コンテンツにスキップ

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドラえもん
のび太のワンニャン時空伝
Doraemon:
Nobita in the Wan-Nyan Spacetime Odyssey
監督 芝山努
脚本 岸間信明
原作 藤子・F・不二雄
出演者 レギュラー
大山のぶ代
小原乃梨子
野村道子
たてかべ和也
肝付兼太
ゲスト
林原めぐみ
かないみか
関智一
江川央生
古川登志夫
水谷優子
潘恵子
島谷ひとみ
泉谷しげる
音楽 堀井勝美
主題歌 YUME日和/島谷ひとみ
編集 岡安肇
制作会社 シンエイ動画
製作会社 シンエイ動画、テレビ朝日小学館
配給 東宝
公開 日本の旗 2004年3月6日
上映時間 84分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 30.5億円
前作 ドラえもん のび太とふしぎ風使い
次作 ドラえもん のび太の恐竜2006
テンプレートを表示

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』(ドラえもん のびたのワンニャンじくうでん)は、2004年3月6日に公開されたドラえもん映画作品。および、岡田康則によって執筆され、『月刊コロコロコミック』2004年2月号から3月号に掲載された漫画『大長編ドラえもん』の第24作(まんが版映画シリーズ7。著者名義は「藤子・F・不二雄プロ」)。

テレビ朝日開局45周年、映画・テレビ25周年記念作品。

映画シリーズ第25作、第1期シリーズでは最後の大長編作品。特集記事が『月刊コロコロコミック』2003年7月号から2004年4月号まで掲載された。

キャッチコピーは「ぼくたち、また会えるよね。」。

同時上映は『Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!』、『ドラえもんアニバーサリー25』。

概要

[編集]

小学館〈てんとう虫コミックス〉『ドラえもん』第22巻に収録の短編作品「のら犬『イチ』の国」を原案として製作された。3億年前の地球に存在したイヌとネコの国「ワンニャン国」を舞台に、ドラえもんのび太たちの活躍を描いた作品。

のび太とアニマル惑星』同様、耳をつけた青いドラえもんが登場するが、本作ではデザインが異なる。本作では野比家の正面から見えるのび太の部屋の窓に雨戸が取り付けられている。これまでのテレビシリーズや過去の作品では描かれていなかった美術設定だが、原作漫画における野比家や、芝山努監督の絵コンテでは描かれている。また、作中に過去のドラえもん映画に登場したキャラクターを想起させる乗り物などが登場していたり、映画版に出演したゲストキャラクターを担当した声優が多く起用されている。

大山のぶ代テレビ朝日版第1期の声優陣とスタッフによる最後の映画作品かつ2022年現在、芝山努監督の手がけた最後の映画作品である。芝山によると制作時に「これが最後になるかもしれない」という話が現場で持ち上がった為、『のび太の恐竜』のリメイクが企画されるも「荷が重すぎる」と監督の芝山が難色を示した為、「芝山の好きな物を作って欲しい」という依頼を受け勧善懲悪の時代劇をやる事にしたという[1]。なお、完成作品には時代劇色は薄まっているが劇中でドラえもんが敵相手にチャンバラを繰り広げるシーンなど名残がある。

前年から変更された作画監督による画相の近代化、渡辺歩による映画ドラえもんシリーズでは斬新に取れる演出が好評となり、商業成績は『のび太と翼の勇者たち』以来3年ぶりに30億円越えとなった。また、本作の製作委員会は第22回ゴールデングロス賞特別大賞を受賞している[2]

オープニング前に映画ではおなじみの、のび太の「ドラえも〜ん!」と叫ぶ後で、ドラえもんが「のび太く〜ん!」と叫ぶという珍しい手法も取り入れている。また、テレビアニメオープニングテーマではすでに使用終了していたドラえもん映画作品のオープニングテーマである山野さと子による「ドラえもんのうた」も本作品をもって使用終了となった。25年間ブランク無しで続いていたシリーズであるが、2004年の本作の次、翌2005年は映画が無く、2006年の『のび太の恐竜2006』にて再開となる[3]

テレビ朝日版第1期最後のレギュラー放送である2005年3月25日にはテレビスペシャルとして放送された。冒頭の番組紹介にはドラえもんとのび太が登場し、これが大山と小原乃梨子がそれぞれのキャラクターを演じた最後の音声となった。ブリッジでは先代声優陣のお別れコメント(小原→たてかべ和也野村道子肝付兼太→大山の順)が放送され、本編終了後には第2期の宣伝映像が流れた。

