田口麗斗
東京ヤクルトスワローズ #34 | |
---|---|
![]() 巨人時代(2019年、東京ドームにて) | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 広島県広島市佐伯区 |
生年月日 | 1995年9月14日(25歳) |
身長 体重 |
171 cm 83 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2013年 ドラフト3位 |
初出場 | 2015年4月11日 |
年俸 | 7,000万円(2021年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
国際大会 | |
代表チーム |
![]() |
プレミア12 | 2019年 |
この表について
|
獲得メダル | ||
---|---|---|
男子 野球 | ||
![]() | ||
WBSCプレミア12 | ||
金 | 2019 | |
アジア プロ野球チャンピオンシップ | ||
金 | 2017 |
田口 麗斗(たぐち かずと、1995年9月14日 - )は、広島県広島市佐伯区出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。東京ヤクルトスワローズ所属。
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
2歳から五日市観音少年野球クラブで野球を始め、カープJrでNPB12球団ジュニアトーナメントに出場した[2]。五日市観音中では、「五日市観音シニア」(軟式)に在籍し、エースとして県大会出場[3]。広島新庄高等学校では一年生からベンチ入り、高校3年時の2013年全国高等学校野球選手権広島大会決勝にて広島県瀬戸内高等学校と対戦し、山岡泰輔と投手戦を演じ無失点完投、翌日の引き分け再試合でも1失点完投と奮闘した[4]。
甲子園大会には未出場ながら、第26回AAA世界野球選手権大会日本代表に選出され、大会では3試合に登板した。
2013年10月24日、ドラフト会議で読売ジャイアンツから3位指名を受けた。巨人の担当スカウトからは『東の松井、西の田口』という評価を与えられ[4][2]、仮契約時のスカウト部長のコメントでも「スライダーとカットボールは本当にレベルが高いし、何年か後には確実に一軍で活躍できる。」と評された[5]。背番号は90。
巨人時代[編集]
2015年4月11日の東京ヤクルトスワローズ戦(東京ドーム)で先発投手として公式戦初登板、7回5被安打1失点で初勝利を収めた。またこの試合では1-1の同点で迎えた4回裏に打者として決勝打となるタイムリー内野安打を放ち、プロ初安打・初打点も記録した[6]。この年は先発ローテーション定着とまではいかなかったが13試合に登板し3勝5敗、防御率2.71の成績を残した。
2016年も開幕から先発ローテーション入りし、4月27日の阪神タイガース戦(甲子園)ではプロ入り初の完投勝利をマークした。8月3日の中日ドラゴンズ戦(ナゴヤドーム)ではプロ初完封を記録し[7]、最終的に26試合に登板してプロ入り初、チーム唯一の2桁勝利となる10勝を挙げて規定投球回に到達した。オフの10月18日に「侍ジャパン 野球オランダ代表 野球メキシコ代表 強化試合」の日本代表に選出されたことが発表された[8]。
2017年、シーズン終盤にやや調子を落としたが前年を上回る13勝を挙げ、前年の10敗から半分以下の4つにとどめた。オフの10月12日に第1回アジア プロ野球チャンピオンシップの日本代表に選出された[9]。11月19日の決勝戦に先発登板。7回を無失点に抑えて勝利投手となり、優勝に貢献した。
2018年は、シーズン当初から調子が上がらず、オールスター前で被本塁打が10本を超えるなど不振が続き、7月上旬には登録を抹消された。以降9月のヤクルト戦に登板した以外は一軍登板はなく、登板10試合連続勝ち星なしでシーズンが終わりわずか2勝に終わったが、広島東洋カープとのクライマックスシリーズ ファイナルステージ第2戦では6回まで無失点の好投を見せた。
2019年は、開幕を二軍で迎えた。 5月5日に一軍昇格を果たすと[10]、同日の広島戦に4年ぶりとなる中継ぎとして登板した[11]。5月8日の横浜DeNAベイスターズ戦(新潟)でプロ初ホールドを記録[12]、7月9日の阪神戦(甲子園)ではクローザーとして登板し、プロ初セーブを記録した[13]。このシーズンは7月にオールスターを挟んで10試合連続登板のセ・リーグタイ記録[14]をマークするなど55試合に登板する大車輪の活躍でチームのリーグ優勝に貢献した。ポストシーズンでは、阪神と対戦したクライマックスシリーズファイナルステージ第1戦でセーブを挙げる[15]など2試合に登板。福岡ソフトバンクホークスと対戦した自身初の日本シリーズでもリリーフとして2試合に登板した。しかしチームは敗退した。オフの10月1日に第2回プレミア12の日本代表に選出された[16]。同大会で日本はプレミア12で初優勝し、自身も中継ぎ登板で好投。日本の優勝に貢献した。
