原田龍二
ナビゲーションに移動
検索に移動
はらだ りゅうじ 原田 龍二 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本名 |
平井 雅章 (ひらい まさあき) | ||||||||||
生年月日 | 1970年10月26日(51歳) | ||||||||||
出身地 |
![]() | ||||||||||
身長 | 178 cm | ||||||||||
血液型 | A型 | ||||||||||
職業 | 俳優、YouTuber | ||||||||||
ジャンル | 映画、舞台、テレビドラマ | ||||||||||
配偶者 | 鎌江愛(2001年 - ) | ||||||||||
著名な家族 |
本宮泰風(実弟) 松本明子(義妹) | ||||||||||
事務所 | (株)ブロー | ||||||||||
公式サイト | ブロー公式サイト | ||||||||||
主な作品 | |||||||||||
テレビドラマ 『嫁はミツボシ。』 『狩矢父娘シリーズ』 『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』 『水戸黄門』 『相棒』 バラエティー番組など 『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!笑ってはいけないシリーズ』 『5時に夢中!』 | |||||||||||
|
原田 龍二の「ニンゲンTV」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト |
| ||||||
YouTube | |||||||
チャンネル | |||||||
活動期間 | 2020年 - | ||||||
ジャンル | エンターテイメント | ||||||
登録者数 | 13.8万人 | ||||||
総再生回数 | 2034万回 | ||||||
YouTube Creator Awards
| |||||||
チャンネル登録者数、総再生回数は2022年4月17日時点。 |
原田 龍二(はらだ りゅうじ、1970年10月26日 - )は、日本の俳優、YouTuberである。身長178cm[1]。東京都足立区出身[2]。血液型はA型。株式会社ブロー所属。現在は埼玉県さいたま市在住。
略歴[編集]
- 1990年 - 第3回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」準グランプリ受賞[3]。
- 1992年 - ドラマ『キライじゃないぜ』(TBS系)で芸能界デビュー。ドラマ、映画、CMなどで幅広く活躍。
- 1996年 - 映画『日本一短い「母」への手紙』で第19回日本アカデミー賞新人俳優賞受賞[4]。
- 2000年7月8日から9月23日まで毎週土曜日22:58 - 23:54に、土曜ナイトドラマ枠で放送された『OLヴィジュアル系』に出演。第2シリーズは、2001年4月13日から6月22日まで毎週金曜日23:09 - 翌0:04に、金曜ナイトドラマ枠で放送され、さらにスペシャルが2001年1月1日と2001年10月5日に放送された。共に、主演:鈴木紗理奈演じる整形美人OLが憧れる上司・関口を熱演。
- 2001年 - 3歳年下の元女優の鎌江愛と結婚。2002年に長男、2006年に長女誕生。妻は結婚を機に芸能活動から身を引いていたが、2021年6月に、以前より原田が出演している山本漢方製薬「大麦若葉」のCMに出演。妻との共演は『キライじゃないぜ』以来、29年ぶりとなる[5][6]。妻はその後夫の芸名に合わせて原田愛の芸名で芸能活動を再開した。
- 2003年 - ドラマ『水戸黄門』に5代目佐々木助三郎の役で2010年までレギュラー出演[7]。
- 2017年 - 4月よりTOKYO MXテレビの人気番組『5時に夢中!』に金曜日のMCに抜擢される[8]。
- 2020年 - 5月より自身のYouTubeチャンネルである『原田龍二の「ニンゲンTV」』[9]、6月より「原田龍二アワー『はだかいっかん!』」(2020年9月1日配信までMCとして参加)[10][11]にて、入浴を楽しむ動画の投稿や、心霊スポット探索では心霊系YouTuberとのコラボレーション動画撮影なども行っている。
- 2021年 - 7月、抜刀術家でYouTuberの阿部吉宏と心霊スポットを旅するシリーズを開始。12月には自身のYouTubeチャンネル『原田龍二の「ニンゲンTV」』のチャンネル登録者数が10万人に達した[12]。
人物[編集]
- 聖学院高等学校卒業。聖学院大学在学中の1990年の第3回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で準グランプリを受賞したのち、芸能活動に専念するために大学を中退して1992年にドラマ『キライじゃないぜ』で俳優としての活動を開始した。その後、ドラマ、映画、CMなどで幅広く活躍している。