あらすじ

[編集]

ある日、のび太は川でおぼれていた子犬を助け、ドラえもんの道具「壁かけ犬小屋」で玉子に見つからないようこっそりと飼いはじめる。のび太は子犬に「イチ」と名付け、良く懐き頭も良いイチとのび太の間にはたちまち友情が生まれていた。そんなある日、のび太と遊んでいたイチはのび太の思い出の品であるけん玉を見つけるのであった。

のび太の町でも人間の都合により捨てられるペットは多く、のび太の元には町中の野良犬や野良猫も集まり、手に負えない状態となる。のび太たちはイチらの今後のことを考えて、自由に暮らせる3億年前の世界へタイムマシンで連れていき、生きていけるよう進化・退化光線銃で進化させた。イチはたちまち無料フード製造機の操作を覚え、けん玉もマスターする。「あした、必ず来るからね」とイチと約束し、一行は現代に帰る(この時、「進化・退化光線銃」を回収するのを忘れ、置きっぱなしにしてしまったところ、イチ達は使い方を学び、さらなる進化を遂げ、一大文明を築き、氷河期を迎える地球から移住の為に脱出した。遺跡の一つである神殿には自分達に知能を授けてくれたのび太が守護神として祀られていた。ここまでが雑誌連載及びコミック版の内容)。

次の日、タイムマシンで3億年前に向かうが、時空間の中で「ねじれゾーン」に巻き込まれ3億年前からさらに1000年経った世界に着く。しかも、ねじれゾーンに巻き込まれた際にタイムマシンの部品が飛ばされ、時間移動の手段を失う。

しかし、その時代にはイチらの子孫と思われる進化した犬とネコによる文明社会があった。そこでタイムマシンの部品を探すことにするドラえもんたち。この国で、一行は、イチに良く似たハチのほか、ダク、ブルタロー、チーコら犬の少年少女4人組と出会う。彼らはネコジャラという大富豪の経営する遊園地「ネコジャーランド」が怪しく、4人の親がネコジャーランドで行方不明になってしまった、ということを知らされる。

しかし、そのとき地球には直径約20キロメートルの超巨大隕石が衝突しようとしていた。ドラえもんとのび太達の3億年の時空を超えた冒険が始まる。

舞台

[編集]
3億年前および、その千年後の地球
2018年現在までのドラえもん映画の舞台では最古の世界。
ワンニャン国
約3億年前の地球で千年ほど栄えていた進化した犬およびネコ人間の国。大統領制により統治され、言語日本語
非常に高度な科学文明を持ち、エネルギーはすべて「ノラジウム」と呼ばれる鉱石で賄われている。また、タイヤのない自動車や宇宙船、および最高時速300kmのジェットコースター等を作ることができ、工業はかなり発達している。ただし高層ビルはなく、住宅街などはレンガ造りのレトロなものが多いことから建築技術は一見あまり発達していないように見える。その一方でネコジャーランドや大統領官邸などの重要施設はかなり高層建築であり、高速道路や鉄道もきちんと整備されているので、レトロな建物と最新技術が合致した都市と言える。見たところ人口はかなり多い。信号機の設置や道路の整備が徹底されており、交通事故は起きる気配もない。
郊外には太古からの神殿があり、のび太が犬・ネコ人間を生み出した守護として祀られている。
なお、この国の犬・猫人間の服装はかなりの厚着であり、当初ののび太たちの普段着は「下着姿」、ドラえもんは「裸」とみなされていた。
全国民が宇宙へ脱出した後に地球に落下した巨大隕石により消滅、現代になって遺跡として都市が発掘されて世界中を驚かせた。
ネコジャーランド
大富豪であるネコジャラが経営する遊園地。最高時速300キロメートルに達するジェットコースター、滑空して空を飛ぶロコロコ号、ロボットに乗り込んでベルトコンベアーで流れてくるぬいぐるみを掴み取るゴーランドキャッチャーなど多くのアトラクションがある。しかし、その地下には秘密の工場がある。

声の出演

[編集]

