戸郷翔征
![]() |
画像提供依頼:読売ジャイアンツ時代の画像提供をお願いします。(2022年4月) |
読売ジャイアンツ #20 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 宮崎県都城市 |
生年月日 | 2000年4月4日(22歳) |
身長 体重 |
187 cm 80 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2018年 ドラフト6位 |
初出場 | 2019年9月21日 |
年俸 | 4000万円(2022年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
戸郷 翔征(とごう しょうせい、2000年4月4日 - )は、宮崎県都城市出身[2]のプロ野球選手(投手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
三股町立三股西小学校1年生のときにスポーツ少年団で野球を始め、都城市立妻ケ丘中学校では同校の軟式野球部に所属し、1年生は捕手、2年生から投手としてプレーした[2][3][4]。
高校は延岡市の聖心ウルスラ学園高等学校に進学し、1年生の秋からベンチ入りを果たす[5]。エースピッチャーとなった2年夏には第99回全国高等学校野球選手権大会に出場[2]。対早稲田佐賀高校戦では、完投勝利で初戦突破するが[6]、2回戦で聖光学院高校に4対5で敗れた[7]。3年夏の第100回選手権宮崎大会は、準々決勝で日章学園高校に敗れ、2年連続の夏の甲子園出場はならなかった[8]。8月に行われたBFA U-18アジア選手権大会の野球日本代表との壮行試合において宮崎県選抜として登板。5回1/3を投げて、9奪三振を記録し[5]、ドラフトまでに10球団ほどから調査書が届いていた[9]。
2018年10月25日に行われたドラフト会議において、読売ジャイアンツから6位指名され[10]、11月19日に契約金3000万円、年俸500万円(金額は推定)で契約合意に達した[11]。背番号は68。担当スカウトは武田康[12]。
巨人時代[編集]
2019年は、二軍で11試合に登板(8試合に先発)して4勝1敗、防御率3.00の成績を残した。シーズン終盤の9月21日に一軍初昇格を果たし、この日の対横浜DeNAベイスターズ戦(横浜スタジアム)でプロ初登板・初先発。高卒新人投手がチームのセントラル・リーグ優勝のかかった大一番で初登板という異例のデビューとなった[13](結果は勝ち負けつかず)。9月27日の対DeNA戦(東京ドーム)では5回から登板し、4回無失点の好投でプロ初勝利を挙げた。レギュラーシーズン終了後はクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦で先発登板という重役を担った。高卒新人のクライマックスシリーズ登板は球団初で、球界全体でも2013年の藤浪晋太郎(阪神タイガース)以来6年ぶりとなったが、3回3安打1失点で降板した[14]。日本シリーズも出場選手に登録され、第3戦に3番手として登板。日本シリーズに高卒新人が登板するのは、球団では1966年の堀内恒夫以来53年ぶり3人目という快挙だったが[15]、自身の失策もあり、1回を投げ切れずに4失点を喫して敗戦投手になるという、プロの洗礼を受けた[16]。オフに背番号を13へ変更し[17]、推定年俸は150万円増の650万円となった[18]。
2020年は、練習試合で結果を残し、開幕ローテーション入り。高卒2年目での開幕ローテーション入りは、球団では1987年の桑田真澄以来、33年ぶりであった[19]。開幕3連勝を挙げ、1987年の桑田の2戦2勝を超える快挙を達成した[20]。8月末までで9試合に先発登板し、7勝2敗と新人王を広島東洋カープの森下暢仁と争う活躍を見せていたが、9月以降は10試合で2勝4敗と失速したため、最終成績は9勝6敗、防御率2.76となった。日本シリーズでは、救援として3試合に登板し、敢闘選手賞を受賞した[21]。新人王の投票結果では、1位の森下に大きく差をつけられる9票にとどまった[22]が、新人特別賞を受賞した[23]。オフに背番号を20へ変更した[24]。12月21日、1950万円増の推定年俸2600万円で契約を更改した[25]。
