矢澤宏太
北海道日本ハムファイターズ #12 | |
---|---|
![]() 2023年4月16日 エスコンフィールドHOKKAIDO | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 東京都町田市 |
生年月日 | 2000年8月2日(22歳) |
身長 体重 |
173 cm 71 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手、外野手 |
プロ入り | 2022年 ドラフト1位 |
初出場 | 2023年4月1日 |
年俸 | 1500万円(2023年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
矢澤 宏太(やざわ こうた、2000年8月2日 - )は、東京都町田市出身のプロ野球選手(投手、外野手)。左投左打。北海道日本ハムファイターズ所属。
経歴[編集]
5歳の頃から町田リトルで野球を始め、中学時代は町田シニアに所属していた[2]。
藤嶺学園藤沢高等学校に進学し、1年夏からベンチ入り。同年秋からエースとなり、投手と外野手を兼ねる二刀流として活躍した。高校時代は神奈川大会ベスト8が最高成績で、甲子園大会出場はなし。3年夏は南神奈川大会準々決勝で横浜創学館に延長の末、敗れた[3]。投手としては最速149km/h、打者としては高校通算32本塁打を記録した[4]。プロ志望届を提出したが、2018年のドラフト会議での指名はなかった[4]。
高校卒業後、日本体育大学に進学。打者としては1年時からレギュラーの座を掴み、2年秋のリーグ戦でベストナインに選出された[5]。3年時から本格的に二刀流に挑戦。毎週土曜日に先発登板、日曜日は野手として出場し、同年秋のリーグ戦では投手としてベストナインに選出された[5]。4年時にはハーレムベースボールウィークの日本代表に選出され、イタリアとのオープニングラウンド第4戦に先発登板し、勝利投手となった[6]。アメリカとの3位決定戦では3回途中から救援登板するも3点を失い、チームも敗れた[7]。
その後、2022年9月1日にプロ志望届を提出した[8]。ドラフト会議では北海道日本ハムファイターズから1位指名された。11月26日、新入団選手発表が行われ、背番号は『12』になった事が発表された[9]。
日本ハム時代[編集]
2023年は、開幕一軍入りを果たす[10]。4月1日、プロ初出場となった開幕2戦目の東北楽天ゴールデンイーグルス戦では、1番・右翼手で先発出場し、第二打席で瀧中瞭太からプロ初安打を記録した[11]。
選手としての特徴[編集]
投手としては最速152km/hのストレートと縦横に変化する2種類のスライダー、チェンジアップを操る[5][12]。打者としては長打力に加え、50m走5秒台の俊足を備える[5]。大学時代に50メートル走5秒8、遠投115メートル[13]。オープン戦で打撃を見た監督の新庄剛志も評価していた[14]。
詳細情報[編集]
記録[編集]
- 初記録
- 打撃記録
- 初出場・初先発出場:2023年4月1日、対東北楽天ゴールデンイーグルス2回戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)、1番・右翼手で先発出場[15]
- 初打席:同上、1回裏に瀧中瞭太から一邪飛[15]
- 初安打:同上、3回裏に瀧中瞭太から中前安打[15]
- 初盗塁:2023年4月4日、対千葉ロッテマリーンズ1回戦(ZOZOマリンスタジアム)、1回表に二盗(投手:西野勇士、捕手:佐藤都志也)[16]
- 初打点:2023年4月9日、対オリックス・バファローズ3回戦(京セラドーム大阪)、3回表に山岡泰輔から中前2点適時打[17]
- 初本塁打:2023年4月30日、対福岡ソフトバンクホークス5回戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)、5回裏に藤井皓哉から右越ソロ[18]
- 投手記録
背番号[編集]
- 12(2023年 - )
- 1(2022年 ハーレムベースボールウィーク 日本代表)
登場曲[編集]
- 「止まらないHa〜Ha」矢沢永吉(2023年)
代表歴[編集]
脚注[編集]
- ^ “【日本ハム】ドラ1矢沢宏太の決意「開幕1軍」と「新人王」契約金1億円+出来高5000万円で合意”. 日刊スポーツ (2022年11月16日). 2023年5月1日閲覧。