ゲストキャラクター

[編集]
イチ(犬)
- 林原めぐみ / 老犬イチ - 阪脩
のび太に拾われ、可愛がられた子犬。やがて進化させられた後、3億年前の世界で暮らすこととなる。何年ものび太を待ち続け、後に初代大統領として国民に慕われる。進化直後に使い方を教わったばかりの無料フード製造機を難なく使いこなし、また長い年月をかけて独力でタイムマシンを作り上げてしまうほどの天才。自分を救い、居場所をくれたのび太を神として称え、ノラジウムで彼の像を作った。年を老いた時、オープニングの中で、完成したタイムマシンを使ってのび太に会いに行こうとするが、ねじれゾーンに巻き込まれる。
名前の由来は鳴き声の「ワン」から英語の「ONE」を連想し、「ONE」を日本語訳して「イチ」とのび太が名付けた。
ハチ(犬)
声 - 林原めぐみ
イチに似た子犬で、仲間のリーダー的存在。一人称は「オイラ」。品種は不明。ネコジャーランドで行方不明になった義母(ネコ)を捜している。ダクいわく「小さい時(義母に)拾われた」らしい。水が苦手で泳げない。一部の雑誌ではイチの子孫と紹介されている(原作でも子孫として登場していた)。拾われる以前の記憶を失っていたが、とあるきっかけにより記憶を取り戻す。
実は彼自身がイチ本人であり、タイムマシンでのび太に会いに行く最中にねじれゾーンに巻き込まれ赤ん坊の姿になって千年後に飛ばされてしまっていた。その後、のび太たちが訪れたハチ達の暮らす時代の数年前にたどり着き、現在のハチの義母に拾われていた。
のび太たちにはハチとして出会った時点ではフランクな口調で会話していたが、記憶を取り戻してからは一人称が「私」になり敬語で話すようになった。
チーコ(犬)
声 - 島谷ひとみ(特別出演)
ハチの仲間。マルチーズ。一人称は「私」。ネコジャーランドで行方不明になった数学者の父と母を捜している。また、自身も計算が得意。とても勇敢な女の子。
ダク(犬)
声 - 関智一[4]
ハチの仲間。ダックスフント。一人称は「僕」。ネコジャーランドで行方不明になったコンピュータ技師の父を捜している。漫画版では関西弁で喋り、母も登場しているが、映画では未登場。
ブルタロー(犬)
声 - 江川央生
ハチの仲間。ブルドッグ。一人称は「俺」。ネコジャーランドで行方不明になった父を捜している。大柄で力が強い。父(声 - 飯塚昭三)は自動車修理工場の長。漫画版では母も登場しているが、映画では未登場。
シャミー(ネコ)
声 - かないみか、島谷ひとみ(歌パート)
女性歌手。普段はレストラン「山猫軒」で歌を唄っているが、時にはネコジャーランドのステージに上る。ドラえもんが一目ぼれするほどの美貌を持つ。その正体はネコジャラ一族の1匹で漫画版ではネコジャラの手下と紹介されており、映画でも丁寧語で話していた。彼には逆らえずスパイとしてドラえもんを監視していたが、後に卑劣さに我慢できなくなりドラえもんを庇う。漫画版ではのび太が神であることにチーコ達と共に気付いた。
ネコジャラ(ネコ)
声 - 泉谷しげる(特別出演)
本名は「ネコジャラ左ヱ門之丞景虎(ネコジャラさえもんのじょうかげとら)」[5]。仲間をネコジャラ一族と称する。ワンニャン国きっての大富豪で、「ネコジャーランド」という遊園地を経営している。次期大統領候補ともいわれる実力者だが、裏では先祖(ズブ)が人間から受けた怨みから、未来の人間世界を征服しようとする陰謀を企てており、その為なら他の住民を平気で見捨てたり、仲間であっても交渉のためなら危険に晒したり邪魔するなら危害を加えるなど利己的で冷酷な性格。