2021年は、前半戦で8勝を挙げ、オールスターゲームにも初選出された。後半戦はチームの方針で中5日または中4日で起用されるが、1勝しかできず、2桁勝利を逃した。それでも、最終的にチームトップの151.2回を投げ、9勝8敗、138奪三振を記録した。
2022年は、6月10日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(楽天生命パーク宮城)でプロ初完投勝利を挙げた[26]。
選手としての特徴[編集]
スリークォーターの投球フォームから、最速154km/hのストレートを記録する右腕[2][27][28]。野球評論家の真中満によると、腕の振りがよくて打者にとっては間が取りづらく対応しづらい、少し変則的なフォームであるといい、そのために細かいコントロールはなくても通用しているという[29]。
独学で身に着けた変化球は[5]、スライダー、チェンジアップ、スプリット(フォークボール)、カーブ、カットボールと多彩[2]。宮崎県銘菓・なんじゃこら大福にちなんで名付けられた「なんじゃこらボール」という、カットなのにシュートすることもある戸郷独自のカットボールも投げる[30][31]。主に試合で使用している変化球はスライダーとフォークのみだが[29]、スライダーは縦と横、フォークは縦に落ちるものとシュートしながら落ちるシンカー系の軌道のものの各2種類を持つ[32]。
ピンチでも落ち着いており、冷静なマウンドさばきを見せる[29]。
高校1年生の冬に遠投大会で117mを記録するほどの強肩である[33]。
人物[編集]
「戸郷」という姓は、全国でも約40人しかいないという[5]。戸郷の兄は高校時代、オリックス・バファローズの山本由伸とは都城高校で同学年の友達だったため、戸郷も中学時代から山本と面識がある[34]。
釣りが趣味。3歳から始め、中学2年生の時には80cmのシーバスを釣ったことがある[35]。
詳細情報[編集]
年度別投手成績[編集]
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 巨人 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 34 | 8.2 | 6 | 1 | 3 | 0 | 1 | 11 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2.08 | 1.13 |
2020 | 19 | 18 | 0 | 0 | 0 | 9 | 6 | 0 | 0 | .600 | 446 | 107.2 | 87 | 12 | 42 | 0 | 6 | 106 | 1 | 0 | 33 | 33 | 2.76 | 1.20 | |
2021 | 26 | 26 | 1 | 0 | 0 | 9 | 8 | 0 | 0 | .529 | 639 | 151.2 | 130 | 19 | 58 | 2 | 6 | 138 | 3 | 0 | 75 | 72 | 4.27 | 1.24 | |
通算:3年 | 47 | 45 | 1 | 0 | 0 | 19 | 14 | 0 | 2 | .576 | 1119 | 268 | 223 | 32 | 103 | 2 | 13 | 255 | 4 | 0 | 110 | 107 | 3.59 | 1.22 |
- 2021年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
投手 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2019 | 巨人 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1.000 |
2020 | 19 | 1 | 14 | 0 | 0 | 1.000 | |
2021 | 26 | 5 | 22 | 2 | 2 | .931 | |
通算 | 47 | 6 | 37 | 2 | 2 | .956 |
- 2021年度シーズン終了時
表彰[編集]
- セ・リーグ連盟特別表彰:1回(新人特別賞:2020年)[23]
- 日本シリーズ敢闘選手賞:1回(2020年)[21]
- 20歳での獲得は稲尾和久(当時19歳)に次ぐ年少記録
- スピードアップ賞:2回(投手部門:2020年、2021年)