- タレントとしてバラエティ・旅番組への出演も多く、原田自ら「温泉俳優」と称して日本各地の温泉を巡って入浴するシーンが増えた[13]。さらに、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』への出演以来、「裸キャラ」が定着しつつある。
プライベート[編集]
エピソード[編集]
- 温泉番組の入浴では、施設のルールやマナーを重んじ、撮影時でも”下腹部にタオルを巻いたまま湯舟に入らない”という拘りが有る。
- 若い頃は安全靴のような硬い靴を愛用していたというエピソードを披露した。
- 大の和菓子好きで、特にこし餡に目がない。
- ある番組で「ケンカは丸腰でしかやらない」「暴走族相手にも素手で応戦」「手に(相手の)歯が刺さっていた」という武勇伝について紹介された際、「こんなこともあったという話です。ほんの氷山の一角です」と事実認定、「弱い者イジメしてる不良とかもいるじゃないですか、それを退治するのが(目的)。見ていられないんですよね。今、街中でもそうですけど、たまたまそういうところには出くわしてないですが、出くわしたら絶対、今でも(闘う)」と発言した[14]。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- キライじゃないぜ(1992年、TBS) - 一峰真人 役
- 彼女の嫌いな彼女(1993年、讀賣テレビ放送・日本テレビ) - 加納司 役
- イエローカード(1993年、TBS) - 河合修平 役
- クニさんちの魔女たち(1994年、テレビ朝日) - 松川洋介 役
- 夢見る頃を過ぎても(1994年、TBS) - 竹本順一 役
- グッドラック(1996年、日本テレビ) - 高原祐二 役
- 流れ板七人(1997年、テレビ朝日) - 明神渡 役
- ナショナル劇場・パナソニック ドラマシアター(TBS)
- 南町奉行事件帖 怒れ!求馬 I〜大江戸を駆ける(1997年 - 2001年) - 根岸求馬 役
- 水戸黄門 - 佐々木助三郎 役
- 第32部〜第41部(2003年 - 2010年)
- 水戸黄門 スペシャル(2015年6月29日)
- サービス(1998年、日本テレビ) - 永山幸司 役
- ショムニ 第8話(2000年5月、フジテレビ)- 二階堂隆 役
- 舞妓さんは名探偵!(1999年、テレビ朝日) - 沢木潤一郎 役
- 百年の物語(2000年8月、TBS) - 八代公太 役
- 月曜ドラマスペシャル→月曜ミステリー劇場→月曜ゴールデン→月曜名作劇場(TBS)
- 呪いの5キャラットダイヤ(2000年8月21日) - 聖堂裕次 役
- 冤罪IV(2003年6月30日) - 安藤剛志 役
- 赤かぶ検事奮戦記2(2010年10月18日) - 浦上英輔 役
- ヤメ刑探偵 加賀美塔子シリーズ - 田村直樹 役
- ヤメ刑探偵 加賀美塔子1「復讐の歯車」(2011年6月6日)
- ヤメ刑探偵 加賀美塔子2「ミイラは巡る」(2012年11月26日)
- ヤメ刑探偵 加賀美塔子3「歪んだ動機」(2015年9月7日)
- 警視庁南平班〜七人の刑事〜9(2016年7月11日) - 清水英彦 役
- 釣り刑事7(2016年8月1日) - 塩田佳正 役
- 信濃のコロンボ4「軽井沢追分殺人事件」(2017年4月24日) - 佐々木享 役(友情出演)
- はぐれ署長の殺人急行2「秩父SL迷宮ダイヤ」(2017年6月26日) - 霧島勇作 役
- 警視庁岡部班1「倉敷殺人事件」(2017年11月27日) - 強盗犯 役
- 今野敏サスペンス 警視庁東京湾臨海署〜安積班(2019年2月25日) - 村雨秋彦 役
- OLヴィジュアル系(2000年・2001年、テレビ朝日) - 関口隆太郎 役
- 忠臣蔵1/47(2001年、フジテレビ) - 片岡源五右衛門 役
- 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年、NHK) - 石田三成 役
- 怪談百物語〜愛憎〜四谷怪談(2002年、フジテレビ) - 田宮伊右衛門 役
- 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
- 狩矢父娘シリーズ(2002年 - ) - 夏目利彦 役
- 逆転報道の女シリーズ(朝日放送) - 石田翼 役
- 逆転報道の女1(2012年2月18日)
- 逆転報道の女2(2013年3月23日)
- 逆転報道の女3(2014年4月19日)
- 逆転報道の女4(2014年11月22日)
- 逆転報道の女5(2016年5月14日)
- 事件15(2012年5月12日) - 中井拓次 役
- 「法医学教室の事件ファイル40」(2015年2月14日) - 宮永誠 役
- 「火災調査官・紅蓮次郎15」(2015年6月6日) - 菅井光彦 役