名刀電光丸を使用したドラえもんと戦い、電光丸のバッテリーが切れるまで戦い続ける程のスタミナと剣術を持つが、シャミーを攻撃したことで激怒したドラえもんの猛攻に押され、石頭を食らい敗北、その際頭の被り物を失い(映画のみ)、さらに隕石により時の箱舟が水没したことで野望は破綻した。しかし隕石の落下が始まるとゴーランドキャッチャーの乗り物を使いハチ(イチ)たちがのび太の像を運ぶのを邪魔するために彼らを襲撃、まるで先祖のズブが乗り移ったかのような人間への異常な憎悪と執念を見せるが、ハチ(イチ)とのび太によるけんだまを巨大化した攻撃により再び敗北、その後悪事がばれ、側近のニャーゴ達と共に逮捕され、宇宙船で雑用をさせられることになった。
ニャーゴ(ネコ)
声 - 古川登志夫
ネコジャラの側近。ネコジャラへの忠誠は厚いが、性格はきわめて冷淡で、尖った性質の持ち主。彼の先祖はのび太たちになつかなかったうちの一匹で、常にズブの傍らにいた白猫である。ズブの仲間は彼の先祖以外にもう一匹いたが、子孫として登場することはなかった。
ニャーゴが時の方舟の原型(イチのタイムマシン)を発見したことから、時の方舟の製造は始まり、時の箱舟を製作した労働者を口封じのために牢獄で始末しようとしたが、エンジンルームでのび太とハチの連携に敗れ、終盤、主人のネコジャラと共に雑用にされた。
大統領(犬)
声 - 大平透
ワンニャン国の現在の大統領。移住の準備のため、地球に隕石が接近していることを36時間前まで隠蔽し続けていた。大統領に相応しい人物で国民を守るために「地球脱出プロジェクト」を行う。ネコジャラを「ミスターネコジャラ」と呼び、信頼していたが最終的には裏切られてしまう。その後、命懸けでノラジウムを取り戻してくれたドラえもん達に国民を代表して感謝を述べた。
ズブ(ネコ)
声 - 水谷優子
のび太に拾われた野良猫。元々は飼い猫であり、愛嬌のある表情をしていたが、人間に捨てられ苦しみながら生きてきたことで凶暴な猫になってしまった(漫画版ではズブの元飼い主(女性)は、捨てる直前謝罪はしていた)。同じ飼い猫だった2匹の猫と行動を共にしており、捨て猫3匹のリーダー格。3億年前にイチたちと共に行き、進化させられた。
実はネコジャラの先祖で、犬や猫が人間から受けた虐待の歴史やドラえもん、タイムマシンのことを「闇の黙示録」という著書として残した。
名前の由来は、のび太に拾われたとき雨が降っていて体が「ズブ濡れ」だったことからで以前の名前は不明のまま。
ハチの母(ネコ)
声 - 潘恵子
ハチの義母であるネコ族。ハチを拾い、我が子として育てる。エンディング・クレジットには掲載されていない。漫画版冒頭では彼女が赤ん坊のハチを発見する場面が追加されていると同時に彼女の夫(ハチの義父)と思われる男性ネコも登場しているが、映画では未登場。
タマ
声 - 山口奈々
ネコジャラ軍兵士
声 - 青森伸大滝進矢
長官
声 - 緒方賢一島田敏
補佐官
声 - 菅原淳一
アトラクション司会者
声 - 太田真一郎
警官(犬)
声 - 島香裕三戸耕三
魚政
声 - 田口昂
ニャコ
声 - 佐藤ゆうこ
TVアナウンサー
声 - 渡辺宜嗣
玉子がテレビでワンニャン国の遺跡に関するニュースを観る場面があり、そこで渡辺が声だけ出演。人間も恐竜もいなかった太古に文明があったということで世界的な大ニュースになっているという内容であり、映画では遺跡の映像も出ている。遺跡に関する言及、描写は映画ではここだけである。したがって短編でこのニュースに触れていた出木杉のび助はこの映画には登場しない。また、この映画のフィルムコミックではキャスト一覧には記載されているが遺跡のニュースの場面は割愛されている。岡田康則の作画による漫画版ではこのニュースの場面が描かれている。