記録[編集]
- 初記録
- 投手記録
- 初登板・初先発登板:2019年9月21日、対横浜DeNAベイスターズ24回戦(横浜スタジアム)、4回2/3 2失点で勝敗つかず
- 初奪三振:同上、1回裏に乙坂智から空振り三振
- 初勝利:2019年9月27日、対横浜DeNAベイスターズ25回戦(東京ドーム)、5回表に5番手で救援登板、4回無失点[36]
- 初先発勝利:2020年6月23日、対広島東洋カープ1回戦(東京ドーム)、6回2/3 2失点
- 初完投:2021年7月9日、対阪神タイガース13回戦(阪神甲子園球場)、6回4失点(自責点2)で敗戦投手 ※雨天コールド
- 初完投勝利:2022年6月10日、対東北楽天ゴールデンイーグルス1回戦(楽天生命パーク宮城)、9回1失点[26]
- 打撃記録
- 初打席:2019年9月21日、対横浜DeNAベイスターズ24回戦(横浜スタジアム)、3回表に上茶谷大河から見逃し三振
- 初打点:2021年4月24日、対広島東洋カープ5回戦(東京ドーム)、2回裏に高橋昂也から投前スクイズ犠打
- 初安打:2021年5月25日、対東北楽天ゴールデンイーグルス1回戦(東京ドーム)、2回裏に岸孝之から右前安打
- その他の記録
背番号[編集]
- 68(2019年)
- 13(2020年)
- 20(2021年 - )
登場曲[編集]
- 「小さな恋のうた」MONGOL800(2019年 - )
- 「Wasted Nights」ONE OK ROCK(2021年 - )
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ “巨人 - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2021年12月16日閲覧。
- ^ a b c d e ““延岡の剛腕”聖心ウルスラ・戸郷に8球団が注目”. 日刊スポーツ (2018年10月13日). 2019年4月17日閲覧。
- ^ “巨人戸郷、趣味を楽しみ野球につなげる/プロに聞く”. 日刊スポーツ (2020年6月27日). 2021年5月30日閲覧。
- ^ 神谷裕司 (2019年1月9日). “宮崎)巨人6位指名、戸郷選手が都城市長に決意語る”. 朝日新聞 2021年10月18日閲覧。
- ^ a b c d “【巨人・羽ばたけルーキー】<2>ドラ6戸郷翔征、遊び感覚で身に付けた変化球”. スポーツ報知 (2019年1月28日). 2019年4月17日閲覧。
- ^ “第99回全国高校野球選手権大会 聖心ウルスラ―早稲田佐賀(1回戦)”. 朝日新聞デジタル バーチャル高校野球 (2017年8月10日). 2019年4月17日閲覧。
- ^ “第99回全国高校野球選手権大会 聖光学院―聖心ウルスラ(2回戦)”. 朝日新聞デジタル バーチャル高校野球 (2017年8月16日). 2019年4月17日閲覧。
- ^ “第100回全国高校野球選手権宮崎大会 日章学園―聖心ウルスラ(準々決勝)”. 朝日新聞デジタル バーチャル高校野球 (2018年7月19日). 2019年4月17日閲覧。
- ^ “巨人・戸郷翔征は桑田コーチの指導をどう思っているか。「先発完投135球」と「ライン出し」”. web Sportiva. p. 3 (2021年3月16日). 2021年6月23日閲覧。
- ^ “聖心ウルスラ学園・戸郷は巨人6位 U18に快投”. 日刊スポーツ (2018年10月25日). 2019年4月17日閲覧。
- ^ “巨人6位戸郷仮契約「宮崎の方々に応援されるよう」”. 日刊スポーツ (2018年11月19日). 2019年4月17日閲覧。
- ^ “ドラフト指名選手、スカウトが注目したポイントは? 球団コメントを一挙公開<セ・リーグ>”. ベースボールチャンネル (2018年10月26日). 2021年4月10日閲覧。
- ^ “史上初デビュー巨人戸郷「涙出そう」宮本コーチ絶賛”. 日刊スポーツ (2019年9月21日). 2021年4月10日閲覧。
- ^ “巨人・戸郷、球団初の高卒新人でCS先発も3回1失点で降板”. 日刊ゲンダイDIGITAL. (2019年10月11日) 2020年7月19日閲覧。
- ^ “原巨人徳俵「もがきながらプレー」坂本勇、丸が低調”. 日刊スポーツ. (2019年10月22日) 2020年7月19日閲覧。
