016 2017 2018 2019 |
野球 |
2015 2016 2017 2018 2019 |
NFL |
2015 2016 2017 2018 2019 |
競輪 |
2015 2016 2017 2018 2019 |
■ヘルプ |
![]() | 本記事に加筆をする際は出典を忘れないでください。 出典の提示時には記事名のほか配信元・閲覧日だけではなく配信日もお願いします。 出来事・予定節には、出典があり内容の検証性がとれるもののみ掲載しています |
< 2017年 | 2017年のスポーツ
2017年のバスケットボールでは、2017年のバスケットボール関連の出来事をまとめる。
2016年のバスケットボール - 2017年のバスケットボール - 2018年のバスケットボール
できごと[編集]
1月[編集]
- 8日 - 皇后杯全日本総合選手権決勝でJX-ENEOSが富士通レッドウェーブに91-67で勝ち4年連続21回目の優勝[1]。
- 9日 - 天皇杯全日本総合選手権決勝で千葉ジェッツが川崎ブレイブサンダースに88-66で初優勝。旧Bjリーグに加盟していたチームの優勝も初[2]。
5月[編集]
- 27日 - B.LEAGUEの年間チャンピオンを決定する「B.LEAGUE FINAL 2016-17」が開催され、栃木ブレックスが川崎ブレイブサンダースを、85-79で破って初代リーグ王者に輝いた[3]。
国内大会[編集]
その他日本国内[編集]
- 第92回天皇杯・第83回皇后杯全日本総合選手権(1月2日〜9日・国立代々木競技場)
- 男子
- 決勝:千葉ジェッツ 88 - 66 川崎ブレイブサンダース
- 千葉ジェッツは初優勝。
- 決勝:千葉ジェッツ 88 - 66 川崎ブレイブサンダース
- 女子
- 決勝:JX-ENEOSサンフラワーズ 83 - 44 富士通レッドウェーブ
- JX-ENEOSは4年連続21回目の優勝(共同石油、ジャパンエナジー、JOMO時代を含む)。
- 決勝:JX-ENEOSサンフラワーズ 83 - 44 富士通レッドウェーブ
- 男子
- 第48回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(12月23日~29日・東京都渋谷区・東京体育館)
関連項目[編集]
出典[編集]
- ^ “<バスケ女子>リオメンバーが躍動 JX-ENEOS4連覇”. 毎日新聞. (2017年1月8日)
- ^ “千葉“下克上”で初優勝&初タイトル”. 日刊スポーツ (2017年1月9日). 2017年8月13日閲覧。
- ^ B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2016-17 - B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
|