- 「再捜査刑事・片岡悠介8」(2015年8月8日) - 桜木敏彦 役
- 「おとり捜査官19」(2015年9月12日) - 竹山伸治 役
- 大奥(2003年、フジテレビ) - 東郷克顕 役
- 太閤記 サルと呼ばれた男(2003年、フジテレビ) - 小栗主税 役
- 女と愛とミステリー 伊豆・金沢犀賀焼殺人事件(2003年7月、テレビ東京) - 横山博之 役
- 竜馬がゆく(2004年、テレビ東京) - 桂小五郎 役
- 霊感バスガイド事件簿 (2004年、テレビ朝日) - 滝川功 役
- 世にも奇妙な物語 「不幸せをあなたに」(2004年) - 後藤晃次 役
- 相棒(テレビ朝日) - 陣川公平 役
- season3 第6話(2004年12月1日)
- season6 第2話(2007年10月31日)
- season7 第18話(2009年3月11日)
- season9 第5話・第9話・第17話(2010年11月24日・12月22日・2011年3月2日)
- season10 第17話(2012年2月29日)
- season11 第13話(2013年1月23日)
- season12 第11話(2014年1月8日)
- season13 第17話(2015年3月4日)
- season14 第12話(2016年1月20日)
- season15 第16話(2017年2月22日)[注 1]
- season16 第11話(2018年1月10日)
- season20 第4話(2021年11月3日)[15]
- 土曜プレミアム「仕掛人・藤枝梅安」(2006年、フジテレビ) - 小杉十五郎 役
- 年末時代劇スペシャル・忠臣蔵 音無しの剣(2008年12月14日、テレビ朝日) - 堀部安兵衛 役
- メイド刑事(2009年、テレビ朝日) - 海堂俊昭 役
- 橋田壽賀子ドラマ となりの芝生(2009年、TBS) - 高平透 役
- だましゑ歌麿(テレビ朝日)
- アンタッチャブル〜事件記者・鳴海遼子〜 第4話 (2009年11月6日、朝日放送・テレビ朝日) - 菅原昭光 役
- インスタントラーメン発明物語 安藤百福伝(2010年3月5日、毎日放送) - 安藤百福役
- 京都地検の女 第6シリーズ 第1話(2010年10月14日、テレビ朝日) - 林峰生 役
- 金曜プレステージ「鬼平犯科帳スペシャル 一寸の虫」(2011年4月15日、フジテレビ) - 富田庄五郎 役
- 四つ葉神社ウラ稼業 失恋保険〜告らせ屋〜 第7話 (2011年5月19日、読売テレビ・日本テレビ) - 森修吾 役
- アスコーマーチ〜明日香工業高校物語〜 第4話 - 第6話(2011年6月5日 - 19日、テレビ朝日) - 横山敏郎 役
- 11文字の殺人(2011年6月10日、フジテレビ) - 金子三郎 役
- 松本清張ドラマスペシャル 砂の器 第一夜(2011年9月10日、テレビ朝日) - 三木彰吉 役
- 新・おみやさん 第1話(2012年4月12日、テレビ朝日) - 椿健一郎 役
- 水曜ミステリー9(テレビ東京)
- 「特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル」(2012年12月26日) - 有沢達郎 役
- 「特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル2」(2014年2月5日) - 有沢達郎 役
- 「特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル3」(2014年9月3日) - 有沢達郎 役
- 「特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル4」(2015年8月5日) - 有沢達郎 役
- 「特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル5」(2017年1月11日) - 有沢達郎 役
- 「特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル6」(2019年12月20日) - 有沢達郎 役
- テレビ朝日開局55周年記念番組「オリンピックの身代金」(2013年11月30日・12月1日、テレビ朝日) - 須賀勝 役
- 影武者 徳川家康(2014年1月2日、テレビ東京) - 柳生兵庫助 役
- 聖母・聖美物語(2014年3月31日 - 6月27日、東海テレビ) - 柳沢繁郎 役
- 新・刑事吉永誠一 最終話(2014年12月12日、テレビ東京) - 渡利洋介 役
- ラギッド!(2015年2月21日・28日、NHK BSプレミアム) - 深見志郎 役
- 天使のナイフ(2015年2月 - 3月、WOWOW) - 滝沢俊夫 役
- 子連れ信兵衛(2015年11月 - 12月、NHK BSプレミアム) - 沖石主殿 役