この他、漫画版のみポコニャンのぬいぐるみ、『エスパー魔美』のコンポコのぬいぐるみ、『バウバウ大臣』のバウバウとミウミウなど、他の藤子作品のキャラクターもわずかに登場している。

用語

[編集]
ねじれゾーン
ねじれゾーン突入時の声:水谷優子
時空間において、時間の流れが乱れている領域。時間の進行と退行が入り乱れて発生し、内部にいた者は幼児化(のび太、ジャイアン、イチ)や大人化(しずか、スネ夫)してしまう(ドラえもんはロボットの為、影響を受けなかった)。
タイムマシンに内蔵されている「制御ボタン」を押すことで影響を受けずに済むが、イチはこのねじれゾーンの存在を知らずにタイムマシンを開発したため、年齢の退行を止められなかった。
漫画ではジャイアンとスネ夫のみ幼児化し、空間内を突っ切ることで回避している。
ノラジウム
この作品に登場する架空の鉱物。ワンニャン国にて主要なエネルギー資源として使われている。直径1ミリメートルほどの小さな粒でも湯を沸かすことができ、また量が多ければドリルを作動させたり、荷物を満載したトラック、果ては超巨大宇宙船までも動かすことが可能なほどの強いパワーを持つ。そのため、ノラジウムは政府によって厳重に保存、管理されている。唯一の欠点は、水に濡れると効力がなくなることである。
なお作中でとある像が、純粋なノラジウムのみで作られている。
時の方舟
ネコジャラが自身の仲間と開発していたタイムマシン。ネコジャラがイチのタイムマシン(ネコジャラ一族はこちらも時の方舟と呼称していた)を発見したことで、完成にまでこぎつけるも、隕石によって破壊され、野望は潰えた。なお起動するには地球を脱出するためのノラジウムを必要とすることもあり、ネコジャラはそれを奪って使用しようとした。
ネコジャラはタイムマシンで自分の先祖の時代を訪れ、人間たちに復讐するつもりだったことが本人の口から語られている。
けん玉
のび太が所持していたけん玉。彼のおばあちゃんが生前買ってあげた物であり、玉にはのび太の名前(「太」が間違って「犬」になっている)が書かれている。よく「ウサギとカメ」の唄に合わせて遊んでいた(他作品・エピソードでは上手く扱えない)。
のび太とイチとの別れ際に紐が切れてしまい、玉はイチが所有することとなった。イチは晩年までもこれを所有していたことから、のび太とイチの約束と絆を象徴する宝物となっていたことが窺える。そして終盤ではこのけん玉が重要な役割を果たすことになる。
なお、大統領邸に額縁がかけられているのだが、そこに描かれているイチの左手にはのび太の落としたけん玉の玉を持っている。
また、ワンニャン国の大統領官邸の電飾は、一部このけん玉をモチーフにした物がある。
闇の黙示録
ネコジャラが所持していた分厚い本。彼の先祖・ズブが著者であり、「時の方舟(タイムマシン)」や「機械ネコ(ドラえもん)」のことが書き記されている。
ネコジャラは常にこの本を持ち歩いており、終盤でロボットの爆発による炎で燃え尽きた。

スタッフ

[編集]

主題歌

[編集]
オープニングテーマ「ドラえもんのうた
作詞 - 楠部工 / 作曲・編曲 - 菊池俊輔 / 歌 - 山野さと子コロムビアミュージックエンタテインメント
エンディングテーマ「YUME日和
作詞 - 小幡英之 / 作曲 - 宮崎歩 / 編曲 - 宗像仁志 / 歌 - 島谷ひとみavex trax

脚注

[編集]
  1. ^ 芝山のインタビューより
  2. ^ 過去のゴールデングロス賞 - 全国興行生活衛生同業組合連合会”. Japan Association of TheaterOwners.. 2020年3月25日閲覧。
  3. ^ そのため、今作までテレビアニメの継続年と映画の数は同じだったが、2005年からは後者が1つずれる。
  4. ^ 演じた関は、映画公開の1年後に『ドラえもん』の声優交代で骨川スネ夫役を肝付兼太から引き継いでおり、今作では肝付が演じるスネ夫との掛け合いも随所に見られている。
  5. ^ 劇中にてドラえもんから長い名前と指摘されている