- ^ “矢澤宏太 | 日体大 | 選手”. 週刊ベースボールONLINE. 2022年9月1日閲覧。
- ^ “プロ注目藤嶺藤沢・矢沢、延長で力尽きる/南神奈川 - 夏の地方大会 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年9月1日閲覧。
- ^ a b “野球 - 日体大・矢澤宏太 大学3年で花開いた二刀流「すべてのタイトルを獲得してプロへ」 | 4years. #学生スポーツ”. 4years. 2022年9月1日閲覧。
- ^ a b c d “「投手でも野手でも1位」今秋ドラフトの目玉、日体大の二刀流・矢澤宏太が抱く野望”. Full-Count(フルカウント) 野球ニュース・速報・コラム (2022年3月30日). 2022年9月1日閲覧。
- ^ NPBエンタープライズ. “矢澤宏太が6回1安打11奪三振の好投 マイク・ピアッツァが率いるイタリアを下して準決勝進出を決める”. 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト. 2022年9月1日閲覧。
- ^ “大学侍ジャパン、4位で大会終了 米国に2安打完敗…予選L全勝も決勝Tで連敗”. Full-Count(フルカウント) 野球ニュース・速報・コラム (2022年7月16日). 2022年9月1日閲覧。
- ^ “日体大の二刀流・矢沢宏太らがプロ志望届提出 全日本大学野球連盟が公示開始”. スポーツ報知 (2022年9月1日). 2022年9月1日閲覧。
- ^ “【日本ハム】ドラ1・矢沢宏太の背番号は「12」に決定「ファイターズと言ったら矢沢と言われるように」”. スポーツ報知 (2022年11月26日). 2023年2月27日閲覧。
- ^ “【日本ハム】矢沢宏太、開幕1軍内定 外野手としてスタメンなら球団の新人では13年の大谷以来”. スポーツ報知 (2023年3月28日). 2023年5月10日閲覧。
- ^ “【日本ハム】矢沢宏太がプロ初出場の第2打席で初安打”. スポーツ報知 (2023年4月1日). 2023年5月10日閲覧。
- ^ “日体大の二刀流・矢沢宏太が自己最速152キロ 社会人野球の名門相手に好投 8球団スカウト熱視線 - スポニチ Sponichi Annex 野球”. スポニチ Sponichi Annex. 2022年9月1日閲覧。
- ^ https://www.daily.co.jp/baseball/2022/10/21/0015740760.shtml
- ^ “新庄監督も大絶賛!日本ハム・ドラ1矢沢がV打 驚異のOP戦打率・625と期待値グングン上昇中”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2023年3月4日) 2023年3月4日閲覧。
- ^ a b c “【日本ハム】ドラ1矢沢宏太、右翼でプロ初出場初安打 体勢崩しながら「いい反応ができたかな」”. 日刊スポーツ. (2023年4月1日) 2023年4月2日閲覧。
- ^ “【日本ハム】二刀流ルーキー矢沢宏太がプロ初盗塁でチャンス演出”. スポーツ報知. (2023年4月4日) 2023年4月4日閲覧。
- ^ “【日本ハム】ドラ1矢沢宏太が2点適時打でプロ初打点「楽にしてあげたい」先発のドラ2・金村を援護”. スポーツ報知. (2023年4月9日) 2023年4月9日閲覧。
- ^ “日本ハム・ドラ1矢沢宏太がプロ初本塁打! ソフトバンク・藤井の150キロを右翼スタンド2階席へ”. デイリースポーツ. (2023年4月30日) 2023年4月30日閲覧。
- ^ a b “日ハムの“二刀流”矢澤宏太がプロ初登板 最速148キロで2K…6点ビハインドもファン拍手”. Full-Count (2023年5月21日). 2023年5月21日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 矢澤宏太 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)
- 12 矢澤 宏太 選手名鑑 - 北海道日本ハムファイターズオフィシャルサイト
- 矢澤宏太 (@yazawa_kota_) - Twitter
- 矢澤宏太 (@yazawa_kota_) - Instagram