- 人形佐七捕物帳 第1話「羽子板娘」(2016年10月4日、BSジャパン) - 清兵衛 役
- 真昼の悪魔 第3話(2017年2月18日、東海テレビ) - 宮島浩介 役
- 残酷な観客達(2017年5月 - 7月、日本テレビ) - 畑田公介 役
- 潔癖クンの殺人ファイル3(2017年6月23日、BSフジ) - 東郷貴 役
- 正義のセ 第5話「不倫の末の殺人!? 先輩検事と突然のキス!!」(2018年5月9日、日本テレビ) - 高嶋敦史 役
- 役者ダマしい 第7話「整形した男」(2018年5月21日、テレビ大阪) - 酔っ払い 役
- 日曜プライム(テレビ朝日)
- 検事・佐方〜恨みを刻む〜(2020年9月6日) - 鴻城伸明 役
- バイプレイヤーズ 〜名脇役の森の100日間〜 第5話(2021年2月5日、テレビ東京) - 原田龍二(本人)
映画[編集]
- 河童(1994年12月10日)
- 汚い奴(1995年8月12日) - 主演・高須五郎(元プロボクサー) 役
- 日本一短い「母」への手紙(1995年11月23日)
- 極道の妻たち 危険な賭け(1996年6月1日) - 村木新 役
- KISS ME(1996年6月8日)
- 不法滞在(1996年8月10日)
- わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語(1996年10月19日) - 宮沢清六 役
- 新・極道渡世の素敵な面々〜女になった覚えはねぇ(1998年11月7日) - 主演・坂井弘 役
- 時雨の記(1998年11月14日)
- 日本極道史 野望の軍団(1999年1月16日) - 主演・浦上龍二 役
- オサムの朝(1999年7月31日)
- 新選組(2000年1月15日) - 沖田総司 役
- クロスファイア(2000年6月10日) - 寺町東署刑事 牧原康明 役
- 女侠 夜叉の舞い(2000年7月22日)
- ホタル(2001年5月27日) - 鉄男 役
- かあちゃん(2001年11月10日)
- ナースのお仕事 ザ・ムービー(2002年5月11日) - 沖田総一郎 役
- 修羅のみち6 血染めの海峡(2003年4月26日) - 関東共住会大神組三代目組長 大神竜馬(元 フランス外人部隊 軍曹) 役
- 跋扈妖怪伝 牙吉(2004年2月7日) - 主演・牙吉(人狼) 役
- IZO(2004年8月21日)
- 近江聖人 中江藤樹(2005年)- 中江藤樹 役
- 大奥(2006年12月23日) - 坪内能登守定鑑 役
- 相棒 - 陣川公平 役
- 相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン(2008年5月1日)
- 相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜(2010年12月23日)
- 相棒シリーズ X DAY(2013年3月23日)
- TWILIGHT FILE VI「Wednesday 〜アナザーワールド〜」(2009年7月公開、ミライ、脚本・監督:東真司) - 野口秀雄 役
- 交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦(2010年2月11日) - 長谷川実 役
- 報復への道(2012年) - 主演・新崎 役
- キカイダー REBOOT(2014年5月24日公開、東映) - 服部半平 役
- アンダーフェイス(2014年) - 主演・秀治(BAR経営) 役
- 日本やくざ抗争史 西成抗争(2014年9月6日公開) - 音松小次郎 役
- 武蔵 -むさし-(2019年) - 吉岡清十郎 役
- 夢の雫と星の花(2022年3月24日)[16]
- 太陽とボレロ(2022年6月3日公開予定、東映) - 与田清 役[17]
- ウラギリ(2022年8月公開予定、エムエフピクチャーズ)[18]
Vシネマ[編集]
- ワル外伝(1998年)
- 日本極道史 仁義絶叫1(1999年1月21日) - ヤナギ(鳴門組が放ったヒットマン)
- 野望の軍団(1999年)全4作 - 主演・天龍会会長 浦上龍二 役
- 捜査四課対広域暴力団(2000年) - 主演・鬼島組若頭 工藤 役
- 麻雀飛龍伝説 天牌1(2001年)
- 角川ホラービデオ館 危険な香りの女たち編(2003年)
- 跋扈妖怪伝 牙吉 第二部(2004年) - 主演・牙吉 役
- 実録・東組抗争史 閻魔の微笑(2004年) - ヒットマン(東組組員) 役
- 修羅場の侠たち 伝説・河内十人斬り(2005年) - ヒットマン 役
- 実録 新選組(2006年) - 海藤直人役
- 修羅の覇道(2011年)全3作 - 主演・内星竜也 役
- 修羅の覇道1(2011年) - 五代目眞皇会理事長 京浜一家総長→六代目眞皇会会長 役
- 修羅の覇道2,完結編(2011年) - 六代目眞皇会会長 役