- ^ “高卒ルーキーに厳しい洗礼 巨人3番手の戸郷が4失点”. 毎日新聞. (2019年10月23日) 2020年7月19日閲覧。
- ^ “巨人・戸郷 150万円増でサイン オフは山口に弟子入り、来季は背番号「13」に”. スポーツニッポン (2019年11月22日). 2019年11月22日閲覧。
- ^ “巨人戸郷は150万増「山口さんの代わりになる」”. 日刊スポーツ (2019年11月22日). 2020年5月18日閲覧。
- ^ 小西亮 (2020年6月29日). “33年ぶりの大役果たす巨人・戸郷の急成長 見据える年間ローテ「疲れたと思いたい」”. Sportnavi 2020年7月19日閲覧。
- ^ “〝桑田超え〟巨人・戸郷は「できたてのホヤホヤ」原監督はさらなる成長期待”. 東スポWeb. (2020年6月15日) 2020年7月19日閲覧。
- ^ a b “【巨人】戸郷翔征が敢闘賞を受賞”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2020年11月25日) 2020年11月25日閲覧。
- ^ “新人王の投票結果 セは森下が圧倒、パは平良と小深田が19票差の大接戦”. スポニチ. (2020年12月17日) 2021年3月13日閲覧。
- ^ a b “巨人戸郷がセ新人特別賞「うれしい」高卒2年目9勝”. 日刊スポーツ. (2020年12月17日) 2021年3月13日閲覧。
- ^ “【巨人】背番号シャッフル 戸郷翔征が“投手ナンバー”「20」過去に定岡正二ら”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2020年12月8日) 2020年12月8日閲覧。
- ^ “巨人戸郷2600万円 高卒3年目投手で2番目”. 日刊スポーツ. (2020年12月21日) 2021年3月13日閲覧。
- ^ a b “【巨人】戸郷翔征4年目で初完投勝利トップ7勝目「いい配球してくれた」山瀬と1軍初バッテリー” (日本語). 日刊スポーツ. 株式会社日刊スポーツ新聞社 (2022年6月10日). 2022年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月10日閲覧。
- ^ ““巨人ドラ6戸郷が21日DeNA戦の先発候補に浮上”. 日刊スポーツ (2019年9月18日). 2019年9月19日閲覧。
- ^ “巨人戸郷翔征1カ月ぶり3勝目 「次は完封」自己最速タイ154キロ出た”. 日刊スポーツ (2021年5月18日). 2021年6月23日閲覧。
- ^ a b c 真中満 (2020年7月16日). “変則フォームの巨人・戸郷は腕の振りよく対応しづらい”. SANSPO.COM 2020年7月19日閲覧。
- ^ “巨人戸郷、地元銘菓ばり「なんじゃこらボール」解禁”. 日刊スポーツ. (2020年3月23日) 2020年3月25日閲覧。
- ^ “「カットなのにシュート」巨人戸郷独自球に驚きの声”. 日刊スポーツ. (2020年3月25日) 2020年3月25日閲覧。
- ^ “G戸郷 高校時代にその名を轟かせた遠投大会117mの鉄砲肩”. 日刊ゲンダイDIGITAL: p. 5. (2020年7月18日) 2020年7月19日閲覧。
- ^ “G戸郷 高校時代にその名を轟かせた遠投大会117mの鉄砲肩”. 日刊ゲンダイDIGITAL: p. 3. (2020年7月18日) 2020年7月19日閲覧。
- ^ “巨人戸郷が育った大自然 山本由伸との縁も/連載4”. 日刊スポーツ. (2020年11月24日) 2020年12月16日閲覧。
- ^ “巨人6位戸郷翔征「億超えたら」夢は高級釣り竿購入”. 日刊スポーツ (2019年1月8日). 2019年4月17日閲覧。
- ^ “巨人ドラ6戸郷がプロ初勝利 原監督「素晴らしい」”. 日刊スポーツ. (2019年9月27日) 2022年4月4日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 戸郷翔征 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、 The Baseball Cube
- 選手名鑑 選手プロフィール 戸郷 翔征 - 読売巨人軍公式サイト