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
大長編作品(アニメ第1期
# 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
1 のび太の恐竜 1980年
3月15日
福富博 藤子不二雄
松岡清治
ポケットの中に 大山のぶ代
2 のび太の宇宙開拓史 1981年
3月14日
西牧秀夫 藤子不二雄 心をゆらして 岩渕まこと
3 のび太の大魔境 1982年
3月13日
だからみんなで
4 のび太の海底鬼岩城 1983年
3月12日
芝山努 海はぼくらと
5 のび太の魔界大冒険 1984年
3月17日
風のマジカル 小泉今日子
6 のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 1985年
3月16日
少年期 武田鉄矢
7 のび太と鉄人兵団 1986年
3月15日
わたしが不思議 大杉久美子
8 のび太と竜の騎士 1987年
3月14日
友達だから 大山のぶ代
森の木児童合唱団
9 のび太のパラレル西遊記 1988年
3月12日
- もとひら了 君がいるから 堀江美都子
こおろぎ'73
10 のび太の日本誕生 1989年
3月11日
F 藤子・F・不二雄 時の旅人 西田敏行
11 のび太とアニマル惑星プラネット 1990年
3月10日
天までとどけ 武田鉄矢
12 のび太のドラビアンナイト 1991年
3月9日
夢のゆくえ 白鳥英美子
13 のび太と雲の王国 1992年
3月7日
雲がゆくのは… 武田鉄矢
14 のび太とブリキの迷宮ラビリンス 1993年
3月6日
何かいい事きっとある 島崎和歌子
15 のび太と夢幻三剣士 1994年
3月12日
世界はグー・チョキ・パー 武田鉄矢一座
16 のび太の創世日記 1995年
3月4日
さよならにさよなら 海援隊
17 のび太と銀河超特急エクスプレス 1996年
3月2日
私のなかの銀河
18 のび太のねじ巻き都市シティー冒険記 1997年
3月8日
Love is you 矢沢永吉
19 のび太の南海大冒険 1998年
3月7日
岸間信明 ホットミルク 吉川ひなの
20 のび太の宇宙漂流記 1999年
3月6日
季節がいく時 SPEED
21 のび太の太陽王伝説 2000年
3月11日
FP この星のどこかで 由紀さおり
安田祥子
22 のび太と翼の勇者たち 2001年
3月10日
Love you close 知念里奈
23 のび太とロボット王国キングダム 2002年
3月9日
いっしょに歩こう
〜Walking Into Sunshine〜
KONISHIKI
24 のび太とふしぎ風使い 2003年
3月8日
またあえる日まで ゆず
25 のび太のワンニャン時空伝 2004年
3月6日
YUME日和 島谷ひとみ
大長編作品(アニメ第2期
# 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
26 のび太の恐竜2006 2006年
3月4日
F/(岡) 渡辺歩 渡辺歩
楠葉宏三
ボクノート スキマスイッチ
27 のび太の新魔界大冒険
〜7人の魔法使い〜
2007年
3月10日
F/岡 寺本幸代 真保裕一 かけがえのない詩 mihimaru GT
28 のび太と緑の巨人伝 2008年
3月8日
渡辺歩 大野木寛 手をつなごう 絢香
29 新・のび太の宇宙開拓史 2009年
3月7日
F/(岡) 腰繁男 真保裕一 大切にするよ 柴咲コウ
30 のび太の人魚大海戦 2010年
3月6日
楠葉宏三 帰る場所 青山テルマ
31 新・のび太と鉄人兵団
〜はばたけ 天使たち〜
2011年
3月5日
F/(岡) 寺本幸代 清水東 友達の唄 BUMP OF CHICKEN
32 のび太と奇跡の島
〜アニマル アドベンチャー〜
2012年
3月3日
楠葉宏三 生きてる生きてく 福山雅治
33 のび太のひみつ道具博物館ミュージアム 2013年
3月9日
寺本幸代 未来のミュージアム Perfume
34 新・のび太の大魔境
〜ペコと5人の探検隊〜
2014年
3月8日
F 八鍬新之介 光のシグナル Kis-My-Ft2
35 のび太の宇宙英雄記スペースヒーローズ 2015年
3月7日
大杉宜弘 360° miwa
36 新・のび太の日本誕生 2016年
3月5日
F 八鍬新之介 空へ 山崎まさよし
37 のび太の南極カチコチ大冒険 2017年
3月4日