- 極道忠臣蔵(2011年)
- 新・首領の一族(2012年) - 竜巳組若頭 山中 役
- 荒らぶる侠(2013年) - 十束組 オカバヤシ ※特別出演
- 抗争の挽歌(2013年) - 主演・力石会組員 竹脇六 役
- 極道の姐(2014年) - サンセイ会 カキタニ 役 ※特別出演
- 日本やくざ抗争史 西成抗争(2014年) - 主演・音松小次郎 役
- 破門組(2015年)全2作 - 主演・破門組組長 佐倉恭一 役
- 新・日本の首領 シリーズ - 南条基次(元 安西組組員) 役
- 新・日本の首領(2004年3月6日)
- 新・日本の首領2(2004年3月7日)
- 新・日本の首領3(2004年3月8日)
- 仁義のはらわた(2016年)全2作 - 多胡一家三代目総長 太宰久 役 ※友情出演
- 極道天下布武(2017年) - 越後 上村組組長 上村謙信 役
- 極道天下布武 第四幕(2017年)
- レクイエム 外道の中の外道(2017年)
- 我王伝1,2,3(2018年)全3作 - 主演・二代目神代組組長 追田銀次 役
- 下町任侠伝 鷹1,2,3,4(2020年、ライツキューブ) - 主演・侠永一家組長 鷹羽栄眞 役
舞台[編集]
- 最後の忠臣蔵(2009年12月、明治座)
- 好色一代男(2011年8月6日〜21日、御園座)
- 大奥
- 大奥(2011年10月2日 - 27日、明治座)
- 大奥(2011年11月4日 - 27日、中日劇場)
- 大奥第一章(2012年9月28 - 11月25日)全国19カ所上演
- 大奥第一章(2013年6月、大阪松竹座・7月、博多座)
- SINSENGUMI episoude IKEDAYA(2011年11月28日、恵比寿・エコー劇場)
- 大江戸緋鳥808(2012年8月4日 - 27日、明治座)
- 水戸黄門
- 水戸黄門(2013年3月3日 - 20日、福岡 博多座)
- 水戸黄門(2013年3月23日 - 31日、大阪 新歌舞伎座)
- 疑惑(2014年10月4日 - 26日、南座ミステリー劇場)
- 水谷千重子50周年記念公演「とんち尼将軍 一休ねえさん」(2019年2月22日 - 3月4日、明治座)
- スマホを落としただけなのに(2020年3月20日 - 4月5日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA)
旅番組[編集]
- 世界ウルルン滞在記(毎日放送)
- 原田龍二が…インド洋に出会った(スリランカ、1995年6月4日)
- 大草原遊牧民族の引越しに…原田龍二が出会った(モンゴル、1995年11月5日)
- 大平原の野生動物との戦いに…原田龍二が出会った(モンゴル、1995年11月12日)
- ニューヨークの犬たちに…原田龍二が出会った(アメリカ合衆国、1996年10月13日)
- 100回突破スペシャル PART1(1997年5月25日)
- 100回突破スペシャル PART2(1997年6月1日、モンゴル再会)
- 赤道直下!マウンテンゴリラに…原田龍二が出会った(ウガンダ、1998年6月28日)
- ラオス・三十六の瞳に…原田龍二が出会った(ラオス、1998年12月6日)
- 2000年再会スペシャル(2000年1月9日、ラオス再会)
- タイ・イサーンの自給自足の家族に…岡元夕紀子が出会った(2001年7月8日、スタジオ解答者として)
- ついに見せます!裏話スペシャル(2002年10月6日)
- 熱闘3時間!バリ島・音楽の格闘技に…原田龍二が出会った(インドネシア、2003年2月23日)
- 10周年記念大感謝スペシャル(2005年5月20日)
- チクショー!泣くもんか!!再会スペシャル(2005年9月25日、モンゴル再々会)
- 何だこの番組は?と言われてはや500回!大感謝スペシャル(2006年1月8日、スタジオ解答者として)
- 102カ国620人の旅!裏話総集編スペシャル(2007年4月1日)
- ウルルン13年半の歴史を振り返る最終回スペシャル!!(2008年9月14日)
- 遠くへ行きたい(読売テレビ)
- 長男(一徹:8歳)と瀬戸内旅(2011年4月10日)
- 伊達藩を歩く 気分は江戸時代 宮城県白石〜七ヶ宿街道〜(2012年1月8日)
- 南紀豊穣の国 吾らが故郷 -和歌山県古座川町-(2012年7月8日)
- 瀬戸内 歴史の港町お宝探し(2013年2月10日)
- 奈良 天空に暮らす人々(2013年5月19日)
- 高野山の里山に生きる 和歌山県かつらぎ町〜龍神村』(2013年11月3日)
- 龍ちゃん・松ちゃんぶらり探訪東海道(2011年9月17日 - 、CS時代劇専門チャンネル)
- 土曜スペシャル 鹿児島〜東京!1800キロ トラック乗継ぎの旅2(2012年6月30日、TX)
- それが知りたい〜ニッポンおもしろいネ〜(BS-TBS)
- 街道歩きの旅(第12弾日光例幣使街道 125キロ6日間ふれあい珍道中)(2013年10月26日、テレビ東京)