2020年は26試合に登板し、5勝7敗1セーブ2ホールドだった。
ヤクルト時代[編集]
2021年3月1日に廣岡大志との交換トレードで移籍し、この日に公示された[17]。背番号は「34」。ヤクルトと巨人の交換トレードは1976年12月の浅野啓司と倉田誠以来44年ぶりとなる[18]。このため、2021年からデザインを変更した巨人のユニフォームはキャンプと練習試合での着用にとどまった。
選手としての特徴[編集]
171cmと投手としては小柄であり、常時130km/h台後半の直球とスライダーを中心に投球を組み立て、そこにチェンジアップ、スローカーブなどの緩い変化球も加えている。リリーフ時には自己最速148km/hを記録した[19]。
高校時代は最速147km/hを計測した直球、カーブ、スライダー等で特にキレのあるスライダーが武器であり、先述した小柄を差し引けるほどに素晴らしいとスカウトからも認められた[20]。奪三振能力・制球力が高く、当初は中継ぎ候補として指名されたが、スタミナもある[2]。
人物[編集]
家族は両親と妹。
名前の由来は「北斗のように麗しく」である。
巨人時代のチームメートの畠世周が遠い親戚であることを、2020年5月10日にインスタライブで告白している[21]。なお、畠とは高校時代に対戦経験がある。
2歳の時に小児急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群、いわゆる川崎病に罹患し、中学生になるまで闘病生活を続けていた。田口自身は「子供の頃に病院の方々にお世話になり、大変感謝している」と振り返る。そのこともあって日本での新型コロナウイルス流行を受け、対応に当たっている故郷の広島県の医療従事者を励ますべくサージカルマスク1万枚を寄付した[22]。
小学生時代からの原辰徳のファンで、小学生の時には「巨人で活躍して優勝したら、原監督を(自身の好物である)やきそばパーティに招待したいです」という絵作文を書いていた。料理を作ることが得意である[5]。
ドラフト指名時には「小さいころから夢見た舞台に立てるのでうれしいです。頭が真っ白になりました」と語り[4]、高校日本代表として共に戦った松井裕樹との対戦を熱望し[23]、目標は最終的には「200勝投手、内海さんのように誰からも信頼されるエースになりたいと思います」と語っている[24]。
2015年、本拠地での登場曲に同郷で誕生日が同じ矢沢永吉のキャロル時代の曲『ファンキー・モンキー・ベイビー』を使用した[3][25][26]。
2017年1月5日、母校の広島新庄高校で2学年後輩だった一般女性と結婚[27][28]。同校が夏の甲子園に出場した際、応援団として参加してテレビの試合中継に映り、「美しすぎるチアリーダー」として話題になったことのある女性である[29][30]。
詳細情報[編集]
年度別投手成績[編集]
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 巨人 | 13 | 12 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0 | 0 | .375 | 274 | 66.1 | 54 | 5 | 26 | 1 | 3 | 64 | 2 | 1 | 26 | 20 | 2.71 | 1.21 |
2016 | 26 | 26 | 2 | 1 | 0 | 10 | 10 | 0 | 0 | .500 | 668 | 162.0 | 150 | 15 | 49 | 0 | 6 | 126 | 1 | 0 | 54 | 49 | 2.72 | 1.23 | |
2017 | 26 | 26 | 3 | 2 | 1 | 13 | 4 | 0 | 0 | .765 | 709 | 170.2 | 159 | 14 | 49 | 1 | 4 | 122 | 1 | 0 | 59 | 57 | 3.01 | 1.22 | |
2018 | 16 | 16 | 1 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0 | 0 | .200 | 396 | 86.1 | 113 | 13 | 27 | 2 | 6 | 60 | 1 | 0 | 52 | 46 | 4.80 | 1.62 | |
2019 | 55 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 14 | .500 | 276 | 65.1 | 59 | 11 | 18 | 2 | 2 | 66 | 2 | 0 | 30 | 30 | 4.13 | 1.18 | |
