川瀬堅斗
川瀬 堅斗(かわせ けんと、2002年6月18日 - )は、大分県大分市出身[1]のプロ野球選手(投手、育成選手)。右投右打。オリックス・バファローズ所属。
オリックス・バファローズ #011 | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 大分県大分市 |
生年月日 | 2002年6月18日(21歳) |
身長 体重 |
183 cm 86 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2020年 育成選手ドラフト1位 |
年俸 | 240万円(2023年)[2] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
兄はプロ野球選手で福岡ソフトバンクホークス所属の川瀬晃[3]。
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
小学校入学前から「賀来ヤンキース」で軟式野球を始め、大分市立賀来小中学校の中学生時には「湯布院ボーイズ」に所属する[1]。中学3年の頃に、交通事故で頭蓋骨骨折などの重傷を負い、一時は生死をさまよった[4]。当初は、野球などのスポーツはもちろん、普通の生活でさえできるか分からない状況だった[4]。
大分県立大分商業高校に進学[5]。2020年甲子園高校野球交流試合では、8回3失点に終わり敗戦する。なおこの交流試合では、花咲徳栄の井上朋也と共に選手宣誓を行っている。
2020年10月26日、NPBドラフト会議でオリックス・バファローズより育成1巡目で指名され[6]、11月30日、支度金300万円、年俸240万円(金額は推定)で契約合意に達し[7]、12月19日、入団発表会見が行われた[8]。背番号は011。
選手としての特徴[編集]
最速148km/hのストレート。変化球はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップにスプリット系の落ちる変化球を操る本格派の右腕[9]。
詳細情報[編集]
背番号[編集]
- 011(2021年 - )
脚注[編集]
- ^ a b “「プロの兄の分まで」大分商2年生エースが完封 V候補破り8強 (3ページ目)”. 西日本スポーツ (西日本新聞社). (2019年7月19日) 2021年3月17日閲覧。
- ^ “オリックス - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2022年12月4日閲覧。
- ^ “オリックスが育成1位で大分商・川瀬堅斗を指名 兄はソフトバンクの川瀬晃”. BASEBALL KING (2020年10月26日). 2021年1月11日閲覧。
- ^ a b “頭蓋骨骨折負った大分商・川瀬、復帰遂げ甲子園切符”. 日刊スポーツ (2020年1月24日). 2020年1月24日閲覧。
- ^ “川瀬堅斗 | オリックス・バファローズ | 選手”. 週刊ベースボールONLINE. 2021年1月11日閲覧。
- ^ “2020年度ドラフト会議 契約交渉権獲得選手”. 公式サイト (オリックス・バファローズ). (2020年10月26日) 2020年10月27日閲覧。
- ^ “オリックス育成1位川瀬「1軍で兄弟対決を」兄は鷹”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年11月18日) 2021年3月17日閲覧。
- ^ “2019/12/19(土) チーム 新人選手入団発表記者会見”. オリックス・バファローズオフィシャルサイト (2020年12月19日). 2021年3月17日閲覧。
- ^ “スカウト注目の大分商・川瀬が粘りの投球。気になる進路は大学かプロか”. Web Sportiva Love Sports (2020年8月11日). 2021年3月17日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 川瀬堅斗 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)
- 選手名鑑 - オリックス・バファローズオフィシャルサイト
- 川瀬堅斗 (@kento__618) - Twitter