- 日本の旬を行く!路線バスの旅2時間スペシャル 八戸から日本海をめざす青森横断300キロ(2014年9月2日、BS-TBS)
バラエティ・その他[編集]
- 松ごっつ(フジテレビ) - 「鬼ババのコーナー」ゲスト。
- ミュージックステーション(テレビ朝日) - 「ジャストフィット家の人々」コーナー出演。
- オールスター感謝祭(TBS)
- 出没!アド街ック天国(2011年2月19日、テレビ東京) - 北綾瀬の回で足立区出身であることからゲスト出演。
- タモリ倶楽部(テレビ朝日) - 「冬の外ロケに備えて、番組の製作費用+タモリのポケットマネーで暖房器具を買おう!」の回で出演。
- こんなステキなにっぽんが(2011年6月12日、NHK)
- ごきげんよう(2011年5月31日 - 6月2日、フジテレビ)
- なるほど!ハイスクール(2011年7月14日、NTV)
- 快傑えみちゃんねる(2011年8月26日、関西テレビ)
- VS嵐(2011年9月6日、2012年8月9日、フジテレビ)
- みてみてあだち(東京都足立区広報番組、2012年1月30日 - 2月5日、ケーブルテレビ足立111CHあだちコミュニティーチャンネル)足立区公式サイト内「動画deあだち」2月初旬から配信・北千住駅西 口前大型ビジョン「あだちシティビジョン」2月初旬頃から放映
- 美男子界(2012年6月26日、NOTTV)
- 宝探しアドベンチャー 謎解きバトルTORE!(2012年7月2日、日本テレビ)
- 粋男流儀〜遊びの美学〜(2013年2月、毎週土曜日、BSフジ)
- 開運!なんでも鑑定団(2013年3月5日、テレビ東京)
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけないシリーズ(日本テレビ)
- 絶対に笑ってはいけない科学博士24時(2016年12月31日) - 丸腰デカ
- 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!(2017年12月31日、日本テレビ) - 変態仮面
- 絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!(2018年12月31日、日本テレビ) - 上島軍のメンバーの一人
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(日本テレビ、2017年5月7日、2019年5月12日、2021年11月21日)
- 5時に夢中!(2017年1月20日、2017年4月 - 2021年3月、TOKYO MX) - 1月20日はゲスト出演。4月より金曜日のMCとしてレギュラー出演
- ダウンタウンなう(2017年2月10日、フジテレビ) - 「本音でハシゴ酒」コーナー
- 戦闘車(2017年10月6日 - 27日、Amazonプライム・ビデオ) - シーズン1に出演。
- 世界の何だコレ!?ミステリー(2018年3月14日、フジテレビ)-3月14日はスタジオゲスト。4月4日より座敷わらし調査のロケを行うシリーズして不定期にVTR出演
- ごぶごぶ(2018年3月20日、毎日放送)
- 超かわいい映像連発!どうぶつピース!!(2019年2月8日、テレビ東京)
- 週末ハッピーライフ! お江戸に恋して(2019年3月30日、TOKYO MX)
- ダウンタウンDX(日本テレビ、2019年7月18日)
- 友近・礼二の妄想トレイン (2020年8月31日、BS日テレ)
- バラいろダンディ(2021年4月 - TOKYO MX) - 金曜MC
- 水曜日のダウンタウン(TBS、2021年9月22日)
- 踊る!さんま御殿!!(2021年10月26日、日本テレビ)
- 10チャンミステリー テレビ愛知社長殺人事件(2022年1月22日 、テレビ愛知) - 原田龍二 警部補 役[19]
- ホンマでっか!?TV(2022年3月2日、フジテレビ)
ネット配信[編集]
- 街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜(2021年、YouTube)
- 10チャンミステリー テレビ愛知社長殺人事件 エピソード2 〜愛知のリベンジ〜(2022年2月5日 、vimeo) - 原田龍二 警部補 役
ラジオ[編集]
CM・広告[編集]
- 山梨泊まれる温泉 より道の湯「より道親善大使」(2018年4月26日 - )[20]
- 山本漢方製薬「大麦若葉」(2018年7月9日 - )[21]
- 祐徳薬品工業 「カットバン」イメージキャラクター(2021年10月29日 - )[22][23]
ミュージック・ビデオ[編集]
ディスコグラフィ[編集]
いずれも日本フォノグラム(現ユニバーサル ミュージック)から、CDでのリリース。
シングル[編集]