2020 | 26 | 14 | 0 | 0 | 0 | 5 | 7 | 1 | 2 | .417 | 379 | 89.1 | 91 | 10 | 26 | 2 | 5 | 58 | 2 | 0 | 48 | 46 | 4.63 | 1.31 | |
NPB:6年 | 162 | 96 | 6 | 3 | 1 | 36 | 37 | 2 | 16 | .493 | 2702 | 640.0 | 626 | 68 | 195 | 8 | 26 | 496 | 9 | 1 | 269 | 248 | 3.49 | 1.28 |
- 2020年度シーズン終了時
WBSCプレミア12での投手成績[編集]
年 度 |
代 表 |
登 板 |
先 発 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ | ブ |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ | ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 日本 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 14 | 4.0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
投手 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2015 | 巨人 | 13 | 3 | 11 | 0 | 1 | 1.000 |
2016 | 26 | 6 | 31 | 1 | 2 | .974 | |
2017 | 26 | 9 | 37 | 1 | 2 | .979 | |
2018 | 16 | 0 | 18 | 0 | 1 | 1.000 | |
2019 | 55 | 2 | 11 | 1 | 0 | .929 | |
2020 | 26 | 3 | 14 | 1 | 1 | .944 | |
通算 | 162 | 23 | 122 | 4 | 7 | .973 |
- 2020年度シーズン終了時
表彰[編集]
記録[編集]
- 投手記録
- 初登板・初先発・初勝利:2015年4月11日、対東京ヤクルトスワローズ2回戦(東京ドーム)、7回5被安打1失点[6]
- 初奪三振:同上、1回表に山田哲人から空振り三振
- 初完投勝利:2016年4月27日、対阪神タイガース5回戦(阪神甲子園球場)、9回7被安打1失点
- 初完封勝利:2016年8月3日、対中日ドラゴンズ14回戦(ナゴヤドーム)、9回2被安打7奪三振
- 初ホールド:2019年5月8日、対横浜DeNAベイスターズ8回戦(HARD OFF ECOスタジアム新潟)、7回裏に2番手で救援登板、1回無失点
- 初セーブ:2019年7月9日、対阪神タイガース戦12回戦(甲子園)、9回裏2死から4番手で救援登板・完了、1/3回無失点
- 打撃記録
- 初安打・初打点:2015年4月11日、対東京ヤクルトスワローズ2回戦(東京ドーム)、4回裏に石川雅規から三塁適時内野安打
- その他の記録
- オールスターゲーム出場:1回 (2017年)
- 1イニング4奪三振:2018年7月4日、対横浜DeNAベイスターズ13回戦(東京ドーム)、2回表にネフタリ・ソト・乙坂智・嶺井博希(振り逃げ)・石川雄洋から※史上21人目
- 10試合連続登板:2019年7月6日~7月20日 セ・リーグタイ記録 ※セ・リーグ5人目
背番号[編集]
- 90 (2014年 - 2018年)
- 28 (2019年 - 2020年)
- 34 (2021年 - )
登場曲[編集]
- 「ファンキー・モンキー・ベイビー (LIVE DECADE 1990-1999収録)」矢沢永吉(2015年)
- 「Everywhere You Look (Full House)」Union of Sound(2016年 - 2018年)
- 「The Greatest Show」The Greatest Showman サントラより(2018年)
- 「Give Me Just One Night feat. MIHIRO~マイロ~」AK-69(2018年)
- 「RISE」大友康平(2018年)
- 「Divine Wind-KAMIKAZE-」AK-69(2019年)
代表歴[編集]
脚注[編集]
- ^ 巨人 - 契約更改 - プロ野球.日刊スポーツ.2020年12月16日閲覧。
- ^ a b c 「週刊ベースボール」 2013年11月11日号【2013ドラフト総決算号】ベースボール・マガジン社 JANコード:4910204421135
