治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
治癒魔法の間違った使い方
〜戦場を駆ける回復要員〜
ジャンル 異世界ファンタジー
小説
著者 くろかた
イラスト KeG
出版社 企画・制作:フロンティアワークス
発行:KADOKAWA
掲載サイト 小説家になろう
レーベル MFブックス
連載期間 2014年3月14日 -
刊行期間 2016年3月25日 - 2020年3月25日
巻数 全12巻
漫画
原作・原案など くろかた(原作)
KeG(キャラクター原案)
作画 九我山レキ
出版社 KADOKAWA
掲載誌 月刊コンプエース
レーベル 角川コミックス・エース
発表号 2017年6月号 -
発表期間 2017年4月26日 -
巻数 既刊12巻(2023年3月現在)
テンプレート - ノート
プロジェクト ライトノベル漫画アニメ
ポータル 文学漫画アニメ

治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜』(ちゆまほうのまちがったつかいかた せんじょうをかけるかいふくよういん)は、くろかたによる日本のライトノベル。イラストはKeGが担当している。小説家になろうにて2014年3月から連載中で、MFブックスKADOKAWA)より2016年3月から2020年3月まで刊行された。

メディアミックスとして、九我山レキによる漫画版が『月刊コンプエース』(KADOKAWA)にて2017年6月号から連載中[1]。2022年10月時点で電子版を含めたコミックス累計部数は200万部を突破している[2]

2021年8月15日にアニメ化が発表された。

あらすじ[編集]

異世界に召喚されたウサト・カズキ・スズネの3人。だが、勇者として呼ばれたのはカズキとスズネであり、ウサトは巻き込まれた形だった。治癒魔法を発現したウサトは救命団なる部隊に配属される。しかし救命団とは治癒魔法で自身の傷を癒やしながら身体を鍛え、鍛え上げた肉体で誰よりも早く戦場を駆け回ってケガ人を収容・治療し、時にはけが人を出す原因を自力で排除するという脳筋集団だった。

登場人物[編集]

主要人物[編集]

ウサト / 兎里健(うさと けん)
主人公。
救命団に所属しており、魔法系統は治癒。
カズキ / 龍泉一樹(りゅうせん かずき)
王国の騎士隊に所属しており、魔法系統は光。
スズネ / 犬上涼音(いぬがみ すずね)
王国の騎士隊に所属しており、魔法系統は雷。
アマコ
ウサトに奇妙な映像を見せた獣人の少女。
ローズ
救命団の団長。
ブルリン
ブルーグリズリーという強力な魔物。
ネア
ネクロマンサーと吸血鬼のハーフという女性。見た目は若いが年齢は300歳以上と、かなりいってる。フクロウに変化できる。イアヴァ村で村人を操りながら暮らしていたが、ウサトと出会い、色々あって無理やりに使い魔契約を結び同行する。

その他の人物[編集]

アレク、トング、ゴムル、グルド、ミル
救命団団員。強面揃いでガラも良いとは言えない。治癒魔法使いではないが、鍛え抜いた肉体で目に映らない速度で走り、負傷者を回収し、後方へ運ぶ。
オルガ、ウルル
救命団団員。兄妹で、兄のオルガは23歳。妹のウルルは18歳。平時は街で診療所を営んでいる。治癒魔法使いだが、前線ではなく後方に控えてアレクたちが運んできた負傷者を治療する。
フェルム
魔族軍で「黒騎士」の異名を持っていたが、ウサトと戦って敗れたことで救命団預かりの捕虜となった。

既刊一覧[編集]

小説[編集]

  • くろかた(著)・KeG(イラスト) 『治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜』 KADOKAWAMFブックス〉、全12巻
    1. 2016年3月25日発売[3]ISBN 978-4-04-068185-6
    2. 2016年6月24日発売[4]ISBN 978-4-04-068427-7
    3. 2016年9月23日発売[5]ISBN 978-4-04-068636-3
    4. 2017年1月25日発売[6]ISBN 978-4-04-069054-4
    5. 2017年4月25日発売[7]ISBN 978-4-04-069191-6
    6. 2017年9月25日発売[8]ISBN 978-4-04-069498-6
    7. 2018年2月24日発売[9]ISBN 978-4-04-069727-7
    8. 2018年7月25日発売[10]ISBN 978-4-04-065023-4
    9. 2018年11月24日発売[11]ISBN 978-4-04-065306-8
    10. 2019年4月25日発売[12]ISBN 978-4-04-065682-3
    11. 2019年10月25日発売[13]ISBN 978-4-04-064060-0
    12. 2020年3月25日発売[14]ISBN 978-4-04-064538-4

漫画[編集]

アニメ[編集]

2021年8月15日、YouTubeに配信された「【MFブックス】レーベル8周年記念WEB特番!」にて、本作のアニメ化が発表された[28][29]

出典[編集]

  1. ^ “「治癒魔法の間違った使い方」九我山レキがマンガ化、コンプエースで開始”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年4月26日). https://natalie.mu/comic/news/230375 2021年12月4日閲覧。 
  2. ^ koxHhDrnIZIMYJZの2022年10月24日のツイート2022年10月25日閲覧。
  3. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 1”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月3日閲覧。
  4. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 2”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  5. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 3”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  6. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 4”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  7. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 5”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  8. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 6”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  9. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 7”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  10. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 8”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  11. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 9”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  12. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 10”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  13. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 11”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  14. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 12”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  15. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (1)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  16. ^ “怪我も疲れも自分で治し、修行しまくり強くなる「治癒魔法の間違った使い方」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年9月26日). https://natalie.mu/comic/news/250345 2021年12月4日閲覧。 
  17. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (2)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  18. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (3)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  19. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (4)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  20. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (5)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  21. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (6)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  22. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (7)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  23. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (8)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  24. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (9)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2021年12月4日閲覧。
  25. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (10)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2022年3月26日閲覧。
  26. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (11)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2022年10月25日閲覧。
  27. ^ 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜 (12)”. KADOKAWA. KADOKAWA. 2023年3月25日閲覧。
  28. ^ 『治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~』のアニメ化が決定”. ラノベニュースオンライン. Days (2021年8月16日). 2021年12月3日閲覧。
  29. ^ 【MFブックス】レーベル8周年記念WEB特番!(MC:白井悠介&松岡一平)”. KADOKAWA Anime Channel(YouTube) (2021年8月15日). 2022年12月23日閲覧。

外部リンク[編集]