- Good-bye My Generation(1993年3月5日 PHDL-106)
- Hometown(1993年9月26日 PHDL-1012)
- ずっと変わらず(1994年5月11日 PHDL-1018)
- ヤングブラッズ(1995年5月25日 PHDL-1033)
アルバム[編集]
- 調和の鎖(1993年4月25日 PHCL-5003)
- RUMBLE #234(1994年11月26日 PHCL-5012)
出版[編集]
デジタル写真集[編集]
- 蜜愛
- 情愛
- 純愛
- 渴愛
- 一湯入魂
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ クレジットでは写真出演扱い。
出典[編集]
- ^ 原田龍二 - 日本タレント名鑑
- ^ “今夜さんま御殿&ボンビーガールで"足立区"に注目 -「10円ババア」とは?”. マイナビニュース (マイナビ). (2017年5月9日) 2021年11月22日閲覧。
- ^ “【第3回】ジュノン・スーパーボーイ・コンテストの歴史”. ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト公式サイト. 主婦と生活社 (2015年6月1日). 2018年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月22日閲覧。
- ^ 第19回日本アカデミー賞優秀作品 新人俳優賞 - 日本アカデミー賞公式サイト
- ^ “山本漢方CM 原田龍二さん夫婦登場”. 山本漢方株式会社. 2021年6月23日閲覧。
- ^ “原田龍二夫妻がCM初共演 騒動に妻・愛さん「面白い人、ただ裏の顔があったと」”. ENCOUNT (2021年6月18日). 2021年6月23日閲覧。
- ^ “原田龍二が“助さん”役に「自分なりの立ち回りを」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2008年3月17日) 2021年11月22日閲覧。
- ^ “原田龍二『5時に夢中!』金曜新MCに就任”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年3月9日) 2021年11月22日閲覧。
- ^ 原田龍二の「ニンゲンTV」 - YouTube(2020-06-19 19:13)
- ^ 原田龍二 (2020年6月5日). “これから!”. BRO. 原田龍二オフィシャルブログ. ABEMA-CyberAgent. 2020年12月3日閲覧。
- ^ 【ご報告】原田龍二アワー「はだかいっかん」第一回配信開始!ちっぱい女優あおいれなさん登場。潮○く為の練習法などを紹介。 - YouTube 配信:2020年6月5日
- ^ 原田龍二の「ニンゲンTV」 - YouTube(2021-12-22)
- ^ “原田龍二、“温泉俳優”としての原点 旅先では「自然体でありたい」”. クランクイン! (ハリウッドチャンネル). (2016年3月6日) 2021年11月22日閲覧。
- ^ “原田龍二、ステゴロ伝説認める ケンカは素手のみ、手に相手の歯が刺さる”. デイリースポーツ (神戸新聞社). (2017年9月10日) 2018年12月7日閲覧。
- ^ “相棒season20:第4話「贈る言葉」 “陣川公平”原田龍二が2年ぶり登場 殺人容疑の親友救おうと奔走”. まんたんウェブ (株式会社MANTAN). (2021年11月2日) 2021年11月22日閲覧。
- ^ “上白石萌歌主演、YOASOBI「あの夢になぞって」の原作を実写化 短尺の新ジャンル「スマホ映画」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年3月17日) 2022年3月17日閲覧。
- ^ “「太陽とボレロ」田口浩正や田中要次ら追加キャスト9名解禁、水谷豊は指揮者役”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年2月28日) 2022年2月28日閲覧。
- ^ “岡田結実×齊藤英里のW主演作「ウラギリ」8月に公開、主題歌は真夜中の12時”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年5月12日) 2022年5月12日閲覧。
- ^ “原田龍二が真相を追う!ホンモノの社長も登場!?謎を解くのはアナタだ!!『10チャンミステリー テレビ愛知社長殺人事件』 1月22日(土)午後1時45分 地上波生放送&...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年1月14日閲覧。
- ^ “「山梨泊まれる温泉 より道の湯」4月30日開業”. 旬刊旅行新聞 (株式会社旅行新聞新社). (2018年5月1日) 2021年11月22日閲覧。