- ^ a b 19歳新星「初めまして」田口です!V打&1勝「初もの尽くし」 スポーツ報知 2015年4月12日閲覧
- ^ a b c ドラ3“広島のドクターK”左腕・田口「松井に負けたくない」 スポーツ報知 2013年10月25日閲覧
- ^ a b ドラ3田口、小4で描いた夢『原監督と焼きそばパーティー』 スポーツ報知 2013年11月17日閲覧
- ^ a b “巨人田口、初先発&初勝利&初安打&初打点&初V打”. 日刊スポーツ. (2015年4月11日) 2015年4月11日閲覧。
- ^ “巨人5連勝 田口プロ初完封、チームトップ7勝 村田連夜の3打点”. スポニチ Sponichi Annex (スポーツニッポン). (2016年8月3日) 2017年6月18日閲覧。
- ^ 11月に東京ドームで開催する侍ジャパン強化試合に出場する選手28名が決定 野球日本代表 侍ジャパン オフィシャルサイト (2016年10月18日) 2016年10月18日閲覧
- ^ 大会出場メンバー25名を発表 3監督が記者会見で意気込みを語る 野球日本代表 侍ジャパン オフィシャルサイト (2017年10月12日) 2017年10月22日閲覧
- ^ 巨人・田口が今季初の1軍昇格 今村の登録を抹消【5日の公示】デイリースポーツonline(2019年5月5日)
- ^ 【巨人】田口1338日ぶりリリーフで148キロ0封「チームの力に」スポーツ報知(2019年5月5日)
- ^ 株式会社スポーツニッポン新聞社マルチメディア事業本部「巨人・田口 プロ6年目で初ホールド- スポニチ Sponichi Annex 野球」『スポニチ Sponichi Annex』。
- ^ “【巨人】田口がプロ初セーブ”. スポーツ報知. 2019年7月9日閲覧。
- ^ “田口が巨人初の10戦連続登板 藤川、涌井ら8人目”. 日刊スポーツ (2019年7月21日). 2019年10月31日閲覧。
- ^ “巨人・田口、好救援でセーブ「ベストでマウンドに上がれた」”. サンケイスポーツ (2019年10月9日). 2019年10月31日閲覧。
- ^ “侍ジャパン、プレミア12出場の28人発表 巨人坂本勇、燕・山田哲ら“最強メンバー””. Full-Count (2019年10月1日). 2019年10月31日閲覧。
- ^ “トレード | 2021年度公示”. 日本野球機構. 2021年3月1日閲覧。
- ^ 異例キャンプ後トレード 年俸に差も巨人に強い信念日刊スポーツ 2021年3月1日掲載
- ^ 【巨人】田口1338日ぶりリリーフで148キロ0封「チームの力に」 スポーツ報知
- ^ “新庄・田口麗斗投手が147km/h記録、広島のほか、巨人は5人のスカウトで視察”. ドラフト会議ホームページ online (2013年7月25日). 2020年8月3日閲覧。
- ^ "巨人・田口「ジャイアンツに1人ガチの親戚がいる」インスタライブで衝撃の事実明かす". デイリースポーツ. livedoor NEWS. 10 May 2020. 2020年5月11日閲覧。
- ^ "川崎病で10年以上治療 巨人・田口が"恩返し"地元・広島の医療従事者にマスク1万枚寄付". Sponichi ANNEX. スポーツニッポン新聞社. 4 May 2020. 2020年5月4日閲覧。
- ^ Gドラ3田口は楽天・松井との対決望む デイリースポーツ 2013年10月25日閲覧
- ^ 【巨人3位】新庄高 田口 小柄左腕は興奮「200勝投手になりたい」 スポーツニッポン 2013年10月24日閲覧
- ^ 選手テーマ曲 - 読売巨人軍公式サイト
- ^ 田口麗斗「目指すは次代の杉内か?ポスト山口か?」 | BASEBALL KING
- ^ “巨人・田口が結婚を発表「料理は何でもおいしい」”. デイリースポーツ. (2017年1月8日) 2017年1月10日閲覧。
- ^ “巨人田口のろけ結婚発表“イチゴ”に婚姻届け提出”. 日刊スポーツ. (2017年1月9日) 2017年1月10日閲覧。
- ^ “衝撃のアノ人に会ってみた 2018/07/28(土)13:30 の放送内容”. TVでた蔵. p. 2. 2021年3月2日閲覧。
- ^ “田口麗斗の電撃トレード惜しむ声…巨人ムードメーカー失う”. 日刊ゲンダイDIGITAL: p. 3. (2021年3月2日) 2021年3月2日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 田口麗斗 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、 The Baseball Cube、 MLB
- 田口麗斗 (@taguchi90) - Twitter
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|