(む) 高橋敦史 僕の心をつくってよ 平井堅
38 のび太の宝島 2018年
3月3日
- 今井一暁 川村元気 ドラえもん 星野源
39 のび太の月面探査記 2019年
3月1日
八鍬新之介 辻村深月 THE GIFT 平井大
40 のび太の新恐竜 2020年
8月7日
む/( 今井一暁 川村元気 Birthday
君と重ねたモノローグ
Mr.Children
41 のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 2021 2022年
3月4日
F 山口晋 佐藤大 Universe Official髭男dism
42 のび太と空の理想郷ユートピア 2023年
3月3日
- 堂山卓見 古沢良太 Paradise NiziU
43 のび太の地球交響楽シンフォニー 2024年
3月1日
今井一暁 内海照子 タイムパラドックス Vaundy
44 のび太の絵世界物語 2025年
3月7日
(予定)
寺本幸代 伊藤公志
併映作品
# 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
1 ドラえもん
ぼく、桃太郎のなんなのさ
1981年
8月1日
神田武幸 城山昇 青い空はポケットさ 大杉久美子
2 ドラミちゃん
ミニドラSOS!!!
1989年
3月11日
たか 森脇真琴 もとひら了 ハロー! ドラミちゃん 山野さと子
3 ドラミちゃん
アララ♥少年山賊団!
1991年
3月9日
原恵一 丸尾みほ
4 トキメキソーラーくるまによん 1992年
3月7日
- やすみ哲夫 星のハーモニー
東京ラブコール
原由子
5 ドラミちゃん
ハロー恐竜キッズ!!
1993年
3月6日
原恵一 西村孝史 ハロー! ドラミちゃん 山野さと子
6 太陽は友だち
がんばれ!ソラえもん号
(たな) 高橋純 なし
7 ドラミちゃん
青いストローハット
1994年
3月12日
- 安藤敏彦 丸尾みほ 友達なのに KŪKO
8 2112年 ドラえもん誕生 1995年
3月4日
F/三 米たにヨシトモ 米たにヨシトモ ぼくドラえもん2112 大山のぶ代
こおろぎ'73
9 ドラミ&ドラえもんズ
ロボット学校七不思議!?
1996年
3月2日
米たにヨシトモ
寺田憲史
あなたを忘れない Skirt
10 ザ☆ドラえもんズ
怪盗ドラパン謎の挑戦状!
1997年
3月8日
友達だから 山野さと子
11 帰ってきたドラえもん 1998年
3月7日
F 渡辺歩 城山昇 青い空はポケットさ
12 ザ☆ドラえもんズ
ムシムシぴょんぴょん大作戦!
米たにヨシトモ 米たにヨシトモ
寺田憲史
君にいてほしい 神崎ゆう子
13 のび太の結婚前夜 1999年
3月6日
F 渡辺歩 藤本信行 幸せのドア 中西保志
沢田知可子
14 ザ☆ドラえもんズ
おかしなお菓子なオカシナナ?
米たにヨシトモ 我ら ザ・ドラえもんズ 水木一郎
堀江美都子
15 おばあちゃんの思い出 2000年
3月11日
F 渡辺歩 藤本信行 ハグしよう タケカワユキヒデ
T's COMPANY
16 ザ☆ドラえもんズ
ドキドキ機関車大爆走!
錦織博 池田眞美子 ぼくらの元気 堀江美都子
17 がんばれ!ジャイアン!! 2001年
3月10日
F/田 渡辺歩 藤本信行 さよならとは言わないで ダ・カーポ
18 ドラミ&ドラえもんズ
宇宙スペースランド危機イッパツ!
錦織博 池田眞美子 ガムシャララ!!ヘッチャララ!! よこざわけい子
19 ぼくの生まれた日 2002年
3月9日
F/田 渡辺歩 藤本信行 キミに会いたくて 小坂明子
20 ザ☆ドラえもんズ
ゴール!ゴール!ゴール!!
- やすみ哲夫 なし
21 ドラえもんアニバーサリー25 2004年
3月6日
本郷みつる
3DCG作品
# 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
1 STAND BY ME ドラえもん 2014年
8月8日
F 八木竜一
山崎貴
山崎貴 ひまわりの約束 秦基博
2 STAND BY ME ドラえもん 2 2020年
11月20日
菅田将暉

  • 漫 - 原作漫画、大長編漫画等の執筆者の頭の1文字または略記号。藤=藤子不二雄。F=藤子・F・不二雄。1987年の独立前のみ「藤」と記載した(ただし『ドラえもん』は連載開始時から藤本単独作)。FP=藤子プロ。それ以外は作画者を記載。括弧付きは藤本以外が執筆した外伝、短編など。詳細は大長編ドラえもん#作品一覧(併映作品は各作品のページ)を参照。