- ^ “9年連続売上No.1 山本漢方製薬の「大麦若葉」青汁がこの夏、全国で新CM放送。CMキャラクターは原田龍二さん&柳ゆり菜さん。やっぱり“ヤマカン”だもの!” (プレスリリース), 山本漢方製薬株式会社, (2018年7月6日) 2021年11月22日閲覧。
- ^ “祐徳薬品工業「カットバン」60周年キャンペーン。イメージキャラクターにあの「傷あり」タレント「原田龍二」さんを起用!” (プレスリリース), 祐徳薬品工業株式会社, (2021年10月29日) 2021年11月22日閲覧。
- ^ “カットバン「その傷に、カットバン」メイキング映像(2021)”. YouTube. 祐徳薬品工業株式会社 (2021年10月29日). 2021年11月22日閲覧。
- ^ “俳優・原田龍二が、“UFOを呼ぶプロフェッショナル”を怪演! 長澤知之、新曲「ムー」MV公開”. M-ON! MUSIC (ソニー・ミュージックエンタテインメント). (2019年10月2日) 2021年11月22日閲覧。
外部リンク[編集]
- 株式会社ブロー公式サイト
- BRO. 原田龍二オフィシャルブログ - Ameba Blog
- 原田龍二の温泉番長 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL(アンド・トラベル)
- 原田龍二の「ニンゲンTV」 - YouTubeチャンネル
- 原田龍二の湯〜チューブ! (@hrofficialch) - Twitter
- 原田龍二 - NHK人物録
- 原田龍二:出演配信番組 - TVer
期間 | 水戸光圀 | 佐々木助三郎 | 渥美格之進 | 風車の弥七 | 八兵衛 | かげろうお銀 疾風のお娟 |
柘植の飛猿 | 松平頼常 | 山野辺兵庫 | 徳川綱吉 | 柳沢吉保 | ナレーション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1部 | 東野英治郎 | 杉良太郎 | 横内正 | 中谷一郎 | なし | なし | なし | 細川俊夫 | なし | 武内亨 | 山形勲 | 芥川隆行 |
第2部 | 高橋元太郎 | なし | 清川新吾 | |||||||||
第3・5部 | 里見浩太朗 | |||||||||||
第6部 | 入川保則 | なし | ||||||||||
第7部 | なし | 大友柳太朗 | ||||||||||
第8部 | 吉田輝雄 | 江原真二郎 | ||||||||||
第9部 | 大和田伸也 | なし | ||||||||||
第10部 | 浜畑賢吉 | |||||||||||
第11部 | なし | |||||||||||
第12部 | 山口崇 | |||||||||||
第13部 | なし | 長谷川哲夫 | ||||||||||
第14部 | 西村晃 | 伊吹吾郎 | 坂東三津五郎 | なし | ||||||||
第15部 | なし | |||||||||||
第16部 | 由美かおる | |||||||||||
第17部 | 野村将希 | |||||||||||
第18部 | あおい輝彦 | |||||||||||
第19部 | 高松英郎 | なし | ||||||||||
第20部 | 荻島眞一 | 杉山真太郎 | ||||||||||
第21部 | なし | |||||||||||
第22部 - 第24部 | 佐野浅夫 | |||||||||||
第25部 | 石田延之 | 柴田秀勝 | ||||||||||
第26部・第27部 | なし | なし | ||||||||||
第28部 | なし | 鈴木史朗 | ||||||||||
第29部・第30部 | 石坂浩二 | 岸本祐二 | 山田純大 | 西郷輝彦 | 堤大二郎 | 橋爪淳 | ||||||
第31部 | 里見浩太朗 | なし | 丹波哲郎 | |||||||||
第32部 | 原田龍二 | 合田雅吏 | ||||||||||
第33部・第34部 | なし | |||||||||||
第35話 | 松村雄基 | |||||||||||
第36部 - 第37部・10話 | なし | なし | ||||||||||
第37部・11話 - 第38部 | 内藤剛志 | |||||||||||
第39部 | 長門裕之 | 中村繁之 | 石橋蓮司 | |||||||||
第40部 | 林家三平 | |||||||||||
第41部 | なし | |||||||||||
第42部 | 東幹久 | 的場浩司 | 野村宏伸 | 風間トオル | 槇大輔 | |||||||
第43部(完) | なし | |||||||||||
2015年SP | 原田龍二 | 合田雅吏 | なし | 高橋光臣 | 植草克秀 | 田中健 | 鈴木史朗 | |||||
BS版 | 武田鉄矢 | 財木琢磨 | 荒井敦史 | 津田寛治 | なし | なし | なし | なし | 袴田吉彦 | 生島ヒロシ |